- スマホ
【2023年】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!新規契約・乗り換えがお得な特典は?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
楽天モバイルの公式サイトや店舗では、多くのキャンペーンが実施されています。新規や乗り換えで契約する方は、積極的にキャンペーンを活用するのがおすすめです。
ただし、それぞれのキャンペーンには適用条件が定められています。条件を満たさなければ、特典は受け取れません。
今回は、楽天モバイルで開催中のキャンペーン情報をまとめました。特典内容や適用条件などを解説していますので、申し込む前に確認しておきましょう。
キャンペーンに関する注意点や申し込み方法についても取り上げます。楽天モバイルをお得に利用するため、ぜひチェックしてください。
目次
楽天モバイルへ乗り換え・新規でお得なキャンペーン
楽天モバイルへの乗り換え・新規契約でお得な新規キャンペーンを紹介します。いずれも、Webからの手続きで利用可能です。
それぞれのキャンペーンについて詳しく解説します。
【Web限定】iPhone新規購入&下取りで最大10,000ポイント還元

- 期間:2023年9月12日~終了日未定
- 特典:最大10,000円相当の楽天ポイント還元
- 条件:
(1)Webから「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象端末を購入する
(2)対象端末を下取りに出す
最大10,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。以下に適用条件と付与ポイントをまとめます。
- Webから「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」により対象端末を購入&
「スマホ下取りサービス」を申し込み、対象端末の下取りを成立
→5,000ポイント還元 - 下取りに出す機種が追加還元の対象である
→5,000ポイント還元
端末購入プログラムは以下の端末が対象です。
購入対象機種
- iPhone 14シリーズ
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone SE (第3世代)
スマホ下取りサービスは、対象端末の購入を申し込んだ翌々月末日までの申し込みが必要です。さらに、3か月後の末日までに下取りが成立すると適用されます。
一部の機種は、下取りにより5,000ポイントが追加され、最大10,000円相当のポイントが還元されます。それ以外の機種で付与されるのは、最大5,000ポイントです。
最大10,000ポイント還元 対象製品
- iPhone X ※
- iPhone 8 Plus ※
- iPhone 8 ※
- iPhone 7 Plus ※
- iPhone 7 ※
※5,000ポイント追加対象
最大5,000ポイント還元 対象製品
- iPhone 13シリーズ
- iPhone 12シリーズ
- iPhone 11シリーズ
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone SE(第2世代)
iPhoneの機種変更をする場合は、本キャンペーンを利用するのがおすすめです。
iPhone トク得乗り換えキャンペーン

- 期間:2023年9月12日~終了日未定
- 特典:最大19,000円相当の楽天ポイント還元
- 条件:
(1)楽天モバイルに初めて申し込む
(2)楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入する
(3)スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取りが成立する
最大19,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
以下の条件をすべてクリアすれば、合計19,000ポイントが付与されます。
- 楽天モバイルの料金プランに初めて申し込み、翌月末日までに利用を開始+Rakuten Linkアプリで10秒以上の通話をする
→最大9,000ポイント還元 - 楽天モバイル買い替え超トクプログラム対象のiPhoneを購入し、楽天カードで48回払いを選択する
→5,000ポイント還元 - スマホ下取りサービスに翌々月末日までに申し込み、対象のiPhoneの下取りが3か月後の末日までに成立する
→5,000ポイント還元
対象機種は以下の通りです。
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone 13mini
- iPhone SE(第3世代)
楽天モバイルは、コスパに優れた業界最安級の料金プランが魅力のひとつです。
データ通信料は1,078~3,278円(税込)で、Rakuten Linkアプリを使えば通話の料金はかかりません。
楽天モバイルのプランと人気のiPhoneをお得に申し込めるチャンスなので、この機会を見逃さないようにしましょう。
Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク!

- 期間:2023年7月4日~終了日未定
- 特典:対象のAndroidが最大44,000円相当お得に購入できる
- 条件:
(1)新規または乗り換え(MNP)にて申し込み、または楽天モバイル(ドコモ・au回線)からプラン変更
(2)対象のAndroid端末を購入する
楽天モバイルに初めて申し込みと同時に対象機種を購入すると最大44,000円相当おトクになるキャンペーンです。
端末購入時に16,000円(税込)が割引され、さらに最大28,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
楽天ポイントは商品購入の翌々月末頃に還元され、最新端末を格安に購入できるキャンペーンとなっています。
対象端末と実質価格は以下の通りです。
対象端末 | Xperia 10V | OPPO A55s 5G |
---|---|---|
製品価格(税込) | 49,800円 | 25,700円 |
プランセット値引き | -16,000円 | -16,000円 |
ポイント還元 | -28,000pt | -9,699pt |
実質価格(税込) | 5,800円 | 1円 |
iPhone SE(第3世代) 64GBポイントバックキャンペーン

- 期間:2022年10月21日~終了日未定
- 特典:iPhone SE(第3世代)[64GB]の価格が実質1円または実質9,001円
- 条件:
(1)楽天モバイルショップで初めてプラン&楽天モバイル買い替え超トクプログラムに申し込む
(2)対象のiPhoneを購入する
(3)翌月末日までに利用を開始する
(4)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する
最大34,691円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。楽天モバイルショップで対象端末を購入した方を対象に適用されます。
iPhone SE(第3世代)の通常価格は62,800円(税込)です。楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すると、34,692円(税込)で利用できます。
条件を満たすと、プラン申し込みの有無に応じたポイントが付与されます。
キャンペーン適用前価格 | 還元ポイント | 実質価格 | |
---|---|---|---|
端末購入のみ | 34,692円 | 25,691ポイント | 1円 |
端末購入 + プラン申し込み |
34,691ポイント | 9,001円 |
プラン申し込みまで行うと、実質1円でiPhone SE(第3世代)が手に入ります。対象機種は1種類のみですが、iPhone SE(第3世代)が欲しい方にとっては非常にお得です。
スマホトク得乗り換えキャンペーン

- 期間:2023年8月31日~終了日未定
- 特典:最大29,000ポイント還元
- 条件:
(1)新規または乗り換え(MNP)にて申し込み、または楽天モバイル(ドコモ・au回線)からプラン変更
(2)対象のスマホを購入する
(3)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」利用開始
(4)プランの申し込み、および対象製品購入の翌月末日23:59までに「Rakuten Link」の利用
楽天モバイルに初めて申し込みと同時に対象機種を購入すると最大29,000円相当ポイントが還元されるお得なキャンペーンです。 また、楽天モバイルに回線のみの申し込みでも3,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。
対象機種は以下の通りです。おトクに乗り換えできる「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」の割引を適用した実質負担額を記載しています。
機種名 | 製品価格 | 25ヵ月目で返却した 場合の支払い総額 |
スマホトク得乗り換え | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
Xperia 5 IV | 106,900円 | 53,448円 | 29,000円 | 24,448円 |
OPPO A55s 5G | 53,900円 | 26,928円 | 9,000円 | 17,972円 |
Galaxy S23 | 147,000円 | 73,848円 | 9,000円 | 64,152円 |
AQUOS wish3 | 35,800円 | 17,880円 | 9,000円 | 8,920円 |
Xperia 10 Ⅴ | 72,800円 | 36,384円 | 9,000円 | 27,416円 |
AQUOS sense7 | 49,980円 | 24,984円 | 9,000円 | 15,996円 |
Galaxy A23 5G | 29,800円 | 14,880円 | 9,000円 | 5,920円 |
Galaxy Z Flip4 | 139,800円 | 69,888円 | 9,000円 | 60,912円 |
AQUOS sense6s | 33,700円 | 16,848円 | 9,000円 | 7,852円 |
OPPO Reno7 A | 34,980円 | 17,472円 | 9,000円 | 8,508円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 26,980円 | 13,488円 | 9,000円 | 4,492円 |
楽天モバイルの申し込みを検討している方は、対象機種からスマホを選んでみてはいかがでしょうか。
楽天モバイル紹介キャンペーン

- 期間:2023年2月15日~終了日未定
- 特典:
(1)【紹介した方】7,000ポイント進呈
(2)【紹介された方】6,000ポイント進呈 - 条件:
(1)【紹介した方】キャンペーン紹介URLを送信する
(2)【紹介された方】メッセージに記載のURLから楽天モバイルに申し込む
楽天モバイルでは、家族や友人に楽天モバイルを紹介すると7,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
最大人数は1ヵ月あたり10人までなので、10人に紹介すると合計で70,000ポイントがもらえます。
また、紹介した方だけでなく紹介された方は、初めての申し込みで6,000ポイントの受け取りが可能です。
なお、キャンペーン紹介URLから申し込むことや、Rakuten Linkアプリを使用することが条件となるので、事前に適用条件を確認してください。
家族や友人の中で楽天モバイルへの乗り換えを検討している方がいる場合は、こちらのキャンペーンを活用しましょう。
楽天回線をもう1回線お申し込みキャンペーン

- 期間:2023年4月14日~終了日未定
- 特典:3,000円相当ポイントプレゼント
- 条件:
(1)キャンペーンへのエントリー
(2)楽天モバイルに2回線目以降のお申し込み
(3)Rakuten 最強プラン利用開始
楽天モバイルで2回線目を契約することで、3,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
こちらのキャンペーンは、2回線目のスマホだけではなくタブレットにも利用できるので、外でもタブレットを利用したい方はぜひ活用してください。
スマホもWi-Fiルーターも1円キャンペーン

- 期間:2023年4月14日~終了日未定
- 特典:
(1)Rakuten Hand 5G:1円
(2)Rakuten WiFi Pocket 2C:1円 - 条件:製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み
「Rakuten Hand 5G」または「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で購入できるキャンペーンを開催中です。
楽天モバイルに、新規申し込みまたはMNP転入による乗り換え、楽天モバイルのMVNO回線からのプラン変更で契約することが条件となっている点に注意しましょう。
スマホをなるべく安く手に入れたい方や、旅行などで使うポケットWi-Fiを探している方におすすめのキャンペーンとなってるので、お得に活用しましょう!
楽天モバイル初めてお申し込みで3,000ポイント還元

- 期間:2022年7月1日~終了日未定
- 特典:3,000ポイント進呈
- 条件:
(1)新規申し込み
(2)他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
(3)Rakuten 最強プラン利用開始
(4)「Rakuten Link」の利用
初めて楽天モバイルへお申込みで、3,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
MNPや新規乗り換えに対応しており、SIMのみ契約したい方におすすめです。
ただし、Rakuten Linkアプリを使用することが条件となるので、事前に適用条件を確認しましょう。
ギガプレキャンペーン

- 期間:2023年7月3日~終了日未定
- 特典:楽天ポイント1,081円相当プレゼント
- 条件:
(1)Rakuten最強プラン(データタイプ)へ申し込み※楽天カード必須
(3)Rakuten 最強プラン利用開始
(4)契約者に送られるアンケートへの回答
ギガプレキャンペーンは楽天モバイルへの乗り換えでお悩みの方が、楽天モバイルのデータ通信専用プランを実質無料で利用できます。
データ通信専用プランで3GBまでであれば1,078円(税込)で利用でき、楽天ポイント1,081円相当がプレゼントされるので実質無料で利用できます。
楽天カードを持っていれば、他社からの乗り換え手続きなしでワンクリックで申し込みでき、回線速度や品質を確認できます。
楽天モバイルは手数料も解除料も0円のため、使用量が少ないライトユーザーやデータ通信をたくさん使うヘビーユーザーにもおすすめです。
楽天モバイルのキャンペーンに関する注意点

ここでは、楽天モバイルのキャンペーンに関する注意点をまとめます。トラブルを避けるためにもしっかりチェックしておきましょう。
- 適用条件を確認して条件達成する
- Rakuten Linkの利用が必要な場合がある
- 併用できないキャンペーンがある
- 特典の進呈時期を確認する
- ポイントの有効期限をチェックする
1.適用条件を確認して条件達成する
キャンペーンには、それぞれ適用条件が設定されています。指定の通りに条件を満たさなければ特典が得られません。
対象になるプランや機種、エントリーの要・不要やタイミングも各々異なるので、条件は事前にしっかり確認しましょう。
適用条件の詳細は、楽天モバイルのキャンペーンページで「キャンペーンルール」として詳しく紹介されています。
また、楽天モバイルでは、次項で詳しく紹介するRakuten Linkによる通話が条件に含まれていることが多くあります。つい忘れがちな条件なので、注意したいポイントです。
2.Rakuten Linkの利用が必要な場合がある
楽天モバイルのキャンペーンは、「Rakuten Linkで10秒以上通話する」ことが条件となっている場合が多くあります。
楽天モバイルの申し込みや利用開始が条件のキャンペーンでは、ほぼ設定されています。
Rakuten Linkは、通話やメッセージができる専用アプリです。OS標準のアプリで通話しても、条件を満たせないので注意しましょう。
Rakuten Linkでの通話は無料なので、条件達成のために通話料がかかる心配はありません。
3.併用できないキャンペーンがある
楽天モバイルでは、いくつものキャンペーンを併用し、多くの割引やポイント還元が受けられます。しかし、中には併用不可のキャンペーンもあるので注意が必要です。
公式サイトのキャンペーンルールの中に、併用不可のキャンペーンが記されています。
「初めての申し込み」が条件になっているキャンペーンも多くあります。この条件がある場合、過去に1度利用したことのある方には適用されません。
4.特典の進呈時期を確認する
特典の進呈時期は、キャンペーンによって異なります。条件達成から3か月後など付与までに時間のかかるものや、数回に分けて分割で付与されるものもあります。
「特典が付与されない」と不安になるのを避けるためにも、特典の進呈時期は事前にチェックしておきましょう。
進呈時期や進呈方法は、楽天モバイルのキャンペーンページでそれぞれ紹介されています。
5.ポイントの有効期限をチェックする
キャンペーンで還元される楽天ポイントは、利用期限のある「期間限定ポイント」の場合が多くあります。
「期間限定ポイント」は、所定の有効期限を過ぎると自動的に失効してしまいます。
例えば、「だれでも3,000ポイントプレゼント」の場合、有効期限はポイント付与日を含めて6か月です。
期限が切れて失効したポイントは使えないので、有効期限内に利用しましょう。
キャンペーンのポイント付与状況を確認する方法

キャンペーンのポイントがきちんと付与されたか、気になる方も多いでしょう。ここでは、ポイントの付与状況を確認する方法を紹介します。
1.楽天PointClubの獲得予定ポイントをチェックする
楽天ポイントの獲得予定は、楽天PointClubで確認できます。
楽天IDで楽天PointClubにログインし、「ポイント実績」内の「獲得予定ポイント」をチェックしましょう。
以下のキャンペーンについては、進呈予定日の3日前までに「獲得予定ポイント」に反映されます。
- 【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
- iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン
- iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
- 【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(紹介者)
- 【楽天モバイル】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(被紹介者)
- Rakuten WiFi Pocket ポイントバックキャンペーン
その他については、獲得予定に反映されないものもあります。
その場合は、ポイント付与日に利用可能ポイント(または総保有ポイント)に直接反映されます。次項で解説する方法でポイントが付与されたかを確認しましょう。
2.ポイント付与日に反映されたか確認する
付与された楽天ポイントも、楽天PointClubで確認できます。
楽天IDで楽天PointClubにログインし、「ポイント実績」をチェックしましょう。何月何日に何ポイントが付与されたか確認できます。
なお、毎月13日・15日・月末は、利用可能ポイントに反映されるまでに時間がかかることがあります。
当日中には反映されるので、慌てずに時間をおいて確認してみましょう。
キャンペーンのポイントが付与されないときの対処法

キャンペーンのポイントが付与されないときの対処方法を紹介します。問い合わせもできるので、慌てず対処しましょう。
1.条件達成しているか確認する
前述した通り、キャンペーンの特典を得るには適用条件の達成が必要です。キャンペーンのポイントが付与されない場合、まずは条件を達成しているか確認しましょう。
なお、キャンペーンの条件達成状況を確認するための機能は提供されていません。キャンペーンページで条件を確認し、達成したか否かを自身で確認・判断しましょう。
楽天モバイルの公式サイトでは、開催中のキャンペーンに加え、過去に開催していたキャンペーンの情報も公開されています。
開催期間を過ぎたキャンペーンの適用条件も確認できるので、達成状況を把握しましょう。
2.対象の楽天IDでログインしているか確認する
楽天モバイルのキャンペーンでもらえるポイントは、対象の楽天モバイル回線を使用している楽天IDに付与されます。
楽天PointClubなどでポイント獲得予定や付与状況を確認する際は、対象の楽天IDでログインしているか確認しましょう。
3.チャットで問い合わせる
条件を達成しているにも関わらず、付与予定日を過ぎても特典が付与されないときは、問い合わせをしましょう。
獲得予定のポイントが付与されない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターにチャットで問い合わせます。
楽天モバイルの「お問い合わせ」ページにある、チャット相談用のボタンを利用しましょう。
楽天モバイルの申し込み・キャンペーン利用手順

楽天モバイルの申し込みからキャンペーン利用までの手順を解説します。以下の手順で手続きをしましょう。
- 申し込みに必要なものを準備する
- 楽天モバイルのキャンペーンにエントリーする
- 楽天モバイルに申し込む
- SIMカードの入れ替え・初期設定を行う
各手順の詳細をチェックしてください。
1.申し込みに必要なものを用意する
楽天モバイルの申し込みに必要なものは以下の通りです。
- 本人確認書類
- 楽天会員ユーザID/パスワード
- クレジットカード/銀行口座
- MNP予約番号(他社から乗り換え時)
本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどが利用できます。
利用中の電話番号をそのまま使いたい場合は、必要に応じてMNP予約番号を取得しておきましょう。MNP予約番号が必要か否かは、契約中の通信会社や申し込み方法によります。
楽天モバイルでは、MNPワンストップ対応サービスからオンラインで乗り換える場合、MNP予約番号が不要です。
ただし、店頭で申し込む場合は、MNPワンストップの対応状況に関わらずMNP予約番号が必要なので注意しましょう。
2.楽天モバイルのキャンペーンにエントリーする
キャンペーンによっては、事前にエントリーが必要なものがあります。
エントリーが必要なキャンペーンを利用する場合は、申し込み手続きの前にエントリーを済ませましょう。
エントリーの要・不要、エントリー方法は、各キャンペーンの詳細ページで確認できます。
3.楽天モバイルに申し込む
次に、楽天モバイルの申し込みを行います。ここでは、Webから端末とセットで契約する際の手順を紹介します。
- 楽天モバイル公式サイトの「お申し込み」をタップ
- Rakuten最強プラン の「プランを選択する」をタップ
- 希望のサービスを追加し、「製品を選択する」をタップ
- 購入したい端末を選び「製品を選ぶ」をタップ
- カラー・メモリ容量・支払い回数を選択し、「カートに追加する」をタップ
- 製品保証・アクセサリーを選択
- 申し込み内容を確認し「この内容で申し込む」をタップ
- 申し込み完了
指示通りに進めるだけで簡単に申し込めます。
4.SIMカードの入れ替え・初期設定を行う
SIMカードと端末が届いたら、SIMカードの入れ替えと初期設定をしましょう。初期設定方法は端末によって異なります。
製品に同封されているマニュアルを確認しながら手続きをしましょう。楽天モバイル公式サイトでも、端末ごとの初期設定方法を確認できます。
初期設定が完了したら、楽天モバイルの回線が使えるか確認も兼ねて、Rakuten Linkを使って10秒以上の通話をしてみましょう。
多くのキャンペーンで、Rakuten Linkを使った10秒以上の通話が条件となっています。初期設定後すぐにRakuten Linkを使っておけば忘れません。
以下の記事では、楽天モバイルの申し込み方法を詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
楽天モバイルのキャンペーンに関するよくある質問

楽天モバイルのキャンペーンについて、よくある質問にまとめて解答します。疑問点を解消して、お得に楽天モバイルを申し込みましょう。
新規契約や乗り換えで利用できるキャンペーンは?
新規契約や乗り換えで利用できるキャンペーンはたくさんあります。
- iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
- スマホトク得乗り換えキャンペーン
- 初めてお申し込みで3,000円相当分のポイント還元
上記以外にも、楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施中です。楽天モバイル公式サイトでは、利用できるキャンペーンの絞り込みができます。
契約を検討している方は、自分が使えるキャンペーンがないかチェックしてみてください。
2回線目にもキャンペーンが適用される?
多くのキャンペーンは1回線目でのみ利用できます。しかし、2回線目以降にも使える「楽天モバイルもう1回線お申し込みキャンペーン」があります。
3,000円相当分のポイントがプレゼントされるので、ぜひ利用してください。エントリーが必要なため忘れないようにしましょう。
楽天ポイントが付与されたか確認する方法は?
キャンペーンでもらった楽天ポイントは、楽天PointClubで確認できます。ログイン時に「楽天ID」と「パスワード」が必要です。
ログインしたら「ポイント実績」をチェックしましょう。
付与されたポイントは料金の支払いに使える?
支払い方法をクレジットカードやデビットカードにしている場合は、楽天ポイントでも支払いが可能です。
my 楽天モバイルの「支払い情報」から、楽天ポイントの利用方法を選択して設定しましょう。
なお、一度に利用できるポイント数は、会員ランクによって以下のように異なります。
- ダイヤモンド会員以外:30,000ポイントまで
- ダイヤモンド会員:500,000ポイントまで
ヤマダ電機などの家電量販店のキャンペーンは?
楽天モバイルの店舗は家電量販店にも展開しています。家電量販店内のショップでも、店舗限定のキャンペーンや特典が利用可能です。
また、家電量販店では、店舗独自のキャンペーンが開催されることもあります。
ただし、独自のキャンペーンは内容が店舗によって異なるうえ、公式サイトではほとんど告知されません。店頭やSNSで開催状況をチェックしてみましょう。
店舗で契約したい方は、最寄りの家電量販店の利用も検討してみてください。
楽天モバイルのポイントはいつもらえる?
キャンペーンでもらえる楽天ポイントの付与時期は、キャンペーンによって異なります。
適用条件を満たしてすぐにもらえるわけではなく、「達成月の翌々月末」など時間がかかることも珍しくありません。
ポイントの付与時期は、公式サイトのキャンペーンページに記載されています。キャンペーンルールを事前にチェックしておきましょう。
楽天モバイルのキャンペーンを活用しよう

楽天モバイルでは、割引やポイント還元を受けられる多彩なキャンペーンが実施されています。本記事の要点は以下の通りです。
- 楽天モバイルでは様々なキャンペーンが実施中で併用もできる
- 「Rakuten Linkで10秒通話」が必要な場合が多い
- エントリーが必要なものやショップ限定のキャンペーンもある
条件を満たすと同時に利用できるキャンペーンも多くあり、実質1円で購入できるスマホもあります。
キャンペーンを利用するときは、適用条件をしっかり確認し、すべての条件を満たしましょう。
利用開始後に「Rakuten Linkで10秒通話する」ことが条件のキャンペーンも多くあります。忘れがちなので注意しましょう。
新規やMNPで契約する場合だけでなく、加入中の方が使えるキャンペーンも豊富です。うまく活用して、スマホやサービスをお得に利用しましょう。
動画でも楽天モバイルのキャンペーンを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式サイトで確認するようにしてください。
また、以下の記事では楽天モバイルの評判・口コミを紹介しているので、ぜひこちらもご覧ください。
公開日時 : 2023年09月22日

関連キーワード