- 格安SIM
ワイモバイルオンラインストアのメリット・注意点|機種変更手順やお得なキャンペーンも紹介!

ソフトバンクのサブブランドとして登場したワイモバイルは、格安の料金ながらも充実したサービスが特徴です。
店舗契約も十分お得ですが、さらにお得に使いたいならオンラインストアでの契約がおすすめです。
ワイモバイルのオンラインストアにはどのような魅力があるのか、メリットや契約手順を見ていきましょう。
目次
ワイモバイルオンラインストアのメリット

ワイモバイルは格安SIMでは珍しく直営店があるため、店舗での契約も可能です。しかしワイモバイルを契約するなら、オンラインストア経由の方がおすすめです。
ここでは、オンラインストアのメリットを大きく5つに分けてご紹介します。ワイモバイルを検討している人は、契約の前にぜひこちらを読んでオンラインストアをお得に利用しましょう。
ワイモバイルオンライストアのメリット
- 事務手数料が無料
- 24時間受付可能・待ち時間なし
- 限定キャンペーンがある
- 送料無料で入手できる
- すぐに在庫確認できる
メリット1.事務手数料が無料
ワイモバイルは、期間限定でオンラインストアの事務手数料を無料にしています。通常、ワイモバイルを店舗で契約すると事務手数料3,300円(税込)がかかります。
しかし、2019年10月1日~キャンペーン期間中であれば、オンライン経由の申し込みは事務手数料が無料です。
オンラインストアで契約するだけで3,300円(税込)も安く申し込みできるので、これだけでもオンラインストアを選ぶ理由になりますね。
メリット2.24時間受付可能・待ち時間なし
ワイモバイルのオンライストアは365日、ほぼ全ての時間で端末の購入や契約ができるのがメリットです。実店舗は営業時間が決まっていますが、オンラインストアは24時間年中無休で利用できます。
実店舗だと開店時間内に足を運ばなければならず、人によってはスケジュールを調整するだけでも苦労するでしょう。また、手続きまでの待ち時間も発生します。
一方でオンラインストアは時間の制限がないため、そのような煩わしさを感じることがありません。忙しい人でもスムーズに契約できるのがメリットです。
メリット3.限定キャンペーンがある
ワイモバイルオンラインストアでは、定期的にオンライン限定キャンペーンが開催されています。
たとえば、「オンラインストア限定タイムセール」としてワイモバイル端末を期間限定価格で販売するキャンペーンなどがあります。端末代を抑えられれば契約時のコストダウンに繋がるため、より安くスマホを利用したい人にぴったりです。
こうしたタイムセールは不定期で在庫の数も限られていますが、運がよければ欲しいモデルが破格の値段で手に入ります。
実店舗ではセールを実施していないため、これもオンラインストア特有のメリットといえるでしょう。
ワイモバイルの最新キャンペーン情報については、以下の記事をあわせてご一読ください。
メリット4.送料無料で入手できる
オンラインストアで購入した場合、端末やその他商品は郵送での受け取りとなりますが、送料無料です。実店舗に足を運ばず、コストもかけずに商品が手元に届くのも嬉しいポイントでしょう。
送料がかからず、誰でもお得に利用できるのは大きな魅力です。
メリット5.すぐに在庫確認できる
ワイモバイルの店舗で購入できる商品の種類は多いですが、常に在庫があるとは限りません。在庫を確認し、ストックがあるのを確かめてから購入します。
しかし、オンラインストアだと在庫確認もスムーズです。商品情報の詳細を見ると、スペックやカラーと一緒に在庫の情報も表示されており、一目で状態がわかります。
在庫があればすぐに購入できるので、在庫の確認・購入・発送の流れがスムーズです。素早く手元に端末が届くのもオンラインストアのメリットの1つといえます。
以下の記事では、ワイモバイルは店舗よりオンラインショップがお得でおすすめな理由を紹介しています。 オンライン限定キャンペーンもあるので、参考にしてみて下さい。
ワイモバイルオンラインストアの注意点・よくある質問
ワイモバイルオンラインストアの注意点や、よくある質問をまとめました。
初期設定はどうするの?

ワイモバイルオンラインストアでスマホを購入した後の初期設定(APN設定)は自分で行う必要がありますが、設定は手順を見ながら進めればそれほど難しいものではありません。
ワイモバイルオンラインストアには、iPhone・Android別の初期設定方法が画像と共に詳しく解説されています。
画像を見ながら順番に進めていけば誰でも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。ワイモバイルのSIMカードを差し替える方法は、以下の記事でも解説しています。
申し込み後のキャンセルはできる?
ワイモバイルは申し込み後のキャンセルが可能です。契約当日・機種変更当日から8日以内であればクーリングオフできます。
ネットから契約した方は、ワイモバイルオンラインストア事務局にキャンセルしたい旨を伝えます。特にキャンセル料等は発生しないので安心してください。
ワイモバイル オンラインストア事務局 | |
---|---|
連絡先 | 0120-200-128 |
オペレーター対応時間 | 10:00~19:00/年中無休 (1月1日を除く) |
ただし、返品する場合は以下の販売時の同梱品一式が必要です。同梱物が一つでも欠けている場合は返品不可になる可能性があるので注意しましょう。
- 機種本体
- 保証書含む付属品一式
- スマホが入っていた箱
- 納品書のコピー
申し込みからどのくらいで届く?
ワイモバイルオンラインストアでは、15時までに審査完了すれば端末が当日発送されます。15時以降に審査完了した場合でも、翌日発送です。
申し込み内容に不備があると到着が遅れるため、早く端末を手にしたい方は、本人確認書類に不備がないかしっかり確認してから申し込みましょう。
口座振替・引き落としはできる?
オンラインストアで契約する場合、支払い方法はクレジットカードか代引きのみで、口座振替・引き落としは選択できません。
ただし既にワイモバイルを契約している方が機種変更する場合は、支払い方法の引き継ぎが可能です。そのため元々口座振替だった方は、オンラインストアで機種変更後も口座振替が継続できます。
ワイモバイルオンラインストアの申し込み方法
便利でお得なワイモバイルオンラインストアで契約するなら、申し込み手順を知ることが大切です。
オンラインストアから申し込んだ場合、商品選択から契約決定まで全て自分で行わなければならないためハードルが高いと感じる人もいるでしょう。
しかし、手順さえ把握すればそれほど難しくはありません。こちらで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
オンラインストアでの申し込み方法
ワイモバイルオンラインストアにアクセスします。画面上部か、下にスクロールすると表れる「iPhone」などの商品名から希望のものをタップします。

▲購入したい端末のページに飛び、容量やカラー、契約方法(新規・のりかえ・機種変更)を選択します。

▲スクロールしていくと、料金プランや端末の支払い回数を選ぶ画面が出てきます。全て選択し終えたら「次へ」に進みましょう。

「申し込み手続きを開始する」をタップし、名前や住所等を入力します。あとは画面にしたがって進んでいけば申し込み完了です。
契約内容を全て入力し、申し込みボタンを押すと「申し込み完了メール」が送られてきます。メールが届かない場合、申し込みが正しく完了していないため、もう一度最後までやり直す必要があります。
審査を経て機種変更完了
ワイモバイルは、オンラインストアから申し込みが完了しても、すぐに契約が結ばれるわけではありません。
契約の可否は申し込み情報から審査にかけられ、それに通過した場合に締結されます。スマホの審査は比較的緩く、過去や現在に料金の未納がない限り、大抵通ります。
問題がなければ審査完了メール、その後出荷メールが届くので待ちましょう。端末が届くタイミングで、古い端末と新しい端末の切り替えの時間を記したメールが届きます。
機種変更後の注意点
機種変更後は指定された時間内に素早く設定を切り替える必要があり、切り替え完了後の古いSIMカードは使えなくなります。
使用できなくなるのはあくまでSIMカードのみで、切り替え完了後も古い端末は作動します。WiFi環境があればネットにも接続できるため、データ移行が終わらないうちに処分しないよう注意しましょう。
【2023年最新】ワイモバイルオンラインストアのキャンペーン情報
ワイモバイルで実施中の最新キャンペーン情報をまとめました。
人気スマホが大特価SALE!

- 期間:2023年4月21日(金) ~ 終了日未定
- 特典:対象機種を特別価格で販売
- 条件:新規または他社からの乗り換えの際に対象機種を購入する
オンラインストア限定のキャンペーンです。新規または他社からの乗り換えの際に、対象機種を特別価格で購入できます。
対象機種と価格は以下の通りです。
(税込) | 通常価格 | 割引後の価格 (他社からの乗り換え) |
割引後の価格 (新規契約) |
---|---|---|---|
iPhone SE(第3世代) 64GB | 73,440円 |
51,840円 ※シンプルM/Lのみ |
51,840円 ※シンプルM/Lのみ |
iPhone 12 64GB | 111,600円 |
90,000円 ※シンプルM/Lのみ |
90,000円 ※シンプルM/Lのみ |
AQUOS wish2 | 23,760円 |
2,160円 ※シンプルM/Lのみ |
11,880円 ※シンプルM/Lのみ |
Libero 5G III | 21,996円 | 3,996円 | 3,996円 |
Xperia Ace III | 25,920円 |
4,320円 ※シンプルM/Lのみ |
10,080円 ※シンプルM/Lのみ |
OPPO Reno7 A | 36,720円 |
14,800円 ※シンプルM/Lのみ |
14,800円 ※シンプルM/Lのみ |
かんたんスマホ2+ | 21,960円 | 360円 | ー |
かんたんスマホ3 | 34,920円 | 12,980円 | 12,980円 |
Android One S10 | 36,000円 |
14,400円 ※シンプルM/Lのみ |
14,400円 ※シンプルM/Lのみ |
シンプルMまたはシンプルLのみが対象の機種が多いので注意しましょう。ワイモバイルでスマホを安く入手したい方は、ぜひ本セールを利用してみてください。
家族割引サービス

- 期間:終了日未定
- 特典:毎月550円または1,188円割引
- 条件:
(1)家族で利用している複数回線を指定料金プランで契約する
(2)家族・もしくは同住所であることが確認できること
家族がワイモバイルに加入している場合、2回線目以降は料金プランに応じて基本使用料の割引が適用されます。対象の料金プランと割引額は以下の通りです。
副回線の料金プラン | 料金プランの割引額(税込) | その他特典 |
---|---|---|
シンプルS/M/L | 最大1,188円 | ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料:無料 |
スマホプラン スマホベーシックプラン データプランL データベーシックプランL Pocket WiFi®プラン2 Pocket WiFi®プラン2 ライト |
最大最大550円 | ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料:無料 |
4G-Sプラン | 無料 | ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料:無料 料金プランの契約解除料:免除 |
家族でワイモバイルを使用するとお得なキャンペーンです。一人で複数回線を契約する場合も適用されます。
同居していない家族も対象です。遠方に住んでいる親戚もキャンペーンが利用できます。
また、恋人やパートナーと同住所であれば対象になります。しかし、主回線の解約や2回線目以降を対象プラン以外に変更すると割引対象外になるので注意しましょう。
SIMご契約で合計最大23,000ポイントプレゼント

- 期間:終了日未定
- 特典:最大23,000円相当のPayPayポイント還元
- 条件:
(1)新規またはMNPで契約する
(2)契約後の3~4ヵ月後の月にPayPayを利用する
大量のPayPayポイントを獲得できるキャンペーンです。3つの特典を利用できます。
SIMご契約特典は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店で利用可能です。
新どこでももらえる特典では、申し込みから4ヵ月後の月にPayPayを利用すると、最大20%が還元されます。
SIM PayPayポイント20%上乗せ特典は、3ヵ月後の月に利用したPayPayに対して適用される特典です。
料金プランや契約方法によって、獲得できるポイント数は異なります。それぞれの特典を利用した場合の合計ポイントは、以下の通りです。
(1)SIMご契約特典 (2)新どこでももらえる特典 (3)SIM PayPayポイント20%上乗せ特典 |
他社からの乗り換え | 新規契約 (19歳以上) |
新規契約 (5~18歳) |
---|---|---|---|
シンプルM/L | 最大
23,000円相当 (1)10,000円相当 (2)最大6,000円相当 (3)最大7,000円相当 |
最大
12,000円相当 (1)6,000円相当 (2)最大6,000円相当 (3)対象外 |
最大
23,000円相当 (1)10,000円相当 (2)最大6,000円相当 (3)最大7,000円相当 |
シンプルS | 最大
3,500円相当 (1)3,000円相当 (2)最大500円相当 (3)対象外 |
最大
500円相当 (1)対象外 (2)最大500円相当 (3)対象外 |
最大
500円相当 (1)対象外 (2)最大500円相当 (3)対象外 |
5~18歳の方を除き、他社からの乗り換えでシンプルM/Lに加入するのが最もお得です。3~4ヵ月後の月にまとめ買いをすると、ポイントを多く貯められます。
ワイモバイルオンラインストアのおすすめ端末
ここからは、ワイモバイルオンラインストアで購入できるおすすめのスマホをご紹介します。
iPhone 12

- 5Gの高速通信規格対応
- ナイトモード対応!高精度デュアルカメラ搭載
iPhone 12は、5Gの高速通信規格に対応しています。高性能チップ「A14 Bionic」を搭載しているので、サクサクとした操作性も特徴です。
前モデルのiPhone 11よりカメラの性能が向上し、ナイトモードを搭載しています。夜間でも鮮明で美しい写真を撮影できるので、様々なシーンで活躍するでしょう。
端末割引キャンペーンを利用すると、18,000円割引でiPhone 12を購入できます。割引後の価格はキャリアやApple公式よりも安くなっています。
ワイモバイルの新料金プランについては、以下の記事をご一読ください。
iPhone 12のスペックは、以下の通りです。
機種名 | iPhone 12 |
---|---|
価格(税込)(※) | 64GB:110,880円 128GB:116,640円 256GB:131,040円 |
本体サイズ | 146.7mm×71.5mm×7.4mm |
画面サイズ | 6.1インチ |
重さ | 162g |
CPU | A14 Bionicチップ |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB/128GB/256GB |
バッテリー | 2,815mAh |
アウトカメラ | 1,200万画素+1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
カラー | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED/グリーン/ブルー |
(※)端末割引キャンペーンでは、さらにこの価格から18,000円割引されます。
最新機種iPhone 14の詳しいスペックやデザインについて知りたい方は、以下の記事をあわせてご一読ください。
iPhone SE

- 高スペックなのにiPhone史上最安価格
- 手になじみやすい4.7インチのコンパクトサイズ
iPhone SEは、購入しやすい価格設定でありながら高性能なプロセッサーを搭載していることが大きな特徴です。
iPhone X以降廃止されていたホームボタンが再び搭載され、片手で操作しやすいコンパクトなサイズも魅力的なモデルです。
機種名 | iPhone SE |
---|---|
本体サイズ | 138.4×67.3×7.3mm |
画面サイズ | 4.7インチ |
重さ | 148g |
CPU | A 13 Bionicチップ |
メモリ | 3GB |
バッテリー | 約1,821mAh |
アウトカメラ | 1,200万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
ストレージ | 64GB/128GB/256GB |
カラー | ブラック/ホワイト/(PRODUCT)RED |
スマホの中で最速のチップを搭載

iPhone SEは、5万円以下のモデルにも関わらずハイエンドモデルであるiPhone 11 Proと同じA13 Bionicチップを搭載しています。
処理速度が速いため、サクサクとした操作性を実現し、ヘビーな3Dゲームもストレスなくプレイできます。
充実したカメラ性能

高性能チップにより、ポートレートモードを始めとしたカメラの性能も充実しています。
デュアルレンズやトリプルレンズを採用するモデルが増えている中、iPhone SEのカメラレンズは1つです。しかし、性能が劣っているわけではありません。
被写体を認識して、明るさや肌のトーンなどを自然に調節してくれるので、難しい設定をしなくても美しい写真を撮影できます。ポートレートモードは、背景のぼかしの強弱を写真を撮影した後でも調整可能です。
また、4Kビデオを撮影できるため、細部まで鮮明な動画撮影ができます。
AQUOS wish2

- 素早い起動で電子決済が使いやすい
- 「インテリジェントチャージ」でバッテリー負荷軽減
AQUOS wish2は、シンプルなデザインのAndroidスマホです。
環境に配慮し、再生プラスチック材が採用されています。表面はマットな質感で優しい手触りです。衝撃に強く、バッテリーへの負荷を抑える機能もあるので、長期間安心して使えます。
Payトリガーが搭載されており、指紋センサーで電子決済アプリの素早い起動が可能です。そのため、キャッシュレス決済の利用が多い方に適しています。
また、画面を自動スクロールさせる機能があり、WebページやSNSの閲覧に便利です。「インテリジェントチャージ」にも対応しており、充電時のバッテリーへの負荷を軽くできます。
ホーム画面のアイコンが大きくなる「かんたんモード」も利用できるので、スマホ初心者の方にもおすすめです。
▼iPhone格安SIM通信では他にも最新のワイモバイルのおすすめスマホをご紹介しています。
すぐにオンラインストアにアクセスしよう

同じワイモバイルで契約する場合でも、オンラインストアからと店舗からでは、お得度が大きく異なります。
- 送料無料
- 24時間受付
- 限定キャンペーンが充実
- 在庫がその場で確認できる
来店の手間がかからないことはもちろん、上記のようなオンラインストアだけのメリットも多数あるため、断然オンライン契約の方がお得です。
待ち時間不要で自宅から簡単に契約できるので、オンラインストアを上手に活用しワイモバイルを契約しましょう。
公開日時 : 2023年02月09日
