• 格安SIM

【2023年12月】LINEMO最新キャンペーン情報!PayPayポイント還元でお得に乗り換え

UQモバイル 【2023年12月】LINEMO最新キャンペーン情報!PayPayポイント還元でお得に乗り換え

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

LINEMOはソフトバンクの格安料金ブランドです。データ容量の異なる「ミニプラン」と「スマホプラン」の2つが用意されており、いずれも安い料金で利用できます。

お得なキャンペーンが随時開催されているのも魅力です。また、月額料金の割引やPayPayポイント還元など、様々な特典があります。

この記事では、LINEMOで開催されているキャンペーン情報を紹介します。特典内容や適用条件をチェックしましょう。

また、特典の受け取り方や注意点も解説しているので、LINEMOの契約を検討している方はチェックしてみてください。

目次

\auPAY残高還元でおトク!/

現在開催中のLINEMOのキャンペーン一覧

LINEMOではお得なキャンペーンを多数開催中です。

各キャンペーンの内容や開催期間について詳しく解説します。

おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン

LINEMO

「おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン」はLINEMOへの契約で、合計最大で11,940円相当のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーンです。

LINEMOへ他社から乗り換え(MNP)と新規契約ともに最大5,940円相当のPayPayポイントがもらえます。

さらに買い物をすると最大6,000円相当PayPayポイントが戻ってきます。

それぞれのキャンペーンについて、適用条件などを確認しましょう。

半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン
  • 期間:2023年8月17日~2023年12月4日
  • 特典:PayPayポイント990円相当を、最大6ヵ月間毎月プレゼント
  • 条件:
     (1)期間中に「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えまたは新しい番号で申し込む
     (2)LINEMOの利用を開始(開通)すること
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン
  • 期間:2023年8月17日~2023年12月4日
  • 特典:PayPayポイント最大6,000円相当付与
  • 条件:
     (1)期間中にLINEMOに他社からの乗り換えまたは新しい番号で申し込む
     (2)LINEMOの利用を開始(開通)すること
     (3)開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントの連携すること
【LINEMO公式】詳細はこちら

契約者向け!追加申込キャンペーン

追加申込キャンペーン
  • 期間:2023年11月22日~2023年12月5日
  • 特典:2回線目以降の申し込みで5,000円相当のPayPayポイント進呈
  • 条件:
    (1)MNPまたは新規でLINEMOに申し込む
    (2)キャンペーンページから申し込む
    (3)2024年1月31日までにLINEMOの利用を開始する

LINEMO契約中の方が追加で1回線申し込むと、PayPayポイントが付与されます。

キャンペーンページ経由で、MNPまたは新しい番号でLINEMOを申し込み、開通させることが条件です。

2023年12月5日まで、期間限定で3,000ポイントから5,000ポイントに増額されます。2024年1月31日までに利用を開始すると、5,000ポイントの獲得が可能です。

特典のポイントは、開通した月の5ヵ月後の上旬に進呈される予定となっています。お仕事などでスマホを2台持ちする方は、ぜひ活用してください。

【LINEMO公式】詳細はこちら

通話オプション割引キャンペーン2

  • 期間:2023年7月4日~終了日未定
  • 特典:「通話準定額」または「通話定額」の料金が7ヵ月目まで550円(税込)/月割引
  • 条件:LINEMOを新規・MNP・ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約

LINEMOの通話オプションの割引キャンペーンです。LINEMOでは「通話準定額」と「通話定額」という通話オプションがあります。

「通話準定額」は5分以内の通話が無料になり、「通話定額」は国内通話がかけ放題になるサービスです。

通話オプションに加入すると、7ヵ月目までそれぞれの料金が550円(税込)割引されます。加入月は日割り計算された金額の割引が適用されます。

適用期間内であれば、オプションの解約後に再加入した場合も利用可能です。また、別の通話オプションへ変更した場合も、期間内であれば割引が適用されます。

(税込) 通常料金 割引後の料金
通話準定額 550円 ~7ヵ月目:0円
8ヵ月目~:550円
通話定額 1,650円 ~7ヵ月目:1,100円
8ヵ月目~:1,650円
【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

  • 期間:2023年10月19日~終了日未定
  • 特典:他社からの乗り換えで最大4,000円相当のPayPayポイント進呈
  • 条件:
    (1)MNPでLINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に申し込む
    (2)LINEMOの利用を開始する
    (3)キャンペーンページを経由して申し込む
    (4)開通日が属する月の4ヵ月後までプラン変更をしない ※スマホプランのみ

LINEMOおかえりだモンキャンペーンは、LINEMOに乗り換え(MNP)すると、スマホプランは4,000PayPayポイント、ミニプランは2,000PayPayポイントが進呈されます。

過去にLINEMOを一度でも「他社からの乗り換え」「新しい番号」で契約したことがある方も対象となるので、他社で回線速度や料金に不満がある方にもおすすめです。

ただし、新しい電話番号での申し込み、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外となります。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOキャンペーン特典のポイントを受け取るには

キャンペーン特典のPayPayポイントの受け取り方を解説します。キャンペーンを利用する前にチェックしておきましょう。

PayPayポイントの受け取り手順・付与される時期

PayPayポイントの受け取り手順や付与される時期は、以下の通りです。

PayPayポイントの受け取り手順

  1. キャンペーンの適用条件を満たす
  2. PayPayギフトカードが届く
  3. 受取日を含めて30日以内にPayPayにチャージする

PayPayポイントを受け取るには、PayPayギフトカードの受け取りやPayPayへのチャージが必要です。

PayPayギフトカードは、My Menuに登録されているメールアドレス宛に届きます。メールが届く時期はキャンペーンによって異なります。

ギフトカード進呈時期

  • ミニプラン基本料最大12ヵ月実質無料キャンペーン:毎月末
  • その他:開通日の5ヵ月後の上旬

メールが届いたら、受取日を含めて30日以内にチャージすれば利用可能です。PayPayギフトカードを受け取るまで、メールアドレスを変更せずに待ちましょう。

\auPAY残高還元でおトク!/

特典のメールが届かない場合の対処法

PayPayギフトカードのメールが届かない場合の確認ポイントをまとめました。

  • キャンペーンの注意書きにあるメールの送信時期
  • My Menuに登録されているメールアドレス
  • キャンペーンの適用条件

まずは、メールの送信時期と受け取りのメールアドレスに間違いがないか確認しましょう。メールアドレスを変更した場合、前のメールアドレスに届いている可能性があります

それでも特典のメールが届いていない場合は、キャンペーンの適用条件を見直しましょう。

対象プランで申し込みをしていなかったり、特典付与対象判定月までにプラン変更や解約していたりすると適用されません。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOとPayPayを連携するメリット

LINEMOとPayPayは連携が可能です。連携すると主に4つのメリットがあります。

  • PayPayポイント進呈のキャンペーンが多い
  • PayPayポイントで買い物ができる
  • PayPay残高でLINEMOの料金の支払いができる
  • ソフトバンクまとめて支払いでPayPayにチャージできる

各項目について詳しく解説します。

1.PayPayポイント進呈のキャンペーンが多い

LINEMOのキャンペーンは、PayPayポイントの還元特典が多いのが特徴です。ポイントではなく、現金でキャッシュバックしてもらいたい方もいるでしょう。

しかし、PayPayポイントは1ポイント=1円で、多くのお店で使える便利なポイントサービスです。

LINEMOとPayPayを連携させると、お得にPayPayポイントを貯められます

2.PayPayポイントで買い物ができる

PayPayで買い物をすると、購入額の最大1.5%がPayPay残高として還元されます。還元率は利用するサービスや利用額によって異なります。

  • PayPay加盟店での支払い:0.5%
  • Yahoo! JAPANの対象サービス支払い:1%
  • 100円以上の決済回数50回以上達成:プラス0.5%
  • 利用金額10万円以上達成:プラス0.5%

PayPayを使うほど還元率が高くなります。LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントを貯めながら、買い物などで積極的にPayPayポイントを使用するとお得です。

3.PayPay残高でLINEMOの料金の支払いができる

PayPayは買い物だけでなく、LINEMOの基本料金の支払いにも使えます。事前にPayPayポイントをLINEMOが保証金として預かり、翌月の請求分へ充当できる仕組みです。

ただし、PayPay残高支払いを利用するには、銀行口座や現金でPayPayマネーにチャージする必要があります。もらったPayPayポイントで直接支払えるわけではありません

PayPay残高が請求額を超えた場合、翌月の請求額に繰り越して使用されます。繰り越し期間は最大9ヵ月間です。

残ったPayPay残高は、最後のお支払いに充当された月の請求締め日から8日以降に返還されます。

4.ソフトバンクまとめて支払いでPayPayにチャージできる

「ソフトバンクまとめて支払い」は、スマホやPCで購入したものとスマホ代をまとめて支払えるサービスです。

名前の通りソフトバンクユーザーが利用できるサービスですが、LINEMOユーザーでも利用できます。PayPayのチャージ料金をLINEMOの料金と一緒に支払えます。

支出管理が簡単になり、月々の利用可能額を設定することで使い過ぎ防止にもつながるのがメリットです。

LINEMOを契約したら、ぜひ「ソフトバンクまとめて支払い」を利用してみてください。

LINEMOとPayPayの連携ができないときの対処法は?

LINEMOでPayPayの連携ができない原因の1つに、他のPayPayアカウントと連携している可能性が考えられます。

この場合は、アカウントの連携を解除しなければなりません。解除設定はPayPayアプリから可能です。

PayPayアプリ「アカウント」>「外部サービス連携」から連携解除ができます。解除後に再度、LINEMOでPayPayを連携させましょう。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOのキャンペーンを利用する際の注意点

LINEMOのキャンペーンを利用する際に注意したいポイントを紹介します。キャンペーン対象外とならないように気をつけましょう。

注意点1.ポイント付与の前に解約すると適用対象外になる

ポイント付与の時期が「開通月の5ヵ月後」のキャンペーンは、開通から4ヵ月後に対象かどうか判定されます。それ以前に解約した場合、特典はもらえません。

解約する場合は、PayPayギフトカードが届いてから手続きするのがおすすめです。どうしてもすぐに解約したいのでなければ、適用条件をしっかり確認しましょう。

注意点2.基本的に再契約の場合は適用されない

LINEMOのキャンペーンは、基本的に1回線・1名義につき1回限り適用されます。新規または乗り換えが対象といっても、解約と再契約で何度も特典がもらえるわけではありません。

何度も解約を繰り返すとブラックリストに載ってしまい、LINEMO以外の審査も通りにくくなる恐れがあるので注意しましょう。

注意点3.併用できないキャンペーンがある

LINEMOのキャンペーンには、併用できないものがあります。過去に併用できなかった具体的には以下の4つです。

  • PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
  • 追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼント
  • 新規歓迎!スマホプランフィーバータイム
  • 3ヵ月間データ増量キャンペーン

「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」と「追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼント」の両方の適用条件を満たす場合もあるでしょう。

その場合、「追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼント」のみが適用されます。他社からの乗り換えで2回線目を契約する方は注意しましょう。

スマホプランフィーバータイムは、「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」「招待プログラム」「PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン」と併用不可です。

これらの特典付与条件を満たす場合、「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム」が適用されます。

3ヵ月間データ増量キャンペーンも、他のサービスやキャンペーンなどと併用できない場合があるようです。

また、今後も上記以外に併用できないキャンペーンが開催される可能性があります。必ず事前に適用条件を確認しましょう。

注意点4.端末関連のキャンペーンがない

LINEMOは端末の販売を行っていない格安SIMです。そのため、スマホがお得に購入できるなどの端末関連のキャンペーンはありません。

LINEMOで機種変更したい方や、他社から乗り換えのタイミングでスマホを買い替えたい方は注意が必要です。他キャリアや家電量販店などで端末のみ購入して契約しましょう。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOのキャンペーンを利用した申し込み方法

ここでは、キャンペーンを利用してLINEMOに申し込む方法を解説します。申し込み方法は、以下の4ステップです。

LINEMOのキャンペーンを利用した申し込み方法

  1. 申し込みに必要なものを準備する
  2. LINEMO公式サイトから申し込む
  3. SIMカードが到着したら開通作業を行う
  4. キャンペーンにエントリーする

申し込み手順を間違えるとキャンペーンが適用されない場合があるので、よく確認しておきましょう。

ステップ1.申し込みに必要なものを準備する

LINEMOの申し込みに必要なものは、以下の通りです。

  • 本人確認書類
  • クレジットカードまたは銀行口座の情報
  • スマホ端末
  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合)

本人確認書類は、運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・パスポートなどが使えます。

自分以外の家族が使用する回線を契約する場合は、契約者と使用者それぞれの本人確認書類が必要です。

料金支払いには、は「クレジットカード」または「口座振替」が利用できます。どちらかの情報を用意しておきましょう。

LINEMOでは端末を販売していません。そのため、SIMフリー端末を自分で用意する必要があります。

他社から同じ電話番号で乗り換える場合は、あらかじめMNP予約番号を取得してください。

ステップ2.LINEMO公式サイトから申し込む

LINEMO公式サイトを開き、以下の手順で手続きします。

  1. 公式サイトの「今すぐ申し込む」を選択する
  2. 手続きの内容を入力する
  3. プランやお客様情報などを入力する
  4. 本人確認書類をアップロードして申し込みを確定させる
  5. 開通後に必要な設定を行う

LINEMOの申し込み方法はオンラインのみなので、公式サイトで手続きする必要があります。

申し込みメニューの中で「SIMカード」と「eSIM」が選択可能です。eSIMは対応しているスマホが少ないので、対応機種を事前に確認しておきましょう。

SIMカードを選択した場合、申し込みの数日後にSIMカードが届きます。届いたSIMカードを端末に挿入し、開通作業を行えば乗り換え手続きは完了です。

【LINEMO公式】詳細はこちら

ステップ3.SIMカードが到着したら開通作業を行う

SIMカード到着後は、以下の流れで開通作業を進めましょう。

eSIMの場合は、審査終了後「LINEMO かんたん開通」アプリをダウンロードしてから、同じく以下の作業を行います。

SIMカード到着後の流れ

  1. WEBもしくは電話で回線切り替えを行う
  2. SIMカードの挿入
  3. ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを利用する場合には、SIMロック解除コードを入力する
  4. 通信するための設定を行う
  5. 再起動し、My MenuとLINEの設定をする

LINEMOでの通信の設定方法は、iPhoneとAndroidで異なるので注意しましょう。それぞれの詳しい手順は、SIMカードに同封されたマニュアルを確認してください。

また、設定の際にわからないことや予期せぬ事態が起きた場合には、LINEMOチャットサポートを活用しましょう

ステップ4.キャンペーンにエントリーする

キャンペーンの内容によっては、契約完了後にエントリーが必要な場合があります。

例えば、「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」の場合、特典のメールが来てから30日以内にPayPayにチャージしなければ無効になるので注意が必要です。

また、通話オプションのキャンペーンを利用している場合、キャンペーン終了の翌月から通常料金が発生します。不要な方は忘れずにオプションを解除しましょう。

手続きのタイミングや特典の付与期間はキャンペーンによって異なるので、事前に把握しておくことが大切です。

以下の記事ではLINEMOの契約方法を解説しているので、こちらもぜひご覧ください。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMO キャンペーンのよくある質問

LINEMOのキャンペーンに関するよくある質問をまとめました。確実にキャンペーンの特典を受けるために、ぜひ以下の解説をチェックしてください。

キャンペーン適用状況の確認方法は?

キャンペーンの適用状況は、My Menuで確認が可能です。LINEMO回線利用中の端末なら、WiFiをOFFにすると自動でログインできます。

ログインしたら「割引・キャンペーン」のメニューを確認しましょう。

途中でプラン変更した場合はどうなる?

「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」は、開通した月の4ヵ月後が特典付与対象判定月です。

その月に対象プランの利用を継続していない場合、ポイントは付与されません。

一方、「ミニプラン基本料最大12ヵ月実質無料キャンペーン」では、プラン変更してもミニプランを契約していた期間分はポイントが付与されます。

スマホプランに切り替えた後の期間は、キャンペーン対象期間でもポイントが付与されないので注意してください。

その他の特典は、プラン変更しても変わらず適用されます。

端末購入がお得になるキャンペーンはある?

LINEMOでは端末が販売されていないので、端末購入がお得になるキャンペーンはありません

LINEMOを契約する場合は、自分でSIMフリー端末を用意する必要があります。

SIMフリー端末は、Apple Storeや家電量販店などで購入可能です。携帯キャリアで購入した端末でも、SIMロックを解除すればLINEMOとしても利用できます。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOの最新キャンペーン情報まとめ

LINEMOでは様々なキャンペーンが開催されています。契約を検討している方は、使えるキャンペーンがないか確認するのがおすすめです。

この記事でわかったこと
  • PayPayポイント還元や割引などの特典がある
  • LINEMOとPayPayを連携するとお得で便利
  • 併用不可のキャンペーンやポイント付与前の解約に注意

各キャンペーンには適用条件が設定されています。特典の獲得漏れがないように、利用する際にしっかり確認しましょう。

LINEMOとPayPayを連携すると、キャンペーンでもらったPayPayポイントを使って買い物ができます。

また、スマホ代の支払いに利用できるなど便利なので、LINEMOを契約した際にPayPayの連携設定をしておきましょう。

契約してすぐに解約すると、キャンペーンの対象外となるので注意が必要です。ぜひキャンペーンを活用して、お得にLINEMOを利用してください。

【LINEMO公式】詳細はこちら

公開日時 : 2023年12月01日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード