• スマホ
  • 更新日:2024年03月11日

auの学割「スマホスタート応援割」を徹底解説!割引はいつから?家族は適用される?

auの学割「スマホスタート応援割」を徹底解説!割引はいつから?家族は適用される?

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

「学割を利用してスマホをお得に使いたい!」と考えている方も多いでしょう。auでは22歳以下が対象のお得な学割キャンペーンを実施中です。

今回は、auの学割「スマホスタート応援割」の割引の条件やプランごとの割引金額、併用できるほかのキャンペーンについても紹介します。

スマホの月額料金を抑えたい方や、22歳以下の方はぜひチェックしてみてください。

【2024年】auの学割「スマホスタート応援割」の概要

iPhoneを手に持っている様子

「スマホスタート応援割」は、「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入することで適用される、auの学割です。

auで「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入したなら、どなたでも学割の対象になります。

au学割の期間はいつからいつまで?

au学割「スマホスタート応援割」の適用期間は、申し込みをした翌月から12ヵ月間です。

2年目からの割引はなくなりますが、割引金額は決して少なくありません。

適用される1年間の月額料金を考えると、かなりお得な特典です。

特典内容・割引額

auの学割「スマホスタート応援割」が適用されると、加入を申し込んだ翌月から12ヵ月間、月額料金が1,650円(税込)割引になります。

1年間で合計19,800円(税込)も値引きされるため、非常にお得な特典です。

適用条件・対象年齢

以下にau学割「スマホスタート応援割」の適用条件や対象年齢をまとめました。

  • 適用条件:「スマホスタートプラン 5G/4G」に新規で申し込む
  • 対象年齢:22歳以下
    ※申し込み時点での利用者(もしくは契約者)の年齢

適用条件は、au学割の対象プランである「スマホスタートプラン 5G/4G」に新規で申し込むこと、対象年齢は22歳以下です。

上記の条件に当てはまれば、学生以外でもau学割「スマホスタート応援割」が適用されます。

申し込み方法

au学割「スマホスタート応援割」は、特別な申し込みは必要ありません。

22歳以下で「スマホスタートプラン 5G/4G」に新規加入すれば、自動的に特典が適用されます。

ただし、後ほど紹介するau学割と併用できるキャンペーン「「Prime Student」1年ついてくる!特典」や「家族割プラス」に関しては、別途申し込みが必要です。

【au公式】詳細はこちら

併用できるキャンペーン・割引

以下に、au学割「スマホスタート応援割」と併用できるキャンペーンをまとめました。

「スマホスタート応援割」だけでも十分お得ですが、併用できるキャンペーンを活用して、さらにお得な料金で利用しましょう。

上記4つのキャンペーンについて、詳しく解説します。

スマホスタート1年割

「スマホスタート1年割」は、「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入した場合に適用される割引です。

プランの加入を申し込んで翌月から12ヵ月間、1,188円(税込)/月が割引になります。

以下のいずれかに当てはまれば、「スマホスタート1年割割」の対象です。

  • 22歳以下で「スマホスタートプラン 5G/4G」に新規契約
  • auケータイ(※)からの機種変更やデータ通信端末からの切り替え
  • 他社ケータイ(※)からの乗り換え(MNP)
  • 「スマホスタートプラン(フラット)5G/4G」「スマホスタートプラン(S)5G/4G」「スマホスタートプランライト 5G/4G」からのプラン変更

※スマートフォンは含まれません。

こちらの割引は「スマホスタート応援割」と同様に、別途申し込みは必要ありません。

「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入すれば、自動的に適用されます

22歳以下の新規契約の場合は、au学割「スマホスタート応援割」に加えてこちらの割引も適用されます。

1年間で合計2,838円(税込)/月が割引になるので、かなりお得です。

【au公式】詳細はこちら

au PAYカードお支払割

au PAY カード

「au PAYカードお支払割」は、月々のスマホ料金支払いをau PAYカードにすることで、利用料金が毎月187円(税込)割引になります。

こちらも、別途申し込み不要です。支払い方法をau PAYカードに設定するだけで、簡単に割引が適用されます。

割引の期間は指定されていません。au PAYカード支払いを続ければ割引が継続します。

au PAYカードは年会費無料です。スマホ料金をau PAYカードで支払えば毎月割引されて、かつポイントも効率よく貯められます。

スマホアプリと連携もできるので、日頃の買い物で利用すればより気軽にPontaポイントを貯められるでしょう。

【au公式】詳細はこちら

「Prime Student」1年ついてくる!特典

「Prime Student」1年ついてくる!特典

「Prime Student」とは、Amazonが提供している「Amazonプライム」の学割プランです。

プライムビデオやAmazon Musicなど、Amazonプライムの通常会員が利用できる特典はもちろん、学生限定のセールやクーポンも利用できます。

「Prime Student」の料金は月額支払いなら300円(税込)/月、年間支払いなら2,950円(税込)です。

国内の大学・大学院・短期大学などの学生であることが加入条件なので、中・高校生は対象外となります。

au学割「スマホスタート1年割」が適用される場合は、「Prime Student」が1年間無料です。中・高校生や学生以外でも「Prime Student」の特典を受けられます

「Prime Student」は、通常6ヵ月間しか無料期間がありません。au学割の特典を適用した場合、無料期間が1年間に延長されるため大変お得になっています。

【au公式】詳細はこちら

申し込み方法

「Prime Student」1年ついてくる!特典は、別途申し込みが必要です。

対象プラン加入前や、専用ページ以外から「Prime Student」に申し込むと、1年間無料特典は適用されないため注意しましょう。

以下に、「Prime Student」1年ついてくる!特典の申し込み手順をまとめました。

  1. 「スマホスタートプラン 5G/4G」に申し込む
  2. 専用ページからエントリーする
  3. auからSMSが届いたらURLをタップしてギフトコードを獲得する
  4. Amazonにログインする
  5. 「卒業予定年月」もしくは「満22歳になる年」を入力する
  6. 支払い方法を設定する
    (ギフトコード適用中の1年間は料金は発生しません。)
  7. 内容を確認して「ギフトコードを適用して会員を始める」ボタンをタップする

【au公式】詳細はこちら

家族割プラス

家族割プラス

「家族割プラス」は、auの対象プランに加入している同居家族のスマホ料金が、毎月割引になるサービスです。

同居家族の割引額は、au回線の数によって決まります。

1人あたりの料金は、以下のとおりです。

同居家族 1人あたりの割引額(税込)
2回線 550円/月
3回線以上 1,100円/月

別居している家族の場合も「auスマートバリュー」に加入していて、年齢が50歳以上なら「家族割プラス」の対象となります。

au学割と併用する上での注意点

au学割「スマホスタート1年割プラス(U22)」が適用された回線は、「家族割プラス」の対象としてはカウントされますが、割引はされません。

「家族割プラス」で実際に割引されるのは、au学割が適用されていない家族の回線のみとなります。

家族割プラス(3人家族の場合)

3人家族全員がauユーザーで、そのうち1人がau学割「スマホスタート1年割プラス(U22)」が適用される場合、「家族割プラス」の対象は3回線です。

1人あたり、永年1,100円(税込)円/月が割引になります。

実際に値引きされるのは、au学割が適用されていない2回線です。割引額は1,100円×2人分の2,200円(税込)円/月になります。

家族割プラス(2人家族の場合)

2人家族全員がauユーザーで、そのうち1人がau学割「スマホスタート1年割プラス(U22)」が適用される場合、「家族割プラス」の対象は2回線です。

1人あたり、永年550円(税込)円/月が割引になります。

実際に値引きされるのは、au学割が適用されていない1回線で、割引額は550円×1人分の550(税込)円/月です。


「家族割プラス」は、回線の数によって割引の有無や割引額が異なってきます。

家族全体での割引額に関わってくるため、家族がauユーザーなら申し込んでおくとよいでしょう

「家族割プラス」は別途申し込みが必要なので、Webや店頭などから手続きをしてください。

【au公式】詳細はこちら

au学割の対象料金プランは「スマホスタートプラン 5G/4G」

スマホスタートプラン 5G/4G

ここでは、au学割の対象料金プランである「スマホスタートプラン 5G/4G」について詳しく紹介します。

「スマホスタートプラン 5G/4G」とは

「スマホスタートプラン5G/4G」は、スマートフォンを初めて利用する方が対象のプランです。

最大20GBまで利用できるので、初めてのスマホを存分に楽しみたい方におすすめのプランとなっています。

以下に「スマホスタートプラン5G/4G」の月額料金や加入条件などの詳細をまとめました。

プラン名 スタートプラン 5G/4G
月額料金
(税込)
4,103円
データ容量 20GB/月
加入条件 以下のいずれかに該当する方

・22歳以下で新規契約
・auケータイ(※)からの機種変更や
 タブレットやルーターなどの
 データ通信端末からの切り替え
・他社ケータイ (※)からの乗り換え
・「スマホスタートプラン (フラット) 5G/4G」
 または「スマホスタートプラン (S) 5G/4G」
 からの変更
速度制限時の通信速度 送受信最大128kbps
通話料
(税込)
22円/30秒
通話オプション
(税込)
通話定額2:1,980円/月
通話定額ライト2:880円/月
割引・特典 【加入者全員対象】
・スマホスタート1年割

【22歳以下&新規で申し込んだ方のみ】
・スマホスタート応援割
・「Prime Student」1年ついてくる特典

【60歳以上&通話定額2にも加入した方のみ】
・通話定額割60

※…スマートフォンは含まれません。

【au公式】詳細はこちら

「スマートプラン 5G/4G」の通話料・オプション

ここでは、「スマートプラン 5G/4G」の通話料・オプションについて詳しく紹介します。

月額料金
(税込)
通話料
(税込)
通話定額2 1,980円 24時間
かけ放題
通話定額ライト2 880円 [5分以内]
無料

[5分超過後]
22円/30秒

場所・時間・データ通信量などを気にせず、au同士の電話を楽しみたいなら、auの通話オプションに加入しましょう。

LINEなどの通話アプリは通話料はかかりませんが、その代わりデータ通信量が消費されます。

WiFiがない場所ではデータ通信量を多く消費するため、月によっては通信制限がかかることもあるかもしれません。

通話オプションに加入しておけば、au同士なら思う存分電話ができます。電話派にはおすすめのオプションです。

auの通話オプションは、以下の2種類があります。

通話定額2

「通話定額2」は、au同士の国内通話が24時間かけ放題で利用できる通話オプションです。

一緒に暮らす家族や遠方に住む親戚、恋人・友人などがauユーザーなら、いつ・どれだけ電話しても定額で会話を楽しめます。

月額料金
(税込)
通話料
(税込)
通話定額2 1,980円 24時間
かけ放題

通話定額ライト2

「通話定額ライト2」は、1回の電話につき5分以内なら、au同士の国内通話が24時間かけ放題になる通話オプションです。

5分以内とはいえ、気軽に電話ができるのは「通話定額ライト2」のメリットでしょう。

家族間での送り迎え時や業務連絡など、よく電話を利用するけど長電話はしないという方におすすめです。

月額料金
(税込)
通話料
(税込)
通話定額ライト2 800円 [5分以内]
無料

[5分超過後]
22円/30秒

【au公式】スマホスタート1年割プラス(U22)の詳細はこちら

auの学割プラン料金シミュレーション

財布とお金

ここでは、au学割「スマホスタートプラン 5G/4G」の適用時と、適用終了後の月額料金を表で比較しています。

「実際にどれくらい料金がかかるのか」「1年間は安くても1年後は高くなってしまうのでは?」と疑問に思っている方は、ぜひ以下を参考にしてみてください。

au学割適用時の
料金
au学割終了後の
料金
プラン スマホスタートプラン
5G/4G
月額料金
(税込)
4,103円
スマホスタート1年割 -1,188円
スマホスタート応援割 -1,650円
実質支払額 1,078円 4,103円
差額 +3,030円

au学割を適用した場合の料金

以下に、au学割「スマホスタート応援割」を適用した場合の割引額や、適用時の月額料金をまとめました。

au学割適用時の
料金
プラン スマホスタートプラン 5G/4G
月額料金
(税込)
4,103円
スマホスタート
1年割
-1,188円
スマホスタート
1応援割
-1,650円
実質支払額 1,078円

「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入すると、申し込み翌月からの12ヵ月間「スマホスタート1年割」が適用されます。月々の割引額は1,188円(税込)です。

au学割「スマホスタート応援割」の対象者は、月々1,650円(税込)も値引きされます。

合計割引額は2,838円(税込)/月なので、実際に支払う月額料金は1,078円(税込)です。

通常の半分以下になるため、かなりお得になります。

au学割が終わったときの料金

au学割「スマホスタート1年割」「スマホスタート応援割」の適用期間は、1年間です。

利用を初めて2年目から、学割はなくなります

学割が終わった後の月額料金や、適用時との差額は以下のとおりです。

au学割終了後の
料金
プラン スマホスタートプラン 5G/4G
月額料金
(税込)
4,103円
割引
実質支払額 4,103円
適用前との差額 +3,030円

au学割「スマホスタート1年割プラス(U22)」と「スマホスタート1年割プラス」の適用が終了するため、2年目からは通常価格の4,103円(税込)を支払うことになります。

au学割適用後も併用できる割引

au学割適用後もお得に利用したい場合は、au学割と併用できる割引を利用しましょう。

「au PAYカードお支払割」なら、スマホ料金の支払いをau PAYカードに設定するだけで毎月187円(税込)が割引になります。

au PAYカードで支払い続ければ割引も継続される上に、ポイントも効率よく貯められるのでお得です。

「家族割プラス」では、同居家族のauユーザーのスマホ料金が、毎月550~1,100円(税込)割引になります。

「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入しているスマホは、割引の対象になりません。

1回線としてカウントはされるので、家族全体で考えると月々の支払いがお得になります。

【au公式】スマホスタート1年割プラス(U22)の詳細はこちら

auの学割に関する注意点

スマホを一緒に見ている女子学生と女性

割引金額が大きくお得なau学割「スマホスタート1年割」ですが、注意点がいくつかあります。

押さえておくべき注意点は、以下の5つです。

1.中学生・高校生など未成年者は店頭でしか契約できない

「スマホスタート応援割」は22歳以下であれば適用されますが、これは申し込み時の年齢で判断されます。

中・高校生なども「スマホスタート応援割」の対象ですが、未成年の場合はオンラインショップでの契約はできません

必ず店頭で契約する必要があるので、未成年者名義で新規契約をする場合は、親権者さまの同意を得てから一緒に店頭に行きましょう。

店頭で「利用者登録」をあらかじめ済ませている場合は、オンラインショップでも契約できます

未成年者名義で契約するときに必要なもの

親権者が来店同伴できる場合に必要なものは、以下のとおりです。

  • 契約者の本人確認書類
  • 親権者の本人確認書類
  • 「親権者同意書およびフィルタリングサービス申出書」
  • 本人名義の「金融機関の預金通帳+届出印」「キャッシュカード」「クレジットカード」など毎月の料金のお支払い手続きに必要なもの(親権者のクレジットカード等も可)
  • 諸費用

親権者が同伴できない場合は、以下のものが必要になります。

  • 契約者の本人確認書類
  • 親権者の本人確認書類
  • 「親権者同意書およびフィルタリングサービス申出書」
  • 本人名義の「金融機関の預金通帳+届出印」「キャッシュカード」「クレジットカード」など毎月の料金のお支払い手続きに必要なもの
  • 諸費用

2.プラン変更すると学割の適用外になる

au学割「スマホスタート応援割」の対象プラン「スマホスタートプラン 5G/4G」から別のプランへ変更した場合、手続き当月から割引の適用外になってしまいます。

以下に、適用外となるケースをまとめました。

  • 「スマホスタートプラン 5G/4G(以下、対象プラン)」から別のプランに変更・解約した場合
  • 対象プランに加入しているスマホの利用を一時休止した場合
  • 対象プランに加入しているスマホの譲渡(家族間も含む)・承継・利用者名義の変更・新たな利用者の登録をした場合

「スマホスタート応援割」が適用されるのは、1回線につき1回のみです。

プランを変更したり、解約した後に再度対象プランに加入しても適用されません。

割引が適用されてからの1年間は、プランの変更や解約はできるだけしないようにしましょう

3.iPhoneなどスマホの購入や機種変更に使える学割はない

au唯一の学割「スマホスタート応援割」は、初めてスマホを利用する22歳以下の方が対象です。

「スマホスタート応援割」は、対象プランに新規で申し込むことが適用条件となっているため、iPhoneなどスマホのみを購入する場合は適用されません

また、au学割の対象プランである「スマホスタートプラン 5G/4G」は、初めてスマホを利用する方やau・他社ケータイからスマホに変更する方が対象です。

ケータイにスマートフォンは含まれないので、auスマホからの機種変更や他社スマホからの乗り換えでは、対象プランには加入できません

以下の記事では、iPhoneを安く購入する方法をいくつか紹介しています。

すでにauスマホを持っているなど、au学割の適用外ケースでそれでもiPhoneを安く購入したいという方は、チェックしてみてください。

4.15歳以下限定の学割はない

以前は「U15 スマホスタート割」という、15歳(中学生)以下限定の学割がありました。しかし、「U15 スマホスタート割」はすでに終了しています。

15歳以下の方は、22歳以下と同様に「スマホスタート1年割」「スマホスタート応援割」が適用されるため、au学割を受けたい場合は「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入しましょう。

以下の記事では、中学生におすすめなスマホ機種も紹介しています。中学生の方や15歳以下のお子様のがいる方は、ぜひチェックしてみてください。

5.au学割は1回線につき1回しか適用できない

auの学割「スマホスタート応援割」は、1回線につき1回のみの適用となります。

対象プランである「スマホスタートプラン 5G/4G」からプランを変更・解約すると、再度対象プランに加入してもau学割は適用されません。

【au公式】スマホスタート1年割プラス(U22)の詳細はこちら

auの学割に関するよくある質問

女子学生

ここでは、auの学割に関するよくある質問を紹介します。

auの学割はなくなったの?

auに学割はあります。現在auにある学割は「スマホスタート1年割プラス(U22)」です。

過去に様々な学割がありましたが、今は「スマホスタート1年割プラス(U22)」のみとなっています。

過去にあったau学割

  • auスマホ応援割(U22)
  • au応援割(U30)
  • U15 スマホスタート割 など

auの学割の適用条件は?

au学割「スマホスタート応援割」の適用条件や対象年齢は、以下の2つです。

  • 「スマホスタートプラン 5G/4G」に新規で申し込むこと
  • 申し込み時点での利用者(もしくは契約者)の年齢が22歳以下であること

auの学割は何歳までが対象?

au学割「スマホスタート応援割」は、22歳以下の方が対象となっています。

学生以外でも、22歳以下なら「スマホスタート応援割」の適用が可能です。

auの学割は本人の手続きが必要?

本人名義で登録できるのは18歳以上からになります。

未成年は本人名義で契約できません。

未成年が契約する場合は、保護者名義での契約になります。

家族にも割引が適用される?

「スマホスタート応援割」は、家族には適用されません

「スマホスタート応援割」が適用されるのは、22歳以下で「スマホスタートプラン 5G/4G」に加入しているスマホのみです。

23歳以上の同居家族の方は「家族割プラス」を利用しましょう。「家族割プラス」利用することで、家族のスマホ料金が毎月割引になります。

「スマホスタート応援割」が適用されているスマホは、割引にはなりません。

しかし「家族割プラス」の対象としては、カウントはされます。

割引額は2回線なら550円(税込)/月、3回線以上なら1,100円(税込)/月です。

povo(ポヴォ)でも学割を利用できる?

povoは「スマホスタート1年割」「スマホスタート応援割」の対象外となっています。

povoは基本料金がシンプルで、必要に応じてデータ通信量を追加する仕組みです。

場合によってはpovoの方が安くなることもあるため、30歳以上で月額料金を継続的に抑えたい人はpovoも検討してみましょう。

以下の記事では、auからpovoに乗り換える方法やメリット・デメリットなどを紹介しています。

学生以外も学割の対象になる?

学生以外も対象です。

「スマホスタート応援割」の対象年齢は22歳以下なので、学生以外でも割引を受けられます

申し込み時の年齢入力で判断されるため、間違いなく入力しましょう。

【au公式】スマホスタート1年割プラス(U22)の詳細はこちら

auの学割まとめ

女子学生3人がスマホを見ている様子
  • auの学割は22歳以下であれば学生以外も対象
  • 「スマホスタート応援割」はauの他のキャンペーンと併用可能
  • povoは適用されない

au学割「スマホスタート応援割」の特徴や注意点について、詳しく解説しました。

22歳以下で対象のプランを選択すればau学割が適用され、12ヵ月間1,100円(税込)の割引が受けられます

学生以外も対象なので、気軽に申し込みましょう。

さらに「スマホスタート応援割」は、他のキャンペーンとの併用も可能です。

併用できるキャンペーンも紹介しているので、本記事を参考に月額料金をできるだけ抑えて、お得にスマホを利用しましょう。

【au公式】スマホスタート1年割プラス(U22)の詳細はこちら

以下の記事では、2023年のドコモ学割について詳しく紹介しています。

また以下の記事では、2023年のソフトバンク学割について解説しているので、au以外の学割も見てから検討したい方は、本記事とあわせてぜひチェックしてみてください。

谷口稜 ― ライター
谷口稜 ― ライター