- Wi-Fi
コンビニ支払い可能なポケットWiFi7選!クレカなしでレンタルできるWiFiも紹介


コンビニ支払いできる便利なポケットWiFiについて調べました。
クレジットカードがないと契約できないプロバイダが多い中で、コンビニ支払いできるポケットWiFiは貴重な存在といえるでしょう。
クレジットカードを持っていなくても契約できるので、現金主義の人やクレジットカードがない人は必見です。
月契約のポケットWiFi以外にも、レンタル形式のポケットWiFiもコンビニ支払いできるプロバイダがあります。詳しくチェックしていきましょう。
目次
- ● コンビニ支払い可能なポケットWiFi3選
- UQ WiMAX|オンライン限定で端末代がお得
- BIGLOBE WiMAX|初月の利用料金が無料
- GMO とくとくBB WiMAX|高額キャッシュバックがもらえる
- ZEUS WiFi|24ヶ月間の月額料金が50%オフ
- ● コンビニ支払い可能なレンタルポケットWiFi3選
- イモトのWiFi|1日550円~利用できる
- e-ca(イーカ)楽天市場店|往復送料無料
- RTM WiFiレンタル便|プランが豊富
- ● ポケットWiFiをコンビニ支払いにするメリット・デメリット
- ポケットWiFiのコンビニ払い メリット4つ
- ポケットWiFiのコンビニ払い デメリット3つ
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いはどんな人におすすめ?
- ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめな人
- ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめできない人
- ● ポケットWiFiをコンビニ支払いにする注意点
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いに関するQ&A
- コンビニ支払いで後払いはできる?
- コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
- ● 【あわせて知りたい】口座振替可能なポケットWiFi
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いまとめ
- コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
コンビニ支払い可能なポケットWiFi3選

コンビニ支払いできるポケットWiFiのプロバイダは多くありません。
ここからは、コンビニ支払いに対応している数少ないプロバイダの中からおすすめを3つ紹介します。
コンビニ払いができるポケットWiFi3社
UQ WiMAX|オンライン限定で端末代がお得

UQ WiMAXは継続的なコンビニ支払いではなく、一時的な支払いに対応しています。
口座振替の支払いを選択した後に、口座振替の手続きが完了するまでの間は「払込請求書」が届きます。 その請求書を使ってコンビニで支払いましょう。
支払手数料は2回目まで無料です。3回目からは165円(税込)がかかります。
UQ WiMAXでコンビニ支払いをする手順
- 支払い方法で口座振替を選択する
- 「口座振替Web申し込みへ」を選択する
- 画面に従い項目を入力
- 請求書が届いたらコンビニへ持っていく
UQ WiMAXの料金プラン
UQ WiMAXの「ギガ放題プラス」プランは、「WiMAX +5G はじめる割」が適用され、4,268円(税込)で利用できます。
(税込) | UQ WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 1~25ヵ月目 | 4,268円 |
26ヵ月目~ | 4,950円 | |
端末情報 | 機種代金 | 5,940円~11,088円 |
下り最大速度 | 2.2Gbps |
データ容量は無制限。auの高品質の回線が利用できるため、ネットを快適にたっぷり楽しめるのが魅力です。
UQモバイルの「くりこしプラン+5G 」S・M・Lのいずれかのプランとセットにすることで、2年間は「自宅セット割」の恩恵が受けられます。
繰り越しプラン+5GのS・Mプランは月額638円(税込)引き、 Lプランは月額858円(税込)引きになるお得なセットです。
端末代を少しでもお得にしたいという方は、限定価格で端末が購入できるオンラインショップの利用をおすすめします。
BIGLOBE WiMAX|初月の利用料金が無料

BIGLOBE WiMAXはクレジットカード以外に、口座振替と銀行振込に対応しています。銀行振込はコンビニ支払いが選べるので、コンビニでの支払いも可能です。
銀行振込の請求書が届いたら翌月末日までにコンビニから指定口座へ振り込みましょう。振込手数料は自己負担で220円(税込)です。
支払い方法を口座振替や銀行振込にする手続きは、すべて郵送で行えます。まずWebからポケットWiFiの契約を申し込みましょう。
BIGLOBE WiMAXの料金プラン
気になる月額料金ですが、なんと初月は0円です。1ヵ月目までは月額1,166円(税込)、2~24ヵ月目までは月額3,355円(税込)と2年間にわたって割引が適用されます。
(税込) | BIGLOBE WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 初月 | 0円 |
1ヵ月目 | 1,166円 | |
2ヵ月目~24ヵ月目 | 3,355円 | |
25ヵ月目~ | 4,928円 | |
端末情報 | 機種代金 | 913円×24回 (21,912円) |
下り最大速度 | 2.7Gbps |
もちろんデータ容量は無制限。契約期間の縛りがないため解約金を気にせず自由に乗り換えられます。
GMO とくとくBB WiMAX|高額キャッシュバックがもらえる

GMOとくとくBB WiMAXでは、コンビニでチャージできるBBウォレットを支払いに利用できます。BBウォレットは請求金額が自動で引き落とされるので、まとめ払いなどに便利です。
BBウォレットの残高から優先的に引き落とされます。不足分があった場合は、クレジットカード・口座振替・請求書払いのどれかで請求されます。
余裕のある残高になるようコンビニでチャージしておくといいでしょう。
注意点はGMOとくとくBB WiMAXの申し込み時にはクレジットカードしか選択できません。
GMOとくとくBB WiMAXに申し込みを済ませた後に会員ページの「BBnavi」でBBウォレットが利用できます。
クレジットカードを持っていない人は、GMOとくとくBB WiMAXの契約時にクレジットカードの同時申し込みも可能です。手間をかけずにクレジットカードを作れるでしょう。
BBウォレットが使えるコンビニ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
BBウォレットを使ってコンビニ支払いする方法
- BBnaviにログインする
- 「コンビニでチャージする」を選択
- LoppiやFamiポートなどで払込票をプリントアウトする
- レジで料金を支払う
GMOとくとくBBの料金プラン
GMOとくとくBBの料金プランは、3年間に渡って割引が適用され、お得が長く続きます。
(税込) | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
1〜2ヵ月目 | 1,474円 (初月は日割り計算) |
3〜35ヵ月目 | 3,784円 |
36ヵ月目〜 | 4,444円 |
機種代金 | 21,780円 |
また、高額キャッシュバックがもらえる点もGMOとくとくBBNの魅力の1つです。
契約から12ヵ月後に届く案内メールから手続きをすると、23,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
ZEUS WiFi|24ヶ月間の月額料金が50%オフ

ZEUS WiFiは、クレジットカード支払い以外にも「atone 翌月払い」を利用することでコンビニ支払いや口座振替が可能になります。
「atone」は株式会社ネットプロテクションが提供するサービスで、LoppiやFamiポートなどのコンビニ端末から払込票を発券して支払いを行います。
支払い方法はアプリやWEB上のマイページから変更可能で、コンビニ支払いの場合だと「電子バーコード」もしくは「はがき請求書」から選択可能です。
atoneを利用してコンビニ支払いをする場合は、データチャージや海外プランの購入ができませんので、注意してください。
atoneが使えるコンビニ
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
ZEUS WiFiの料金プラン
ZEUS WiFi | スタンダード プラン(税込) |
フリー プラン(税込) |
---|---|---|
30GB | 2,508円 →980円 |
3,168円 |
50GB | 3,278円 →1,480円 |
3,828円 |
100GB | 3,828円 →1,980円 |
4,708円 |
ZEUS WiMAXでは、2年契約の「スタンダードプラン」、縛りなしの「フリープラン」と、2種類の料金プランを提供しています。
スタンダードプランでは、24ヵ月間にわたって月額割引が適用される「神コスパキャンペーン」を実施中。
ギガ並盛り(30GB)・ギガ大盛り(50GB)・ギガ特盛(100GB)すべてのデータ容量の利用料金が50%オフになるため、通常時よりもかなりお得に契約できます。
コンビニ支払い可能なレンタルポケットWiFi3選

レンタルのポケットWiFiでもコンビニ払いができます。3つのサービスを見てみましょう。
コンビニ払いができるレンタルWiFi3社
イモトのWiFi|1日550円~利用できる

イモトのWiFiはクレジットカードがなくても、コンビニや銀行、郵便局で支払い手続きが簡単に済ませられます。コンビニ支払い手数料は250円(税込)です。
イモトのWiFiは海外旅行時に人気のポケットWiFiで、国内レンタルにも対応しています。海外では1日640円~2,360円(不課税)、国内は550円(税込)/1日でレンタル可能です。
イモトのWiFiのコンビニ払い手順
- 申し込みフォームの支払い方法画面でコンビニ後払いを選択
- レンタルセット返却後に請求書が届く
- 請求書発行14日以内にコンビニなどで支払い手続きをする
e-ca(イーカ)楽天市場店|往復送料無料

e-ca(イーカ)楽天市場店では、コンビニ払い、銀行振込、代金引換などさまざまな支払方法に対応しています。
支払い方法 | 支払い場所 | 手数料(税込) |
---|---|---|
後払い決済 | コンビニ 銀行 |
250円 |
セブンイレブン(前払) | セブンイレブン | 無料 |
ローソン 郵便局ATM等(前払) |
ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート |
無料 |
ゆうちょ Pay-easy(ペイジー) |
無料 ※現金の場合110円 |
※WiFiレンタル便RTMモバイル店「お支払い方法」を参照
コンビニ支払いの方法は利用するコンビニによって異なりますが基本的な流れは同じです。ここでは、セブンイレブンの場合を例にして解説します。
e-caのコンビニ払い手順
- 払込票番号および払込票のURLを記載されたメールを受け取る
- 払込票番号(13桁)が記載されている画面をレジで掲示
- 支払い確認後、発送手続き開始
14日以内に支払いが確認できない場合、自動で注文がキャンセルされます。また、30万円(税込)以上の注文にはご利用いただけませんのでご注意ください。
不明点がある場合やもっと詳しく知りたい場合は楽天市場の「お支払について」をご確認ください。
e-ca(イーカ)は土日も14時まで当日発送、30日プランなら全国どこでも往復送料無料です。
返却方法はゆうパケット・宅配・空港返却があり、宅配返却はホームルーターを借りる場合のみ、同梱の伝票を貼って返送します。
ゆうパケットで返却する場合は、終了日の翌朝8時までに投函すればよいので、終了日も丸一日利用可能です。
RTM WiFiレンタル便|プランが豊富

支払い方法はクレジットカードのほかに、銀行振り込み前払い、代引き引換、楽天ポイント決済、コンビニ決済前払いがあります。
利用可能なコンビニエンスストア
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
基本的に決済手数料は利用者負担です。
注文総額 | 手数料(税抜き) |
---|---|
1円〜7,999円 | 200円 |
8,000円〜29,999円 | 3% |
30,000円〜 | 900円 |
後払い決済で各コンビニまたは銀行で支払う場合は、決済手数料は250円(税込)がかかります。
RTM WiFiレンタル便のコンビニ払い手順
- 払込票番号および払込票のURLを記載されたメールを受け取る
- 払込票をプリントアウトまたは払込番号記載の画面をレジで掲示
- 支払い確認後、発送手続き開始
「RTM WiFiレンタル便」は、機種や日数によって料金の異なる様々なプランが用意されています。最安では1日300円・17日以上のレンタルで1日当たり100円となるプランがあります。
1ヵ月・3ヵ月などの長期間レンタルではとてもお得になるので、長いスパンでポケットWiFiを必要とするときにおすすめです。
公式サイトではキャリアと日数、オプションなどを選択してシミュレーションできるので、気になる人は料金の見積もりをシミュレーションしてみましょう。
ポケットWiFiをコンビニ支払いにするメリット・デメリット

ポケットWiFiを利用する際にコンビニ支払いにするメリットは何でしょうか。コンビニ支払いのメリットとデメリットを両方チェックしましょう。
ポケットWiFiのコンビニ払い メリット4つ
- コンビニがあればどこでも支払える
- クレジットカードを持っていなくても使える
- 契約者以外でも支払える
- ポイントがたまる場合もある
それでは詳しく見ていきましょう。
契約者じゃなくても支払いができる
ポケットWiFIをコンビニで支払うメリットは、契約者じゃなくても支払いができることです。
クレジットカードや口座からの引き落としの場合は、契約者と支払いをする人が同じでないと契約ができません。
しかし、コンビニで支払う場合には、契約者でなくても請求書を持っていくことで支払いが可能となります。コンビニならどこでも支払えるので、この便利さが最大のメリットといえるでしょう。
契約者以外でも払込票を使って支払えるので、事情があって外出できない場合や忙しい人にもおすすめです。ご家族の人が支払いをする場合には、コンビニでの支払いにすると便利です。
クレカがなくても契約できる
コンビニでの支払いで契約をすることで、クレジットカードがなくても契約ができます。
クレジットカードを持てない人やなるべくクレジットカードを使いたくない人など、さまざまな事情でクレジットカード以外の支払いで契約をしたいときに便利です。
また、口座をいくつか持っていて忙しく口座へ入金する時間がない人でもコンビニ支払いであれば、都合がよいときに支払いができます。
決済ポイントが付くことがある
コンビニでの支払いを選択すると、決済ポイントがつくこともあります。
ポイント制度を採用しているプロバイダならポイントも貯められます。
GMOとくとくBBではBBウォレットに還元できるGMOポイントが、FUJI WiFiのatone払いでは支払いの値引きに使えるNPポイントが貯まります。
クレジットカードを持たない人でもポイントがつくのでお得に利用できるでしょう。
ポケットWiFiのコンビニ払い デメリット3つ
- 選べるプランが少ない
- 支払い手数料がかかる
- キャッシュバックキャンペーンなどの対象外になる可能性がある
さらに、各社で用意するお得なキャンペーンの特典を得られない可能性もあります。クレジットカード払いではないとキャンペーンの対象から外れることがあるからです。
キャンペーンを利用する際は注意事項をよく読んで、コンビニ支払いで損をしないよう気を付けましょう。
選べるプランが少ない
そもそもコンビニ支払いに対応しているプロバイダが少ないため、必然的にプロバイダや契約プランの選択肢が狭まってしまうのはデメリットでしょう。
ポケットWiFiとレンタルポケットWiFiでコンビニ支払いができるプロバイダは6社だけです。
そのため選べるプランが少なく、さらに海外のプランが契約できなかったり、データの追加ができなかったりします。
コンビニでの支払いを展開しているプロバイダを比較して、自分に合っているものを選ぶようにしましょう。
支払い手数料がかかる
コンビニでの支払いをするデメリットとして、支払い手数料がかかることが挙げられます。
クレジットカードの支払いなら手数料はかかりません。コンビニ支払いでは220円(税込)ほどの支払い手数料が必要です。
毎月、支払う際に手数料が必要となるため、できるだけ安く抑えたい人には不向きといえます。
キャッシュバックキャンペーンの対象外になることがある
コンビニでの支払いを選ぶと、キャッシュバックキャンペーンの対象外になることがあります。
クレジットカードでの支払いのみがキャンペーンの対象となることがあるので、キャンペーンの注意事項などをしっかり読むようにしましょう。
クレジットカードでの支払いが可能な人は、クレジットカードで申し込み、今後コンビニ支払いにするとキャッシュバックなどを受け取れることがあります。
それぞれのキャンペーン内容をしっかり確認をし、クレジットカードで支払うことなどを視野に入れて検討するのがおすすめです。
ポケットWiFiのコンビニ支払いはどんな人におすすめ?

ポケットWiFiのコンビニ支払いにはメリット・デメリットのどちらもあるので、支払い方法は慎重に選ぶ必要があります。
コンビニ払いがおすすめな人・おすすめできない人はどんなタイプでしょうか。
ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめな人
- 事情があってクレジットカードを作れない
- できるだけ現金を使いたい
- 契約者本人以外が支払いたい
契約期間内に支払う人が変わる場合や支払いを現金でシンプルに管理したい場合は、コンビニ支払い対応のプロバイダを選びましょう。
コンビニ支払いだけではなく、口座振替に対応のプロバイダもクレジットカードを持っていなくても、契約できます。
クレジットカードを持っていない・使わなくても自宅でインターネット環境を整えることは可能です。
コンビニ支払いなら契約者本人以外でも簡単に支払えるので、家族やパートナーとシェアしたい時にも便利でしょう。
ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめできない人
- キャンペーンや特典を使いたい
- 支払い手数料をかけたくない
- クレジットカードのポイントを貯めたい
ポケットWiFiのほとんどのプロバイダでは、クレジットカードの利用が推奨されています。
利用料金の請求や未払いのトラブルをクレジットカード会社が対応するため、プロバイダにとってクレジットカード利用はリスクの少ない契約となるためだと考えられます。
そのため、クレジットカードの契約者に有利な特典などが用意されることも多いです。クレジットカードが使えないなどの特別な状況にないなら、クレジットカード払いがおすすめです。
クレジットカードなら手数料もかからず、クレジットカードのポイントも自動的に貯まるのでお得に利用できるでしょう。
ポケットWiFiをコンビニ支払いにする注意点
クレジットカード払いのみのプロバイダが多い中で、コンビニ支払いができるポケットWiFiは希少価値が高いです。
クレジットカードを持っていない場合、コンビニ支払い以外にも選択肢があるのを覚えておきましょう。
口座振替ができるプロバイダも増えているので、クレジットカードがない場合は口座振替ができるプロバイダを選ぶのもおすすめです。
ただし、口座振替もコンビニ支払いと同じく支払い手数料がかかります。
また、キャッシュバックキャンペーンなどはクレジットカード利用者限定になっていることが多いです。
キャンペーンを利用しようと思っている方は、利用したい支払い方法が特典の対象になるか確認しておきましょう。
ポケットWiFiのコンビニ支払いに関するQ&A
ポケットWiFiをコンビニ支払いで利用する際のよくある質問もチェックしましょう。
コンビニ支払いで後払いはできる?
プロバイダによっては後払いが可能です。レンタルポケットWiFiの「イモトのWiFi」では、後払い式が採用されています。
支払い期日は請求書が発行されてから短期間の場合が多いので、期日を過ぎないよう気を付けて支払いを済ませましょう。
コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
コンビニ支払いを選んだ場合、コンビニ以外でも郵便局や銀行で支払いが可能です。
ただし、ローソンやファミリーマートの「Loppi/Famiポート」で支払票を印刷するよう指定されている場合があります。
また、BBウォレットのチャージなど特定のサービスを利用する場合は、指定のコンビニを利用してください。
【あわせて知りたい】口座振替可能なポケットWiFi
コンビニ払いができるWiFiは少なくてあまりしっくりこなかったという方は、口座振替可能なポケットWiFiも選択肢にいれておきましょう。
口座振替が可能なポケットWiFiのプロバイダもコンビニでの支払いと同様、多くありません。口座振替に対応しているプロバイダを5つ紹介します。
口座振替ができるポケットWiFi5社
BIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WIMAXは、クレカなしでも申し込めるWiMAXプロバイダの1つで、口座振替に対応しています。
また、キャンペーンも口座振替が対象となるので、お得に申し込みが可能です。
毎月の料金の他に、口座振替の手数料として220円(税込)が必要となります。
BIGLOBE WiFiの口座振替の申し込み方法は以下の通りです。
口座振替の申し込み方法
- 契約後、1週間ほどで「支払人法登録申込書」が届く
- 必要事項を記入し、返送をする
- 書類の内容を確認し、金融機関で審査
- 支払い人法が確定後、2日〜1週間でSIMと端末が届く
口座振替の書類が届くまでに1週間ほど、金融機関での審査に1週間ほどかかる場合があり、端末が届くまで最長で1週間ほどかかります。
契約から手元に端末が届くまで3週間ほどかかることがあるため、余裕を持って申し込みをしましょう。
(税込) | BIGLOBE WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 初月 | 0円 |
1ヵ月目 | 1,166円 | |
2ヵ月目~24ヵ月目 | 3,355円 | |
25ヵ月目~ | 4,928円 | |
端末情報 | 機種代金 | 913円×24回 (21,912円) |
下り最大速度 | 2.7Gbps |
UQ WiMAX

UQ WiMAXも口座振替に対応しています。
インターネット上で口座振替の申し込みが可能となりますが、口座振替の申し込みが完了していないときには、書類が送られてくるので返送をしましょう。
インターネット上で講座の登録が終わると翌月から引き落としになりますが、郵送での手続きの場合は口座振替が完了するまで1〜2ヵ月コンビニで支払いをする形となります。
口座振替が完了するまで2ヵ月間はコンビニでの支払い手数料は無料です。
口座振替の場合、手数料が220円(税込)毎月かかります。
UQ WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは、口座振替は対象外となるので注意が必要です。
縛られないWiFi

縛られないWiFiはWiFiの正規品レンタルサービスです。
容量制限のあるクラウドWiFiとデータ実質無制限のWiMAXから選択できます。
その名の通り契約期間の縛りがないプランを提供していますが、クレカなしで利用するには「1年おトクコース」の契約が必要です。
縛られないWiFi
- 初期費用:3,300円(税込)
- 契約期間:1年(なしの場合はクレカ必須)
- 端末代金:レンタル無料
- キャンペーン:なし
縛られないWiFiは、端末のレンタルが無料なので、初期費用のほかは月額料金のみで利用できます。
1年だけ利用する前提なら、WiFi本体の購入が必要な直接契約よりもレンタル利用がよいでしょう。
なお、レンタル品のため、端末を壊したり紛失したりすると弁済金が発生します。不安な場合は、月額制の安心サポートの加入がおすすめです。
(税込) | WiMAXギガ放題プラン 1年おトクコース |
---|---|
月額料金 | WiMAX(無制限):4,290円 クラウド50GB:3,520円 クラウド30GB:2,970円 |
契約期間 | 1年 |
解約違約金 | WiMAX:4,290円 クラウド50GB:3,520円 クラウド30GB:2,970円 |
機種代金 | レンタル無料 |
Mugen WiFi

Mugen WiFiも口座振替での支払いが可能です。クレジットカードの場合と同じプランの契約ができます。
口座振替で支払いをする場合、月額550円(税込)の「口座振替オプション」に申し込む必要がありますが、口座振替もキャッシュバックキャンペーンの対象となるため、お得にWiFiを使い始めることが可能です。
(税込) | Mugen WiFi |
---|---|
データ容量 | 100GB |
月額料金 | 3,718円 |
Broad WiMAX

Board WiMAXは、クレジットカードと口座振替に対応しています。
初期費用無料キャンペーンやざまざまなキャンペーンをやっていますが、クレジットカードで申し込みされた人が対象となり、口座振替の人は対象外です。
また、毎月の口座振替手数料220円(税込)と端末が代引きで届くため、別途代引き手数料が必要となります。
口座振替でもキャンペーンが対象となるプロバイダを希望の場合は、他のプロバイダがおすすめです。
(税込) | Mugen WiFi |
---|---|
データ容量 | 100GB |
月額料金 | 3,718円 |
ポケットWiFiのコンビニ支払いまとめ
ポケットWiFiを利用するとき、クレジットカードがなくてもコンビニで支払いができるのは便利です。
クレジットカードがどうしても作れない人にとっては救済策になります。上手にプロバイダを選べばポイントもつけられて、お得にポケットWiFiを契約できます。
クレジットカードがなくてもあきらめずに、コンビニ支払いで契約できるプロバイダを選びましょう。
コンビニ払いができるポケットWiFi3社
コンビニ支払いできる便利なポケットWiFiについて調べました。
クレジットカードがないと契約できないプロバイダが多い中で、コンビニ支払いできるポケットWiFiは貴重な存在といえるでしょう。
クレジットカードを持っていなくても契約できるので、現金主義の人やクレジットカードがない人は必見です。
月契約のポケットWiFi以外にも、レンタル形式のポケットWiFiもコンビニ支払いできるプロバイダがあります。詳しくチェックしていきましょう。
目次
- ● コンビニ支払い可能なポケットWiFi3選
- UQ WiMAX|オンライン限定で端末代がお得
- BIGLOBE WiMAX|初月の利用料金が無料
- GMO とくとくBB WiMAX|高額キャッシュバックがもらえる
- ● コンビニ支払い可能なレンタルポケットWiFi3選
- イモトのWiFi|1日550円~利用できる
- e-ca(イーカ)楽天市場店|往復送料無料
- RTM WiFiレンタル便|プランが豊富
- ● ポケットWiFiをコンビニ支払いにするメリット・デメリット
- ポケットWiFiのコンビニ払い メリット4つ
- ポケットWiFiのコンビニ払い デメリット3つ
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いはどんな人におすすめ?
- ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめな人
- ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめできない人
- ● ポケットWiFiをコンビニ支払いにする注意点
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いに関するQ&A
- コンビニ支払いで後払いはできる?
- コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
- ● 【あわせて知りたい】口座振替可能なポケットWiFi
- ● ポケットWiFiのコンビニ支払いまとめ
- コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
コンビニ支払い可能なポケットWiFi3選

コンビニ支払いできるポケットWiFiのプロバイダは多くありません。
ここからは、コンビニ支払いに対応している数少ないプロバイダの中からおすすめを3つ紹介します。
コンビニ払いができるポケットWiFi3社
UQ WiMAX|オンライン限定で端末代がお得

UQ WiMAXは継続的なコンビニ支払いではなく、一時的な支払いに対応しています。
口座振替の支払いを選択した後に、口座振替の手続きが完了するまでの間は「払込請求書」が届きます。 その請求書を使ってコンビニで支払いましょう。
支払手数料は2回目まで無料です。3回目からは165円(税込)がかかります。
UQ WiMAXでコンビニ支払いをする手順
- 支払い方法で口座振替を選択する
- 「口座振替Web申し込みへ」を選択する
- 画面に従い項目を入力
- 請求書が届いたらコンビニへ持っていく
UQ WiMAXの料金プラン
UQ WiMAXの「ギガ放題プラス」プランは、「WiMAX +5G はじめる割」が適用され、4,268円(税込)で利用できます。
(税込) | UQ WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 1~25ヵ月目 | 4,268円 |
26ヵ月目~ | 4,950円 | |
端末情報 | 機種代金 | 5,940円~11,088円 |
下り最大速度 | 2.2Gbps |
データ容量は無制限。auの高品質の回線が利用できるため、ネットを快適にたっぷり楽しめるのが魅力です。
UQモバイルの「くりこしプラン+5G 」S・M・Lのいずれかのプランとセットにすることで、2年間は「自宅セット割」の恩恵が受けられます。
繰り越しプラン+5GのS・Mプランは月額638円(税込)引き、 Lプランは月額858円(税込)引きになるお得なセットです。
端末代を少しでもお得にしたいという方は、限定価格で端末が購入できるオンラインショップの利用をおすすめします。
BIGLOBE WiMAX|初月の利用料金が無料

BIGLOBE WiMAXはクレジットカード以外に、口座振替と銀行振込に対応しています。銀行振込はコンビニ支払いが選べるので、コンビニでの支払いも可能です。
銀行振込の請求書が届いたら翌月末日までにコンビニから指定口座へ振り込みましょう。振込手数料は自己負担で220円(税込)です。
支払い方法を口座振替や銀行振込にする手続きは、すべて郵送で行えます。まずWebからポケットWiFiの契約を申し込みましょう。
BIGLOBE WiMAXの料金プラン
気になる月額料金ですが、なんと初月は0円です。1ヵ月目までは月額1,166円(税込)、2~24ヵ月目までは月額3,355円(税込)と2年間にわたって割引が適用されます。
(税込) | BIGLOBE WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 初月 | 0円 |
1ヵ月目 | 1,166円 | |
2ヵ月目~24ヵ月目 | 3,355円 | |
25ヵ月目~ | 4,928円 | |
端末情報 | 機種代金 | 913円×24回 (21,912円) |
下り最大速度 | 2.7Gbps |
もちろんデータ容量は無制限。契約期間の縛りがないため解約金を気にせず自由に乗り換えられます。
GMO とくとくBB WiMAX|高額キャッシュバックがもらえる

GMOとくとくBB WiMAXでは、コンビニでチャージできるBBウォレットを支払いに利用できます。BBウォレットは請求金額が自動で引き落とされるので、まとめ払いなどに便利です。
BBウォレットの残高から優先的に引き落とされます。不足分があった場合は、クレジットカード・口座振替・請求書払いのどれかで請求されます。
余裕のある残高になるようコンビニでチャージしておくといいでしょう。
注意点はGMOとくとくBB WiMAXの申し込み時にはクレジットカードしか選択できません。
GMOとくとくBB WiMAXに申し込みを済ませた後に会員ページの「BBnavi」でBBウォレットが利用できます。
クレジットカードを持っていない人は、GMOとくとくBB WiMAXの契約時にクレジットカードの同時申し込みも可能です。手間をかけずにクレジットカードを作れるでしょう。
BBウォレットが使えるコンビニ
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
BBウォレットを使ってコンビニ支払いする方法
- BBnaviにログインする
- 「コンビニでチャージする」を選択
- LoppiやFamiポートなどで払込票をプリントアウトする
- レジで料金を支払う
GMOとくとくBBの料金プラン
GMOとくとくBBの料金プランは、3年間に渡って割引が適用され、お得が長く続きます。
(税込) | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
1〜2ヵ月目 | 1,474円 (初月は日割り計算) |
3〜35ヵ月目 | 3,784円 |
36ヵ月目〜 | 4,444円 |
機種代金 | 21,780円 |
また、高額キャッシュバックがもらえる点もGMOとくとくBBNの魅力の1つです。
契約から12ヵ月後に届く案内メールから手続きをすると、23,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
コンビニ支払い可能なレンタルポケットWiFi3選

レンタルのポケットWiFiでもコンビニ払いができます。3つのサービスを見てみましょう。
コンビニ払いができるレンタルWiFi3社
イモトのWiFi|1日550円~利用できる

イモトのWiFiはクレジットカードがなくても、コンビニや銀行、郵便局で支払い手続きが簡単に済ませられます。コンビニ支払い手数料は250円(税込)です。
イモトのWiFiは海外旅行時に人気のポケットWiFiで、国内レンタルにも対応しています。海外では1日640円~2,360円(不課税)、国内は550円(税込)/1日でレンタル可能です。
イモトのWiFiのコンビニ払い手順
- 申し込みフォームの支払い方法画面でコンビニ後払いを選択
- レンタルセット返却後に請求書が届く
- 請求書発行14日以内にコンビニなどで支払い手続きをする
e-ca(イーカ)楽天市場店|往復送料無料

e-ca(イーカ)楽天市場店では、コンビニ払い、銀行振込、代金引換などさまざまな支払方法に対応しています。
支払い方法 | 支払い場所 | 手数料(税込) |
---|---|---|
後払い決済 | コンビニ 銀行 |
250円 |
セブンイレブン(前払) | セブンイレブン | 無料 |
ローソン 郵便局ATM等(前払) |
ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート |
無料 |
ゆうちょ Pay-easy(ペイジー) |
無料 ※現金の場合110円 |
※WiFiレンタル便RTMモバイル店「お支払い方法」を参照
コンビニ支払いの方法は利用するコンビニによって異なりますが基本的な流れは同じです。ここでは、セブンイレブンの場合を例にして解説します。
e-caのコンビニ払い手順
- 払込票番号および払込票のURLを記載されたメールを受け取る
- 払込票番号(13桁)が記載されている画面をレジで掲示
- 支払い確認後、発送手続き開始
14日以内に支払いが確認できない場合、自動で注文がキャンセルされます。また、30万円(税込)以上の注文にはご利用いただけませんのでご注意ください。
不明点がある場合やもっと詳しく知りたい場合は楽天市場の「お支払について」をご確認ください。
e-ca(イーカ)は土日も14時まで当日発送、30日プランなら全国どこでも往復送料無料です。
返却方法はゆうパケット・宅配・空港返却があり、宅配返却はホームルーターを借りる場合のみ、同梱の伝票を貼って返送します。
ゆうパケットで返却する場合は、終了日の翌朝8時までに投函すればよいので、終了日も丸一日利用可能です。
RTM WiFiレンタル便|プランが豊富

支払い方法はクレジットカードのほかに、銀行振り込み前払い、代引き引換、楽天ポイント決済、コンビニ決済前払いがあります。
利用可能なコンビニエンスストア
- セブン-イレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート
基本的に決済手数料は利用者負担です。
注文総額 | 手数料(税抜き) |
---|---|
1円〜7,999円 | 200円 |
8,000円〜29,999円 | 3% |
30,000円〜 | 900円 |
後払い決済で各コンビニまたは銀行で支払う場合は、決済手数料は250円(税込)がかかります。
RTM WiFiレンタル便のコンビニ払い手順
- 払込票番号および払込票のURLを記載されたメールを受け取る
- 払込票をプリントアウトまたは払込番号記載の画面をレジで掲示
- 支払い確認後、発送手続き開始
「RTM WiFiレンタル便」は、機種や日数によって料金の異なる様々なプランが用意されています。最安では1日300円・17日以上のレンタルで1日当たり100円となるプランがあります。
1ヵ月・3ヵ月などの長期間レンタルではとてもお得になるので、長いスパンでポケットWiFiを必要とするときにおすすめです。
公式サイトではキャリアと日数、オプションなどを選択してシミュレーションできるので、気になる人は料金の見積もりをシミュレーションしてみましょう。
ポケットWiFiをコンビニ支払いにするメリット・デメリット

ポケットWiFiを利用する際にコンビニ支払いにするメリットは何でしょうか。コンビニ支払いのメリットとデメリットを両方チェックしましょう。
ポケットWiFiのコンビニ払い メリット4つ
- コンビニがあればどこでも支払える
- クレジットカードを持っていなくても使える
- 契約者以外でも支払える
- ポイントがたまる場合もある
それでは詳しく見ていきましょう。
契約者じゃなくても支払いができる
ポケットWiFIをコンビニで支払うメリットは、契約者じゃなくても支払いができることです。
クレジットカードや口座からの引き落としの場合は、契約者と支払いをする人が同じでないと契約ができません。
しかし、コンビニで支払う場合には、契約者でなくても請求書を持っていくことで支払いが可能となります。コンビニならどこでも支払えるので、この便利さが最大のメリットといえるでしょう。
契約者以外でも払込票を使って支払えるので、事情があって外出できない場合や忙しい人にもおすすめです。ご家族の人が支払いをする場合には、コンビニでの支払いにすると便利です。
クレカがなくても契約できる
コンビニでの支払いで契約をすることで、クレジットカードがなくても契約ができます。
クレジットカードを持てない人やなるべくクレジットカードを使いたくない人など、さまざまな事情でクレジットカード以外の支払いで契約をしたいときに便利です。
また、口座をいくつか持っていて忙しく口座へ入金する時間がない人でもコンビニ支払いであれば、都合がよいときに支払いができます。
決済ポイントが付くことがある
コンビニでの支払いを選択すると、決済ポイントがつくこともあります。
ポイント制度を採用しているプロバイダならポイントも貯められます。
GMOとくとくBBではBBウォレットに還元できるGMOポイントが、FUJI WiFiのatone払いでは支払いの値引きに使えるNPポイントが貯まります。
クレジットカードを持たない人でもポイントがつくのでお得に利用できるでしょう。
ポケットWiFiのコンビニ払い デメリット3つ
- 選べるプランが少ない
- 支払い手数料がかかる
- キャッシュバックキャンペーンなどの対象外になる可能性がある
さらに、各社で用意するお得なキャンペーンの特典を得られない可能性もあります。クレジットカード払いではないとキャンペーンの対象から外れることがあるからです。
キャンペーンを利用する際は注意事項をよく読んで、コンビニ支払いで損をしないよう気を付けましょう。
選べるプランが少ない
そもそもコンビニ支払いに対応しているプロバイダが少ないため、必然的にプロバイダや契約プランの選択肢が狭まってしまうのはデメリットでしょう。
ポケットWiFiとレンタルポケットWiFiでコンビニ支払いができるプロバイダは6社だけです。
そのため選べるプランが少なく、さらに海外のプランが契約できなかったり、データの追加ができなかったりします。
コンビニでの支払いを展開しているプロバイダを比較して、自分に合っているものを選ぶようにしましょう。
支払い手数料がかかる
コンビニでの支払いをするデメリットとして、支払い手数料がかかることが挙げられます。
クレジットカードの支払いなら手数料はかかりません。コンビニ支払いでは220円(税込)ほどの支払い手数料が必要です。
毎月、支払う際に手数料が必要となるため、できるだけ安く抑えたい人には不向きといえます。
キャッシュバックキャンペーンの対象外になることがある
コンビニでの支払いを選ぶと、キャッシュバックキャンペーンの対象外になることがあります。
クレジットカードでの支払いのみがキャンペーンの対象となることがあるので、キャンペーンの注意事項などをしっかり読むようにしましょう。
クレジットカードでの支払いが可能な人は、クレジットカードで申し込み、今後コンビニ支払いにするとキャッシュバックなどを受け取れることがあります。
それぞれのキャンペーン内容をしっかり確認をし、クレジットカードで支払うことなどを視野に入れて検討するのがおすすめです。
ポケットWiFiのコンビニ支払いはどんな人におすすめ?

ポケットWiFiのコンビニ支払いにはメリット・デメリットのどちらもあるので、支払い方法は慎重に選ぶ必要があります。
コンビニ払いがおすすめな人・おすすめできない人はどんなタイプでしょうか。
ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめな人
- 事情があってクレジットカードを作れない
- できるだけ現金を使いたい
- 契約者本人以外が支払いたい
契約期間内に支払う人が変わる場合や支払いを現金でシンプルに管理したい場合は、コンビニ支払い対応のプロバイダを選びましょう。
コンビニ支払いだけではなく、口座振替に対応のプロバイダもクレジットカードを持っていなくても、契約できます。
クレジットカードを持っていない・使わなくても自宅でインターネット環境を整えることは可能です。
コンビニ支払いなら契約者本人以外でも簡単に支払えるので、家族やパートナーとシェアしたい時にも便利でしょう。
ポケットWiFiのコンビニ払いがおすすめできない人
- キャンペーンや特典を使いたい
- 支払い手数料をかけたくない
- クレジットカードのポイントを貯めたい
ポケットWiFiのほとんどのプロバイダでは、クレジットカードの利用が推奨されています。
利用料金の請求や未払いのトラブルをクレジットカード会社が対応するため、プロバイダにとってクレジットカード利用はリスクの少ない契約となるためだと考えられます。
そのため、クレジットカードの契約者に有利な特典などが用意されることも多いです。クレジットカードが使えないなどの特別な状況にないなら、クレジットカード払いがおすすめです。
クレジットカードなら手数料もかからず、クレジットカードのポイントも自動的に貯まるのでお得に利用できるでしょう。
ポケットWiFiをコンビニ支払いにする注意点
クレジットカード払いのみのプロバイダが多い中で、コンビニ支払いができるポケットWiFiは希少価値が高いです。
クレジットカードを持っていない場合、コンビニ支払い以外にも選択肢があるのを覚えておきましょう。
口座振替ができるプロバイダも増えているので、クレジットカードがない場合は口座振替ができるプロバイダを選ぶのもおすすめです。
ただし、口座振替もコンビニ支払いと同じく支払い手数料がかかります。
また、キャッシュバックキャンペーンなどはクレジットカード利用者限定になっていることが多いです。
キャンペーンを利用しようと思っている方は、利用したい支払い方法が特典の対象になるか確認しておきましょう。
ポケットWiFiのコンビニ支払いに関するQ&A
ポケットWiFiをコンビニ支払いで利用する際のよくある質問もチェックしましょう。
コンビニ支払いで後払いはできる?
プロバイダによっては後払いが可能です。レンタルポケットWiFiの「イモトのWiFi」では、後払い式が採用されています。
支払い期日は請求書が発行されてから短期間の場合が多いので、期日を過ぎないよう気を付けて支払いを済ませましょう。
コンビニ払い以外の支払い方法は何がある?
コンビニ支払いを選んだ場合、コンビニ以外でも郵便局や銀行で支払いが可能です。
ただし、ローソンやファミリーマートの「Loppi/Famiポート」で支払票を印刷するよう指定されている場合があります。
また、BBウォレットのチャージなど特定のサービスを利用する場合は、指定のコンビニを利用してください。
【あわせて知りたい】口座振替可能なポケットWiFi
コンビニ払いができるWiFiは少なくてあまりしっくりこなかったという方は、口座振替可能なポケットWiFiも選択肢にいれておきましょう。
口座振替が可能なポケットWiFiのプロバイダもコンビニでの支払いと同様、多くありません。口座振替に対応しているプロバイダを5つ紹介します。
口座振替ができるポケットWiFi5社
BIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WIMAXは、クレカなしでも申し込めるWiMAXプロバイダの1つで、口座振替に対応しています。
また、キャンペーンも口座振替が対象となるので、お得に申し込みが可能です。
毎月の料金の他に、口座振替の手数料として220円(税込)が必要となります。
BIGLOBE WiFiの口座振替の申し込み方法は以下の通りです。
口座振替の申し込み方法
- 契約後、1週間ほどで「支払人法登録申込書」が届く
- 必要事項を記入し、返送をする
- 書類の内容を確認し、金融機関で審査
- 支払い人法が確定後、2日〜1週間でSIMと端末が届く
口座振替の書類が届くまでに1週間ほど、金融機関での審査に1週間ほどかかる場合があり、端末が届くまで最長で1週間ほどかかります。
契約から手元に端末が届くまで3週間ほどかかることがあるため、余裕を持って申し込みをしましょう。
(税込) | BIGLOBE WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 初月 | 0円 |
1ヵ月目 | 1,166円 | |
2ヵ月目~24ヵ月目 | 3,355円 | |
25ヵ月目~ | 4,928円 | |
端末情報 | 機種代金 | 913円×24回 (21,912円) |
下り最大速度 | 2.7Gbps |
UQ WiMAX

UQ WiMAXも口座振替に対応しています。
インターネット上で口座振替の申し込みが可能となりますが、口座振替の申し込みが完了していないときには、書類が送られてくるので返送をしましょう。
インターネット上で講座の登録が終わると翌月から引き落としになりますが、郵送での手続きの場合は口座振替が完了するまで1〜2ヵ月コンビニで支払いをする形となります。
口座振替が完了するまで2ヵ月間はコンビニでの支払い手数料は無料です。
口座振替の場合、手数料が220円(税込)毎月かかります。
UQ WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは、口座振替は対象外となるので注意が必要です。
縛られないWiFi

縛られないWiFiはWiFiの正規品レンタルサービスです。
容量制限のあるクラウドWiFiとデータ実質無制限のWiMAXから選択できます。
その名の通り契約期間の縛りがないプランを提供していますが、クレカなしで利用するには「1年おトクコース」の契約が必要です。
縛られないWiFi
- 初期費用:3,300円(税込)
- 契約期間:1年(なしの場合はクレカ必須)
- 端末代金:レンタル無料
- キャンペーン:なし
縛られないWiFiは、端末のレンタルが無料なので、初期費用のほかは月額料金のみで利用できます。
1年だけ利用する前提なら、WiFi本体の購入が必要な直接契約よりもレンタル利用がよいでしょう。
なお、レンタル品のため、端末を壊したり紛失したりすると弁済金が発生します。不安な場合は、月額制の安心サポートの加入がおすすめです。
(税込) | WiMAXギガ放題プラン 1年おトクコース |
---|---|
月額料金 | WiMAX(無制限):4,290円 クラウド50GB:3,520円 クラウド30GB:2,970円 |
契約期間 | 1年 |
解約違約金 | WiMAX:4,290円 クラウド50GB:3,520円 クラウド30GB:2,970円 |
機種代金 | レンタル無料 |
Mugen WiFi

Mugen WiFiも口座振替での支払いが可能です。クレジットカードの場合と同じプランの契約ができます。
口座振替で支払いをする場合、月額550円(税込)の「口座振替オプション」に申し込む必要がありますが、口座振替もキャッシュバックキャンペーンの対象となるため、お得にWiFiを使い始めることが可能です。
(税込) | Mugen WiFi |
---|---|
データ容量 | 100GB |
月額料金 | 3,718円 |
ポケットWiFiのコンビニ支払いまとめ
ポケットWiFiを利用するとき、クレジットカードがなくてもコンビニで支払いができるのは便利です。
クレジットカードがどうしても作れない人にとっては救済策になります。上手にプロバイダを選べばポイントもつけられて、お得にポケットWiFiを契約できます。
クレジットカードがなくてもあきらめずに、コンビニ支払いで契約できるプロバイダを選びましょう。
コンビニ払いができるポケットWiFi3社
公開日時 : 2023年02月05日

関連キーワード