[2023年5月]楽天モバイルおすすめスマホ機種ランキング!カメラ・ゲーム向け端末

楽天モバイルのおすすめスマホをランキング形式で紹介!楽天モバイルで端末を購入したい方は必見です。ゲーム特化のゲーミングスマホなど、用途別のおすすめ機種についても解説します。お得なキャンペーンの情報も取り上げているので、ぜひチェックしてください。
[2023年5月]楽天モバイルおすすめスマホ機種ランキング!カメラ・ゲーム向け端末

楽天モバイルは、リーズナブルな料金プランを展開する携帯キャリアです。iPhone・Androidはもちろん、楽天モバイルオリジナル機種なども取り扱っています。

楽天モバイルに新規・乗り換えを検討している方もいるのではないでしょうか。機種を選ぶ際は、予算やデザインの好みはもちろん、スペックも見極めて選定することが大切です。

この記事では、スマホ選びのポイントや、楽天モバイルのおすすめ機種のランキングを紹介しています。割引特典などキャンペーン情報もまとめました。

自分向きの機種をお得に購入したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

楽天モバイルのスマホの選び方

まずは、楽天モバイルのスマホの選び方をご紹介します。性能とスペックのほか、各機種に搭載されている機能にも注目してみましょう。

▼とにかくおすすめの端末が知りたい人はこちら

選び方1.性能・スペック

スマホ選びでとくに重要なのは、端末の性能とスペックです。原則的に、性能がよいほどスマホの動作が早くなり、きれいな写真が撮影できるようになります。

一方で、高性能なほど価格も高くなる傾向です。予算も考慮しながら、希望のスペックにちかい端末を選びましょう。

スペックのチェックポイント

  • CPU(プロセッサ)
  • メモリ・ストレージ容量
  • カメラ性能

性能1.CPU(プロセッサ)

CPU(プロセッサ)は、スマホの頭脳ともいえる部分です。スマホ全体の性能に関わり、電池持ちやカメラ性能も左右します。

iPhoneのプロセッサは独自開発の「Aチップ」1種類、Androidスマホは「Snapdragon」や「Kirin」などいくつかの種類があります。

バージョンによって性能が異なるので注意しましょう。

Androidプロセッサのクラスの目安

  • Snapdragon 480~
    :エントリースマホ
  • Snapdragon 690~
    :ミドルレンジスマホ
  • Snapdragon 8 Gen 1~
    :ハイスペックスマホ

一般的には数字が大きくなるほど高性能です。処理速度の速さや電池持ちなどを重視したい方は、ミドルレンジにあたるSnapdragon 690番台以上を目安に選ぶとよいでしょう。

iPhoneのCPUも同様です。数字が大きいほど高性能な機種となっています。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

性能2.メモリ・ストレージ容量

スマホゲームで遊んだり、動画やアプリを複数保管したりする場合は、メモリとストレージも重要です。いずれもデータの保存容量を意味しています。

  • メモリ(RAM):一時的な保管容量
  • ストレージ(ROM):長期間の保存容量

メモリやストレージ容量が少ないと、動作が遅くなったりアプリがダウンロードできなくなるので、利用頻度が高い方はなるべく大きいメモリ容量を選びましょう。

なお、iPhoneはシリーズによって複数のストレージ容量を展開しています。Androidはほとんどが1種類です。

多くのデータを保存する予定であれば、128GB以上のストレージを目安に選ぶのがおすすめです。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

性能3.カメラ

CPUや容量と同じく重要なのが、本体のカメラ性能です。スマホで写真や動画を撮影する機会が多い方は、メインカメラの画素数を中心にスペックを確認しておきましょう。

近年では高性能なレンズを搭載したスマホが続々登場しており、インカメラ(フロントカメラ)でも800万画素での撮影が可能なモデルが多数あります。

アウトカメラは1,000万画素以上が搭載されているスマホが主流になってきました。きれいな写真に仕上げたい方は、1,200万画素以上のレンズを搭載したスマホがおすすめです。

さらに広角レンズや超広角レンズ、望遠レンズなど2つ以上のレンズがあれば、多様な画角で撮影を楽しめます。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

選び方2.搭載されている機能

生活の利便性を高めるためには、「タッチ決済」と「防水・防塵」の2つの機能が欠かせません。

タッチ決済があれば財布を出さずに店頭支払いができます。また、モバイルSuicaとしての利用も可能です。

電車に乗る機会が多い方にとっても、うれしい機能でしょう。

タッチ決済
  • Android「おサイフケータイ」
  • iOS「Apple Pay」

防水・防塵機能は、キッチンなどの水回りでスマホ操作がしやすい、落下時の破損リスクを低減するといったメリットがあります。

多くの機種が防水・防塵機能に対応していますが、等級の違いを把握しておくと選びやすくなるでしょう。等級の違いは以下の通りです。

防水・防塵の等級とテスト方法

  • IPX7(防水):水面下・15~100cmに30分間
  • IPX8(防水):継続的に水没でも水が侵入しない
  • IP5X(防塵):機器を損なうほどの量の粉塵が侵入しない
  • IP6X(防塵):粉塵の侵入を完全に防護

防水・防塵機能の高さを重視したい方には、IPX8の防水機能とIP6Xの防塵機能を搭載したスマホが好適です。ただし、IPX8の基準はメーカーによって異なります。

不安な場合はテスト内容の詳細を確かめましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

選び方3.価格

性能や機能によって価格帯が変わるので、あらかじめ予算を決めておきましょう。

  • 3万円前後:エントリーモデル
  • 5万円前後:ミドルレンジモデル
  • 8万円以上:ハイスペックモデル

最低限の性能で問題なければエントリー、ある程度の機能が必要ならミドルレンジ、高性能なスマホを求めるならハイスペックを選ぶのがおすすめです。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルで購入できる端末一覧

楽天モバイルでは、安価で手に入れられるエントリーモデルから、最新のハイスペックモデルまで様々なスマホを取り揃えています。

楽天モバイル独自のキャンペーンを活用すると、1万円以上の割引価格で購入できる機種もあります。取り扱い機種のラインナップと販売価格・在庫状況は以下の通りです。

端末名 楽天モバイル
販売価格(税込)
割引適用後
価格(税込)
在庫状況
iPhone 14 120,910円~ 60,432円~ あり
iPhone 14 Plus 135,900円~ 67,944円~ あり
iPhone 14 Pro 150,900円~ 75,432円~ あり
iPhone 14 Pro Max 165,900円~ 82,944円~ あり
iPhone 13 108,900円~
(キャンペーン特価)
54,432円~ あり
iPhone 13 mini 93,900円~
(キャンペーン特価)
46,944円~ あり
iPhone SE(第3世代) 62,800円~
(キャンペーン特価)
31,392円~ あり
Xperia 10 V 72,800円 63,800円 予約
※2023年7月上旬以降発売予定
Galaxy S23 147,700円 138,700円 あり
Galaxy A23 5G 29,800円 20,800円 あり
Xperia 5 IV 106,900円 97,900円 あり
Galaxy Z Flip4 139,800円 130,800円 あり
Xperia 10 IV 49,800円 40,800円 あり
OPPO Reno7 A 34,980円 25,980円 あり
Redmi Note 11 Pro 5G 36,980円 27,980円 あり
OPPO A55s 5G 25,900円 16,900円 あり
AQUOS sense7 49,980円 40,980円 あり
AQUOS sense6s 33,700円 24,700円 あり
AQUOS wish 29,800円 20,800円 あり
AQUOS zero6 56,980円 47,980円 あり
Rakuten Hand 5G 19,001円 1円 あり

楽天モバイルのオリジナルスマホはもちろん、iPhone14シリーズや、Xperia・Galaxyといった新機種の販売もスタートしています。

在庫状況は変動しやすいです。欲しいモデルが品薄になっている場合は、公式サイトの問い合わせ窓口で相談してみるとよいでしょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルおすすめ端末ランキング|~3万円

ここからは、楽天モバイルのおすすめ端末を価格別で紹介します。まずは3万円以下で購入できるモデルです。

なお、紹介する機種はスペックやコスパなどを総合的に評価し、編集部が選定しています。

機種名 AQUOS wish Galaxy A23 5G Rakuten Hand 5G
プロセッサ(CPU) Snapdragon 480 MediaTek™Dimensity®700 Snapdragon 480
メモリ(RAM) 4GB 4GB 4GB
ストレージ(ROM) 64GB 64GB 128GB
バッテリー容量 3,730mAh 4,000mAh 2,630mAh
タッチ決済 非対応 おサイフケータイ おサイフケータイ
顔認証 非対応 対応 対応
指紋認証 対応 対応 対応
アウトカメラ 1つ 1つ 2つ
アウトカメラ内訳 メイン:1300万画素 広角:5,000万画素 広角:6,400万画素
深度測位:200万画素
インカメラ 800万画素 500万画素 1,600万画素
画面サイズ 5.7インチ 5.8インチ 5.1インチ

リーズナブルなモデルは機能も少ないイメージがあるでしょう。しかし、楽天モバイルではタッチ決済や顔認証に対応する便利な機種も選択可能です。

おすすめの1位から3位まで、スペックの詳細や魅力的なポイントを解説します。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

1位:AQUOS wish

  • コンパクトでシンプルなデザイン
  • 防水・防塵性能と耐久性に優れている
  • 使いやすさに配慮された操作性

3万円以下の機種で第1位の「AQUOS wish」は、シンプルなデザインが特徴的なAndroidスマホ。手触りのよいマットな質感と、快適な操作性が魅力です。

環境に配慮しており、端末には再生プラスチック材を使用。自然をモチーフとした、優しい色合いのカラーバリエーションを展開しています。

【AQUOS wish】詳細はこちら

機種名 AQUOS wish
楽天モバイル販売価格 29,800円(税込)
カラー オリーブグリーン
アイボリー
チャコール
プロセッサ Snapdragon480
RAM/ROM 4GB/64GB
バッテリー容量 3,730mAh
生体認証 指紋
アウトカメラ 約1,300万画素
インカメラ 約800万画素
画面サイズ 約5.7インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約147×約71×約8.9mm
重量 約162g
防水/防塵 IPX5・IPX7/IP6X

防水・防塵・耐衝撃に対応したタフなボディ

水深1mの場所に約30分間沈めても破損しないIPX7と、機器の内部にチリ・ほこりが侵入しないIP6Xの防水・防塵機能を発揮しました。

さらに、落下時の破損リスクを低減する耐衝撃にも対応。濡れや水没に備えたい方はもちろん、手やテーブルから落下するのが心配な方にもおすすめです。

独自機能を搭載し、使いやすさを拡大

AQUOS wishは指紋認証に対応しています。そのため、ワンアクションでロック解除が可能です。

また、指紋センサーでアプリを起動する「Payトリガー」を搭載し、キャッシュレス決済の立ち上げもスムーズになりました。

AQUOSの独自機能である「スクロールオート」は、自動スクロールで流し見ができる機能です。同じく独自機能の「かんたんモード」を使えば大きなアイコンに切り替わります。

複雑な操作が苦手な方でも使いこなせるでしょう。

【AQUOS wish】詳細はこちら

2位:Galaxy A23 5G

  • 外出中も安心な大容量バッテリー
  • かんたんモードでスマホ初心者も安心
  • クイック起動の5,000万画素カメラ

初めてスマホを持つ子供やシニアの方におすすめです。「かんたんモード」は大きな文字やアイコンを使っており、使い慣れていなくてもわかりやすいでしょう。

5.8インチの持ちやすいサイズ感に長持ちするバッテリーで、充電持ちを心配する必要はありません。また、「端末リモート追跡」で子供がどこにいるかも確認できます。

【Galaxy A23 5G】詳細はこちら

機種名 Galaxy A23 5G
楽天モバイル販売価格 29,800円(税込)
カラー レッド
ホワイト
ブラック
プロセッサ MediaTek™Dimensity®700
RAM/ROM 4GB/64GB
バッテリー容量 4,000mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ 広角:約5,000万画素
インカメラ 約500万画素
画面サイズ 約5.8インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約162.1×約74.7×約8.2mm
重量 約168g
防水/防塵 IPX5 / IPX8 / IP6X

長時間使える4,000mAhの大容量バッテリー

「Galaxy A23 5G」には4,000mAhのバッテリーが搭載されています。これは、3万円以下で購入できる楽天モバイルスマホの中ではトップクラスの大容量です。

連続で利用可能な時間は環境によって変動します。ただ、4,000mAhあれば1日中充電ができない状況でも安心して携帯できるでしょう。

モバイルバッテリーを持ち歩く習慣がない方にも適しています。

クイック起動のカメラで簡単撮影

本体サイドにある電源ボタンを二度押しするだけで、すぐにカメラアプリが起動します。約5,000万画素の高精細レンズで鮮明な写真が撮影可能です。

また、「手のひらシャッター」にも対応しており、カメラに手のひらを向けると簡単に撮影できます。そのため、スマホのカメラを初めて使う方にもおすすめです。

【Galaxy A23 5G】詳細はこちら

3位:Rakuten Hand 5G

  • 手に収まりやすいスリムなデザイン
  • 近距離撮影に対応した高性能レンズ
  • 楽天モバイルならではのオリジナル機能

楽天モバイルのオリジナルスマホとして販売されているのが「Rakuten Hand 5G」です。ひと世代前のオリジナルスマホから、5G対応機種として新発売されました。

日本で販売されている5G対応スマホの中ではトップクラスにスリムな本体サイズで、手が小さい方でも扱いやすいのが魅力。安さと機能性を両立させたい方にもおすすめできます。

【Rakuten Hand 5G】詳細はこちら

機種名 Rakuten Hand 5G
楽天モバイル販売価格 19,001円(税込)
カラー ホワイト
ブラック
クリムゾンレッド
プロセッサ Snapdragon80
RAM/ROM 4GB/128GB
バッテリー容量 2,630mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ メイン:約6,400万画素
深度測位:約200万画素
インカメラ 1,600万画素
画面サイズ 約5.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約138×約63×約9.5mm
重量 約134g
防水/防塵 IPX8/IP6X

夜景からマクロ撮影まで楽しめるカメラ性能

最新の楽天モバイルオリジナルスマホには、6,400万画素のカメラレンズを搭載しています。「背景ぼかしモード」を使えばポートレートと同等の撮影も可能です。

近距離撮影に対応しているので、一般的なスマホカメラよりも被写体に近付くことができ、マクロレンズのような描写もできます。

さらに、暗い場所で撮影しやすい「夜景モード」や補正機能も搭載しています。安価ながら高性能なカメラ撮影を楽しめるでしょう。

楽天市場の最安値がわかるオリジナル機能

最大の特徴は、楽天モバイルならではのオリジナル機能を搭載した点です。欲しい商品のバーコードを読み取ると、楽天市場での最安値が瞬時に確認できます。

また「my楽天モバイルアプリ」にログインしておくと楽天サービスの対象アプリにワンアクションでログインできます。よく楽天市場でショッピングする方は魅力的な機能です。

【Rakuten Hand 5G】詳細はこちら

楽天モバイルおすすめ端末ランキング|3万円~5万円

次に、3万円から5万円の価格帯で販売されているおすすめ端末をご紹介します。AQUOS senseシリーズの最新機種も魅力的です。

機種名 OPPO Reno7 A Xperia 10 IV AQUOS sense7
プロセッサ(CPU) Snapdragon 695 Snapdragon 695 Snapgragon 690
メモリ(RAM) 6GB 6GB 6GB
ストレージ(ROM) 128GB 128GB 128GB
バッテリー容量 4,500mAh 5,000mAh 4,570mAh
顔認証 対応 非対応 対応
タッチ決済 おサイフケータイ おサイフケータイ おサイフケータイ
指紋認証 対応 対応 対応
アウトカメラ 3つ 3つ 2つ
アウトカメラ内訳 超広角:800万画素
広角:4,800万画素
マクロ:200万画素
超広角:800万画素
広角:1,200万画素
望遠:800万画素
標準:5,030万画素
広角:800万画素
インカメラ 1,600万画素 800万画素 800万画素
画面サイズ 6.4インチ 6.0インチ 6.1インチ

3~5万円の価格帯になるとカメラ性能が良いです。3つのレンズを搭載したスマホも複数から選べます。

楽天モバイルでの取り扱い機種はすべておサイフケータイに対応しています。128GBのストレージ容量モデルもあるので自分に合ったものが見つかりやすいでしょう。

1位:OPPO Reno7 A

  • ハイパフォーマンスなチップセット
  • 急速充電が可能な大容量バッテリー
  • マルチタスクがこなせる便利機能

「OPPO Reno7 A」は、約6.4インチの大画面を採用したモデルです。3つのカメラレンズを搭載し、マクロ・超広角など様々な撮影シーンに対応するのが強みです。

4万円台というリーズナブルな価格帯でありながら、高性能かつ便利な機能が充実しています。

【OPPO Reno7 A】詳細はこちら

機種名 OPPO Reno7 A
楽天モバイル販売価格 40,800円(税込)
カラー ドリームブルー
スターリーブラック
プロセッサ Snapdragon 695
RAM/ROM 6GB/128GB
バッテリー容量 4,500mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ メイン:約4,800万画素
超広角:約800万画素
マクロ・モノクロ:約200万画素
インカメラ 約1,600万画素
画面サイズ 約6.4インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約159.7×約73.4×約7.6mm
重量 約175g
防水/防塵 IPX8 /IP6X

薄くて軽い本体は独自の背面加工

7.6mmの厚みでポケットに入れるときもすんなり入ります。手で持っても負担を感じにくいモデルです。

独自の背面加工「OPPO Glow」は汚れの付きにくいマット仕上げです。持っていても置いていても、星空のような輝きを放ちます。

多様なシーンに対応する便利機能を搭載

OPPO Reno7 Aは、ディスプレイ指紋認証に対応しています。スマホを持った手で即時にロック解除でき、スピーディな操作性を発揮するのが魅力です。

電車の中など混みあった場所では、自分以外の顔を検知したら通知内容を非表示にできます。プライバシーが守られ、安心して利用可能です。

【OPPO Reno7 A】詳細はこちら

2位:Xperia 10 IV

  • 5,000mAhの大容量バッテリーと軽量設計
  • シリーズ初の光学式手ぶれ補正機能
  • 画面を2分割してアプリの同時表示が可能

5,000mAhのバッテリーを搭載したハイスペックなスマホです。5,000mAh以上のバッテリーを搭載する5G対応端末としては世界最軽量となる約161gの本体設計を実現しました。

21:9のワイドディスプレイはフロントパネルの隅々まで広がっており、手に収まりやすいサイズ感と没入感の高さを両立しています。

【Xperia 10 IV】詳細はこちら

機種名 Xperia 10 IV
楽天モバイル販売価格 49,800円(税込)
カラー ミント
ラベンダー
ブラック
ホワイト
プロセッサ Snapdragon695
RAM/ROM 6GB/128GB
バッテリー容量 5,000mAh
生体認証 指紋
アウトカメラ 広角:約1,200万画素
超広角・望遠:約800万画素
インカメラ 約800万画素
画面サイズ 約6.0インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約153×約67×約8.3mm
重量 約161g
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X

ブレが生じにくい高性能な光学式手振れ補正機能

注目すべき機能は光学式手ぶれ補正を搭載した約1,200万画素の広角レンズです。シリーズ初の光学式手ぶれ補正とナイトモードで、暗所でもきれいな写真が撮影できます。

オートHDRにも対応しており、被写体や周囲の環境を感知し、素早く最適な設定に調整可能です。日夜を問わずスナップショットを撮影したい方も、手軽に楽しめるでしょう。

21:9のワイドディスプレイを分割してマルチタスクに

縦長ディスプレイは、本体の隅々まで映像を楽しめるだけでなく、画面の上下で2分割表示も可能になりました。

地図アプリを見ながらメッセージアプリを起動する、動画視聴しながらメッセージに返信するといったマルチタスクな使い方ができます。ビジネスシーンにも役立つでしょう。

【Xperia 10 IV】詳細はこちら

3位:AQUOS sense7

  • 省エネIGZOディスプレイで電池長持ち
  • AQUOS sense6より性能がアップしたカメラ
  • 10億色ディスプレイで写真や動画も鮮明

「AQUOS sense7」はミドルレンジモデルでありながら、ハイエンドモデル並みのカメラが搭載されています。

また、senseシリーズの特長である、3年間繰り返し充電しても電池容量90%以上の持続を実現しました。同じスマホを長く使いたい方におすすめです。

【AQUOS sense7】詳細はこちら

機種名 AQUOS sense7
楽天モバイル販売価格 49,980円(税込)
カラー ライトカッパー
ブルー
ブラック
プロセッサ Snapdragon695
RAM/ROM 6GB/128GB
バッテリー容量 4,570mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ 標準:約5,030万画素
広角・望遠:約800万画素
インカメラ 約800万画素
画面サイズ 約6.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約152×約70×約8.0mm
重量 約158g
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X

大容量バッテリーと省電力ディスプレイを採用

スタイリッシュなサイズ感ながら、4,570mAhの大容量バッテリーを搭載しています。省エネIGZOディスプレイで、ダウンロード済みの動画なら最大約30時間再生できます。

電池持ちの良さに加え、10億色の階調が表現できる発色性能も大きな特徴です。撮影した写真や動画はもちろん、ネット動画も自然な描写を体感できるでしょう。

最大約5,030万画素の高性能カメラ

AQUOS sense7のカメラは高性能です。アウトカメラに約5,030万画素の標準レンズと、約800万画素の広角レンズを搭載しています。

AQUOS sense6の約2倍オートフォーカス速度が高速化しおり、動きのあるシーンでも正確にピントを合わせます

1/1.55inch大型センサーを搭載し、より多くの光を取り込めるようになりました。暗い場所でもきれいな写真が撮れるモデルです。

【AQUOS sense7】詳細はこちら

楽天モバイルおすすめ端末ランキング|5万円~

性能のよさを優先したい方は、5万円以上の価格帯から選んでみてはいかがでしょうか。Androidの人気機種はもちろん、iPhone14シリーズも楽天モバイルで取り扱っています。

機種名 iPhone 14 Pro Galaxy S23 Xperia 5 IV
プロセッサ
(CPU)
A16 Bionic Snapdragon 8 Gen 2 Snapdragon 8 Gen 1
メモリ
(RAM)
6GB 8GB 8GB
ストレージ
(ROM)
128GB・256GB・512GB・1TB 256GB 128GB
バッテリー容量 3,200mAh 3,900mAh 5,000mAh
タッチ決済 Apple Pay おサイフケータイ おサイフケータイ
顔認証 対応 非対応 非対応
指紋認証 非対応 対応 対応
アウトカメラ 3つ 3つ 3つ
アウトカメラ内訳 メイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
超広角:1,200万画素
広角:5,000万画素
望遠:1,000万画素
超広角:1,220万画素
広角:1,220万画素
望遠:1,220万画素
インカメラ 1,200万画素 1,200万画素 1,220万画素
画面サイズ 6.1インチ 6.1インチ 6.1インチ

最新のiPhone 14シリーズや約5,000万画素のカメラを使ったGalaxy、8GBのメモリ搭載のXperiaも人気です。

1位:iPhone 14 Pro

  • 医療レベルの頑丈な素材を採用
  • 約4,800万画素の高解像度なカメラシステム
  • 4K撮影もできるシネマティックモード

楽天モバイルでは、Appleの新シリーズとして展開されたiPhone 14シリーズの取り扱いもしています。

中でもハイスペックモデルの「iPhone 14 Pro」は、スタンダードモデルと同じ約6.1インチの画面サイズです。コンパクトに設計されたスマホです。

【iPhone 14 Pro】詳細はこちら

機種名 iPhone 14 Pro
楽天モバイル販売価格 128GB:150,900円(税込)
256GB:165,900円(税込)
512GB:195,900円(税込)
1TB:225,900円(税込)
カラー ディープパープル
ゴールド
シルバー
スペースブラック
プロセッサ A16 Bionic
RAM/ROM 6GB/128GB・256GB・512GB・1TB
バッテリー容量 3,200mAh
生体認証
アウトカメラ 広角:約4,800万画素
超広角・望遠:1,200万画素
インカメラ 1,200万画素
画面サイズ 6.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約147.5×約71.5×約7.85mm
重量 約206g
防水/防塵 IPX8/IP6X

高耐久な素材と最高等級の防水・防塵機能

ひと世代前のiPhone 13シリーズに大幅な改良を加えた新シリーズでは、背面の頑丈なガラスに加え、医療に使われるレベルのステンレススチールを採用しました。

防水・防塵機能にも優れています。最大水深6mで30分間の水没に耐えるIP68等級を実現したスマホです。

素材の耐久性と、水・塵の侵入を防ぐ設計によって、より安心なiPhoneに仕上がっています。

手ブレを抑えてプロ並みの動画が撮影できる

「iPhone 14 Pro」のカメラには、最大4,800万画素のレンズを搭載しています。画質のよさだけでなく、光学式の手ぶれ補正に対応した機能性も魅力のひとつです。

シネマティックモードでは、映画作品のような4K HDR撮影が可能。被写体が激しく動くときも、「アクションモード」を使えば手ブレを最小限に抑えられます。

【iPhone 14 Pro】詳細はこちら

2位:Galaxy S23

  • 夜でも思い通りの撮影ができる
  • 30分で約50%充電できる急速充電対応
  • 地球環境にやさしいデザイン

Galaxy S23は、スペックが高く機能が充実したハイエンドモデルです。AIによる色味調整が可能なカメラにより、夜の撮影でも人物がしっかりわかります。

また、目への負担を軽減する新機能も搭載し、疲れにくくなっています。使う人に優しいだけではなく、天然染料や再生素材を使い地球環境にも配慮しました。

【Galaxy S23】詳細はこちら

機種名 Galaxy S23
楽天モバイル販売価格 147,700円(税込)
カラー クリーム
ファントム ブラック
プロセッサ Snapdragon 8 Gen 2
RAM/ROM 8GB/256GB
バッテリー容量 3,900mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ 超広角:約1,200万画素
広角:約5,000万画素
望遠:約1,000万画素
インカメラ 1,200万画素
画面サイズ 6.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約146×約71×約7.6mm
重量 約168g
防水/防塵 IPX5・IPX8 / IP6X

自分好みにカスタマイズできる

Galaxy S23は、カスタマイズの自由度が高いです。例えば、ロック画面に動画が設定できる、スマホ全体のテーマカラーを好きな色に変更できるなどです。

ほかにも、アプリのショートカット機能ウィジェットの設定から通知まで、自分好みにカスタマイズできます。自分だけのオリジナルで、触るたびに楽しさを感じられるでしょう。

多彩なカメラ性能

暗い場所での写真や動画も明るく撮影できます。アウトカメラだけでなく、インカメラも人物認識に優れたAIで夜のセルフィー撮影でもリアルな表情が収められます。

夜景だけでなく、プロ向けのカメラアプリ「Expert RAW」を使えば天体や星座の撮影も可能です。

【Galaxy S23】詳細はこちら

3位:Xperia 5 IV

  • 追いかける瞳AFで自然な表情の写真を撮影
  • スマホとは思えない高音質
  • ワイヤレス充電にも対応の5,000mAhバッテリー

人気のXperiaシリーズから発売されたXperia 5 IVは、幅67mmで片手で持ちやすいサイズです。触り心地のよいマット仕上げになっています。

ソニーならではのスピーカーにもこだわりが詰まっています。音楽だけでなく、動画視聴も上質な音で楽しめるでしょう。

【Xperia 5 IV】詳細はこちら

機種名 Xperia 5 IV
楽天モバイル販売価格 106,900円(税込)
カラー エクリュホワイト
ブラック
プロセッサ Snapdragon 8 Gen 1
RAM/ROM 8GB/128GB
バッテリー容量 5,000mAh
生体認証 指紋
アウトカメラ 広角:約1,220万画素
望遠:約1,220万画素
超広角:約1,220万画素
インカメラ 約1,220万画素
画面サイズ 6.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約156×約67×約8.2mm
重量 約172g
防水/防塵 IPX5 / IPX8 / IP6X

3つのレンズで写真も動画も本格的

ソニーのデジタル一眼カメラαの技術やノウハウがスマホでも生かされています。自分好みの設定や、色味がよりリアルに再現可能です。

また、自動で瞳にピントが合うので、撮影が難しいペットの表情も見逃しません。

音も画質も抜群

内蔵スピーカーやディスプレイにもソニーの技術が採用されています。音楽も映画もゲームも高音質・高画質で楽しめるのが特徴です。

内蔵スピーカーは⾼⾳から低⾳まで、その場で音が鳴っているような体験ができるでしょう。

ディスプレイは有機EL・21:9ワイドディスプレイです。リフレッシュレートが最大120Hzなので、動きの速いゲームも滑らかにプレイできます。

【Xperia 5 IV】詳細はこちら

【用途別】楽天モバイルおすすめ端末

スマホの用途が明確に決まっている方は、使い方に適したスペックから機種を選んでもよいでしょう。

楽天モバイルで販売しているスマホの中から、ゲーム・カメラ・子供向けの3パターンに分けておすすめモデルを紹介します。参考にしてみてください。

  • ゲームにおすすめ「iPhone14 Pro Max」
  • 高性能カメラ「Galaxy S23」
  • 子供向け「Galaxy A23 5G」

ゲームにおすすめのスマホ端末

  • 高性能CPU「A16 Bionic」を搭載
  • ゲームアプリを複数入れても安心な1TBモデルが選択可能
  • スタンダードモデルよりも見やすい6.7インチディスプレイ

ゲームアプリでプレイを堪能したい方には、iPhoneシリーズのフラッグシップモデルである「iPhone 14 Pro Max」がおすすめです。

6GBメモリの高性能CPUを備えています。また、最大1TBのストレージ容量を選択できます。

Androidでは128GBや256GBといった容量が多い中、128GBから1TBまで4種類のラインナップを揃えているのはiPhone 14 Pro Maxならではの魅力ではないでしょうか。

ひとつのゲームアプリを集中して遊べるだけでなく、容量の大きいアプリを複数入れることも可能です。1台で色々なゲームをプレイしたい方にもうってつけな機種になっています。

機種名 iPhone 14 Pro Max
楽天モバイル販売価格 128GB:165,900円(税込)
256GB:180,900円(税込)
512GB:210,900円(税込)
1TB:240,900円(税込)
カラー ディープパープル
ゴールド
シルバー
スペースブラック
プロセッサ A16 Bionic
RAM/ROM 6GB/128GB・256GB・512GB・1TB
バッテリー容量 4,323mAh
生体認証
アウトカメラ メイン:4,800万画素
超広角・望遠:1,200万画素
インカメラ 約1,200万画素
画面サイズ 約6.7インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約160.7×約77.6×約7.85mm
重量 約240g
防水/防塵 IPX8/IP6X

【iPhone 14 Pro Max】詳細はこちら

カメラ性能が高いおすすめスマホ端末

  • 約5,000万画素のメインカメラ
  • 手ブレを抑えてくっきり撮影
  • AIによる色・明るさ調整で最適化

カメラ性能の良さを重視したい方は、Androidスマホの「Galaxy S23」を候補に入れてみてはいかがでしょうか。

最大約5,000万画素あるカメラで、明るい場所では細部まで撮影できます。暗い場所でもAIによる色味の調整が可能で、鮮明な画像ができ上がります。

被写体に近づいて撮影できない運動会などのイベントでも、手ブレを抑えて撮りたいものを的確に捉えられます。専用アプリを使えば、天体や星座もプロ並みに撮影可能です。

また、ギャラリーアプリのAIリマスター画像補正では、昔の写真も簡単に蘇らせ思い出を鮮明に残せます。

機種名 Galaxy S23
楽天モバイル販売価格 147,700円(税込)
カラー クリーム
ファントム ブラック
プロセッサ Snapdragon 8 Gen 2
RAM/ROM 8GB/256GB
バッテリー容量 3,900mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ 超広角:約1,200万画素
広角:約5,000万画素
望遠:約1,000万画素
インカメラ 1,200万画素
画面サイズ 6.1インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約146×約71×約7.6mm
重量 約168g
防水/防塵 IPX5・IPX8 / IP6X

【Galaxy S23】詳細はこちら

子供向けのおすすめスマホ端末

  • 見やすいディスプレイと持ちやすい軽さ
  • AIによるサポートで長い電池持ち
  • 子どもの位置確認ができる端末リモート追跡

未成年でも使いやすいスマホを探している方には、「Galaxy A23 5G」がおすすめです。幅71mm5.8インチで見やすさ・扱いやすさを両立しています。

また、4,000mAhの大容量バッテリーが搭載されており、AIによるサポートでバッテリー劣化も少なくできます。

朝の登校時から塾帰りまでなど、充電する機会がない場合でも安心です。さらに、「端末リモート追跡」を使うと、スマホ・PCどちらからでも位置情報が確認できます

機種名 Galaxy A23 5G
楽天モバイル販売価格 29,800円(税込)
カラー レッド
ホワイト
ブラック
プロセッサ MediaTek™Dimensity®700
RAM/ROM 4GB/64GB
バッテリー容量 4,000mAh
生体認証 顔・指紋
アウトカメラ 広角:約5,000万画素
インカメラ 約500万画素
画面サイズ 約5.8インチ
サイズ
(高さ×幅×厚み)
約162.1×約74.7×約8.2mm
重量 約168g
防水/防塵 IPX5 / IPX8 / IP6X

【Galaxy A23 5G】詳細はこちら

楽天モバイルで開催中のキャンペーン

楽天モバイルでは様々なキャンペーンが開催されています。お得にスマホが入手できるので、ぜひ活用してみてください。

現在、開催している楽天モバイルのキャンペーンは以下の通りです。

iPhone トク得乗り換えキャンペーン

  • 期間:2023年2月15日~終了日未定
  • 特典:最大14,000円相当の楽天ポイント還元
  • 条件:
    (1)Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込む
    (2)対象のiPhoneを購入する
    (3)iPhoneアップグレードプログラムを利用する
    (4)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する

最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。楽天モバイルの料金プランに初めて申し込み、対象のiPhoneを購入すると9,000ポイントが付与されます。

また、iPhoneアップグレードプログラムの利用で5,000ポイントが付与され、合計14,000ポイントがもらえます。対象機種は以下の通りです。

  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 13
  • iPhone 13mini
  • iPhone SE(第3世代)

Rakuten Linkアプリでの通話も必要なので、忘れないように注意しましょう。

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VII」は、3GBまで月額1,078円(税込)のお得なプランです。毎月使った分だけ支払うシステムなので、無駄がありません。

楽天モバイルのプランと人気のiPhoneをお得に申し込めるチャンスなので、この機会を見逃さないようにしましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

対象のiPhone購入で最大27,000ポイント還元キャンペーン

  • 期間:2023年5月1日~終了日未定
  • 特典:最大27,000円相当の楽天ポイント還元
  • 条件:
    (1)楽天モバイルショップでRakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込む
    (2)対象のiPhoneを購入する
    (3)iPhoneアップグレードプログラムを利用する
    (4)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する

最大27,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。ポイントをもらうには、楽天モバイルショップで対象機種を購入する必要があります。

iPhoneアップグレードプログラムの利用も条件です。以下の機種を購入する場合に適用されます。

  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini

申し込みの翌月末日23:59までにプランの利用を開始し、Rakuten Linkで通話するとポイントがもらえます。利用開始の期限を逃さないように注意しましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

iPhone SE(第3世代) 64GBポイントバックキャンペーン

  • 期間:2022年10月21日~終了日未定
  • 特典:iPhone SE(第3世代)の価格が実質1円または実質9,001円
  • 条件:
    (1)楽天モバイルショップでRakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込む
    (2)対象のiPhoneを購入する
    (3)iPhoneアップグレードプログラムを利用する
    (4)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する

最大34,691円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。楽天モバイルショップで対象端末を購入した方を対象に適用されます。

iPhone SE(第3世代)の通常価格は62,800円(税込)です。iPhoneアップグレードプログラムを利用すると、34,692円(税込)で利用できます。

条件を満たすと、プラン申し込みの有無に応じたポイントが付与されます。

  • 端末購入のみ:25,691ポイント還元
  • 端末購入・プラン申し込み:34,691ポイント還元

プラン申し込みまで行うと、実質1円でiPhone SE(第3世代)が手に入ります。対象機種は1種類のみですが、iPhone SE(第3世代)が欲しい方にとっては非常にお得です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

スマホトク得乗り換えキャンペーン

  • 期間:2022年7月1日~終了日未定
  • 特典:最大9,000相当の特典進呈
  • 条件:
    (1)Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込む
    (2)対象のスマホを購入する
    (3)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する

最大9,000円相当の特典が受けられるお得なキャンペーンです。

Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込むと、3,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。さらに、対象スマホの購入で製品価格から6,000円(税込)が割引されます。

対象機種は以下の通りです。

  • Xperia 10 V
  • Galaxy S23
  • AQUOS sense7
  • Galaxy A23 5G
  • Galaxy Z Flip4
  • Xperia 5 IV
  • AQUOS sense6s
  • Xperia 10 IV
  • OPPO Reno7 A
  • OPPO A55s 5G
  • Redmi Note 11 Pro 5G
  • AQUOS zero6
  • AQUOS wish

楽天モバイルの申し込みを検討している方は、対象機種からスマホを選んでみてはいかがでしょうか。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

LINEMO

対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン

  • 期間:2023年2月15日~終了日未定
  • 特典:最大23,000相当の特典進呈
  • 条件:
    (1)楽天モバイルショップでRakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込む
    (2)対象のスマホを購入する
    (3)Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する

楽天モバイルショップ限定のキャンペーンです。Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込むと、3,000円相当の楽天ポイントが還元されます。

また、対象機種の購入で最大14,000円相当のショップ限定ポイントが付与され、6,000円(税込)の割引が適用されます。対象機種と特典内容は以下の通りです。

機種名 還元ポイント 割引額(税込) 合計
Galaxy A23 5G 17,000円相当 6,000円 23,000円相当
AQUOS sense6s 11,980円相当 6,000円 17,980円相当
Xperia 10 IV 8,100円相当 6,000円 14,100円相当
OPPO Reno7 A 11,000円相当 6,000円 17,000円相当
OPPO A55s 5G 11,000円相当 6,000円 17,000円相当

人気のAQUOS・Xperia・OPPOシリーズをお得に購入できます。上記の端末を使いたい方は、楽天モバイルショップで契約するのがおすすめです。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイル紹介キャンペーン

  • 期間:2023年2月15日~終了日未定
  • 特典:【紹介した方】7,000ポイント進呈
    【紹介された方】3,000ポイント進呈
  • 条件:【紹介した方】キャンペーン紹介URLを送信する
    【紹介された方】メッセージに記載のURLから楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルでは、家族や友人に楽天モバイルを紹介すると7,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

最大人数は1ヵ月あたり10人までなので、10人に紹介すると合計で70,000ポイントがもらえます。

また、紹介した方だけでなく紹介された方は、初めての申し込みで3,000ポイントの受け取りが可能です。

なお、キャンペーン紹介URLから申し込むことや、Rakuten Linkアプリを使用することが条件となるので、事前に適用条件を確認してください。

家族や友人の中で楽天モバイルへの乗り換えを検討している方がいる場合は、こちらのキャンペーンを活用しましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天回線をもう1回線お申し込みキャンペーン

  • 期間:2023年4月14日~終了日未定
  • 特典:3,000円相当ポイントプレゼント
  • 条件:
    (1)キャンペーンへのエントリー
    (2)楽天モバイルに2回線目以降のお申し込み
    (3)Rakuten UN-LIMIT VII プラン利用開始

楽天モバイルで2回線目を契約することで、3,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

こちらのキャンペーンは、2回線目のスマホだけではなくタブレットにも利用できるので、外でもタブレットを利用したい方はぜひ活用してください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

スマホもWi-Fiルーターも1円キャンペーン

  • 期間:2023年4月14日~終了日未定
  • 特典:
    (1)Rakuten Hand 5G:1円
    (2)Rakuten WiFi Pocket 2C:1円
  • 条件:製品購入と同時に楽天モバイルに申し込み

「Rakuten Hand 5G」または「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で購入できるキャンペーンを開催中です。

楽天モバイルに、新規申し込みまたはMNP転入による乗り換え、楽天モバイルのMVNO回線からのプラン変更で契約することが条件となっている点に注意しましょう。

スマホをなるべく安く手に入れたい方や、旅行などで使うポケットWi-Fiを探している方におすすめのキャンペーンとなってるので、お得に活用しましょう!

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイル初めてお申し込みで3,000ポイント還元

  • 期間:2022年7月1日~終了日未定
  • 特典:3,000ポイント進呈
  • 条件:
    (1)新規申し込み
    (2)他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
    (3)「Rakuten UN-LIMIT VII」プラン利用開始
    (4)「Rakuten Link」の利用

初めて楽天モバイルへお申込みで、3,000円相当の楽天ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

MNPや新規乗り換えに対応しており、SIMのみ契約したい方におすすめです。

ただし、Rakuten Linkアプリを使用することが条件となるので、事前に適用条件を確認しましょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイル機種変更時のQ&A

最後に、楽天モバイルの機種変更時に寄せられやすい質問と回答をピックアップしました。

楽天モバイルでiPhoneは使える?

楽天モバイルでもiPhoneの利用は可能です。販売中のiPhone 12シリーズのほか、複数のiPhoneに対応しています。

利用可能なスマホかどうかわからない場合は、公式サイトから確認が可能です。

  1. 楽天モバイル(楽天回線)でiPhoneを使う」ページにアクセスする
  2. 使用したいiPhoneを選択する
  3. 利用できるサービス・機能を確認する

なお、上記の手順で確認できる端末は、SIMフリー製品が対象です。ほかのキャリアで購入したスマホについては、機種ごとに確認しましょう。

楽天モバイルで端末のみ購入できる?

楽天モバイルでは、端末のみの購入に対応しています。回線契約の有無を問わず、Android・iPhoneともに単体購入が可能です。

現在使用中の端末と機種変更後の端末のSIMタイプが異なる場合は、SIMも一緒に申し込みましょう。

楽天モバイル対応端末はどこで確認できる?

楽天モバイルの対応端末は、公式サイトの「ご利用製品の対応状況確認」から確認できます。手順は以下を参考にしてください。

  1. ご利用製品の対応状況確認」ページにアクセスする
  2. 楽天モバイルで使用したい製品の種類を選択する
  3. 使用している端末のブランドを選択する
  4. 端末の購入先を選択する
  5. 端末の機種を選択する
  6. 利用できるサービス・機能を確認する

一部機能が使用できない場合もあるので、楽天モバイルに申し込む前に確認しておくと安心です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルおすすめ機種まとめ

楽天モバイルでは、エントリーモデルからハイエンドモデルまで、数多くのスマホが販売されています。そのため、機種選びに悩むことがあるかもしれません。

その場合は、価格帯やスペック、機能性などを加味して希望に合ったモデルを絞ってみてください

価格帯別おすすめ1位機種

  • 【~3万円】AQUOS wish
  • 【3万円~5万円】OPPO Reno5 A
  • 【5万円~】iPhone SE(第3世代)

用途別に選ぶのもひとつの方法です。

ゲームを堪能したい方は「iPhone 14 Pro Max」がおすすめです。高性能CPUを備えており、様々なゲームが楽しめます。

写真や動画撮影にこだわりたい場合は、カメラ性能がよい「Galaxy S23」がおすすめです。プロ並みの撮影ができるでしょう。

子供向けなら「Galaxy A23 5G」がぴったりです。扱いやすく、保護者のスマホから位置情報が確認できます。

価格ももちろん重要ですが、目的に合った使いやすい機種を選ぶと失敗しません。

また、楽天モバイルでスマホを購入するときは、キャンペーンを活用してみてはいかがでしょうか。Android・iPhoneともに、お得に購入できるキャンペーンが実施されています

楽天モバイルならではの特典にも注目しながら、魅力的なスマホを手に入れてください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

公開日時 : 2023年05月19日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!