- 格安SIM
【2023年11月】格安SIMのキャンペーンを比較!MNP(乗り換え)・新規がお得なのはどこ?


※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
格安SIMは、月々の携帯料金が安いだけではなく、様々なキャンペーンが実施されている点も魅力です。
しかし格安SIMはたくさんあり、どの格安SIMにすればよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、MNP・新規で使える格安SIMのキャンペーンを徹底比較し、本当におすすめな格安SIM10社のキャンペーンを紹介します。
格安SIMのキャンペーンを利用する際の注意点や、キャンペーンを利用した格安SIMの申し込み方法・手順についても解説します。
これから格安SIMの契約を検討している方はぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
目次
格安SIMのMNP(乗り換え)・新規キャンペーン比較
格安SIMのMNP(乗り換え)・新規キャンペーンを一覧表にまとめました。
格安SIM (事業者名) |
キャンペーン名 | キャンペーン内容 | 適用条件 | キャンペーン期間 |
---|---|---|---|---|
UQモバイル | au PAY残高還元 | 最大20,000円相当のau PAY残高還元 | のりかえ(MNP)でSIMカードまたはeSIMのみ契約&増量オプションⅡに加入 | 2023年11月16日~2023年11月30日 |
UQ mobileオンラインショップスペシャルセール | 最大14,850円(税込)割引 | 新規または乗り換えで対象の端末を購入 | 2023年1月20日~終了日未定 | |
UQ mobileの対象プランご加入でAmazonプライム3ヵ月ついてくる | Amazonプライム」のギフトコード3ヵ月分 | 「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入&専用サイトからの申し込み | 2023年6月1日~終了日未定 | |
ワイモバイル | SIMご契約で合計最大15,000ポイントプレゼント | 最大15,000円相当のPayPayポイント還元 | (1)新規またはMNPで契約 (2)データ増量オプションに加入 |
~2023年11月27日14:59 |
人気スマホが大特価SALE! | 対象機種を特別価格で販売 | 新規契約または他社からの乗り換えの際に対象機種を購入する | 2023年4月21日~終了日未定 | |
事務手数料0円特典 | 新規契約事務手数料0円 | LINEモバイル回線からワイモバイルへ乗り換え | 2023年3月15日~終了日未定 | |
基本料初月0円特典 | 基本料初月0円 | ソフトバンク、LINEMOまたはLINEモバイルの回線から乗り換え | 2023年1月18日~終了日未定 | |
mineo | かけ放題キャンペーン | かけ放題オプションが初月無料 | 対象オプションへの申し込み | 2022年3月1日~2024年3月31日 |
IIJmio | ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】 | 対象のスマホが割引 | 2023年9月22日~2023年11月30日 | |
ゴーゴーキャンペーン | (1)音声SIM3ヵ月間300円(税込)割引 (2)データ容量3ヵ月間20%増量 (3)通話定額オプションが3ヵ月間410円(税込)割引 |
(1)(2)「音声SIM」または「音声eSIM」を申し込む (3)通話定額オプションを申し込む |
2023年9月22日~2023年11月30日 | |
楽天モバイル | iPhone トク得乗り換えキャンペーン | 最大22,000円相当の楽天ポイント還元 | (1)楽天モバイルに初めて申し込む (2)対象のiPhoneを購入する (3)スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取りが成立する |
2023年6月1日~終了日未定 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | 最大17,000相当の特典進呈 | (1)初めての申し込み+対象のスマホを購入する (2)翌月末日までに利用を開始する (3)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する |
2022年8月31日~終了日未定 | |
対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン | 最大20,000相当の特典進呈 | (1)初めての申し込み+対象のスマホを購入する (2)翌月末日までに利用を開始する (3)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する |
2022年2月15日~終了日未定 | |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 【紹介した方】7,000ポイント進呈 【紹介された方】6,000ポイント進呈 |
【紹介した方】キャンペーン紹介URLを送信する 【紹介された方】メッセージに記載のURLから楽天モバイルに申し込む |
2023年2月15日~終了日未定 | |
Wi-Fiルーター1円キャンペーン | Rakuten WiFi Pocket 2C:1円 | 製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み | 2023年4月14日~終了日未定 | |
電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで6,000ポイントプレゼント! | 6,000ポイント進呈 | (1)他社からの乗り換え(MNP)で申し込む (2)「Rakuten最強プラン」の利用を開始する (3)「Rakuten Link」で10秒以上通話する |
2023年11月1日~終了日未定 | |
ギガプレキャンペーン | 楽天ポイント1,081円相当プレゼント | (1)Rakuten最強プラン(データタイプ)へ申し込み※楽天カード必須 (3)Rakuten 最強プラン利用開始 (4)契約者に送られるアンケートへの回答 |
2023年7月3日~終了日未定 | |
LINEMO | おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン | (1)PayPayポイント最大6,000円相当付与 (2)PayPayポイント990円相当を最大6ヵ月間毎月付与 |
(1) ・LINEMOに申し込む ・LINEMOの利用を開始 ・LINEMO回線とPayPayアカウントを連携 (2) ・LINEMOに申し込む ・LINEMOの利用を開始 |
(1)2023年8月17日~2023年12月4日 (2)2023年8月17日~2023年12月4日 |
5分以内の国内通話定額オプションが7ヵ月無料 | LINEMO契約月から7ヵ月間、通話定額、通話準定額オプション料550円割引 | (1)LINEMOに申し込む (2)通話定額または通話準定額オプションを利用 |
2023年7月4日~ 終了日未定 | |
LINEMOブラックフライデー | (1)最大16,000円相当のPayPayポイント還元 (2)対象加盟店でのPayPay残高決済で最大20%還元 |
(1) ・「スマホプラン」に他社から乗り換えまたは新規申し込み ・LINEMの利用を開始する ・開通日が属する月の6ヵ月後までプランの利用を続ける (2) 開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントを連携する |
2023年11月15日~2023年11月30日 | |
ahamo | ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン |
(1)最大6ヵ月間990円(税込)割引 (2)dポイント3,990ptをプレゼント (3)抽選でQUOカード5,000円分プレゼント |
(1)他社からahamoに乗り換え (2)ドコモからディズニープラスに入会 |
2022年4月1日~終了日未定 |
povo | Googleストア限定 povo2.0キャンペーン | キャンペーンコード(データ追加3GB) | Google ストアで対象商品を購入 | 2023年7月28日~終了日未定 |
auスマートパスプレミアム入会でギガゲット! キャンペーン | データ使い放題(24時間) | 指定のページからauスマートパスプレミアム新規入会 | 2023年7月28日~終了日未定 | |
NUROモバイル | NEOプランWお申し込み特典 | 利用開始月を除く12ヵ月間、月額基本料金が2,980円 | NEOプランWを契約 | 終了日未定 |
NEOプランお申し込み特典 | 利用開始月を除く12ヵ月間、月額基本料金が1,980円 | NEOプランを契約 | 終了日未定 | |
バリュープラスお申し込み特典 | 利用開始月を除く12ヵ月間、VSプランが682円/月、VMプランが880円/月、VLプランが1,320円 | VSプラン、VMプラン、VLプランのいずれかを契約 | 終了日未定 | |
かけ放題プランお申し込み特典 | 登録事務手数料無料 | 他社からの乗り換えでかけ放題プランに申し込む | 終了日未定 | |
イオンモバイル | どうする?乗換えキャンペーン | 最大18,000WAONポイント | 乗り換えと同時に指定のスマホの購入 | 2023年9月1日~2023年11月30日 |
紹介トクキャンペーン | (1)WAONポイント(紹介者3,000円相当、紹介された方1,000円相当) (2)1GBクーポンプレゼント |
(1)知人にイオンモバイルを紹介する (2)紹介を受けた方が紹介コードを使用して申し込む |
終了日未定 |
ご自身の利用目的に合わせてキャンペーンを活用してみましょう。
MNP・新規で使える格安SIMのおすすめキャンペーン一覧
【PR】QTモバイル | 楽天モバイル | ワイモバイル | LINEMO | ahamo | povo | UQモバイル | mineo | IIJmio | nuro mobile | イオンモバイル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 880円〜3,300円 | 1,078円〜3,465円 | 2,365円〜5,115円 | 990円〜2,728円 | 2,970円~4,950円 | 0円~12,890円 | 2,365円〜3,465円 | 1,298円〜2,178円 | 850円〜2,000円 | 627円~1,485円 | 803円~5,258円 |
契約事務手数料(税込) | 0円~3,300円 | 0円 | 実質無料 | 0円 | 0円 | 0円 | 3,850円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
データ容量 | 2GB~30GB | 3GB~無制限 | 3GB~25GB | 3GB~20GB | 20GB | 1GB~150GB | 1~20GB | 1~20GB | 2~20GB | 3GB~10GB | 500MB~50GB |
キャンペーン内容 | 1.最大20,000円キャッシュバックキャンペーン 2.事務手数料無料キャンペーン |
1.最大22,000円相当ポイントプレゼント 2.最大17,000円相当ポイントプレゼント 3.紹介されると6,000ポイント 4.Wi-Fiルーターが1円 5.初めての申し込み(MNP)で6,000ポイント還元 6.1,081ポイント還元 |
1.最大15,000ポイントプレゼント 2.対象機種を特別価格で販売 3,事務手数料0円特典 4.基本料初月0円特典 |
1.ミニプラン最大12ヵ月、スマホプラン最大6ヵ月利用料無料 2.通話定額、通話準定額オプション料7ヵ月間550円割引 3.最大16,000円相当のPayPayポイント還元、対象加盟店でのPayPay残高決済で最大20%還元 |
最大6ヵ月間990円割引、3,900円相当のdポイントプレゼント、QUOカードが当たる |
1.キャンペーンコード(データ追加3GB)プレゼント 2.データ使い放題(24時間)プレゼント |
1.最大20,000円相当のau PAY残高還元 2.対象端末最大14,850円割引 3.Amazonプライム3ヵ月無料 |
かけ放題オプション初月無料 | 1.人気機種大幅値下げのセール 2.1,000円分ギフト券プレゼント、初期費用半額、通話定額オプションが6ヵ月間410円割引 |
1.NEOプランWが12ヵ月2,980円 2.NEOプランが12ヵ月1,980円 3.12ヵ月間、VSプランが682円/月、VMプランが880円/月、VLプランが1,320円 4.かけ放題プランの事務手数料無料 |
1.10,000WAONポイントプレゼント 2.紹介されると1,000ポイント+1GB |
適用条件 | 1.MNPで端末セットで乗り換え 2.BBIQ会員であること |
1.楽天モバイルへの初めての申し込み、対象のiPhone購入、iPhoneの下取り成立 2.楽天モバイルへの申し込み、対象のAndroid端末購入 3.楽天モバイルユーザーからの紹介で申し込み 4.対象製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み 5.Rakuten 最強プラン初めての申込み&利用開始 6.Rakuten 最強プラン(データタイプ)初めての申込み&利用開始 |
1.新規またはMNPで契約・データ増量オプションに加入 2.新規または他社からの乗り換えの際に対象機種を購入 3.LINEモバイル回線からワイモバイルへ乗り換え 4.ソフトバンク、LINEMOまたはLINEモバイルの回線から乗り換え |
1.新規または乗り換えで申し込み&利用開始&LINEMO回線とPayPayアカウントの連携 2.LINEMOに申し込み通話オプションを利用 3.スマホプランに申し込み&利用開始&6ヵ月後まで利用継続&LINEMO回線とPayPayアカウントの連携 |
ahamoとディズニープラスを契約、キャンペーンページからエントリー | 1.Google ストアで対象商品を購入 2.指定のページからauスマートパスプレミアム新規入会 |
1.のりかえ(MNP)でSIMのみ契約&増量オプションⅡに加入 2.新規または乗り換えで対象の端末を購入 3.「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入&専用サイトからの申し込み |
対象オプションに申し込み | 1.他社からの乗り換え時に対象機種を購入 2.他社からSIMのみ乗り換え、ギガプランを申し込む、通話定額オプションを申し込む |
1.新規または乗り換えでNEOプランWを契約 2.新規または乗り換えでNEOプランを契約 3.新規または乗り換えで音声通話付きSIMの対象プランを契約 4.他社からの乗り換えでかけ放題プランを契約 |
1.乗り換えと同時に指定のスマホの購入 2.イオンモバイルユーザーからの紹介を受けて申し込み |
乗り換え(MNP)・新規で使える格安SIM10社のキャンペーン一覧を紹介します。
以下の記事では、おすすめの格安SIMをまとめて紹介しています。格安SIM選びの参考に、ぜひご覧ください。
【PR】QTモバイル

QTモバイルのキャンペーン
- キャッシュバックキャンペーン
- おともだち紹介特典
QTモバイル料金 (税込) |
通常料金 | セット割価格 |
---|---|---|
2GB | 1,100円 | 880円 |
4GB | 1,540円 | 1,210円 |
6GB | 1,760円 | 1,430円 |
10GB | 1,980円 | 1,650円 |
20GB | 2,200円 | 1,870円 |
30GB | 3,300円 | 2,970円 |
QTモバイルは、BBIQなどのインターネット事業を手掛けるQTnetが提供している格安SIMです。
九州電力・BBIQとセット契約するとQTモバイルのスマホ代が毎月割引されるので、セット割でスマホをお得に使いたい方におすすめです。
また、QTモバイルでは最大20,000円還元のキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
初期費用を抑えつつキャッシュバックを受け取れるキャンペーンをぜひご利用ください!
キャッシュバック キャンペーン

- 期間:2023年9月1日~2023年11月30日
- 特典:最大20,000円キャッシュバック
- 条件:
- (1)QTモバイルに新規・MNP(他社から乗り換え)で契約
- (2)対象の端末をセットで購入orSIMのみ乗り換え
※7ヵ月以上の利用が必要
新規・乗り換え(MNP)でQTモバイルの「データ+通話コース」に申し込むと2つの特典が受けられます。
契約事務手数料が半額(3,300円→1,650円)になり、さらに7ヵ月以上利用すると開通月を含む7ヵ月後に最大20,000円キャッシュバックされます。
キャッシュバックを最大限受け取るためには、他社から乗り換えと共に、iPhone SE(第3世代)を購入する必要があります。
SIMのみの契約や、他の端末とセットでの契約でもキャッシュバックを受けられるので、キャッシュバック金額と比較をしつつ自分にあった方法で契約しましょう!
【QTモバイル公式】詳細はこちらおともだち紹介特典

- 期間:開催中~終了日未定
- 特典:5,000円キャッシュバック
- 条件:
- (1)ご紹介者さま:登録
- (2)ご紹介者さま:専門のURLをお友達へご連絡
- (3)ご家族・ご友人:専用のURLからQTモバイルへお申込み
- (4)ご紹介者さま&ご家族・ご友人:現金キャッシュバック
QTモバイルユーザーのご家族・ご友人のQTモバイル開通後に、それぞれ5,000円キャッシュバックされるキャンペーンです。
紹介人数1人につき5,000円もらえるので、乗り換えを検討している家族にお得なキャンペーンとなっています。
キャッシュバックは、ご家族、ご友人の対象契約の継続利用(課金開始月を含む6ヵ月間)が必要です。
【QTモバイル公式】詳細はこちら楽天モバイル

楽天モバイル
- 最大22,000円相当ポイントプレゼント
- 最大17,000円相当ポイントプレゼント
- 楽天モバイル紹介キャンペーン
- Wi-Fiルーター1円キャンペーン
- 電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで6,000ポイントプレゼント!
- ギガプレキャンペーン
Rakuten 最強プラン |
月額料金 (税込) |
---|---|
〜3GB | 1,078円 |
3〜20GB | 2,178円 |
20GB〜 | 3,278円 |
楽天モバイルは、使用したデータ量に応じて自動で変化する料金プランが特徴です。
データ容量無制限でも3,278円(税込)で利用できる業界最安級の月額料金のため、スマホ代を抑えたい方にもおすすめです。
楽天ポイントの還元など、豊富なキャンペーンが実施されているのも魅了の1つ。
対象のiPhone購入で最大22,000円相当のポイントプレゼントや、乗り換えで楽天モバイルに初めての申し込みと対象Androidのセットで最大32,000円相当分お得になるキャンペーンなどが実施されています。
楽天モバイルの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
最大22,000円相当ポイントプレゼント

- 期間:2023年11月1日~終了日未定
- 特典:最大22,000円相当の楽天ポイント還元
- 条件:
(1)楽天モバイルに初めて申し込む
(2)楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入する
(3)スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取りが成立する
最大22,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
以下の条件をすべてクリアすれば、合計22,000ポイントが付与されます。
- 対象iPhoneを乗り換えで購入し、楽天モバイルの料金プランに初めて申し込み、翌月末日までに利用を開始+Rakuten Linkアプリで10秒以上の通話をする
→最大12,000ポイント還元 - 楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入し、スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り
→5,000ポイント還元 - 対象iPhone購入、iPhone 7/7 Plus/8/8 Plus/Xを下取り
→5,000ポイント還元
対象機種は以下の通りです。
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone 13mini
- iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルは、コスパに優れた業界最安級の料金プランが魅力のひとつです。
データ通信料は1,078~3,278円(税込)で、Rakuten Linkアプリを使えば通話の料金はかかりません。
楽天モバイルのプランと人気のiPhoneをお得に申し込めるチャンスなので、この機会を見逃さないようにしましょう。
最大17,000円相当ポイントプレゼント

- 期間:2023年8月31日~終了日未定
- 特典:最大17,000ポイント還元
- 条件:
(1)新規または乗り換え(MNP)にて申し込み、または楽天モバイル(ドコモ・au回線)からプラン変更
(2)対象のスマホを購入する
(3)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」利用開始
(4)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten Link」の利用
楽天モバイルに初めての申し込みと同時に対象機種を購入すると、最大17,000円相当ポイントが還元されるお得なキャンペーンです。
また、楽天モバイル回線のみの申し込みでも、6,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。
紹介されると6,000ポイント

- 期間:2023年2月15日~終了日未定
- 特典:【紹介した方】7,000ポイント進呈
【紹介された方】6,000ポイント進呈 - 条件:【紹介した方】キャンペーン紹介URLを送信する
【紹介された方】メッセージに記載のURLから楽天モバイルに申し込む
楽天モバイルでは、家族や友人に楽天モバイルを紹介すると7,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
紹介した方だけでなく紹介された方は、初めての申し込みで6,000ポイントの受け取りが可能です。
楽天ユーザーの知り合いがいる方は、契約時に紹介してもらうとお得に契約できます。
Wi-Fiルーターが1円

- 期間:2023年4月14日~終了日未定
- 特典:Rakuten WiFi Pocket 2C:1円
- 条件:製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み
「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で購入できるキャンペーンを開催中です。
楽天モバイルに、新規申し込みで契約することが条件となっている点に注意しましょう。
旅行などで使うポケットWi-Fiを探している方におすすめのキャンペーンです。
初めての申し込み(MNP)で6,000ポイント還元

- 期間:2023年11月1日~終了日未定
- 特典:6,000ポイント進呈
- 条件:
(1)他社からの乗り換え(MNP)で申し込む
(2)「Rakuten最強プラン」の利用を開始する
(3)「Rakuten Link」で10秒以上通話する
楽天モバイルへの初めての申し込みで、6,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
他社からの乗り換え(MNP)で申し込んだ方を対象に適用されます。楽天モバイルをSIMのみで契約したい方におすすめです。
なお、ポイントが付与されるには、Rakuten Linkアプリでの通話が必要です。楽天モバイルを申し込む前に適用条件を確認しましょう。
データタイプが実質1ヵ月無料

- 期間:2023年7月3日~終了日未定
- 特典:楽天ポイント1,081円相当プレゼント
- 条件:
(1)Rakuten最強プラン(データタイプ)へ申し込み※楽天カード必須
(3)Rakuten 最強プラン利用開始
(4)契約者に送られるアンケートへの回答
楽天モバイルのデータ通信専用プランが1ヵ月間実質無料で利用できるキャンペーンです。
データ通信専用プランの3GBまでの月額料金に相当する、1,081円相当の楽天ポイントがプレゼントされます。
データ通信専用プランを試してみたいという方におすすめのキャンペーンです。なお、申込みには楽天カードが必要な点に注意しましょう。
楽天モバイルで実施されている新規契約・乗り換えがお得な特典については以下の記事でより詳しく解説しています。
併せてぜひ参考にしてください。
ワイモバイル

ワイモバイルのキャンペーン
- SIMご契約で合計最大15,000ポイントプレゼント
- 人気スマホが大特価SALE!
- 事務手数料0円特典
- 新規契約事務手数料0円
プラン名 | シンプル2S | シンプル2M | シンプル2L |
---|---|---|---|
データ通信容量 | 4GB | 20GB | 30GB |
月額料金(税込) | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
割引後 月額料金(税込)(※) |
1,078円 | 2,178円 (1GB以下の場合:1078円) |
3,278円 (1GB以下の場合:1078円) |
速度制限時の 通信速度 |
最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
※おうち割光セット・PayPayカード割適用時
ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドとして格安スマホや格安SIMを提供しています。
事務手数料0円特典や基本料初月0円特典などのキャンペーンが実施されています。
ワイモバイルは、全国にある店舗から申し込みができるので、初心者にもおすすめです。
ワイモバイルの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
SIMご契約で合計最大15,000ポイントプレゼント

- 期間:2023年3月1日~終了日未定
- 特典:PayPayポイント合計最大15,000円相当プレゼント
- 条件:
(1)新規または他社からの乗り換え(MNP)でワイモバイルを契約
(2)PayPay決済を利用する
ワイモバイルへの乗り換え(MNP)、または新規契約で最大15,000円相当のPayPayポイントを獲得できるキャンペーンです。
PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与キャンペーンでは、開通月から2ヵ月後の1ヵ月間のPayPay支払いの買い物金額に対して最大20%が還元されます。
必ずもらえる!PayPayギフトカードキャンペーンでは、5,000円相当のPayPayギフトカードがプレゼントされます。
SIM単体、eSIM単体が対象なので、使用中のスマホのまま乗り換えを検討している方は、ぜひ活用してみてください。プラン毎の特典は以下の通りです。
(1)PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与 (2)必ずもらえる!PayPayギフトカード |
他社からの乗り換え | 新規契約 |
---|---|---|
シンプル2 M/L | 最大
15,000円相当 (1)10,000円相当 (2)5,000円相当 |
最大
10,000円相当 (1)10,000円相当 (2)対象外 |
シンプル2 S | 最大
3,000円相当 (1)3,000円相当 (2)対象外 |
最大
3,000円相当 (1)3,000円相当 (2)対象外 |
人気スマホが大特価SALE!

- 期間:2023年4月21日(金) ~ 終了日未定
- 特典:対象機種を特別価格で販売
- 条件:新規または他社からの乗り換えの際に対象機種を購入する
オンラインストア限定のキャンペーンです。新規または他社からの乗り換えの際に、対象機種を特別価格で購入できます。
対象機種と価格は以下の通りです。
(税込) | 通常価格 | 割引後の価格 (他社からの乗り換え) |
割引後の価格 (新規契約) |
---|---|---|---|
iPhone 13 (128GB) | 115,200円 |
97,200円 ※シンプル2 M/Lのみ |
97,200円 ※シンプル2 M/Lのみ |
iPhone SE(第3世代) 64GB | 73,440円 |
55,440円 ※シンプル2 M/Lのみ |
55,440円 ※シンプル2 M/Lのみ |
OPPO Reno9 A | 41,400円 | 8,640円 | 18,360円 |
Xperia Ace III | 25,920円 |
1円 ※シンプル2 M/Lのみ |
1円 ※シンプル2 M/Lのみ |
AQUOS wish2 | 23,760円 |
3,960円 ※シンプル2 M/Lのみ タイムセール価格(21:00~9:00の購入) 1円 |
3,960円 ※シンプル2 M/Lのみ タイムセール価格(21:00~9:00の購入) 1円 |
moto g53y 5G | 21,996円 |
3,996円 ※シンプル2 M/Lのみ |
13,716円 ※シンプル2 M/Lのみ |
OPPO A55s SIMフリー | 22,000円 | 1円 | 10,800円 |
AQUOS wish SIMフリー | 22,000円 | 1円 | 10,800円 |
Libero 5GⅢ | 21,996円 |
3,996円 ※シンプル2 M/Lのみ |
3,996円 ※シンプル2M/Lのみ |
AQUOS wish3 | 31,680円 |
13,680円 ※シンプル2 M/Lのみ |
23,400円 ※シンプル2 M/Lのみ |
かんたんスマホ3 | 34,920円 | 1円 | 1円 |
Android One S10 | 36,000円 |
18,000円 ※シンプル2 M/Lのみ |
18,000円 ※シンプル2 M/Lのみ |
シンプル2 Mまたはシンプル2 Lのみが対象の機種が多いので注意しましょう。
21時~翌日9時の間に購入すると、タイムセール対象の機種はさらにお買い得です。
ワイモバイルでスマホを安く入手したい方は、ぜひ本セールを利用してみてください。
事務手数料0円特典

- 期間:2023年3月15日~終了日未定
- 特典:新規契約事務手数料0円
- 条件:LINEモバイル回線からワイモバイルへ乗り換え
事務手数料0円特典は、LINEモバイル回線からワイモバイルへ乗り換えをすると、3,850円の新規契約事務手数料が無料になるキャンペーンです。
契約時に必要になる事務手数料をなしにできるお得なキャンペーンなので、LINEモバイル回線を利用していた方はぜひキャンペーンを活用してみてください。
基本料初月0円特典

- 期間:2023年1月18日~終了日未定
- 特典:基本料初月0円
- 条件:ソフトバンク、LINEMOまたはLINEモバイルの回線から乗り換え
基本料初月0円特典は、キャンペーン期間内にソフトバンク、LINEMOまたはLINEモバイルの回線から乗り換えで、ワイモバイル回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になるお得なキャンペーンです。
ワイモバイルをお得に使い始められるため、乗り換えを検討している方は、ぜひキャンペーンを活用してみましょう!
ワイモバイルの最新キャンペーンについては、以下の記事でも詳しく解説しています。併せてご覧ください。
LINEMO

LINEMOのキャンペーン
- おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン
- 5分以内の国内通話定額オプションが7ヵ月無料
- LINEMOブラックフライデー
(税込) | LINEMO | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
制限時速度 | 300kbps | 1Mbps |
LINEMOは、ソフトバンクの運営する格安SIMです。ソフトバンクと同じ回線を利用するため、高品質な通信が魅力です。
3GBなら月額990円(税込)で利用できるので、毎月のスマホ料金を安くしたい方にもおすすめです。
LINEMOでは、ミニプラン、スマホプランともに基本料金が実質無料になるキャンペーンおトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーンが実施されています。
LINEMOの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
最大12ヵ月利用料無料

「おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン」はLINEMOへの契約で、合計最大で11,940円相当のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーンです。
LINEMOへ他社から乗り換え(MNP)と新規契約ともに最大5,940円相当のPayPayポイントがもらえます。
さらに買い物をすると最大6,000円相当PayPayポイントが戻ってきます。
それぞれのキャンペーンについて、適用条件などを確認しましょう。
- 期間:2023年8月17日~2023年12月4日
- 特典:PayPayポイント990円相当を、最大6ヵ月間毎月プレゼント
- 条件:
(1)期間中に「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えまたは新しい番号で申し込む
(2)LINEMOの利用を開始(開通)すること
- 期間:2023年8月17日~2023年12月4日
- 特典:PayPayポイント最大6,000円相当付与
- 条件:
(1)期間中にLINEMOに他社からの乗り換えまたは新しい番号で申し込む
(2)LINEMOの利用を開始(開通)すること
(3)開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントの連携すること
5分以内の国内通話定額オプションが7ヵ月無料

- 期間:2023年7月4日~ 終了日未定
- 特典:LINEMO契約月から7ヵ月間、通話定額、通話準定額オプション料550円割引
- 条件:
(1)LINEMOに申し込む
(2)通話定額または通話準定額オプションを利用
LINEMOの契約月から7ヵ月間、通話定額のオプションが550円割引になるキャンペーンです。
5分以内の国内通話が無料になる通話準定額オプションの利用料は550円なので、実質無料で7ヵ月間利用できます。
国内通話がかけ放題の通話定額オプションも、550円の割引が受けられます。プランを問わず、通話定額の利用も考えている人に嬉しいキャンペーンです。
【LINEMO公式】詳細はこちらLINEMOブラックフライデー

- 期間:2023年11月15日~2023年11月30日
- 特典:
(1)最大16,000円相当のPayPayポイント還元
(2)対象加盟店でのPayPay残高決済で最大20%還元 - (1)の条件:
・「スマホプラン」に他社から乗り換えまたは新規申し込み
・LINEMの利用を開始する
・開通日が属する月の6ヵ月後までプランの利用を続ける - (2)の条件:
開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントを連携する
LINEMOでは、2023年11月30日まで「LINEMOブラックフライデー」を実施中です。
MNPで16,000円相当、新しい番号での申し込みで8,000円相当のPayPayポイントが還元されます。
さらに、開通月から2ヵ月後~5ヵ月後の最大4ヵ月間、対象加盟店でPayPay残高決済をすると最大20%相当のポイントがもらえます。
1回2,000円相当、期間全体で4,000円相当が上限です。
「通話オプション割引キャンペーン2」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」との併用もできます。
ブラックフライデー期間中にLINEMO申し込めば、よりお得に利用できます。ぜひこの機会に申し込んでみてください。
【LINEMO公式】詳細はこちら本記事で紹介したLINEMO最新キャンペーン情報のほかに、キャンペーンについてもっと知りたい場合は以下の記事も参考にしてください。
ahamo

ahamoキャンペーン
- ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン
ahamo | |
---|---|
月額料金 | 2,970円(税込) |
データ容量 | 20GB/月 |
制限時速度 | 最大1Mbps |
5G通信 | 〇 |
テザリング | 無料 |
5分かけ放題 | 無料 |
24時間かけ放題 | 1,100円(税込) |
データ追加 | 550円(税込)/1GB |
最低利用期間 解約違約金 |
なし |
※「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
ahamoは、ドコモの提供するオンライン専用プランです。料金は格安ですが、ドコモと同じ安定した回線を利用できるのが魅力です。
ahamoでは、ディズニープラスがお得に利用できるキャンペーンを実施しています。最大6ヵ月無料で利用できるうえ、3,990ptのdポイントがもらえます。
ahamoの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン

- 期間:2022年4月1日~終了日未定
- 特典:
(1)最大6ヵ月間990円(税込)割引
(2)3,900円相当のdポイントプレゼント
(3)QUOカード5,000円分が抽選で当たる - 条件:
(1)ahamoとディズニープラスを契約する
(2)キャンペーンページからエントリーする
ディズニープラスは、ディズニーが展開する定額制の動画配信サービスです。ディズニー作品はもちろん、マーベルやスター・ウォーズ、人気ドラマ・映画を配信しています。
ahamoとディズニープラスを両方契約すると、最大6ヵ月間990円(税込)が割引されます。ディズニープラスの月額料金は990円(税込)なので、実質無料で利用可能です。
また、以下の特典も獲得できます。
- 期間・用途限定のdポイント3,900pt(MNPの場合のみ)
- ディズニープラス オリジナルQUOカード5,000円分(MNPの場合のみ)
どちらも、他社からの乗り換えで契約した方のみが対象です。dポイントは対象者全員に付与され、QUOカードは抽選で5名に進呈されます。
ディズニープラスの利用を考えている方や、動画配信サービスを使ってみたい方は、ぜひこの機会に申し込んでみてください。
ahamoでは常に新しいキャンペーンが実施されていますが、ahamoの最新キャンペーン情報については以下の記事でより詳しく解説しています。ぜひこちらも併せてご覧ください。
ahamo注意点についてはこちら
サービスについて:ahamoでは⼀部ご利⽤できないサービスがあります。
サポートについて:ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円) をご利用ください。
ahamoWebお申込みサポートとは、お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移行などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。初期設定サポート(有料)とは、お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
月額料金について:機種代金別途
国内通話料金について:5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金 がかかります。
povo

povoのキャンペーン
- Googleストア限定 povo2.0キャンペーン
- auスマートパスプレミアム入会でギガゲット! キャンペーン
(税込) | povo2.0 | |
---|---|---|
基本料金 | 0円 | |
データ容量 | 0円 | |
国内通話料金 | 22円/30秒 | |
データトッピング | 1GB(7日間) | 390円 |
3GB(30日間) | 990円 | |
20GB(30日間) | 2,700円 | |
60GB(90日間) | 6,490円 | |
150GB(180日間) | 12,980円 | |
使い放題(24時間) | 330円 | |
通話トッピング | 5分かけ放題 | 550円 |
通話かけ放題 | 1,650円 | |
コンテンツトッピング | DAZN使い放題パック | 925円 |
smash.使い放題パック | 220円 | |
サポートトッピング | スマホ故障サポート | 830円 |
povoは、auの回線を利用した格安SIMのため安定した通信速度を格安で利用できます。その最大の魅力は、最安0円から利用でき、トッピングを自由に購入できるシステムです。
格安SIMとしては唯一の立ち位置を確立しており、メイン回線はもちろんのこと、サブ回線としても人気があります。
利用料を抑えるのに役立つキャンペーンが、定期的に開催されています。
povoの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
キャンペーンコード(データ追加3GB)プレゼント

- 期間:2023年7月28日~終了日未定
- 特典:キャンペーンコード(データ追加3GB)プレゼント
- 条件:Google ストアで対象商品を購入
Googleストアで対象商品を購入すると、データ追加3GBが受け取れるキャンペーンコードがもらえるキャンペーンです。
対象商品には、スマートフォン、イヤホン、スマートウォッチ、スマートホーム等がラインアップしています。
povoの契約時に、対象商品に同梱されたpovo2.0の広告記載のキャンペーンコードを利用します。広告を捨てないように注意しましょう。
データ使い放題(24時間)プレゼント

- 期間:2023年7月28日~終了日未定
- 特典:データ使い放題(24時間)プレゼント
- 条件:指定のページからauスマートパスプレミアム新規入会
auスマートパスプレミアムに新規入会すると、povo2.0のデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードがもらえるキャンペーンです。
auスマートパスプレミアムは、月額情報料548円(初回30日無料)の有料サービスです。
キャンペーンページの「auスマートパスプレミアムへ入会する」ボタンからの新規入会が必要な点に注意しましょう。
povoで開催中のキャンペーンについてもっと知りたい方は、以下の記事でより詳しく解説しているのでぜひ併せてご覧ください。
UQモバイル

UQモバイルのキャンペーン
- au PAY残高還元
- UQ mobileオンラインショップSPECIAL SALE
- UQ mobileの対象プランご加入でAmazonプライム3ヵ月ついてくる!
プラン名 | ミニミニプラン | トクトクプラン | コミコミプラン (10分かけ放題) |
---|---|---|---|
データ容量 | 4GB | 1~15GB | 20GB |
料金(税込) | 2,365円 | 3,465円 1GB以下:2,277円 |
3,278円 |
割引適用後 料金 | 1,078円 | 2,178円 1GB以下:990円 |
3,278円 |
データくりこし | ◯ | ◯ | ◯ |
速度制限時 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
UQモバイルは、auのサブブランドとして提供している格安SIM・スマホです。
UQモバイルでは、対応の端末機種が割引になるキャンペーンや au PAY 残高が還元されるキャンペーンなどが実施されています。
UQスポットのほか、全国のauショップでも申し込みやサポートが可能なため、オンラインのみでの手続きが不安な人も安心して利用できます。
UQモバイルの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
最大20,000円相当のau PAY残高還元

- 期間:
2023年8月18日~終了日未定 - 特典:
最大10,000円相当のau PAY残高還元 - 条件:
(1)他社からの乗り換え(MNP)または新規でSIMのみ契約する
(2)契約時に増量オプションⅡに加入する
UQモバイルをSIMのみ契約し、契約時に増量オプションⅡに加入すると最大10,000円分のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。
トクトクプラン・コミコミプラン・ミニミニプランに適用されます。還元額は以下の通りです。
契約種別 | 増量オプションⅡ※2 | |
---|---|---|
加入あり | 加入なし | |
乗り換え(MNP) | 10,000円 | 6,000円 |
新規契約 | 3,000円 |
※1 au/povoからの乗り換えを除く。
※2 最大7ヵ月間無料の増量オプションII加入。
「増量オプション II」は、月額550円(税込)でデータ容量が最大5GB/月増量されるオプションです。
今ならオプション料金が7ヵ月間無料になるキャンペーンを実施しているので、キャッシュバックを多くもらいたい場合は加入をおすすめします。
こちらのキャンペーンは新規契約またはMNP乗り換えをする際に適用されますが、auまたはpovo1.0/2.0からの乗り換えは対象外です。
また、au PAY残高還元時点でau PAYアプリ(旧au WALLETアプリ)を登録しておく必要があります。進呈時点でau PAY残高が有効でない場合は、還元対象外なので注意しましょう。
- 期間:
2023年11月16日~2023年11月30日 - 特典:
最大10,000円相当のau PAY残高還元 - 条件:
(1)他社からの乗り換え(MNP)または新規でSIMのみ契約する
(2)2024年1月1日~1月31日にau PAY残高支払いを利用する
さらに、上記のブラックフライデー期間中は、最大10,000円のau PAY残高が上乗せされます。
SIMのみを契約し、2024年1月1日~2024年1月31日にau PAY残高支払いを利用することが条件です。au PAYの利用額に応じて、還元されるau PAY 残高は以下の通りです。
au PAY 残高支払い利用額 (税込または不課税) |
還元額 (不課税) |
---|---|
5,000円〜 14,999円 |
2,000円 |
15,000円〜 24,999円 |
6,000円 |
25,000円以上 | 10,000円 |
合計で最大20,000円相当が還元され、UQモバイルをお得に契約できます。ぜひこの機会に利用してみてください。
対象端末最大14,850円割引

- 期間:2023年11月16日~2023年11月30日
- 特典:機種代金が最大14,850円(税込)割引
- 条件:乗り換え・新規契約・機種変更・端末のみで対象機種を購入する
UQモバイルオンラインショップでは、対象機種の代金が割引されるSPECIAL SALEが実施されています。新規契約・機種変更・乗り換え・端末のみ購入の方が対象です。
2023年11月16日~2023年11月30日はブラックフライデー期間となっており、割引額が最大14,850円(税込)に増額しています。
さらに、新規またはMNPでの契約の場合、「UQ mobile オンラインショップ おトク割」による最大22,000円(税込)の割引が適用されます。
対象機種と契約方法別の端末代金は以下の通りです。
(税込) | 通常価格 | 他社からの乗り換え(MNP) | 新規契約 | au/povoから乗りかえ 機種変更 |
---|---|---|---|---|
Galaxy A23 5G | 36,960円 | 110円~ | 110円~ | 22,110円 |
Redmi Note 10 JE | 28,765円 | 165円~ | 5,665円~ | 22,165円 |
Amazonプライム3ヵ月無料

- 期間:2023年6月1日~終了日未定
- 特典:「Amazonプライム」のギフトコード3ヵ月分
- 条件:「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入&専用サイトからの申し込み
「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入で、Amazonプライム3ヵ月が特典として適用されます。
Amazonプライムの会員特典には、お急ぎ便などが使える「配送オプション」のほか、「Prime Video」「Amazon Music Prime」があります。
Amazonプライムに加入を考えていた方は、この機会にぜひキャンペーンを活用してみてください。
iPhoneの割引や家電量販店の特典などUQモバイルのキャンペーンについては以下の記事で詳しくまとめています。併せてご覧ください。
mineo

mineoのキャンペーン
- かけ放題キャンペーン
「マイピタ」月額料金
データ容量 (税込) |
デュアルタイプ (音声通話+データ通信) |
シングルタイプ (データ通信のみ) |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
「マイそく」月額料金
速度 (税込) |
デュアルタイプ (音声通話+データ通信) |
シングルタイプ (データ通信のみ) |
---|---|---|
プレミアム (最大3Mbps) |
2,200円 | |
スタンダード (最大1.5Mbps) |
990円 | |
ライト (最大300kbps) |
660円 | |
スーパーライト (最大32kbps) |
250円 | - |
mineoは、au、ドコモ、ソフトバンクの3キャリアに対応したシンプルで分かりやすい料金の格安SIMです。
mineoでは、かけ放題オプションが初月無料になるキャンペーンが実施されています。
また全国200店以上の提携店舗でサポートを提供しているため、不明点がある場合や、いざという時も安心です。
mineoの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
かけ放題オプション初月無料

- 期間:2022年3月1日~2024年3月31日
- 特典:かけ放題オプションが初月無料
- 条件:対象オプションに申し込みをした方
かけ放題キャンペーンは、10分かけ放題、時間無制限かけ放題の利用開始月の月額料金が無料になるキャンペーンです。
通話を日常的に利用する方にとって特にお得です。通話の頻度が多い方はぜひキャンペーンを活用してみてください!
mineoのキャンペーン情報については以下の記事でより詳しく解説しています。キャンペーンについてもっと知りたい方はぜひご覧ください。
IIJmio

IIJmio
- 人気機種大幅値下げのセール
- ゴーゴーキャンペーン
(税込) | 音声SIM | SMS専用SIM | データSIM | eSIM (データ専用) |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
5GB | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
10GB | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15GB | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20GB | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
IIJmioは、IIJmioはIIJが運営する、老舗の格安SIM会社です。
データプランとSIMタイプを組み合わせて自由にプランを選べるため、用途に合わせて利用したい方に特におすすめです。
初期費用や通話定額オプションが3ヵ月間割引になるゴーゴーキャンペーンや、スマホ大特価セールが実施されています。
IIJmioの評判について気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。
人気機種大幅値下げのセール

- 期間:2023年9月22日~2023年11月30日
- 特典:対象端末を特別価格で販売
- 条件:他社からの乗り換えで対象機種を購入する
ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】は、他社からの乗り換えで人気スマホを大幅値引きされるお得なキャンペーンです。
iPhone、androidの人気機種がお得に手に入るチャンスのため、乗り換えと同時に機種変更を考えている方はぜひキャンペーンを活用してみてください。
通話定額オプションが3ヵ月間410円(税込)割引など

- 期間:2023年9月22日~2023年11月30日
- 特典:
(1)音声SIM3ヵ月間300円(税込)割引
(2)データ容量3ヵ月間20%増量
(3)通話定額オプションが3ヵ月間410円(税込)割引 - 条件:
(1)(2)「音声SIM」または「音声eSIM」を申し込む
(3)通話定額オプションを申し込む
新規契約で、ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をお申し込みの場合、音声SIMが3ヵ月間300円(税込)割引、データ容量が3ヵ月間20%増量されます。
さらに、通話定額オプションの月額料金が3ヵ月間410円(税込)割引されるキャンペーンです。
割引適用後の月額料金は、以下をチェックしてください。
(税込) | 通話定額5分+ | 通話定額10分+ | かけ放題+ |
---|---|---|---|
割引前 月額料金 |
500円 | 700円 | 1,400円 |
割引額 | 410円 | ||
割引後 月額料金 |
90円 | 290円 | 990円 |
通話定額オプションの加入を検討している方には嬉しいキャンペーンとなっていますね。
初期費用を抑えつつ、お得に乗り換えたい人は必見です!
IIJmioのキャンペーン情報については、以下の記事にて実施されているキャンペーン、契約方法別の利用できるキャンペーンを詳しく解説しています。併せてご覧ください。
NUROモバイル

NUROモバイルのキャンペーン
- NEOプランWお申し込み特典
- NEOプランお申し込み特典
- バリュープラスお申し込み特典
- かけ放題プランお乗り換え特典
プラン名 | VSプラン | VMプラン | VLプラン |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 5GB | 10GB |
音声通話付きSIM | 792円(税込) | 990円(税込) | 1,485円(税込) |
データ通信 + SIM | 792円(税込) | 990円(税込) | 1,485円(税込) |
データ通信 | 627円(税込) | 825円(税込) | 1,320円(税込) |
NUROモバイルは、ソニーグループが提供する格安SIMで、利用開始月は月額基本料金が0円で利用できます。
トリプルキャリアに対応しており、ドコモ・au・ソフトバンクの中から好きな回線を選択できるためサブとして契約するのもおすすめです。
各プランにお得な特典が提供されていて、たとえばNEOプランWなら12ヵ月間月額利用料が1,000円割引かれます。
NEOプランWが12ヵ月2,980円

- 期間:終了日未定
- 特典:利用開始月を除く12ヵ月間、月額基本料金が2,980円
- 条件:新規または乗り換えでNEOプランWを契約
NEOプランW(40GB)を契約すると、利用開始月を除く12ヵ月間の月額基本料金が2,980円(税込)になる特典です。
通常の月額基本料は3,980円(税込)なので、毎月1,000円お得になります。
なお、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続することも条件となる点にも注意しましょう。
NEOプランが12ヵ月1,980円

- 期間:終了日未定
- 特典:利用開始月を除く12ヵ月間、月額基本料金が1,980円
- 条件:新規または乗り換えでNEOプランを契約
NEOプラン(20GB)を契約すると、利用開始月を除く12ヵ月間の月額基本料金が1,980円(税込)になる特典です。
通常の月額基本料は2,699円(税込)なので、毎月719円お得になります。
なお、申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続することも条件となる点にも注意しましょう。
バリュープラスが12ヵ月間割引

- 期間:終了日未定
- 特典:利用開始月を除く12ヵ月間、VSプランが682円/月、VMプランが880円/月、VLプランが1,320円
- 条件:新規または乗り換えで、音声通話付きSIMのVSプラン/VMプラン/VLプランのいずれかに申し込む
VSプラン(3GB)/VMプラン(5GB)/VLプラン(10GB)の利用開始月を除く12ヵ月間の月額基本料金が割引になる特典です。
VSプランは通常792円が682円(税込)、VMプランは通常990円が880円(税込)、VLプランは通常1,485円が1,320円(税込)になります。
いずれも音声通話付きSIMのみが対象で、データ専用SIMは含まれません。
申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続することも適用条件となっています。
かけ放題プランの事務手数料無料

- 期間:終了日未定
- 特典:登録事務手数料無料
- 条件:他社からの乗り換えでかけ放題プランに申し込む
他社からの乗り換えで、かけ放題プランの登録事務手数料が3,300円割引になる特典です。かけ放題プランは、専用基本プラン(1GB)に通話定額オプションが付帯したプランです。
登録手数料は3,300円なので、登録手数料0円で利用を開始できます。なお、かけ放題プランは、ドコモ回線とau回線のみの提供で、ソフトバンク回線はありません。
申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、利用を継続することも適用条件となっています。
イオンモバイル

イオンモバイルのキャンペーン
- どうする?乗換えキャンペーン
- イオンモバイル紹介トクキャンペーン
(税込) | 音声プラン | シェア音声プラン | データプラン |
---|---|---|---|
500MB | 803円 | - | - |
1GB | 858円 | 1,188円 | 528円 |
2GB | 968円 | 1,298円 | 748円 |
3GB | 1,078円 | 1,408円 | 858円 |
4GB | 1,188円 | 1,518円 | 968円 |
5GB | 1,298円 | 1,628円 | 1,078円 |
6GB | 1,408円 | 1,738円 | 1,188円 |
7GB | 1,518円 | 1,848円 | 1,298円 |
8GB | 1,628円 | 1,958円 | 1,408円 |
9GB | 1,738円 | 2,068円 | 1,518円 |
10GB | 1,848円 | 2,178円 | 1,628円 |
20GB | 1,958円 | 2,288円 | 1,738円 |
30GB | 3,058円 | 3,388円 | 2,838円 |
40GB | 4,158円 | 4,488円 | 3,938円 |
50GB | 5,258円 | 5,588 円 | 5,038円 |
イオンモバイルは、豊富な料金プランと業界最安値水準の月額料金が特徴の格安SIMです。
連絡での利用がメインのライトユーザーから、ゲームや動画を楽しみたいヘビーユーザーまで目的に合わせて選択できます。
WAONポイントがもらえるお得なキャンペーンを開催しています。
どうする?乗換えキャンペーン

- 期間:2023年10月2日~2023年11月30日
- 特典:
(1)3,000円相当のWAONポイント付与
(2)最大15,000円相当のWAONポイント付与 - 条件:
(1)イオンモバイルに乗り換え(MNP)
(2)乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入
お得にイオンモバイルの契約やスマホの購入ができるキャンペーンです。
他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、3,000円相当のWAONポイントがもらえます。
さらに、乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入すると、最大15,000ポイントが追加で付与されます。
以下の機種が対象です。
対象機種 | ポイント |
---|---|
Redmi Note 11 | 5,000ポイント |
Redmi 12 5G | |
AQUOS wish3 ※60歳以上の方のみ |
15,000ポイント |
ポイントは、利用を開始した月の翌々月末日にマイページで進呈されます。なお、契約時には3,300円(税込)の事務手数料がかかります。
【イオンモバイル】詳細はこちら紹介されると1,000ポイント+1GB

- 期間:終了日未定
- 特典:(1)WAONポイント(紹介者3,000円相当、紹介された方1,000円相当)
(2)1GBクーポンプレゼント - 条件:
(1)知人にイオンモバイルを紹介する
(2)紹介を受けた方が紹介コードを使用して申し込む
イオンモバイルの紹介で、ポイントやデータ容量のクーポンがもらえるキャンペーンです。具体的には以下の特典が付与されます。
- 紹介した方:3,000円相当のWAONポイント・1GBクーポン
- 紹介を受けた方:1,000円相当のWAONポイント・1GBクーポン
紹介された側もポイントと1GBが受け取れるので、契約時にはぜひ活用しましょう。
紹介された人が特典を受け取るには、申し込みの際にクーポンコードの申告が必要です。 紹介者に紹介チケットを発行してもらい、受け取ってから手続きしましょう。
iPhoneなどが安い・格安SIMの端末セットキャンペーン一覧
ここでは契約と同時に端末をお得に購入できるキャンペーンをまとめます。新しい端末を一緒に購入予定の方はぜひ活用しましょう。
楽天モバイル
楽天モバイルでは、端末がお得に購入できる複数のキャンペーンが開催されています。対象機種も豊富なので、端末をお得に購入したい方はぜひチェックしてみましょう。
楽天モバイルショップ限定のキャンペーンもある点に注意してください。
iPhone トク得乗り換えキャンペーン

- 期間:2023年11月1日~終了日未定
- 特典:最大22,000円相当の楽天ポイント還元
- 条件:
(1)楽天モバイルに初めて申し込む
(2)楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入する
(3)スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取りが成立する
最大22,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
以下の条件をすべてクリアすれば、合計22,000ポイントが付与されます。
- 対象iPhoneを乗り換えで購入し、楽天モバイルの料金プランに初めて申し込み、翌月末日までに利用を開始+Rakuten Linkアプリで10秒以上の通話をする
→最大12,000ポイント還元 - 楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入し、スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り
→5,000ポイント還元 - 対象iPhone購入、iPhone 7/7 Plus/8/8 Plus/Xを下取り
→5,000ポイント還元
対象機種は以下の通りです。
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone 13mini
- iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルは、コスパに優れた業界最安級の料金プランが魅力のひとつです。
データ通信料は1,078~3,278円(税込)で、Rakuten Linkアプリを使えば通話の料金はかかりません。
楽天モバイルのプランと人気のiPhoneをお得に申し込めるチャンスなので、この機会を見逃さないようにしましょう。
iPhone SE(第3世代) 64GBポイントバックキャンペーン

- 期間:2022年10月21日~終了日未定
- 特典:iPhone SE(第3世代)[64GB]の価格が実質1円または実質9,001円
- 条件:
(1)楽天モバイルショップで初めてプラン&楽天モバイル買い替え超トクプログラムに申し込む(2)対象のiPhoneを購入する
(3)翌月末日までに利用を開始する
(4)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する
最大34,691円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。楽天モバイルショップで対象端末を購入した方を対象に適用されます。
iPhone SE(第3世代)の通常価格は62,800円(税込)です。楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すると、34,692円(税込)で利用できます。
条件を満たすと、プラン申し込みの有無に応じたポイントが付与されます。
キャンペーン適用前価格 | 還元ポイント | 実質価格 | |
---|---|---|---|
端末購入のみ | 34,692円 | 25,691ポイント | 1円 |
端末購入 + プラン申し込み |
34,691ポイント | 9,001円 |
プラン申し込みまで行うと、実質1円でiPhone SE(第3世代)が手に入ります。対象機種は1種類のみですが、iPhone SE(第3世代)が欲しい方にとっては非常にお得です。
スマホトク得乗り換えキャンペーン

- 期間:2023年8月31日~終了日未定
- 特典:最大17,000ポイント還元
- 条件:
(1)新規または乗り換え(MNP)にて申し込み、または楽天モバイル(ドコモ・au回線)からプラン変更
(2)対象のスマホを購入する
(3)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」利用開始
(4)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten Link」の利用
楽天モバイルに初めて申し込みと同時に対象機種を購入すると最大17,000円相当ポイントが還元されるお得なキャンペーンです。
また、楽天モバイルに回線のみの申し込みでも6,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。
対象機種は以下の通りです。おトクに乗り換えできる「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」の割引を適用した実質負担額を記載しています。
機種名 | 製品価格 | 25ヵ月目で返却した 場合の支払い総額 |
付与ポイント | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
AQUOS sense8 | 63,800円 | 31,896円 | 17,000円相当 | 14,896円 |
Xperia 5 V | 152,400円 | 76,200円 | 12,000円相当 | 64,200円 |
OPPO Reno9 A | 53,900円 | 26,928円 | 12,000円相当 | 14,928円 |
Galaxy S23 | 147,000円 | 73,848円 | 12,000円相当 | 61,848円 |
AQUOS wish3 | 35,800円 | 17,880円 | 12,000円相当 | 5,880円 |
Xperia 10 Ⅴ | 72,800円 | 36,384円 | 12,000円相当 | 24,384円 |
AQUOS sense7 | 49,980円 | 24,984円 | 12,000円相当 | 12,984円 |
Galaxy A23 5G | 29,800円 | 14,880円 | 12,000円相当 | 2,880円 |
Galaxy Z Flip4 | 89,500円 | 44,736円 | 12,000円相当 | 32,736円 |
AQUOS sense6s | 20,980円 | 10,488円 | 12,000円相当 | 0円 |
OPPO Reno7 A | 21,980円 | 10,968円 | 12,000円相当 | 0円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 26,980円 | 13,488円 | 12,000円相当 | 1,488円 |
楽天モバイルの申し込みを検討している方は、対象機種からスマホを選んでみてはいかがでしょうか。
対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン

- 期間:2023年2月15日~終了日未定
- 特典:最大20,000相当の特典進呈
- 条件:
(1)楽天モバイルショップで楽天モバイルに初めて申し込む
(2)対象のスマホを購入する
(3)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する
楽天モバイルショップ限定のキャンペーンです。楽天モバイルに初めて申し込むと、3,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
また、対象機種の購入で最大14,000円相当のショップ限定ポイントが付与され、6,000円(税込)の割引が適用されます。対象機種と特典内容は以下の通りです。
機種名 | 還元ポイント | 割引額(税込) | 合計 | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
Galaxy A23 5G | 14,000円相当 | 6,000円 | 20,000円相当 | 9,800円 |
AQUOS sense6s | 8,980円相当 | 6,000円 | 14,980円相当 | 18,720円 |
OPPO Reno7 A | 13,000円相当 | 6,000円 | 19,000円相当 | 15,980円 |
人気のAQUOS・Xperia・OPPOシリーズをお得に購入できます。上記の端末を使いたい方は、楽天モバイルショップで契約するのがおすすめです。
Wi-Fiルーター1円キャンペーン

- 期間:2023年4月14日~終了日未定
- 特典:Rakuten WiFi Pocket 2C:1円
- 条件:製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み
「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で購入できるキャンペーンを開催中です。
楽天モバイルに新規申し込みで契約することが条件となっている点に注意しましょう。
旅行などで使うポケットWi-Fiを探している方におすすめのキャンペーンとなってるので、お得に活用しましょう!
以下の記事では、楽天モバイルのおすすめ機種を紹介しています。楽天モバイルで端末購入を検討する際は、ぜひ参考にしてください。
UQモバイル

- 期間:2023年11月16日~2023年11月30日
- 特典:機種代金が最大14,850円(税込)割引
- 条件:乗り換え・新規契約・機種変更・端末のみで対象機種を購入する
UQモバイルオンラインショップでは、対象機種の代金が割引されるSPECIAL SALEが実施されています。新規契約・機種変更・乗り換え・端末のみ購入の方が対象です。
2023年11月16日~2023年11月30日はブラックフライデー期間で、割引額が最大14,850円(税込)に増額しています。
さらに、新規またはMNPでの契約の場合は、「UQ mobile オンラインショップ おトク割」による最大22,000円(税込)割引が適用されます。
対象機種と契約方法別の端末代金は以下の通りです。
(税込) | 通常価格 | 他社からの乗り換え(MNP) | 新規契約 | au/povoから乗りかえ 機種変更 |
---|---|---|---|---|
Galaxy A23 5G | 36,960円 | 110円~ | 110円~ | 22,110円 |
Redmi Note 10 JE | 28,765円 | 165円~ | 5,665円~ | 22,165円 |
ワイモバイル

- 期間:2023年4月21日~終了日未定
- 特典:対象機種を特別価格で販売
- 条件:新規契約または他社からの乗り換えの際に対象機種を購入する
ワイモバイルのオンライショップでは、新規契約または他社からの乗り換えの際に、対象機種を特別価格で購入できます。
新規契約、乗り換えともに、1円で購入できる機種もあります。最新機種は1円とはいきませんが、定価から数万円割引の機種もラインアップ。
豊富な機種が対象となっているので、スマホの乗り換えと同時に端末を安く手に入れたい方におすすめです。
(税込) | 通常価格 | 割引後の価格 (他社からの乗り換え) |
割引後の価格 (新規契約) |
---|---|---|---|
iPhone 13 (128GB) | 115,200円 |
97,200円 ※シンプル2 M/Lのみ |
97,200円 ※シンプル2 M/Lのみ |
iPhone SE(第3世代) 64GB | 73,440円 |
55,440円 ※シンプル2 M/Lのみ |
55,440円 ※シンプル2 M/Lのみ |
OPPO Reno9 A | 41,400円 | 8,640円 | 18,360円 |
Xperia Ace III | 25,920円 |
1円 ※シンプル2 M/Lのみ |
1円 ※シンプル2 M/Lのみ |
AQUOS wish2 | 23,760円 |
3,960円 ※シンプル2 M/Lのみ タイムセール価格(21:00~9:00の購入) 1円 |
3,960円 ※シンプル2 M/Lのみ タイムセール価格(21:00~9:00の購入) 1円 |
moto g53y 5G | 21,996円 |
3,996円 ※シンプル2 M/Lのみ |
13,716円 ※シンプル2 M/Lのみ |
OPPO A55s SIMフリー | 22,000円 | 1円 | 10,800円 |
AQUOS wish SIMフリー | 22,000円 | 1円 | 10,800円 |
Libero 5GⅢ | 21,996円 |
3,996円 ※シンプル2 M/Lのみ |
3,996円 ※シンプル2M/Lのみ |
AQUOS wish3 | 31,680円 |
13,680円 ※シンプル2 M/Lのみ |
23,400円 ※シンプル2 M/Lのみ |
かんたんスマホ3 | 34,920円 | 1円 | 1円 |
Android One S10 | 36,000円 |
18,000円 ※シンプル2 M/Lのみ |
18,000円 ※シンプル2 M/Lのみ |
ワイモバイルの端末については、以下の記事でも詳しく紹介しています。ワイモバイルでの端末購入を検討する際はぜひ参考にしてください。
IIJmio

- 期間:2023年9月22日~2023年11月30日
- 特典:対象端末を特別価格で販売
- 条件:他社からの乗り換えで対象機種を購入する
人気のスマホを多数取り扱うIIJmioでは、「ゴーゴーキャンペーン」でスマホをお得に購入できます。
対象機種の中には110円(税込)で購入できる端末もあるので、スマホを安く入手したい方は必見です。
対象端末と割引後の販売価格をまとめましたので、以下の表をチェックしましょう。
対象端末 | 割引適用後 販売価格(税込) |
|
---|---|---|
一括払い | 24回払い | |
Xiaomi Redmi Note 10T | 110円 | 6円 |
Xiaomi Redmi 12 5G | 9,980円 | 418円 |
motorola edge 40 | 34,800円 | 1,452円 |
対象端末をもっとみる
対象端末 | 割引適用後 販売価格(税込) |
|
---|---|---|
一括払い | 24回払い | |
motorola moto g13 | 2480円 | 104円 |
Xiaomi Redmi 12C | 2,480円 | 104円 |
OPPO A55s 5G | 3,899円 | 165円 |
OPPO A77 | 4,980円 | 209円 |
motorola moto g50 5G | 12,800円 | 534円 |
motorola moto g53j 5G | 14,800円 | 618円 |
motorola moto g52j 5G Ⅱ | 16,800円 | 701円 |
AQUOS wish3 | 19,800円 | 826円 |
OPPO Reno7 A | 20,980円 | 875円 |
OPPO Reno9 A | 24,800円 | 1,035円 |
AQUOS sense7 | 30,980円 | 1,292円 |
Google Pixel 6a(未使用品) | 39,800円 | 1,659円 |
HTC Desire 22 pro | 40,980円 | 1,709円 |
Xperia 10 V | 49,800円 | 2,076円 |
OPPO Reno10 Pro 5G | 54,800円 | 2,284円 |
Xiaomi POCO F4 GT | 55,980円 | 2,334円 |
motorola motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器SET | 59,800円 | 2,493円 |
Google Pixel 7 | 64,980円 | 2,709円 |
Nothing Phone (1) [12GB/256GB] | 72,800円 | 3,034円 |
Xiaomi 12T Pro | 79,800円 | 3,326円 |
Zenfone 10 [8GB/256GB] | 89,800円 | 3,743円 |
Nothing Phone (2) [12GB/512GB] | 91,000円 | 3,792円 |
Zenfone 10 [8GB/128GB] | 79,800円 | 3,326円 |
Nothing Phone (2) [12GB/256GB] | 81,000円 | 3,377円 |
HTC Desire 22 pro VIVE Flowセット | 92,800円 | 3,868円 |
Google Pixel 7 Pro | 94,800円 | 3,951円 |
SHARP AQUOS R6 | 99,800円 | 4,160円 |
ROG Phone 7 [12GB/256GB] | 119,980円 | 5,000円 |
AQUOS R8 | 125,980円 | 5,250円 |
motorola moto g32 | 7,980円 | 334円 |
motorola edge 20 | 14,800円 | 618円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 14,800円 | 618円 |
motorola moto g52j 5G | 15,800円 | 660円 |
AQUOS wish | 19,800円 | 826円 |
Xperia 10 IV | 34,800円 | 1,452円 |
ROG Phone 6 | 110,980円 | 4,625円 |
motorola razr 40 ultra | 121,000円 | 5,043円 |
ROG Phone 7 Ultimate | 169,800円 | 7,076円 |
IIJmioでは人気のiPhoneもお得に購入できます。キャンペーン対象のiPhoneと機種ごとの価格は以下の通りです。
対象端末 | 割引適用後 販売価格(税込) |
|
---|---|---|
一括払い | 24回払い | |
iPhone 11 [64GB] | 34,800円 | 1,452円 |
iPhone 8 [64GB] | 2,480円 | 104円 |
iPhone SE (第2世代)[64GB] | 8,980円 | 376円 |
iPhone 11 [128GB] | 39,800円 | 376円 |
iPhone SE (第3世代)[64GB] | 39,800円 | 1,659円 |
iPhone 12 mini [64GB] | 39,800円 | 1,659円 |
iPhone 12 mini [128GB] | 49,800円 | 2,076円 |
iPhone 12 mini [64GB](未使用品) | 54,800円 | 2,284円 |
iPhone 13 mini [128GB](美品) | 64,980円 | 2,709円 |
iPhone 13 mini [128GB](未使用品) | 69,800円 | 2,909円 |
iPhone 12 [64GB](未使用品) | 69,800円 | 2,909円 |
iPhone 12 [128GB](未使用品) | 79,800円 | 3,326円 |
iPhone 13 mini [256GB](美品) | 79,800円 | 3,326円 |
iPhone 13 [128GB](未使用品) | 98,800円 | 4,118円 |
人気の機種は在庫切れになる可能性があるので、欲しいスマホがある方は早めに購入しましょう。
以下の記事では、IIJmioの機種変更について詳しく紹介しています。IIJmioで端末購入を検討する際はぜひ参考にしてください。
イオンモバイル

- 期間:2023年10月2日~2023年11月30日
- 特典:
(1)3,000円相当のWAONポイント付与
(2)最大15,000円相当のWAONポイント付与 - 条件:
(1)イオンモバイルに乗り換え(MNP)
(2)乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入
お得にイオンモバイルの契約やスマホの購入ができるキャンペーンです。
他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、3,000円相当のWAONポイントがもらえます。
さらに、乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入すると、最大15,000ポイントが追加で付与されます。
以下の機種が対象です。
対象機種 | ポイント |
---|---|
Redmi Note 11 | 5,000ポイント |
Redmi 12 5G | |
AQUOS wish 3 ※60歳以上の方のみ |
15,000ポイント |
ポイントは、利用を開始した月の翌々月末日にマイページで進呈されます。なお、契約時には3,300円(税込)の事務手数料がかかります。
【イオンモバイル】詳細はこちら以下の記事では、イオンモバイルのおすすめ端末についてまとめています。イオンモバイルで端末の購入を検討する際は、ぜひ参考にしてください。
以下の記事では、格安SIMの端末セットキャンペーンについてまとめています。端末セットのキャンペーンをより広く知りたい方はチェックしてみてください。
家電量販店の格安SIMキャンペーン一覧

つづいて家電量販店で実施されている格安SIMキャンペーンを紹介していきます。
ヨドバシカメラの格安SIMキャンペーン
ヨドバシカメラの格安SIMキャンペーンは以下の通りです。
ヨドバシカメラの格安SIMキャンペーン
- 数量限定SALE
ヨドバシカメラでは、数量限定SALEをはじめ端末費が割引されるお得なセールがその時々実施されています。
またヨドバシカメラのポイントうまく活用することでさらにお得に購入できるかもしれません。
数量限定SALE
ヨドバシ・ドット・コムでは、数量限定SALEを開催中です。
ただし、人気機種になればなるほど数量は限られているため、早めの注文がおすすめです。
ヤマダ電機の格安SIMキャンペーン
ヤマダ電機の格安SIMキャンペーン
- 厳選大特価!
- 利用開始月の月額基本料が無料
- 人気のオプションが最大1ヵ月無料
ヤマダ電機では、スマホ自体の割引やヤマダ電機の格安SIM「ヤマダ ニューモバイル」の月額料金割引などのキャンペーンが実施されています。
また、キャンペーンではありませんが、ヤマダ電機の格安SIM ヤマダニューモバイルは、ヤマダ電機のポイントが毎月の利用料金の1%分貯まります。
普段からヤマダ電機を利用している方にとっておすすめな格安SIMです。
厳選大特価!

ヤマダ電機では、WEB限定でお得にSIMフリースマホや家電が購入できる「厳選大特価!」が実施されています。
毎週土曜日更新で、台数も期間限定のためお得に購入したい方は早めにチェックしておきましょう!
利用開始月の月額基本料が無料

ヤマダニューモバイルに申し込みすると、利用開始月の月額基本料が無料になるキャンペーンが実施されています。
このキャンペーンは店頭・オンラインどちらでも適用可能です。ただし月額基本料のみのため、事務手数料、端末費用、オプション料金、通話料等は含まれません。
人気のオプションが最大1ヵ月無料

ヤマダニューモバイルでは、人気のオプションが最大1ヵ月無料で利用できます。
対象オプションは以下の通りです。
- あんしんバックアップ by AOS cloud/マカフィーモバイルセキュリティ
- こども見守りセキュリティ by fiLii/あんしん遠隔サポート
- こどもあんしんブロッカー by i-フィルター/つながる端末保証 byY.U-mobile
- リスト
つながる端末保証は最大2ヵ月無料ですが、2ヵ月間は免責期間となり、3ヵ月目からオプション利用が可能です。
ビックカメラの格安SIMキャンペーン
ビックカメラの格安SIMキャンペーンは以下の通りです。
ビックカメラの格安SIMキャンペーン
- 決算大特価セール
- BIC SIMキャンペーン
- [店頭申し込み限定]BIC SIMキャンペーン
ビックカメラでは、決算大特価セールをはじめ店舗でもオンラインでもセールが行われているので、そういったセールをうまく活用すればお得にスマホを購入可能です。
またビックカメラの格安SIM BIGSIMでも割引やポイントが受け取れるお得なキャンペーンが実施されています。
決算大特価セール
ビックカメラでは家電をはじめ、SIMフリースマホも大幅に割引された金額で購入可能です。
スマホをお得に手に入れたい方は、7月23日までの期間限定のキャンペーンセールのため、終了する前にチェックしておきましょう!
BIC SIMキャンペーン

BIC SIMでは、低価格プラン「ギガプラン」に申し込みをすると、通話定額オプションが410円割引で利用できるキャンペーンが実施されています。
2GB使える音声通話プランと通話定額オプションで月々の携帯料金は940円で利用可能です。今なら初期費用も半額になるためお得に使い始めたい方におすすめなキャンペーンです。
[店頭申し込み限定]BIC SIMキャンペーン

MNPで音声通話機能付SIMを契約すると、期間限定のビックポイント14,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
店頭申込限定のキャンペーンで、オンラインでは利用できません。実質14,000円お得になるため、普段からビックカメラで買い物をする方は、ぜひ活用してみてください!
ノジマの格安SIMキャンペーン
ノジマの格安SIMキャンペーンは以下の通りです。
ノジマの格安SIMキャンペーン
- 決算数量限定セール
ノジマでは、店舗でもオンラインでも各種セールが随時行われています。特に店舗では、ウィークリーセールなど開催期間の短いセールも開催されています。
スマホを購入する際は、セールが開催しているかをチェックしてみましょう。
決算数量限定セール

ノジマオンラインでは、家電をはじめ、SIMフリースマホも割引価格で購入可能なセールが開催されています。
9月30日までのセールなので、この機会にチェックしてみましょう。
エディオンの格安SIMキャンペーン
エディオンの格安SIMキャンペーンは以下の通りです。
ノジマの格安SIMキャンペーン
- 決算SALE
- レシートで還元!半額キャッシュバック
ノジマでは、店舗・オンラインともにさまざまなセールやキャンペーンが開催されています。こうした機会をうまく活用すると、スマホがよりお得に手に入れられます。
また、エディオンの格安SIM エディオンSIMの契約がお得になるキャンペーンも随時実施されています。
こうしたキャンペーンは店頭で告知されていることが多いので、店舗に出向いた際はぜひチェックしてみましょう。
決算SALE

エディオンのオンラインショップでは、家電をはじめ、SIMフリースマホもお得に買える決算SALEが開催されています。
終了日は未定なので、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
レシートで還元!半額キャッシュバック

エディオンの店舗では、レシートに当たりが出たら最大半額のキャッシュバックが受けられるキャペーンが開催されています。
5,000円(税込)以上購入のレシートが抽選対象で、1等は半額のキャッシュバックです。2等以下は、2,000円相当、500円相当などのエディオンポイントが当たります。
格安SIMの主なキャンペーン内容・種類

格安SIMの主なキャンペーン内容・種類について解説していきます。
1.月額料金割引
スマホ料金を節約したい方は、月額料金の割引キャンペーンがある格安SIMを選びましょう。
中には、初月無料になったり、数ヵ月間割引されたりするキャンペーンもあるため月々の通信費を抑えたい人におすすめです。
おすすめ月額料金割引キャンペーンはこちら

- LINEMO:
PayPayポイント990円相当を最大12ヵ月間毎月プレゼント
LINEMOのミニプラン(3GB)は、月額料金が990円(税込)のプランです。PayPayに付与されるポイントを換算すれば12ヵ月間実質無料になります。
キャンペーンの適用は、簡単でミニプランを新規契約もしくは他社から乗り換えて、サービスを開始するだけです。
評判や口コミが良いのか気になる方は、LINEMOのメリット・デメリットをまとめた記事をご覧ください。
2.キャッシュバック・ポイント還元
格安SIMのキャンペーンといえばキャッシュバックを思い浮かべる人は少なくありません。
新規の格安SIMに申し込みやセット購入で、ポイントや現金・Amazonギフト券などがもらえます。
ただし、キャッシュバックの適用には「指定の料金プランに申し込む」「一定期間使用し続ける」など、条件があることに注意しましょう。
おすすめキャッシュバックキャンペーンはこちら

- UQモバイル:
最大20,000円相当のau PAY残高還元
UQモバイル公式オンラインショップでSIMのみを購入すると、最大20,000円相当のau PAY残高が還元されます。
欲しい端末の還元率が気になる方は、ぜひUQモバイル公式サイトをチェックしてみましょう。
以下の記事では、乗り換え時のキャッシュバックがおすすめの代理店・格安SIMを紹介しています。
できるだけお得に乗り換えたい方はぜひチェックしてみてください
3.端末セットの契約で端末代金を割引
なるべく負担なく新しい機種に機種変更したい場合は、格安SIMの端末セット割引キャンペーンがおすすめです。
格安SIMの新規契約と端末をセット購入することで、スマホを安い価格で購入できるキャンペーンです。
ただし、別の条件も満たさないと購入できないケースもあるので注意しましょう。
端末代金割引おすすめキャンペーンはこちら
楽天モバイルでは、他社からの乗り換えで下記いずれかのiPhoneを購入すると、最大19,000円相当がポイント還元されるキャンペーンを実施中です。
またワイモバイル(Y!mobile)では、Androidスマホが最安1円(税込)~購入できるお得なキャンペーンを実施されています。。
高コスパのスマホが1円で購入できますが、人気の機種は売り切れる可能性が高いので、オンラインショップで早めに購入しましょう。
以下の記事では、格安SIMを端末セットで契約するとお得になるキャンペーンを紹介しています。
1円から購入できるキャンペーンも紹介しているので、端末代を安く抑えたい方はぜひチェックしてみてください。
4.契約事務手数料など初期費用が無料or割引
格安SIMの初期費用を抑えたい場合は、事務手数料・初期費用無料の格安SIMを選びましょう。
多くの格安SIMで必要な、3,300円(税込)の事務手数料を抑えられます。
楽天モバイル・ahamo・povo・LINEMOは事務手数料が無料で申し込めます。キャンペーンではないので、条件はなくお得です。
一押しは、ミニプラン(3GB)を12ヵ月間実質無料で利用できる「LINEMO」のサービスです。
おすすめ事務手数料無料キャンペーンはこちら
前述したとおり、LINEMOは実質12ヵ月間実質無料で安く抑えられるので、乗り換え先としては非常におすすめです。
以下の記事では、初期費用が無料のおすすめ格安SIMをまとめています。初期費用無料の格安SIMを検討する際は、ぜひ参考にしてください。
5.データ容量増量
外出先でも動画を見たりゲームをしたりする方は、データ容量が増量されるオプションがおすすめです。
格安SIMによっては、データ容量の増量が可能なため、有効活用すれば無料または実質無料でデータ容量を増大できます。もらえるデータの容量や時期は、各社によって異なります。
乗り換える際に余裕を持って動画やネットを使いたい方におすすめなキャンペーンです。
容量増量おすすめキャンペーンはこちら

- ワイモバイル:
データ増量オプションが1年間無料
データ容量増量オプションの内容は以下の通りです。
格安SIM | ワイモバイル |
---|---|
通常の容量 | シンプルS:3GB シンプルM:15GB シンプルL:25GB |
オプション 利用時の容量 |
シンプルS:5GB シンプルM:20GB シンプルL:30GB |
オプションの 月額料金(税込) |
550円 |
ワイモバイルは、オプション料金が1年間無料になる特典が魅力的です。
ワイモバイルのデータ増量オプションは、安い料金でデータ容量を確保できます。そのため、「0.5GBあたり550円(税込)」を追加購入するよりもお得です。
6.オプション料金の割引
格安SIMは、オプションを付けられます。格安SIMによってオプション内容は異なりますが、通話のカケ放題が代表的な例です。
「通話を5分間無料にしたい」「便利でお得に使いたい」という方におすすめです。
おすすめ割引キャンペーンはこちら

- LINEMO:
オプションの月額料金が7ヵ月目まで550円(税込)割引
特典適用後の料金は以下の通りです。
格安SIM | LINEMO |
---|---|
通常料金 (税込) |
通話準定額:550円 (5分以内の通話無料) 通話定額:1,650円 (24時間かけ放題) |
割引額(税込) | 550円 |
割引後の料金 (税込) |
通話準定額:0円 (5分以内の通話無料) 通話定額:1,100円 (24時間かけ放題) |
特に、LINEMOは割引期間中、「通話準定額」については無料で利用できます。
通話を無料にしたい方は、LINEMOのキャンペーンがおすすめです。
格安SIMのキャンペーンをお得に利用するコツ

ここからは、格安SIMのキャンペーンの選び方を紹介します。キャンペーンを選ぶ際は、以下の3つのポイントを抑えましょう。
- 1.利用期間に合わせてキャンペーンを選ぶ
- 2.複数のキャンペーンを併用して選ぶ
- 3.Web限定キャンペーンから選ぶ
それぞれ詳細を解説していきます。
1.利用期間に合わせてキャンペーンを選ぶ
格安SIMの料金は、利用期間によって安くなる場合があります。
そのため、毎月割引が適用されるキャンペーンをみつけたら他社のサービスを同期間利用した場合の料金と比較してみましょう。
割引適用される利用期間のトータルの料金を計算してみるとお得なキャンペーンかわかるので、事前に比較して選ぶことが大切です。
2.複数のキャンペーンを併用して選ぶ
契約する格安SIMによっては、複数のキャンペーンが併用できる場合があります。
キャンペーンページに適用条件が記載されているので、併用できるかを事前にチェックをしましょう。
複数の特典を獲得できれば、格安SIMをよりお得に利用できます。
なお、併用できない場合は、各キャンペーンの特典内容を比べて、よりお得なキャンペーンを選ぶようにしましょう。
3.Web限定キャンペーンから選ぶ
格安SIMは、直接来店でもネットからでも契約できます。店舗・家電量販店でも独自のキャンペーンを実施していますが、Webからの申し込みがおすすめです。
Webサイトからの申し込みは、店舗と比べて人件費や管理費用などが少なく、キャンペーンに多くの予算が使えます。
そのため「割引額・還元率」も店舗申込みよりも大きくなりやすいのがその理由です。
格安SIMのキャンペーンを利用する際の注意点

格安SIMのキャンペーンを利用する際の注意点について解説していきます。
1.キャンペーンの適用条件に注意する
対象プランや適用条件は最初に確認しましょう。対象プランではない場合や適用条件に当てはまらない場合は、キャンペーン適用外になります。
キャンペーン別に適用条件が異なるので、満たすべき条件を確認して申し込むようにしましょう。
特にau・ドコモ・ソフトバンクから格安SIMに乗り換える方は、乗り換え先の回線が同じにならないよう気を付けましょう。
同じキャリア同士の場合は乗り換えたことにならず、キャンペーン対象から外れてしまうことがあります。
適用条件の確認時は、対象プランはもちろん、対象の回線にも注意しつつ適用条件を確認しましょう。
2.キャンペーンの開催期間をチェックする
格安SIMのキャンペーン期間やキャッシュバックの実施期間は、必ず確認しておきましょう。
せっかくのキャッシュバックやポイント還元もキャンペーンの対象期間外だと受け取れません。
キャンペーンによっては、実施期間に加えてエントリーの期限や条件を満たす期限が設けられている場合もあります。これらも確認し、間に合うように手続きを終えましょう。
3.キャンペーンを併用できるか確認する
複数のキャンペーンがある場合は、キャンペーンの併用が可能か確認しましょう。
キャンペーンによっては、併用不可で単体でしか利用できないものもあります。その場合は、自分にとって一番メリットのあるキャンペーンを選んで活用しましょう。
4.キャンペーン以外のサービスや割引もチェックする
格安SIMの選択基準としてキャンペーン内容を比較することは重要ですが、キャンペーン内容のみで判断するのは禁物です。
キャンペーン終了後の月額料金はもちろん、最大ギガ数とギガを追加する場合の料金、オプション代などもしっかりチェックしましょう。
どんなにお得なキャンペーンでも、割引期間終了後の月額料金やオプションが高額では、後に負担になります。
キャンペーン内容だけでなく、各社のサービス内容を総合的に比較して判断することが大切です。
以下の記事では、スマホの料金について徹底比較を行っています。格安SIM選びの参考にしてください。
5.格安SIMの通信速度や対象端末をチェックする
格安SIMの展開するお得な割引やキャンペーンに目を奪われがちですが、通信速度や対象の端末など料金以外の面もチェックしておきましょう。
どれだけ魅力的なキャンペーンの実施していても、通信速度が遅い格安SIMや対象端末が限られている格安SIMの場合は、使いづらさを感じるかもしれません。
割引やキャンペーンだけではなく、自身にとっての使い勝手がよいかもしっかりチェックしましょう。
以下の記事では、格安SIMの通信速度について詳しく紹介しています。こちらもぜひチェックしてください。
キャンペーンを利用した格安SIMの申し込み方法・手順
キャンペーンを適用して格安SIMを申し込む手順は、以下の5STEPです。
- 格安SIM公式サイトへアクセスする
- キャンペーン条件をチェックする
- 格安SIMに申し込む
- SIMカード・端末を受け取る
- キャンペーンが適用される
実際の手順について詳しく解説していきます。
STEP1.格安SIM公式サイトへアクセスする
格安SIMの申し込みは、待ち時間などを気にせずに申し込めるオンラインの利用がおすすめです。
まずは、契約したい格安SIMの公式サイトにアクセスしましょう。
各社の公式サイトでは、キャンペーン情報も提供されています。その時点でどのようなキャンペーンがあるかをチェックし、よりお得なキャンペーンを利用しましょう。
STEP2.キャンペーンの適用条件をチェックする
利用したいキャンペーンが決まったら、適用条件をチェックしましょう。細かな適用条件は、キャンペーンの紹介ページなどでチェックできます。
キャンペーンの適用条件はキャンペーンごとに異なり、適用条件をすべて満たさなければ適用されません。
たとえば事前のエントリーが必要なケースでは、先に申込みをしてしまうと条件を満たせません。特定の料金プランや契約機種にのみ適用されるものもあります。
そのため格安SIMへの申し込み手続きを開始する前に、キャンペーンの適用条件は入念にチェックしましょう。
STEP3.格安SIMを申し込む
キャンペーン情報のチェックを終えたら、「申し込み」などのリンクをクリックして申し込みフォームを開きましょう。
申し込みフォームでは、一般的に以下のような項目が表示されます。
- 料金プランの選択
- お客様情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
内容に不備があると審査が通らないので、入力ミスがないかチェックしましょう。端末の購入で適用されるキャンペーンを利用する場合は、対象機種の選択も行いましょう。
本人確認のため書類のアップロードも求められます。本人確認に利用する運転免許証やマイナンバーカードなどを用意しておきましょう。
STEP4.SIMカード・端末を受け取る
申し込み完了後、数日後に自宅へSIMカードや端末が届きます。配送のスケジュールは、通信事業者によって異なります。
配送物には、開通手続きの案内やSIMカードの装着手順、利用開始設定などがわかる資料が入っています。案内に従い設定を完了しましょう。
情報が不足している場合は、公式サイトを確認してみましょう。多くのサービスで設定のための資料や、トラブルが生じたときのFAQなどを掲載しています。
それでも設定が完了できない方は、公式サイトのチャットサポートを利用もおすすめです。
以下の記事では、SIMカードの入れ替え方法などを解説しています。乗り換え時の設定の参考にしてください。
STEP5.キャンペーンの適用を確認する
契約に関する一連の手続きが完了したあとは、キャンペーンが適用され、特典が付与されたかを確認しましょう。
なお、キャンペーンの特典は、契約後すぐに付与されるとは限りません。場合によっては数ヵ月かかるかかることもあるので、特典が付与されるタイミングは把握しておきましょう
受け取りのタイミングを過ぎても特典が付与されないときは、キャンペーン条件を満たしたかを改めて確認しましょう。
格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問

格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問をまとめました。
MNPでお得なタイミングはいつ?
MNPを活用する場合は、月初ではなく月末近くの手続きがおすすめです。
基本的にどこのキャリアも、解約月の月額料金は日割りされません。一方で多くの格安SIMが、契約月の月額料金は日割り計算しています。
そのため月初に乗り換えると、元のキャリアの月額料金も月末分まで負担しつつ、乗り換え先の格安SIMの利用料も支払うことになります。
利用料の負担を少なく乗り換えしたいときは、月末近くに手続きした方が無駄がありません。
なお、乗り換え前のサービスの月額料金の締め日が月末以外の場合は、締め切り日の少し前の手続きがおすすめです。
MNPと新規契約のどっちがお得?
MNPと新規契約は、どちらの方がお得とは一概には言えませんが、MNPの方がよりお得なキャンペーンを提供している格安SIMは多くあります。
例えば、LINEMOの「ブラックフライデー」でスマホプランを契約した場合、新規は最大4ヵ月実質無料なのに対し、MNPは最大7ヵ月実質無料です。
また、UQモバイルでは、MNP乗り換えのみ対象のau PAY還元キャンペーンを実施しています。こうしたキャンペーンを利用できる場合、MNPの方がお得と言えるでしょう。
MNPキャンペーンが1番お得なのはどこ?
端末を同時購入する場合一番お得なのは、楽天モバイルです。iPhone購入乗り換え(MNP)で最大19,000円相当、Androidで最大44,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
他にも、UQモバイルやワイモバイルで最大15,000~20,000円程度の特典が受け取れるキャンペーンが実施されています。
1円スマホのキャンペーンはある?
ワイモバイルでは、OPPO A55s 5Gをはじめ人気機種が実質1円で購入できる「SIMフリースマホ 大特価」が実施されています。
端末代金の負担を減らしたい方は、ワイモバイルがおすすめです。
携帯の乗り換え事務手数料は無料になる?
契約時の事務手数料は無料の格安SIMもありますが、3,300~3,850円がかかるサービスもあります。
ただしこうした格安SIMでも、キャンペーンを活用すれば事務手数料を無料にすることが可能です。
たとえば、ワイモバイルでは事務手数料が無料になる「事務手数料0円特典」が実施されています。
MNPは何回もできる?
MNPは回数の制限は設けられておらず、何回もMNPで乗り換えることができます。
ただし、短期間にMNPを繰り返すと、契約時の審査が通りにくくなる危険性があるので注意しましょう。
解約までの期間や回数などは各社明確にはしてませんが、MNP対象の特典が目当てなどと見なされると、いわゆるブラックリスト入りすると言われています。
格安SIMのキャンペーンを利用してお得に乗り換えよう!

おすすめキャンペーン
- 楽天モバイル:iPhone購入で最大19,000円相当分還元
- UQモバイル:SIMのみ契約で最大20,000円分還元
- LINEMO:3GBプランが最大12ヵ月間実質無料
今回は、格安SIMでお得に節約したい方向けに、おすすめのキャンペーンを紹介しました。
キャンペーンによっては、年単位で月額が割引されたり、電子マネープレゼントやキャッシュバックなど得する格安SIMがあります。
どの格安SIMにするか悩んだら、比較表を参考にして自分に合った料金プラン・キャンペーンが適用される格安SIMを選びましょう。
キャンペーンの活用時は、特典付与の対象から外れないように、キャンペーン内容をしっかりと確認することも大切です。
当記事を参考にして格安SIMのキャンペーンを適用し、お得なスマホライフを送りましょう。
公開日時 : 2023年12月05日

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。
関連キーワード