- WiMAX
【2022年】WiMAX15社のキャッシュバック比較!すぐもらえるのはどこ?


WiMAXを契約する際に、キャッシュバック金額を比較して選ぼうとしていませんか。
キャッシュバック金額だけで選ぶのではなく、月額料金なども加味した上でプロバイダを選ぶのがおすすめです。WiMAXのプロバイダによって月額料金や端末代金の有無が異なります。
この記事では、WiMAXプロバイダ15社のキャッシュバックを比較し、おすすめの5社をランキングで紹介します。WiMAXのキャッシュバックを比較したい人は必見です。
目次
WiMAXのキャッシュバック15社比較

まずは、WiMAXプロバイダ15社のキャッシュバックキャンペーンについて紹介します。キャッシュバック金額・還元方法を比較しました。
キャッシュバック金額 | 還元方法 | |
---|---|---|
カシモWiMAX | 11,000円 | Amazonギフト券 |
UQ WiMAX | 19,799円 | 現金 |
BIGLOBE WiMAX | 15,000円 | 現金 |
GMOとくとくBB WiMAX | 20,000円 | 現金 |
Broad WiMAX | 19,000円 | 現金 |
So-net モバイル WiMAX | – | – |
J:COM WiMAX | – | – |
DTI WiMAX | 25,080円 | 現金 |
ヨドバシカメラ WiMAX | 最大20,000円(端末条件有) | 商品券 |
hi-ho WiMAX | 10,000円 | 現金 |
DIS mobile WiMAX | – | – |
YAMADA WiMAX | – | – |
KT WiMAX | – | – |
BIC WiMAX | – | – |
Vision WiMAX | 5,000円 | 現金 |
キャッシュバック有無での月額料金を比較しました。
キャッシュバックあり時 月額料金(税込) |
キャッシュバックなし時 月額料金(税込) |
|
---|---|---|
カシモWiMAX | 4,149円 | 4,455円 |
UQ WiMAX | 4,491円 | 5,041円 |
BIGLOBE WiMAX | 4,753円 | 5,170円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 3,786円 | 4,341円 |
Broad WiMAX | 3,842円 | 4,370円 |
DTI WiMAX | 3,174円 | 3,870円 |
Vision WiMAX | 4,898円 | 5038円 |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
キャッシュバックありのWiMAXおすすめプロバイダ
キャッシュバックを実施しているおすすめのプロバイダ5社を、ランキング形式で紹介します。
キャッシュバックキャンペーンは受け取りの手続きが複雑になっているものが多いです。受け取りの手続きを忘れてしまい、キャッシュバックを受け取れなかったという声も少なくありません。
そのため、ここでは以下の3点に注目し、おすすめのWiMAXプロバイダを調査しました。
ランキングの指標
- キャッシュバック適用時の月額料金の安さ
- キャッシュバックの受け取りやすさ
- キャッシュバックの早さ
※こちらで紹介したランキングは、編集部が独自に調査したものです。内容は動画でも紹介しています。
1位:カシモWiMAX

キャッシュバック金額 | キャッシュバック適用前 実質月額料金 |
キャッシュバック適用後 実質月額料金 |
---|---|---|
11,000円 | 4,455円 | 4,149円 |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
カシモWiMAXはAmazonギフト券11,000円プレゼントのキャンペーンを実施しています。さらに通常なら2万円ほどかかる端末代金が無料で利用できるので、実質月額料金が業界最安級で使えるプロバイダです。
また、キャッシュバックを受け取り忘れる心配がないのもポイントです。
キャンペーン期間中に特設ページから申込手続きをすれば、端末が届いた翌月末までにギフトコードが記載されたメールが送られてきます。受け取り手続きの手間を省けるので、受け取り忘れが心配な方も安心です。
申し込みから最短即日発送してくれるので、急いでインターネット環境を準備したい人にもぴったり。
Amazonギフト券11,000円がもらえるキャンペーンは当サイト限定です。注意してください。
カシモWiMAXキャッシュバックの受け取り方
キャッシュバックを受け取るためには必ず、当サイトから申込してください。
申し込み完了後2〜3日で自宅に端末が届きます。端末が届いた月の翌月末までにAmazonのギフトコードが記載されたメールが送られます。
ギフトコードを自身のAmazonアカウントに入力すると、受け取り完了です。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
2位:UQ WiMAX

キャッシュバック金額 | キャッシュバック適用前 実質月額料金 |
キャッシュバック適用後 実質月額料金 |
---|---|---|
19,799円 | 5,041円(税込) | 4,491円(税込) |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
UQ WiMAXは、WiMAXを提供している大元のプロバイダです。オンラインショップからの申し込み限定で、最大19,799円のキャッシュバックがもらえます。
UQ WiMAXキャッシュバック適用条件
- UQ WiMAX公式オンラインショップより新規で対象商品を購入・契約、毎月の利用料金をクレジットカードで支払い
- UQ mobile自宅セット割またはauスマートバリューに契約月から2か月以内に申し込み
条件1と条件2を両方満たせば、合計19,799円のキャッシュバックがもらえます。キャッシュバックがもらえるのは、契約から約4ヵ月後のタイミングです。
公式オンラインショップ以外からの申し込みは、キャッシュバック対象外なので注意しましょう。
UQ WiMAXキャッシュバックの受け取り方
新規契約後4ヵ月目以降に登録のメールアドレス宛に、振込先口座情報入力案内のメールが届きます。メール内のURLをクリックして口座情報入力後、翌営業日にキャッシュバックが入金されます。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
3位:BIGLOBE WiMAX

キャッシュバック金額 | キャッシュバック適用前 実質月額料金 |
キャッシュバック適用後 実質月額料金 |
---|---|---|
15,000円 | 5,170円(税込) | 4,753円(税込) |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
BIGLOBE WiMAXは、1年契約・自動更新なしで利用できます。短い期間だけWiMAXを使いたい人におすすめのプロバイダです。
支払い方法はクレジットカード・口座振替から選べるので、クレジットカードを持っていない人でも契約できます。
データ端末を同時に申し込むと利用開始翌月に、15,000円のキャッシュバックがもらえます。
BIGLOBE WiMAXキャッシュバックの受け取り方
BIGLOBE WiMAXを契約した翌月1日目に、登録のメールアドレス宛にキャッシュバックに関するメールが届きます。メールが届いた翌日以降にBIGLOBEマイページへログインし、キャッシュバック受け取り口座を入力しましょう。
口座登録完了した数日後に、キャッシュバック金額が振り込まれます。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
4位:GMOとくとくBB WiMAX

キャッシュバック金額 | キャッシュバック適用前 実質月額料金 |
キャッシュバック適用後 実質月額料金 |
---|---|---|
20,000円 | 4,341円(税込) | 3,786円(税込) |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
GMOとくとくBB WiMAXは、最大20,000円のキャッシュバックがもらえます。新規契約13,000円、他社からの乗り換えなら20,000円です。
端末代金も0円なので実質月額料金がとても安く利用できます。
GMOとくとくBB WiMAXキャッシュバックの受け取り方
GMOとくとくBB WiMAXを契約して端末が発送された月を含む、11ヵ月目に登録したメールアドレス宛に、キャッシュバックに関するメールが届きます。振込先口座を入力後、翌月末日に指定口座にキャッシュバック金額が振り込まれます。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
5位:Broad WiMAX

キャッシュバック金額 | キャッシュバック適用前 実質月額料金 |
キャッシュバック適用後 実質月額料金 |
---|---|---|
19,000円 | 4,370円(税込) | 3,842円(税込) |
キャッシュバック適用後実質月額料金は、月額料金・端末代金・契約事務手数料の合計から、キャッシュバック金額を引いて計算した価格です。
Broad WiMAXは初月の月額料金が2,090円(税込)で利用できるのが特徴です。乗り換えキャンペーンを実施していて、他社からの乗り換え時にかかる解約違約金をまかなってくれます。
契約から約6ヵ月後に指定口座に19,000円が振り込まれます。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
Broad WiMAXキャッシュバックの受け取り方
Broad WiMAXの申し込みが完了すると、登録メールアドレス宛にキャッシュバックの案内メールが届きます。契約から4ヵ月以内に乗り換え前のインターネットを解約し、解約書類をメールかFAXで送りましょう。
キャッシュバックの振込先口座をメールで連絡します。契約から約6ヵ月後に指定口座にキャッシュバック金額が振り込まれて完了です。
WiMAXのキャッシュバックの注意点

WiMAXのキャッシュバックに関する注意点を3つ紹介します。
注意点1.キャンペーン適用後の料金を比較
WiMAXを契約する際、少しでも安い料金で使えるプロバイダがいいと考えるでしょう。単純に月額料金を比較するのではなく、キャッシュバック金額も加味した、実質月額料金を比較することをおすすめします。
WiMAXはプロバイダによって、キャッシュバックだけでなく月額料金割引・端末代無料・初期費用無料といったキャンペーンを行っています。月額料金からキャンペーンで適用される割引などを引いた金額を、計算して比較しましょう。
注意点2.受け取り時期・方法に注意
WiMAXのキャッシュバックはプロバイダによって受け取り時期や方法が異なります。
例えばカシモWiMAXは契約の翌月に受け取れますが、GMOとくとくBB WiMAXは1年後の受け取りです。また、カシモWiMAXはAmazonギフト券でのキャッシュバックですが、他のプロバイダは現金キャッシュバックです。
1年後となると、もらい忘れてしまう可能性も考えられます。また手続き期限が設けられているので、万が一忘れて期限がすぎてしまうとキャッシュバックがもらえません。
心配な人はキャッシュバックの受け取り期間が短いプロバイダを選びましょう。
注意点3.支払い方法・適用条件を確認
WiMAXのほとんどのプロバイダは、クレジットカード支払いのみに対応しています。口座振替で契約したい人は、UQ WiMAXやBIGLOBE WiMAXがおすすめです。
キャッシュバックなどのキャンペーンによっては、クレジットカード支払いが条件になっている場合もあります。申し込む前に適用条件をしっかりと確認しておきましょう。
またプロバイダによっては、オプション加入が必須条件になっていることもあります。オプション料金によっては月額料金が高くなってしまうので、オプションについても確認しておきましょう。
WiMAXのキャッシュバックのよくある質問
WiMAXのキャッシュバックに関するよくある質問に答えます。
キャッシュバックがすぐもらえるWiMAXは?
契約の翌月にキャッシュバックがもらえるのは、カシモWiMAX・BIGLOBE WiMAXです。
カシモWiMAXはAmazonギフト券でのキャッシュバックなので、口座情報の登録が不要です。そのため、特別な手続き不要でキャッシュバックが受け取れます。
受け取り手続きの案内メールが来ないときは?
ドメイン指定を行って指定のアドレスからメールが受け取れるように設定しておきましょう。案内メール内のURLから手続きが必要な場合が多いので、メールが届かないとキャッシュバックが受け取れません。
ドメイン指定をしたのにメールが届かない場合は、各プロバイダのカスタマーセンターに問い合わせましょう。
ヤマダ電機のWiMAXキャッシュバックはお得?
ヤマダ電機では現在WiMAXキャッシュバックを行っていません。
以前はキャッシュバックキャンペーンが実施されていましたが、現在は終了しているようです。
キャッシュバックをもらい忘れたらどうなる?
キャッシュバックの受け取りには期限が設けられていることが多く、期限を過ぎてしまうと受け取れません。
もらい忘れてると数万円も損する場合があるので、必ずキャッシュバックの案内に記載されている期限内に手続きを行いましょう。
WiMAXのキャッシュバックまとめ
WiMAXのプロバイダによってキャッシュバック金額・受け取り方法・受け取り時期が異なります。
受け取り期限が過ぎると受け取ることができないので、心配な人は短い期間でキャッシュバックがもらえるプロバイダがよいでしょう。
カシモWiMAXであれば契約の翌月にキャッシュバックが受け取れるので、もらい忘れる心配がなくおすすめのプロバイダです。
- WiMAXのプロバイダは実質月額料金を比較する
- キャッシュバックの受け取り時期・方法はプロバイダごとに異なる
- キャッシュバックのもらい忘れに注意
公開日時 : 2022年03月17日

関連キーワード