• 格安SIM
  • 更新日:2023年05月31日

楽天モバイルでテザリングを無料で使う方法|料金・やり方・注意点

楽天モバイルでテザリングを無料で使う方法|料金・やり方・注意点

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

テレビCMでも話題の楽天モバイルは、データ容量が使い放題の魅力的なプランを提供しています。「使い放題ということは、宅用のWiFiとしてテザリングを活用できる?」と考えている方も多いでしょう。

楽天モバイルのテザリングを自宅の固定回線代わりとして使用できれば、光回線やホームルーターを契約する必要がなく、通信費を安く抑えられます。

ただし、楽天モバイルのテザリングにはいくつか注意点があることを覚えておきましょう。

そこで今回は、テザリングの利用方法や気を付けたいポイントを解説します。自宅だけでなく、外出先でタブレットやパソコンを快適に使いたい方も必見です。

楽天モバイルならテザリングが無料・無制限で使える!

楽天モバイル

楽天モバイルの料金プラン「最強プラン」は、申し込みをしなくてもテザリング機能を無料で利用できます

楽天回線エリアであればデータ容量が無制限なので、通信量を気にせず外出先でパソコン・タブレットを使いたい方にぴったりです。

ここでは、最強プランの概要と楽天モバイルのテザリングに対応している機種を紹介します。楽天モバイルユーザーまたはこれから利用を考えている方は必見です。

最強プランの月額料金

楽天モバイルの料金プランは、最強プランのワンプランです。選べるプランが1つだけなので、プラン選びで迷うことがありません。

最強プランは、データ使用量に応じて月額料金が変動する従量制プランです。

Rakuten
最強プラン
月額料金
(税込)
〜3GB 1,078円
3〜20GB 2,178円
20GB〜 3,278円

データ容量をあまり消費しないライトユーザーから、動画視聴やゲームプレイを楽しみたいヘビーユーザーまで幅広くカバーしている魅力的なプランです。

さらに、テザリングを機能を使うことにより、光回線やモバイルWiFiなどのインターネットサービスを契約しなくてもパソコン・タブレットでインターネットに接続できます。インターネットの利用料金とスマホ代を含めて3,278円(税込)に抑えられるので、かなり魅力的です。

ただし、データ容量が無制限になるのは楽天回線エリアに限定されます。楽天回線エリア外はパートナー回線(au回線)に接続され、データ容量が5GB/月に制限される点に注意してください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

テザリング対応機種

テザリングが無料で使えることは楽天モバイルならではの強みですが、すべての端末で使用できるわけではありません。通信事業者としてテザリングのサービスを提供していても、端末がその機能に対応しているとは限らないため注意しましょう。

テザリング機能を使いたい場合は、対応する端末を選ぶ必要があります。以下は、楽天回線のテザリングに対応している端末の一覧です。

iPhone

メーカー テザリング対応端末
Apple iPhone 13/mini/Pro/Max
iPhone 12/mini/Pro/Max
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11/Pro/Max
iPhone XS/Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8/Plus
iPhone 7/Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone 6s/Plus

Android

メーカー テザリング対応端末
ASUS ROG Phone 5/5s
ZenFone 7/Pro
ZenFone 8/Flip
Fujitsu Connected Technologies arrows RX
Fujitsu Connected Technologies arrows RX
Google Pixel 4/XL
Pixel 4a/4a(5G)
Pixel 5
Pixel 5a(5G)
Pixel 6/Pro
HUAWEI HUAWEI nova 5T
HUAWEI nova lite 3
HUAWEI P30 lite
もっと見る
メーカー テザリング対応端末
Inseego M2000
Motorola motorola edge 20
NEC Platforms Aterm MP02LN
Aterm MR05LN RW
OPPO AX7
Find X
Find X3 Pro
OPPO A5 2020
OPPO A54 5G
OPPO A55s 5G
OPPO A73
OPPO Reno A 128GB
OPPO Reno3 A
OPPO Reno5 A
R17 Pro
Reno 10x Zoom
SAMSUNG ELECTRONICS JAPAN Galaxy A7
Galaxy Note10+
Galaxy S10
SHARP AQUOS R compact SH-M06
AQUOS R2 compact SH-M09
AQUOS R5G
AQUOS R6 SH-M22
AQUOS sense lite SH-M05
AQUOS sense plus SH-M07
AQUOS sense2 SH-M08
AQUOS sense3 lite SH-RM12
AQUOS sense3 plus SH-M11/SH-RM11
AQUOS sense3 SH-M12
AQUOS sense4 SH-M15
AQUOS sense4 lite SH-RM15
AQUOS sense4 plus SH-M16
AQUOS sense5G SH-M17
AQUOS sense6 SH-RM19/SH-M19
AQUOS wish SH-M20
AQUOS zero SH-M10
AQUOS zero2 SH-M13
AQUOS zero6 SH-RM18
Sony Xperia 10 III Lite
Xperia 1 III
Xperia Ace
Xperia PRO-I
Xiaomi Redmi Note 9S
Mi Note 10 Lite
楽天モバイル Rakuten BIG s
Rakuten Hand
Rakuten BIG
Rakuten Mini
Rakuten WiFi Pocket
Rakuten WiFi Pocket

※2022年1月時点の情報です。最新情報は楽天モバイルの公式サイトを確認してください。

なお、楽天モバイルで販売しているスマホはすべて楽天回線のテザリングに対応しています。機種変更を検討している方は、楽天モバイルのおすすスマホ機種を紹介しているこちらの記事をご一読ください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルで使えるテザリングとは?

楽天モバイルでも利用できる「テザリング」とは、モバイルデータ通信が可能な端末を使ってパソコン・タブレットなどの機器をインターネットに接続する機能のことです。

テザリングを利用することで、外出先でもパソコンやタブレットでインターネット通信を楽しめます。

ここでは、テザリングのメリット・デメリットを紹介します。テザリングの種類も解説しているので、楽天モバイルでテザリングを利用したい方はぜひ参考にしてください。

テザリングのメリット・デメリット

メリット デメリット
・外出先でもインターネットに接続できる
・通信回線の契約を1つにまとめられる
・バッテリー消費が激しい
・音声通話をすると通信速度が低下する

テザリングは、タブレットやパソコンなどをインターネットに接続したいときに役立つ便利な機能です。しかし一方で、いくつか気を付けたい注意点があります。

ここでは、テザリングのメリット・デメリットをそれぞれ詳しく見ていきましょう。

テザリングのメリット

  • 外出先でもタブレット・パソコンをインターネットに接続できる
  • 通信回線の契約をスマホ1つにまとめられる

テザリングは、スマホのモバイルデータ通信を使って他の機器をインターネットに接続する機能です。楽天モバイルの場合はテザリングの申し込みが不要なので、簡単な設定をするだけですぐに利用できます

テザリング機能をオンにするとタブレットやパソコンなどをインターネットに接続できるので、外出先で作業をしたいときに便利です。

また、インターネット接続をするのにスマホ1つあれば十分なため、通信回線の契約をスマホ1つにまとめることも可能。それぞれの機器で別の回線を契約する必要がなく、通信料金を安く抑えられます

テザリングのデメリット

  • バッテリー消費が激しい
  • 音声通話をすると通信速度が低下する

テザリングはどこでもインターネットに接続できることが大きなメリットですが、バッテリーを多く消費する点に注意が必要です。接続した機器と絶えずデータ通信を行うため、これは避けられません。

バッテリー消費の対策として、バッテリー容量が多いスマホを使うかモバイルバッテリーを持ち歩く必要があります。

また、テザリング中に音声通話を行うと、接続している機器の通信速度が低下する点に注意してください。場合によっては、接続できなくなる程度まで遅くなることもあります。

基本的に、テザリングと音声通話の同時使用はできないと考えておきましょう。

テザリングの種類

ひと口に「テザリング」と言っても、使用方法は下記の3つに分けられます。スムーズに機能を使うためにも、方法と手順を知っておきましょう。

接続方法 WiFiテザリング Bluetoothテザリング USBテザリング
無線/有線 無線 無線 有線
バッテリー消費 やや激しい やや少ない 少ない
通信速度 速い 速い 非常に速い
セキュリティ やや弱い 強い 非常に強い
同時接続台数 多い 1台のみ 1台のみ

1.WiFiテザリング

WiFiテザリングの特徴

  • 同時に複数台接続できる
  • バッテリー消費が激しい
  • セキュリティ面に注意

「WiFiテザリング」は、スマホとテザリングしたい機器をWiFiで接続する方法です。スマホをWiFiとして利用するようなもので、接続された機器はスマホが発信するWiFiの電波を拾って接続します。

同時に複数台接続できることや、対応している機器が豊富なことがメリットです。ただし、バッテリー消費が激しくセキュリティが弱いことに注意しましょう。

2.Bluetoothテザリング

Bluetoothテザリングの特徴

  • バッテリー消費が少ない
  • セキュリティに強い

「Bluetoothテザリング」は、パソコンのマウス・キーボード・ポータブルスピーカー・イヤホンなどで採用されている接続方法です。WiFiと同じく無線接続ですが、スマホと1対1で接続するためセキュリティに強いことがメリットといえます。

Bluetoothの場合、マウスなどと同じように「ペアリング」でスマホと別端末を接続します。WiFiテザリングに比べると接続できる範囲は限られますが、バッテリーの消費が少ないことが特徴です。

3.USBテザリング

  • 通信速度が速い
  • バッテリー消費の心配がない
  • セキュリティ面でも安心

「USBテザリング」は、スマホと他の機器をUSBケーブルで接続する方法です。そのため、スマホと別端末がどちらもケーブルの長さの範囲内にある必要があります。

有線接続は電波を発信する必要がないため、バッテリー消費を抑えてくれることがメリットです。また、ケーブルで接続することにより、通信速度が速くセキュリティに強いことが特徴として挙げられます。

ノートパソコンなど大容量バッテリーを搭載した端末と接続すれば、スマホを充電しながらテザリングを利用することが可能です。利用方法は端末同士をUSBケーブルで接続するだけなので、面倒な設定も必要ありません。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルでテザリングを使う方法・やり方

次に、楽天モバイルでテザリングを使う方法を解説します。iPhone・Android別に紹介するので、テザリングを使用する際は手順を確認しましょう。

iPhoneの場合

iPhoneでテザリングを利用する場合の手順を見ていきましょう。

WiFiテザリングの手順

  1. 「設定」アプリを起動する
  2. 「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」を選択する
  3. 「インターネット共有」を選択してオンに変更する
  4. WiFiのパスワードを設定する
  5. テザリングを利用したい機器で、接続するiPhoneを選択する
  6. iPhoneで設定したWiFiのパスワードを入力して接続する

Bluetoothテザリングの手順

  1. 接続先デバイスのBluetoothをオンにする
  2. iPhoneの「設定」アプリを起動する
  3. 「モバイル通信」または「モバイルデータ通信」を選択する
  4. 「インターネット共有」を選択してオンにする
  5. iPhoneのBluetoothをオンにする
  6. iPhoneで接続先デバイスの名前を選択して「ペアリング設定」を行う
  7. 接続先デバイスのメニューバーに表示されたBluetoothアイコンを選択する
  8. インターネット共有をするiPhoneの名前を選択する
  9. 「ネットワークへ接続」を選択して接続完了

初期設定が完了したら、テザリングの設定画面で機能をオンにするだけでテザリングを利用できます。USBテザリングは、USBケーブルを使って接続するだけです。

なお、接続する側のペアリング方法は機器によって異なるため、取扱説明書やメーカーの公式サイトを確認してください。

Androidの場合

Androidでテザリングを利用する場合は、以下の手順を参考にしてください。

WiFiテザリングの手順

  1. Androidの「設定」アプリを起動する
  2. 「ネットワークとインターネット」を選択する
  3. 「アクセスポイントとテザリング」を選択する
  4. 「WiFiアクセスポイント」を選択する
  5. 右上のボタンをタップしてオンに切り替える

Bluetoothテザリングの手順

  1. Androidの「設定」アプリを起動する
  2. 「接続済みの端末」>「接続の設定」の順に選択して「Bluetooth接続」をオンにする
  3. 「Bluetooth」を選択する
  4. 「新しいデバイス」>「ペア設定する」>「接続先デバイス」の順に選択する
  5. 「ペア設定する」を選択してペアリング開始
  6. 再度「設定」アプリを起動する
  7. 「ネットワークとインターネット」>「テザリング」「Bluetoothテザリング」の順に選択する
  8. 画面の指示に従って接続する

Androidは、機種によって表示名・設定方法が異なります。詳しい手順は、取扱説明書または各メーカーの公式サイトを確認してください。

USBテザリングの場合は、Androidと他の機器をUSBケーブルで接続しましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルでテザリングを使用する際の注意点

楽天モバイルのテザリング機能は無料で使えて便利ですが、注意点があることは理解しておきましょう。それぞれのポイントを知り、テザリングを賢く使いこなしてください。

テザリングの注意点

  • パートナー回線使用時は5GB超過で速度制限にかかる
  • WiFiのパスワードは複雑なものにする
  • バッテリー消費が早くなる

注意点1.パートナー回線使用時は5GB超過で速度制限にかかる

楽天モバイルの「最強プラン」は、楽天回線エリアであればデータ容量無制限で使える料金プランです。ただし、楽天回線エリア外のパートナー回線エリアでは、データ容量が5GB/月に制限されます

5GBを超えると通信速度が最大1Mbpsに制限されるため、パートナー回線エリアで通信する場合は注意が必要です。

なお、1Mbpsは標準画質の動画を問題なく視聴できる程度なので、速度制限にかかっても一般的な使い方であれば快適に通信できます。

▼現在どの回線に接続しているかはアプリを使うと簡単に調べられます。詳しくは、楽天モバイルの回線確認方法を解説している以下の記事を参考にしてください。

注意点2.WiFiのパスワードは複雑なものにする

WiFiテザリングを利用する場合は、接続時にパスワードを入力する必要があります。このパスワードは自分で設定できますが、なるべく複雑なものに設定しておきましょう。

WiFiテザリングは、時間や場所を問わず複数台同時接続できることが大きなメリットです。しかし、外出先で使用する場合、わかりやすいパスワードに設定すると不特定多数に接続されてしまうリスクがあります。

知らない人にWiFi接続されると個人情報が漏えいするなどのトラブルが発生する場合があるので、やぶられにくい複雑なパスワードを設定してください。また、可能であればこまめにパスワードを変更することをおすすめします。

注意点3.バッテリー消費が早くなる

WiFiテザリングを使用する場合、常にデータ通信を行っている状態なのでバッテリーを激しく消費します。そのため、長時間使いたい場合はモバイルバッテリーを用意しておきましょう

なお、BluetoothまたはUSBケーブルを使ったテザリングはWiFiテザリングに比べてバッテリー消費が抑えられます。WiFiテザリングよりも通信速度が安定しているので、こちらを利用することも一つの方法です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルのテザリングは遅い?速度を検証

楽天モバイルは無料・無制限でテザリングを利用できますが、通信速度はどうなのでしょうか。通信速度が遅いと快適にインターネット通信利用できないので、テザリングを使う上で重要なポイントです。

ここでは、楽天モバイルの通信速度と実際に利用している方の評判・口コミを見ていきましょう。

楽天モバイルの通信速度

スマホの通信速度が知りたい場合は、最大通信速度ではなく実測値を見るようにしましょう。公式サイトに掲載されている最大通信速度はあくまでも理論値で、常にその速度が出るわけではないからです。

そこで今回は、楽天モバイルの実測平均値を時間帯別にまとめました。

時間帯 下り 上り Ping
33.63Mbps 19.7Mbps 50.21ms
30.04Mbps 17.05Mbps 51.53ms
夕方 31.47Mbps 17.39Mbps 51.9ms
31.51Mbps 18.37Mbps 52.33ms
深夜 35.04Mbps 16.91Mbps 50.53ms
引用:みんなのネット回線速度

※上記は、直近3か月に計測された通信速度の測定結果から平均値を計算したものです。通信速度は利用環境や時間帯によって変動するため、あくまでも目安としてお受け取りください。

通信速度には「下り」と「上り」があり、下りはダウンロード時の速度、上りはアップロード時の速度を表しています。動画視聴やSNSの閲覧などに大きく関係するのは、下りの速度です。

下り速度は30Mbps程度出ていれば、高画質の動画視聴やオンラインゲームなどを快適に利用できると言われています。楽天モバイルは全時間帯30Mbps以上出ているので、ストレスなく通信できるでしょう。

テザリング時の速度に関する評判・口コミ

楽天モバイルの通信速度は速く安定していることがわかりましたが、テザリングを利用する場合の速度はどのくらいなのでしょうか。楽天モバイルを実際に利用しているユーザーの評判・口コミを見ていきましょう。

楽天モバイルのテザリングは、動画制作やオンライン会議も問題なくできる速度が出ていることがわかりました。データ容量無制限で料金も安いので、ポケットWiFiなどのインターネット回線を契約するよりもお得に利用できます。

場合によっては、自宅の固定回線代わりとして使用することも可能です。ただし、通信速度は場所や時間帯によって異なる点に注意しましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルのテザリングができない・途切れるときの対処法

楽天モバイルのテザリングがつながらない、または接続が不安定な場合は以下の対処法を試してみましょう。

テザリングに接続されない場合には、様々な原因が考えられるため解決しないときはすべて行うことをおすすめします。

  • テザリングを再接続する
  • 使っていない機器の接続を切る
  • ファームウェアをアップデートする

対処法1.テザリングを再接続する

楽天モバイルのテザリングに接続されたなかったときに、最初に試すべき方法です。

スマホのテザリング機能と接続端末のWiFi機能をオフにして、つなぎ直してみましょう。場合によっては、機器の再起動も有効です。

対処法2.使っていない機器の接続を切る

WiFiテザリングで多くの機器を接続していると、回線速度が落ちたり接続が不安定になったりすることがあります。

この場合は使っていない機器の接続を切断すると、状況が改善するかもしれません。

対処法3.ファームウェアをアップデートする

スマホや接続機器のシステムに更新がある場合は、ファームウェアのアップデートで解決する可能性があります。

また、USBテザリングの場合はiTunesのバージョンが古いことも接続不良の原因になるので、今一度確認してみてください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルのテザリング方法まとめ

  • 楽天モバイルはテザリングが無料で使える!
  • 楽天回線エリアならテザリングもデータ容量無制限
  • パートナー回線エリアは5GB/月に制限されるので注意

楽天モバイルでは、多くの端末でテザリングを利用できます。データ容量が使い放題な上に申し込みをしなくても無料で使えるので、外出先でもタブレット・パソコンを使いたい方におすすめです。

ただし、一部の端末では利用できない点やパートナー回線エリアではデータ容量が5GB/月に制限されることを覚えておきましょう。

テザリングを利用する際は、接続方法だけでなく注意点も把握して正しい方法でテザリングを活用してください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード