
- 格安SIM
IIJmioの最新キャンペーン情報!端末割引や初期費用割引


IIJmioは、安価な料金プランと豊富なサービスが用意されている格安SIMです。最安で440円(税込)のプランがあり、スマホ代を安く抑えられます。
また、初期費用の割引やギフト券プレゼントなど、様々なキャンペーンが開催されているのも特徴です。
そこで今回は、IIJmioのキャンペーンを紹介しますので、特典の内容や適用条件をチェックしましょう。
また、IIJmioをさらにお得に利用する方法や、利用開始までの流れも解説します。IIJmioの申し込みを考えている方は、ぜひ参考にしてください。
目次
IIJmioの最新キャンペーン
IIJmioのキャンペーンの最新情報を紹介します。IIJmioのキャンペーンは、大きく分けて以下の3種類です。
各カテゴリでどのようなキャンペーンがあるか、チェックしてください。
端末セットがお得なキャンペーン

端末のセット購入がお得なキャンペーンは、以下の3つです。
上記の各キャンペーンについて詳しく解説します。
スマホ大特価セール

- 期間:2023年2月1日~2023年2月28日
- 特典:対象端末の販売価格から割引
- 条件:対象端末をセットで購入する
こちらは、IIJmioへの乗り換えと同時に機種変更を検討している方におすすめのキャンペーンです。
ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMをMNP転入で申し込み、対象端末を同時に購入すると、端末の販売価格から割引されます。
対象端末には人気のiPhoneや最新Androidスマホも含まれており、中には約2万円割引で購入できる端末もあります。
人気の端末は在庫切れになる可能性もあるので、欲しい端末がある場合は早めに申し込むましょう。
対象スマホ購入で最大10,000円分プレゼント

- 期間:2023年2月1日~2023年2月28日
- 特典:最大10,000円分の選べるe-GIFTをプレゼント
- 条件:すでに対象プランを利用中で、対象端末を端末のみ購入する
すでにIIJmioの対象プランを利用していて、機種変更を検討している方におすすめのキャンペーンです。
対象プランを利用中で、対象端末を端末のみで購入すると、最大10,000円分の選べるe-GIFTがもらえます。対象プランは、以下の通りです。
- ギガプラン
- ミニマムスタート / ライトスタート / ファミリーシェア / ケータイプラン / eSIM(ベータ版)
- 従量制プラン / エコプラン
選べるe-GIFTは、対象端末の購入台数分付与されます。なお、端末をSIMとセットで購入する場合は、キャンペーンの対象外です。
対象端末およびギフト券額は、公式サイトをチェックしてください。
SIMのみ契約でお得なキャンペーン

SIMのみを契約する場合にお得なキャンペーンは、以下の通りです。
それぞれのキャンペーンについて解説しますので、端末を替えずにIIJmioを契約したい方はぜひチェックしてください。
タイアップサイト限定!初期費用半額特典

- 期間:2022年12月1日~2023年2月28日
- 特典:初期費用3,300円(税込)が1,650円(税込)に割引
- 条件:特設ページからIIJmioに申し込む
IIJmioでは、初期費用3,300円(税込)が半額の1,650円(税込)に割引されるキャンペーンを実施しています。
こちらのキャンペーンは、本記事経由で特設ページから申し込むことが条件です。特設ページ以外から申し込むと、半額になる特典が適用されないので注意してください。
また、IIJmioでは初期費用半額特典以外にも様々なキャンペーンを実施しています。通話定額オプションが3ヵ月間割引になる特典や、端末割引特典などがあり、これらは条件を満たすと併用することが可能です。
キャンペーンを活用して、IIJmioをお得に申し込みましょう。キャンペーンは期間限定なので、早めに申し込むことをおすすめします。
通話定額オプション割引

- 期間:2022年12月1日 ~ 2023年2月28日
- 特典:通話定額オプションの月額料金が73ヵ月間410円(税込)割引
- 条件:ギガプランと通話定額オプションを申し込む
IIJmioの通話定額オプションの料金が安くなるキャンペーンもあります。
7ヵ月間、料金が410円(税込)割引されるという特典内容です。以下に通話定額オプションの種類と料金をまとめます。
みおふぉんダイアル 通話定額5分+ |
みおふぉんダイアル 通話定額10分+ |
みおふぉんダイアル かけ放題+ |
|
---|---|---|---|
サービス内容 | 5分以内の国内通話無料 | 10分以内の国内通話無料 | 国内通話がかけ放題 |
通常料金(税込) | 500円 | 700円 | 1,400円 |
割引後の料金(税込) | 90円 | 290円 | 990円 |
「通話定額5分+」と「通話定額10分+」でそれぞれの無料通話時間を超えた場合は、30秒あたり11円(税込)の通話料がかかります。
新規契約またはMNPの場合、割引を受けるには、ギガプランと同時にオプションの申し込みが必要です。
IIJmioを利用中の方は、会員専用ページから申し込むと適用されます。
その他のキャンペーン

次に、IIJmioで実施されているその他のキャンペーンを紹介します。
各特典の詳細を解説しますので、ぜひチェックしてください。
IIJmioひかり Webリニューアルキャンペーン

- 期間:2022年12月1日~2023年2月28日
- 特典:
(1)初期費用が最大3,300円(税込)割引
(2)月額料金が6ヵ月間3,696円(税込)割引
(3)Huluチケット1ヵ月分プレゼント - 条件:新規・転用・事業者変更で「IIJmioひかり」を申し込み、2023年7月31日までに開通させる
IIJmioひかり ダブルキャンペーンは、「IIJmioひかり」の申し込みで3つの特典が受けられるキャンペーンです。
条件を満たすと、初期費用が最大3,300円(税込)割引され、6ヵ月間月額料金が3,696円(税込)割引されます。割引が適用されるのは、利用開始の翌月からです。
また、Huluチケットも進呈されます。1ヵ月間、様々な人気作品を無料で楽しめるお得な特典です。
メールで届く新規登録コードを使用して登録すると利用できます。後に紹介する1ヵ月間無料トライアルと合わせて、2ヵ月間無料で利用可能です。
mio割

- 期間:終了日未定
- 特典:月額料金が660円(税込)割引
- 条件:同じmioIDでIIJmioのSIMとIIJmioひかりを契約する
mio割は、スマホとネット回線のセット契約で月額料金が安くなるサービスです。条件を満たすと、月額料金が無期限で660円(税込)割引されます。
スマホについては、ギガプラン以外の料金プランやIIJmioウェルカムパックなども対象です。
割引の申し込みは必要なく、スマホとネットが利用開始された日から自動的に適用されます。
「IIJmioひかり ダブルキャンペーン」との併用も可能です。併用すれば、マンションタイプは月額0円、戸建てタイプは月額1,100円(税込)で利用できます。
Hulu 1ヵ月間無料トライアル

- 期間:2021年12月21日~終了日未定
- 特典:Huluの料金が1ヵ月間無料
- 条件:キャンペーンページからHuluを申し込む
Huluを1ヵ月間無料で楽しめる特典もあります。
通常、Huluを無料で利用できるのは2週間です。しかし、IIJmioのキャンペーンページから申し込めば、無料期間が1ヵ月になります。
Huluは、映画やアニメなど10万本以上の作品を好きなだけ楽しめるサービスです。ぜひこの機会にHuluを利用してみてください。
【契約方法別】IIJmioで利用できるキャンペーン

IIJmioで利用できるキャンペーンは、契約方法によって異なります。そこで、契約方法別に利用可能なキャンペーンをまとめたので、参考にしてください。
IIJmioを新規契約する場合
新規でIIJmioを契約する方は、以下のキャンペーンを利用できます。
キャンペーン | 新規契約 |
---|---|
スマホ大特価セール | ✕ |
対象スマホ購入で最大10,000円分プレゼント | ✕ |
タイアップサイト限定!初期費用半額特典 | ◯ |
通話定額オプション割引 | ◯ |
IIJmioひかり Webリニューアルキャンペーン | ◯ |
mio割 | ◯ |
Hulu 1ヵ月間無料トライアル | ◯ |
乗り換え応援キャンペーン(スマホ大特価セール)を除き、全てのキャンペーンが対象です。
IIJmioをMNPで契約する場合
MNPの場合に利用できるキャンペーンは、以下の通りです。
キャンペーン | 新規契約 |
---|---|
スマホ大特価セール | ◯ |
対象スマホ購入で最大10,000円分プレゼント | ✕ |
タイアップサイト限定!初期費用半額特典 | ◯ |
通話定額オプション割引 | ◯ |
IIJmioひかり Webリニューアルキャンペーン | ◯ |
mio割 | ◯ |
Hulu 1ヵ月間無料トライアル | ◯ |
MNPでの契約は最も対象のキャンペーンが多く、全キャンペーンが利用可能です。
IIJmioを利用中の場合
IIJmioを利用中の方は、以下のキャンペーンを利用できます。
キャンペーン | 新規契約 |
---|---|
スマホ大特価セール | ✕ |
対象スマホ購入で最大10,000円分プレゼント | ◯ |
タイアップサイト限定!初期費用半額特典 | ✕ |
通話定額オプション割引 | ◯ |
IIJmioひかり Webリニューアルキャンペーン | ◯ |
mio割 | ◯ |
Hulu 1ヵ月間無料トライアル | ◯ |
IIJmioのキャンペーンには、既に契約している方が利用できないものがいくつかあります。
IIJmioをもっとお得に利用するには

IIJmioは大手キャリアに比べて月額料金が安く、お得なキャンペーンも数多く開催されています。
ここでは、よりお得にIIJmioへ乗り換える方法を紹介します。
IIJmioひかりとセットで申し込む
IIJmioひかりは、フレッツ光を利用した固定回線です。IIJmioのSIMとIIJmioひかりをセットで契約すると、毎月660円(税込)が割引されます。
ただし、スマホ回線を複数契約している場合でも割引額は変わらず、一律660円(税込)の割引です。
なお、IIJmioひかりの月額料金は、戸建ての場合は5,456円(税込)、マンションの場合は4,356円(税込)となっています。
家族と一緒に乗り換える
多くのキャリアでは、家族で同じキャリアにすると家族割引などの割引が受けられるサービスを展開しています。
IIJmioでもファミリーシェアプランを設けており、家族で契約すると利用シーンに合わせて料金がお得になります。
ファミリーシェアプランでは、スマホ1人分の月額料金で4人分利用できたり、家族同士の通話料が最大60%オフになるお得なサービスが利用可能です。
IIJmioへの乗り換えを検討している方は、家族と一緒に契約してみてはいかがでしょうか。
Amazonでエントリーパッケージを購入する
IIJmioのSIMカードは、ビッグカメラを始めとする大手家電量販店などで販売されていますが、プリペイドパックは大手ショッピングサイトのAmazonでも購入できます。
Amazonでウェルカムパックを購入すると、通常3,300円(税込)の事務手数料が無料になるのでお得です。
IIJmioのキャンペーンについてのよくある質問

次に、IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問を取り上げます。
IIJmioのギガプランの料金は?
IIJmioのギガプランは、以下のような料金体系です。
(税込) | 音声SIM | SMS専用SIM | データSIM | eSIM (データ専用) |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
4GB | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
8GB | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15GB | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20GB | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
SIMカードで音声SIMのプランを契約する場合は、6ヵ月間、月額料金が440円(税込)割引されます。なお、音声eSIMはau回線のみ、データSIMはドコモ回線のみです。
また、220円(税込)でデータ容量を1GB追加できます。データ容量を追加購入すれば、各プランのデータ容量超過後も高速通信が可能です。
100円でスマホが買えるキャンペーンがある?
IIJmioでは、過去にスマホを110円(税込)で購入できるキャンペーンが実施されていました。現在は、110円(税込)で購入できる端末はありません。
しかし、端末価格が割引されるキャンペーンが実施されています。端末の購入を考えている方は、キャンペーンを利用するのがおすすめです。
契約後すぐに解約するのは良くない?
IIJmioは、利用開始日の翌月末日までが最低利用期間となっています。最低利用期間を過ぎればいつでも解約でき、契約期間の縛りがないため解約金はかかりません。
しかし、短期間での解約は控えるのがおすすめです。短期間で解約すると、転売目的と見なされ、その後の契約ができなくなる可能性があります。
契約後すぐに解約しても追加料金はかかりませんが、不利益を受ける場合があることを覚えておきましょう。
ビックカメラなどの家電量販店のキャンペーンは?
IIJmioは、家電量販店でも契約できます。家電量販店では、端末代割引など独自のキャンペーンを開催している場合があります。
ただし、公式サイトと違い、常に開催されているわけではありません。また、頻繁にキャンペーンが行われる店舗もありますが、ほとんど開催されない店舗もあります。
開催頻度は都市部の大型店舗ほど多く、郊外の店舗ほど少ない傾向です。
公式サイトでは端末代割引だけでなく、様々なキャンペーンを利用できます。そのため、IIJmioの取り扱い端末を購入するなら、公式サイトを使う方がお得です。
キャンペーンを利用してIIJmioをお得に契約しよう

今回は、IIJmioで実施されているキャンペーンを紹介しました。
IIJmioでは、非常に月額料金の安いプランが用意されています。端末代・月額料金割引やギフト券プレゼントなどのキャンペーンを利用すれば、さらにお得に利用可能です。
また、IIJmioひかりとのセット契約でも割引が適用され、固定回線の費用も安く抑えられます。
契約種別によって対象のキャンペーンが異なるので、どのキャンペーンを利用できるか確認しておきましょう。
ぜひIIJmioのキャンペーンを活用して、お得にスマホを購入・利用してください。
公開日時 : 2023年02月01日
