• 格安SIM
  • 更新日:2024年03月04日

LINEMO(ラインモ)契約の方法を徹底解説!おすすめのタイミングや注意点を解説

LINEMO(ラインモ)契約の方法を徹底解説!おすすめのタイミングや注意点を解説

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

「LINEMO」とは、月額2,728円(税込)でデータ容量が20GBまで使えるソフトバンクのオンライン専用新料金ブランドです。

大手キャリアのプランと比べて月額料金が安いため、乗り換えを検討している方は多いのではないでしょうか。

しかし、LINEMOは店舗での申し込みはできません。オンライン申し込み限定のため、手続きが難しく感じるかもしれませんが、事前に必要なものを確認しておくとスムーズに手続き可能です。

今回は、LINEMO契約前の準備から実際に契約するまでの流れを詳しく解説します。

後半では、LINEMOを実際に契約した方の評判もまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。

LINEMO契約前の確認事項

LINEMOの契約をスムーズに行うために、事前に以下の項目を確認しておきましょう。

はじめに、上記の確認事項について詳しく解説していきます。

持ち込む端末が対応機種か確かめる

LINEMOは、回線の契約しかできません。端末の販売は行っていないため、端末は契約時に自分で用意する必要があります。

端末を用意する方法として以下の3つが挙げられます。

端末を用意する方法

  • 1:これまで使用していた端末をそのまま使う
  • 2:ソフトバンクで端末を購入する
  • 3:Appleストア・ECサイト・中古販売店などで端末を購入する

いずれの場合も契約前にLINEMOで動作確認が取れているか確認しましょう。

対応機種かどうかは、LINEMO公式サイトの「動作確認端末」で確認できます。

LINEMOの対応機種は、ソフトバンクでも販売中です。ソフトバンクで機種変更した場合は、LINEMOでも引き継いで分割払いできます。

また、LINEMOでは、ソフトバンクの端末購入サポート「新トクするサポート」の特典が継続されるので、最新の人気機種を安く手に入れたい方におすすめです。

以下の記事では、新トクするサポートについて詳しく解説しています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

LINEMO公式サイトはこちら

SIMカード/eSIMどちらで申し込むか決める

LINEMOでは、SIMカードとeSIMの2種類を用意されています。

SIMカードは一般的なカード型の物理SIMのことで、eSIMはスマホに内蔵された本体一体型のSIMのことです。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、利用しやすい方を選びましょう。

SIMカード eSIM
メリット ・対応端末の種類が豊富 ・SIMの到着を待つ必要がない
・SIMカードの差し替えが不要
・最短1時間で利用開始できる
デメリット ・SIMカードの到着を待つ必要がある
・申し込みから2日で利用開始できる
・対応端末の種類が少ない

eSIMは申し込み後すぐに開通手続きができるので便利ですが、古い端末は対応していません

そのため、利用予定の端末がeSIMに対応していない場合や、対応しているかどうかわからない場合はSIMカードを選びましょう。

SIMカードには、標準SIM・microSIM・nanoSIMの3種類があります。

LINEMOのSIMカードはマルチSIMなので、異なるサイズを申し込んでしまうなどの心配はありません。

しかし、SIM台紙からSIMカードを切り離す際に、SIMサイズを間違ってしまうとSIMカードを再発行する必要があるので注意しましょう。

なお、SIM発行の手数料は無料です。

以下の記事では、eSIM対応の機種を紹介しています。eSIM対応機種を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

本人確認書類を用意する

LINEMOの申し込み時には、本人確認書類をアップロードする必要があります。

本人確認書類に不備があると、申し込みがキャンセルになる場合があるので注意しましょう。

本人確認書類に使える書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート(2020年2月4日以降に申請)+補助書類
  • 旧型パスポート(2020年2月3日以前に申請)
  • 住民基本台帳カード + 補助書類
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者手帳

本人確認書類によっては補助書類が必要になるため注意しましょう。

LINEMOは、18歳以上であれば自分の名義で利用できます。

ただし、契約者の年齢が18歳または19歳の場合は、親権者の本人確認書類および法定代理人同意書の記入とアップロードも必要です。

法定代理人同意書」は、LINEMO公式サイトからダウンロードできるので、必要な場合は事前に用意しておきましょう。

その他、アップロード画像の注意点や本人確認書類の詳細については、LINEMO公式サイトの「本人確認書類本人確認書類」をご確認ください。

LINEMO公式サイトはこちら

SIMロック解除をする

他社のスマホをLINEMOで使用する場合、SIMロック解除手続きが必要な場合があります。SIMロックがかかったままでは、LINEMOのプラン契約はできません。

SIMロック解除は、現在契約しているキャリアで。基本的に店舗・電話での手続きの場合は、3,300円ほどの手数料が発生しますが、Webの場合は無料です。

また、SIMロック解除をする場合には、以下の条件を満たす必要があります。

ここでは、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイルの、SIMロック解除方法を紹介します。

乗り換え元 SIMロック解除方法 SIMロック解除対象端末 SIMロック解除条件
ドコモ My docomo
(受付時間:24時間)
・ドコモショップ
・携帯電話:151
(受付時間:9:00~20:00)
・2015年5月1日以降発売の端末
・2011年4月1日以降発売の一部端末
・購入代金を完済している
・購入日から100日以上経過している
・過去にSIMロック解除をしている場合は受付日から100日以上経過している
・支払い方法をクレジットカードに設定している
au My au
(受付時間:9:00~21:30)
・auショップ
2015年4月23日以降発売の端末 ・購入代金を完済している
・購入日から100日以上経過している
・過去にSIMロック解除をしている場合は受付日から100日以上経過している
・支払い方法をクレジットカードに設定している
ソフトバンク My SoftBank
(受付時間:9:00~21:00)
・ソフトバンクショップ
2015年5月1日以降発売の端末 ・分割払いの場合:機種購入日から101日目以降
・一括払いの場合:一括払いの支払い確認後
楽天モバイル SIMロック解除不要
ワイモバイル My Y!mobile
(受付時間:9:00~21:00)
・ワイモバイルショップ
2015年5月1日以降発売の端末 ・分割払いの場合:機種購入日から101日目以降
・一括払いの場合:一括払いの支払い確認後
UQモバイル my UQ mobile
・UQモバイルお客さまセンター:0120-929-818
(受付時間:9:00~21:00)
2015年5月1日以降発売の端末 ・購入代金を完済している
・購入日から100日以上経過している
・過去にSIMロック解除をしている場合は受付日から100日以上経過している
・支払い方法をクレジットカードに設定している

楽天モバイルは、SIMロックがかからない仕様になっているので、解除の手続きは不要です。

LINEMOはソフトバンクから登場した新料金ブランドですが、ソフトバンクやワイモバイルから乗り換える場合もSIMロック解除をしてください

また、SIMロック解除手続きが完了しても、携帯会社を解約したことにはならないので、早めに手続きを済ませておきましょう。

SIMロックが解除されているかわからない方は、SIMロックが解除されているか確認する方法の記事を参考にしてみてください。

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMO切り替えのタイミング

LINEMOへの切り替えは、開通手続きが完了したら即日適用されます。

ただし、eSIMの場合は最短1時間ほどで切り替わりますが、SIMカードの場合は最短でも2日ほどかかるので注意しましょう。

また、初月の基本料金は日割り計算されます。そのため、契約のタイミングは、乗り換え元の解約違約金や最終月の利用料金に応じて決めることをおすすめします。

例えば、乗り換え元の契約更新期間が近い場合は、期間を待ってからLINEMOを契約するとお得です。

反対に、契約更新期間まで長い場合は、なるべく早く乗り換えましょう。

また、乗り換え元の利用料金が日割り計算の場合も、早めに乗り換えた方が費用を安く抑えられます。月割のプランは、いつ乗り換えても解約月の料金が変わりません。

以下の記事では、LINEMOは日割り計算できるかについて詳しくまとめています。ぜひ参考にしてください。

LINEMO公式サイトはこちら

契約にかかる費用

LINEMOを契約する場合、乗り換え元と乗り換え先のLINEMOで費用が発生します。手数料を安くしたい方は、費用についても確認しておきましょう。

    乗り換え元

  • 端末残債代金
  • 解約違約金
    (2019年10月以前のプラン:10,450円程度/2019年10月以降のプラン:1,100円程度)
  • 乗り換え先(LINEMO)

  • 新規端末購入代金

乗り換え元の携帯会社で端末を分割払いしている方は、端末代金の残りがないか確認しましょう。

多くの携帯会社では引き続き分割払いできますが、LINEMO契約時に新しく端末を購入する場合は、一括精算することをおすすめします。

また、LINEMOでは契約事務手数料がかかりません。そのため、LINEMOでかかる費用は、新たに端末を購入する場合の端末代金のみです。

LINEMO公式サイトはこちら

契約時に使えるキャンペーンがあるか

少しでもお得に契約するために、使えるキャンペーンがあるかどうかを事前に確認しましょう。

以下の記事でもLINEMO最新キャンペーン情報についてまとめています。本記事と併せてご覧ください。

新生活応援キャンペーン2024

新生活応援キャンペーン2024
  • 期間:2024年4月15日~2024年5月7日
  • 特典:最大12,000円相当のPayPayポイント進呈
  • 条件:
     (1)期間中に他社乗り換えでスマホプラン・ミニプランに申し込む
     (2)回線を開通させる
     (3)開通日が属する月の6ヵ月後までプランを変更しない

他社からの乗り換えでスマホプラン・ミニプランに申し込むと、最大12,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。

還元ポイント
スマホプラン 12,000円相当
ミニプラン 3,000円相当

スマホプランは月額2,728円(税込)なので、約4ヵ月分の料金が実質無料になります。ポイントが付与される時期は、開通した月の7ヵ月後の上旬頃です。

条件を達成すると、ギフトカードのURLが記載されたメールが届きます。URLをタップすればPayPayアカウントにポイントが付与されます。

【LINEMO公式】詳細はこちら

データ追加購入が半年間おトクキャンペーン

データ追加購入が半年間おトクキャンペーン
  • 期間:2024年4月8日~終了日未定
  • 特典:データ追加購入×最大3回が6ヵ月間無料
  • 条件:
    (1)「スマホプラン」または「ミニプラン」に申し込む
    (2)回線を開通させる
    (3)期間中に「データ追加購入」をする

1回につき550円(税込)かかるデータ追加購入が、毎月最大3回(3GB)×最大6ヵ月間無料になるキャンペーンです。

ミニプランの場合、上限3GBから6GBに増量しても月額料金は変わらず990円(税込)です。

スマホプランなら上限20GBから23GBに増量しても、月額2,728円(税込)で利用できます。

割引期間は開通月を含む月を初月、翌月を2ヵ月目とした場合の2~7ヵ月目までです。

【LINEMO公式】詳細はこちら

新規歓迎!フィーバータイム

新規歓迎!フィーバータイム
  • 申し込み期間:2024年4月24日~2024年5月7日
  • 開通期間:2024年4月24日~2024年6月30日
  • 特典:最大6,000円相当のPayPayポイント進呈
  • 条件:
    (1)新しい番号でLINEMOの契約を申し込む
    (2)回線を開通させる

LINEMOを新規で契約する方が対象のキャンペーンです。新しい番号でLINEMOを契約し、開通手続きをするとポイントが付与されます。

スマホプランなら6,000円相当、ミニプランの場合は3,000円相当を獲得可能です。開通して7ヵ月後の上旬にギフトカードがメールで届きます。

他社からの乗り換えのみが対象のものが多い中で、お得に新規契約ができる数少ないキャンペーンの一つです。

なお、「データ追加購入が半年間おトクキャンペーン」との併用もできます。LINEMOの申し込みを考えている方は、この機会を見逃さないようにしましょう。

【LINEMO公式】詳細はこちら

その他のキャンペーン

上記以外のLINEMOキャンペーンは、以下の通りです。

  • 契約者向け!追加申込キャンペーン
    2回線目以降の申し込みで5,000円相当のPayPayポイントがもらえる
  • 通話オプション割引キャンペーン2
    →「通話準定額」または「通話定額」の料金が7ヵ月目まで550円(税込)/月割引
  • LINEMOおかえりだモンキャンペーン
    →他社からの乗り換えで最大6,000円相当のPayPayポイントがもらえる
  • 春がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!
    →期間中に応募&ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いの利用で最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえる

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMOのメリット・デメリット

次に、LINEMOのメリット・デメリットを解説します。契約を検討する際の参考にしてください。

LINEMO契約のメリット

LINEMOには、以下のようなメリットがあります。

LINEMOのメリット

  • 月額料金が安い
  • 格安SIMの中では通信速度が速い
  • 初期費用がかからない
  • 契約期間がない(解約時の違約金が発生しない)
  • LINEがデータ量消費なしで使い放題
  • キャリア決済を利用できる

LINEMOには2つのプランがあります。3GBの「ミニプラン」は月額990円(税込)、20GBの「スマホプラン」は月額2,728円(税込)です。

契約事務手数料や解約金は一切かかりません。また、LINEはデータ容量を消費せずに使用可能です。

さらに、「ソフトバンクまとめて支払い」に対応しています。

ソフトバンクまとめて支払いは、スマホで購入したコンテンツやアプリの代金をスマホの料金とまとめて支払えるサービスです。

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMO契約のデメリット

LINEMOのデメリットは以下の通りです。

LINEMOのデメリット

  • 申し込み方法がオンラインのみ
  • データ容量無制限のプランがない
  • データ容量の繰り越しができない
  • 店舗でのサポートが受けられない
  • 端末が販売されていない

LINEMOは店舗がなく、申し込みやサポートはオンラインのみの対応です。

データ容量には3GBまたは20GBの上限があるので、大容量のデータ通信を行う方には適していません。

また、余ったデータ容量を翌月に繰り越せないので、データ使用量が少ない月ほどデータ容量が無駄になってしまいます。

ここまで、メリットとデメリットについて解説しましたが、以下の記事ではLINEMOのメリット・デメリットについてより詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せて参考にしてください。

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMO契約方法・流れ

ここからは、LINEMOの申し込みから契約までの流れを解説します。

LINEMOの申し込み方法は動画にもまとめています。

以下の記事では、LINEMO(ラインモ)契約の方法を徹底解説しています。より詳しく知りたい方は併せてご覧ください。

他社から乗り換える場合

はじめに、ソフトバンク・LINEモバイル・ワイモバイル以外から乗り換える場合の流れを解説します。

  1. MNP予約番号を取得する
  2. LINEMOに申し込む
  3. 開通手続き・初期設定をする

MNP予約番号を取得する

2023年5月24日以降は、「MNPワンストップ方式」が採用されているため基本的にMNP予約番号の取得作業をする必要はありません

以下の携帯電話会社から乗り換える場合は、MNP予約番号の取得は不要です。

  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • ahamo
  • UQモバイル
  • povo
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • 日本通信SIM
  • b-mobile
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル

上記以外からの乗り換えの場合は、MNP予約番号を取得してから手続きしましょう。

MNP予約番号には、15日間の有効期限が設けられています。有効期限が迫っていると、契約できない場合があるので注意しましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMOに申し込む

MNP予約番号を取得したら、実際にLINEMOを契約しましょう。LINEMOは、オンライン専用の料金プランなので、店舗・電話での申し込みはできません。

LINEMO公式サイトにアクセスして、「今すぐ申し込む」ボタンを押すと、申し込み画面に切り替わります。

あとは、該当する項目を選択しながら、画面に従って進めるだけです。

このとき、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどの本人確認書類をアップロードする必要があります。

契約完了後、「お申し込み完了のお知らせ」というメールが届きます。SIMカードの場合は、最短2営業日で商品が発送されるので到着を待ちましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

開通手続き・初期設定をする

SIMカードが到着したら、開通手続きや初期設定を行います。

eSIMの場合は、申し込み後1時間以内に、登録したメールアドレスに申し込み完了メールが届くので確認しましょう。

申し込み後の流れは、SIMカードとeSIMで異なります。詳しい手順は、LINEMOの初期設定方法を解説している以下の記事を参考にしてください。

ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える場合

ソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOに乗り換える場合も、MNP予約番号の取得は不要です。ただし、端末のSIMロック解除が必要な場合は、契約前に済ませておきましょう。

ソフトバンクからLINEMOへ乗り換える手順・方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの方は、こちらを参考にしてください。

LINEモバイルから乗り換える場合

LINEモバイルからLINEMOに乗り換える場合は、他社から乗り換える場合と同様の手続きを行います。

必要な場合は、事前に端末のSIMロック解除を行ってから契約しましょう。

解約時には、手数料などの費用が発生する場合があるので、事前に確認しておきましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

新規契約の場合

新しい番号で契約する場合、次の手順で手続きを行いましょう。

  1. 動作確認済端末を用意する
  2. SIMフリーでない場合はSIMロックを解除する
  3. LINEMOの申し込み画面を開き「新しい電話番号で契約する」を選択する
  4. SIMの種類を選択する
  5. 契約者情報を入力し、申し込みを完了させる

SIMカードを選択した場合、審査完了後にSIMカードが送付されます。SIMカードを端末に装着し、初期設定を行いましょう。

eSIMを選択した場合は、「LINEMO かんたんeSIM開通」アプリでeSIMの設定を行います。

LINEMO かんたんeSIM開通

LINEMO かんたんeSIM開通

SoftBank Corp.無料posted withアプリーチ


LINEMO公式サイトはこちら

LINEMOに申し込めないときの対処方法

LINEMOを申し込む際、何らかの理由で手続きがうまく進まないことがあります。

その原因と対処法について解説しますので、スムーズに申し込むための参考にしてください。

申し込み画面の入力内容に不備がないか確認する

申し込みの際には、契約者情報の入力が必要です。

申し込みを進められない場合、入力に不備がある可能性があります。そこで、申し込み画面全体を見直し、必要事項が入力されているか確認しましょう。

最新バージョンのブラウザを使用する

申し込み画面に不備なく入力していても、手続きの途中でエラーが生じる場合があります。

この場合、ブラウザの状況を確認しましょう。申し込みをする際は、ChromeやSafariなどの使用がおすすめです。

また、ブラウザが最新バージョンであるかチェックしましょう。最新でない場合、ブラウザをアップデートするとエラーが解消される可能性があります。

ブラウザのキャッシュをクリアする

キャッシュは、利用したサイトやアプリのデータを一時的に保存する機能です。

キャッシュが有効になっていると、同じサイトやアプリを再び使用する際に、素早く表示・起動します。

キャッシュにより、さらに快適にネットの利用が可能です。しかし、稀にデータが破損することがあります。

LINEMOの申し込みを進められない場合、キャッシュの破損が原因かもしれません。そこで、ブラウザの履歴からキャッシュを消去してみましょう。

設定用アプリを再インストールする

eSIMの設定には、「LINEMO かんたんeSIM開通」アプリを使用します。アプリが破損していると起動せず、設定ができません

この場合、アプリを一旦アンインストールし、再びインストールしてみましょう。

LINEMO かんたんeSIM開通

LINEMO かんたんeSIM開通

SoftBank Corp.無料posted withアプリーチ

時間をあけて再度申し込む

ブラウザやアプリに問題がなければ、LINEMOのシステム障害が原因の可能性があります

システム障害は、修復されれば解決する一時的な問題です。そのため、一旦申し込みを中断し、時間をあけて再度申し込みましょう。

【LINEMO公式】詳細はこちら

LINEMO契約の評判・感想は?

最後に、LINEMOを実際に契約した方の評判や感想を見ていきましょう。

申し込み・契約に関する評判

はじめに、LINEMOの申し込みや契約に関する評判を紹介します。

LINEMOは、オンライン専用の料金プランです。

店舗スタッフに相談できないので、申し込みや設定など難しく感じるかもしれませんが、必要なものを用意していれば画面に従うだけで簡単に契約できます

実際に契約した方の口コミを見ると、「簡単すぎる」という声が多くありました。Webからの申し込みなので、待ち時間もなく自分の好きなタイミングで契約できることも魅力的なポイントです。

店舗でのサポート対応はありません。

しかし、公式サイトでチャットでの相談は可能なので、申し込み時に疑問点がある場合は、活用してみましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

料金に関する評判

次に、料金に関する口コミを紹介します。

LINEMOは、大手キャリアと同等の通信品質でありながら料金が安いという点で注目を集めています。

実際に利用している方にも、料金の安さに魅力を感じている方が多いようでした。

現在のスマホ代が高いと感じている方は、LINEMOの契約を検討してみましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

サービスに関する評判

LINEMOは、月額料金が安く利用しやすいプランで、サービス内容も充実しています。ここでは、サービスに関する評判をまとめました。

LINEMOの魅力として、LINEのデータが使い放題という点が挙げられます。トークはもちろん、通話・ビデオ通話などを利用してもギガを消費しません

さらに、キャンペーンを活用すれば、期間限定で通話オプションが無料になる点や、PayPayポイントがプレゼントされる点についても好印象なようでした。

ただし、LINEMOにはキャリアメールがありません。

そのため、キャリアメールを使用したい場合は、乗り換え前のキャリアでメールアドレス持ち運びサービスを申し込む必要があります

無料でメールサービスを利用したい場合は、GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスを取得がおすすめです。

LINEMO公式サイトはこちら

通信速度に関する評判

最後に、通信速度に関する評判を見ていきましょう。

通信速度については満足度の高いクチコミが多く見受けられました

LINEMOは、ソフトバンクの高品質な通信回線を利用しているため、通信速度が安定していることが特徴です。

また、制限時の速度も口コミでは十分速いと感じているようでした。速度制限時の通信速度は、スマホプランでは最大1Mbps、ミニプランでは最大300kbpsです。

以下の記事では、LINEMOの通信速度について詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMOに関するFAQ

LINEMOはオンライン専用の料金プランなので、契約時に不安を感じる方も多いでしょう。疑問点がある方は、以下にLINEMOに関する質問をまとめたので参考にしてください。

LINEMOで機種変更はできる?

LINEMOでは、端末が販売されていません。そのため、機種変更するには自分で端末を用意しなければなりません。

携帯会社で端末を購入した場合は、SIMロックを解除しましょう。SIMフリー端末なら、SIMロック解除の手続きは不要です。

その後、新しい端末にSIMカードを挿し替え、初期設定をしましょう。最後に端末を再起動すれば機種変更は完了です。

以下の記事では、LINEMOで機種変更する方法について詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

LINEMO公式サイトはこちら

契約者と利用者が違う場合はどうする?

LINEMOを契約するとき、「使用者の情報」を登録します。

実際にスマホを使う方を使用者として登録すれば、契約者と利用者が違っていても問題なく利用可能です。

使用者の情報を変更したい場合は、LINEMOのチャットサポートへ問い合わせましょう。申し込み書が送付されるので、記入して提出すれば変更されます。

LINEMO公式サイトはこちら

利用料金は日割り計算される?

月の途中でLINEMOを契約した場合、利用日数に応じて基本料金が日割り計算されます。そのため、いつ契約しても無駄がありません。

なお、乗り換えの場合は、乗り換え元の解約違約金や解約月の利用料金を確認して、契約のタイミングを決めましょう。

LINEMO公式サイトはこちら

契約期間・最低利用期間の縛りはある?

LINEMOには、契約期間や最低利用期間の縛りがなく、解約違約金も発生しません

料金プランには、1年や2年の最低利用期間が設けられていることが多いため、他プランよりも気軽に契約できます。

LINEMO公式サイトはこちら

申し込み状況の確認はできる?

LINEMOの申し込み後は、申し込み受付完了メールが届きます。

メールに申し込み状況を確認できるURLが記載されているので、そちらから確認してください。

メールが見当たらない場合は、「お申し込み状況確認」ページから確認できます。

こちらから確認する場合、Web受注番号とLINEMOで登録したメールアドレスの入力が必要です。

LINEMO公式サイトはこちら

契約のキャンセルはできる?

条件によって、申し込みのキャンセルが可能です。契約者本人以外からの申し出は受け付けていないので注意してください。

キャンセル方法は、契約完了前と契約完了後で異なります。

契約完了後の場合は、自宅・勤務先・通学先などの電波状況が不十分な場合、または契約書面が交付されていない場合にキャンセルの手続きができます。

申告内容によっては、受け付けされない場合があるので注意しましょう。

契約完了前 契約完了後
キャンセル可能な期間 ・新規契約の場合
→SIMカード:回線開通前まで
→eSIM:利用開始手続きの「ご本人さま認証」を実施するまで
・MNP乗り換えの場合
→SIMカード・eSIM:回線切替前まで
サービス提供開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方から、当該日を含む8日間
キャンセル方法 申し込みキャンセルページから手続き LINEMO申込事務局(0800-100-1850)に問い合わせ
(受付時間:10:00~19:00)

LINEMO公式サイトはこちら

LINEMO契約でスマホ代をお得に!

今回は、LINEMO契約の流れやLINEMOの評判、メリット・デメリットについて紹介しました。

LINEMOの契約方法は、状況に応じて異なります。

どの手続きもオンライン上で簡単に手続きできるため、忙しい方にもぴったりです。

オンライン専用の料金プランと聞くと、手続きなど面倒に感じてしまいますが、実際に申し込んでみると驚くほど簡単に契約できます

必要なものを事前に用意しておけば、手続き完了までの所要時間は約10~20分ほどです。

現在のスマホ料金が高いと感じている方や、通信速度に満足できない方は、LINEMOを検討してみてはいかがでしょうか。

LINEMO公式サイトはこちら

miku ― ライター
miku ― ライター

学生時代はずっとベースを弾いていました。最近は暇さえあれば映画鑑賞。時間がゆっくりと流れる映画が好きです。

関連キーワード