- 電子書籍
漫画読み放題サブスクを比較!おすすめ・無料で読めるサービスはこれ

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
通勤・通学時など、どこでも漫画を楽しめる漫画読み放題サブスクは、幅広い年齢層に人気のサービスです。
しかし、漫画読み放題サブスクには様々な種類があり、どのサービスを選べばいいのかわからないという方も多いでしょう。
そこで今回は、おすすめの漫画読み放題サブスクを比較しサービスごとの特徴を紹介します。条件別のおすすめサービスも紹介するので、自分に合った漫画読み放題サブスクを見つけてください。
目次
おすすめの漫画読み放題サブスクを比較

まずは、読み放題対象の作品数・月額料金・無料期間・各社の特徴など、各サービスの基本情報を見ていきましょう。
シーモア 読み放題 |
ブック放題 | Kindle Unlimited |
まんが王国 | BOOK☆ WALKER |
FOD プレミアム |
auブックパス | スキマ | マンガ読破! | マンガ図書館Z | ゼブラック | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
読み放題対象作品数 | 約14万冊以上 | 約5万冊以上 | 約5万冊以上 | 不明 | 約5万冊以上 | 約3,000冊以上 | 不明 | 約3万冊以上 | 約1.5万冊以上 | 約1.6万冊以上 | 約1.8万冊以上 |
月額 料金 (税込) |
フル:1,480円 ライト:780円 |
550円 | 980円 | 恋愛コミック誌:550円 メンズコミック誌:1,100円 |
836円 | 977円 | 総合コース:618円 マガジンコース:418円 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
無料 期間 |
7日間 | 1ヵ月間 | 1ヵ月間 | 14日間 | 30日間 | 2週間 | 30日間 | – | – | – | – |
特徴 | 圧倒的な品揃え | 安さ重視の人におすすめ | 人気作品を多数配信 | コミック誌を読みたい人におすすめ | マンガ誌もお得に読める | 動画も楽しめる | コースを選べるのが魅力 | 登録無料!気になる作品は購入も可能 | 全巻無料の作品が豊富 | マイナー作品が豊富 | ジャンプ作品が多数読める |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
今回紹介するサービスは、毎月料金が発生する定額制の読み放題サブスクと、無料で漫画を楽しめる読み放題サービスの大きく2種類に分けられます。
料金が発生する読み放題サブスクの方が対象作品が多く、無料の読み放題サービスは配信数が少ない傾向にあります。毎月どれくらい漫画を読むのかに合わせて、読み放題サブスクを選びましょう。
また、月額料金が発生する読み放題サブスクの場合は、利用頻度と料金が見合っているかも重要なポイント。中には550円(税込)から利用できるサービスもあるので、ぜひチェックしてみてください。
漫画読み放題サブスクの選び方・ポイント

「漫画読み放題サブスクを使いたいけど、どれを選べばいいかわからない」という方は、こちらで紹介する選び方や比較するポイントを参考にしてください。
- 対象の冊数・ラインアップで選ぶ
- 月額料金で選ぶ
- 無料期間の有無で選ぶ
- アプリの使いやすさで選ぶ
- 漫画以外も読みたいかで選ぶ
選び方について、それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.対象の冊数・ラインアップで選ぶ
漫画読み放題サブスクによって、読み放題対象の作品数やラインアップが異なります。また、取り扱っているジャンルも違うので、読みたいジャンルがあるかどうかも注目すべきポイントです。
主な漫画読み放題サブスクの作品数と取り扱っているジャンルをまとめたので、以下を参考にしてください。
シーモア 読み放題 |
Kindle Unlimited |
ブック放題 | FOD プレミアム |
BOOK☆ WALKER |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
読み放題対象作品数 | 約14万冊以上 | 約5万冊以上 | 約5万冊以上 | 約3,000冊以上 | 約4万冊以上 |
少年 漫画 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
青年 漫画 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
少女 漫画 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
女性 漫画 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
BL・TL | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
大人 向け |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
少女漫画・少年漫画の取り扱い数が多いサービス、BL・TL作品に強いサービスなど、様々な特徴があります。
また、有名作品を多数配信しているサービスや、マイナーな作品が充実しているサービスなどもあるので、会員登録をする前にラインアップを確認してみましょう。
2.月額料金で選ぶ
漫画読み放題サブスクは、取り扱い作品数だけでなく月額料金にももちろん差があります。料金はおおよそ500円~1,500円ほどで、料金が高いほど読み放題対象の作品数やジャンルが多くなるようです。
料金が安いサービスは対象の作品数・ジャンルが限定されますが、読む作品・ジャンルが決まっている場合はこちらの方がお得に利用できます。
月額料金(税込) | |
---|---|
シーモア読み放題 | 読み放題フル:1,480円 読み放題ライト:780円 |
Kindle Unlimited | 980円 |
ブック放題 | 550円 |
FODプレミアム | 977円 |
BOOK☆WALKER | 836円 |
auブックパス | 総合コース:618円 |
読み放題対象の作品数・ジャンルと料金を見ながら、どのサービスにするか決めることをおすすめします。
3.無料期間の有無で選ぶ
多くの漫画読み放題サブスクでは、無料トライアル期間を設けています。無料期間にサービスをお試しできるので、初めて利用する方でも安心です。
無料トライアル期間は、サービスによって異なります。1週間~1ヵ月ほど無料で楽しめるので、この期間に「読みたい作品はあるか」「サービス内容は満足できるか」などを確認しておきましょう。
無料期間 | |
---|---|
シーモア読み放題 | 7日間 |
Kindle Unlimited | 30日間 |
ブック放題 | 1ヵ月間 |
FODプレミアム | 2週間 |
BOOK☆WALKER | 14日間 |
auブックパス | 30日間 |
4.アプリの使いやすさで選ぶ
多くの漫画読み放題サブスクでは、ダウンロードした漫画を読めるビューアプリを提供しています。アプリに関して大きな差はありませんが、縦読み・横読みに対応しているかなど一部機能が異なります。
いつでも快適に漫画を楽しむためにも、アプリの使用感を試しておきましょう。こちらも、無料トライアル期間内に確認しておくことをおすすめします。
5.漫画以外も読みたいかで選ぶ
漫画読み放題サブスクの中には、漫画以外の小説・雑誌・ラノベなども読み放題に含まれるサービスがあります。電子書籍を幅広く楽しみたい方は、漫画以外の書籍が充実しているかも選ぶうえで重要なポイントです。
シーモア読み放題・Kindle Unlimitedなどは漫画以外の書籍も多数配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめの漫画読み放題サブスク11選

おすすめの漫画読み放題のサブスクを11個ご紹介します。
シーモア読み放題

- 読み放題対象作品が豊富
- 読みたいジャンルに合わせて2つのプランから選べる
- 初月実質無料キャンペーン実施中!
「たくさんの漫画を読みたい」「幅広いジャンルの作品を楽しみたい」という方は、シーモア読み放題がおすすめです。
シーモア読み放題には読み放題フルと読み放題ライトの2種類のプランがあり、読み放題フルを選ぶと13万冊以上の電子書籍を楽しめます。
また、読み放題フルを登録すると、初月の月額料金が実質無料になるキャンペーンを実施中!
期間内に登録すると1,480ポイントがプレゼントされるので、実質無料という仕組みです。人気の作品をお得に読めるチャンスなので、ぜひこの機会を見逃さないようにしましょう。
ブック放題

- 月額550円(税込)!コスパ抜群の読み放題サービス
- 1ヵ月間の無料期間で使用感を試せる
- 雑誌800誌以上も読み放題の対象
「とにかく安く漫画を楽しみたい」という方は、ブック放題がおすすめです。ブック放題は月額550円(税込)という安さで、5万冊以上の漫画が読み放題となっています。
さらに、雑誌も800誌以上が読み放題の対象なので、漫画と雑誌をお得に楽しみたい方は必見です。
なお、漫画に関して、最新の人気作品の取り扱いが少ないことがデメリットの1つとして挙げられます。やや古めの漫画やマイナーな作品を読みたい方には向いているでしょう。
Kindle Unlimited

- 漫画以外の電子書籍も豊富
- 30日間の無料期間で使用感を試せる
- 専用端末で快適に楽しめる
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供している電子書籍読み放題サブスクです。漫画以外にも幅広いジャンルの電子書籍を読めるため、「小説やビジネス書も読みたいけど漫画も楽しみたい」という方に適しています。
月額料金は980円(税込)で、30日間の無料トライアルも実施中。初めて読み放題サービスを利用する方は、じっくりと使用感を試してみてください。
また、Kindle Unlimitedは専用の電子書籍リーダー「Kindle」にも対応しています。もちろんスマホやタブレットでも読めますが、漫画に没頭したい方はKindleの利用もおすすめです。
ゼブラック

- ジャンプ作品をたくさん読める
- 毎日1話無料で読める
- 雑誌を定期購読するとお得
ゼブラックは集英社が提供する電子書籍サービスです。集英社が運営しているので、ジャンプ掲載のマンガが多く閲覧できます。
連載中の話題作も多数配信しており、毎日無料で1話を読むことができます。
また、アプリから集英社の雑誌を紙よりもお得に定期購読できるので、連載派の人はチェックしてみましょう。
定期購読の月額料金は、980円(税込)です。定期購読社限定の特典も多数実施されているので、ぜひこの機会に試してみてください。
まんが王国

- 定期的に0円キャンペーンを開催
- 毎日2枚10〜50%offクーポンを配布
- 無料で読める作品が10,000冊以上
まんが王国は定期的に0円キャンペーンを開催しているため、読んだことない作品を気軽に試せるでしょう。さらに、毎日2枚「おみフリ」というクーポンを配布しており、どんな漫画でも10〜50%オフで楽しめます。
このクーポンを活用すれば、やや高額な漫画も気軽に手に取れますよ。
また、10,000冊以上の作品が無料で読めるのも、まんが王国の特徴です。新しい漫画に出会いたい方は、定期的に作品をチェックしてみてください。
【まんが王国】詳細はこちらBOOK☆WALKER

- 単行本・マンガ誌が読み放題
- 読み放題対象作品がひと目でわかる
KADOKAWAグループが運営するBOOK☆WALKERは、単行本に加えてマンガ誌が読み放題になるコースを提供しています。講談社・集英社・小学館など、様々な出版社の漫画を読めるのが特徴の1つです。
読み放題対象の作品は、「読み放題」アイコンが表示されているので、読みたい作品があるかどうか事前にチェックできます。
無料お試し期間もあるので、まずは取り扱い作品やサービスの使用感を確認してみるのも良いでしょう。
FODプレミアム

- 動画もお得に楽しめる
- 2週間の無料期間で使用感を試せる
FODプレミアムは、フジテレビが提供している動画配信サービスです。会員になると、動画視聴だけでなく対象の漫画が読み放題になるサービスを利用できます。
ただし、読み放題対象の漫画は他社に比べると少ないため、「基本は動画視聴だけどたまに漫画も読みたい」という方におすすめです。
なお、買い切りの漫画・小説なども取り揃えているので、動画と電子書籍をまとめて楽しめることがメリットといえます。
2週間の無料トライアル期間を設けているので、一度使用感を試してみてはいかがでしょうか。
auブックパス

- 購入方法が選べる
- 1つのアカウントで最大5台まで登録
auブックパスは、コミック・雑誌・小説・実用書・写真集など多彩なジャンルが楽しめる電子書籍サービスです。
auユーザー以外の方でも利用できて、料金体系は読み放題の定額制プランと個別購入の2種類があります。
定額制プランはauブックパス内の作品が漫画・書籍・雑誌などジャンル問わず読める「総合コース」と、雑誌のみに特化した「マガジンコース」の2種類から選ぶことができます。
また、登録機種は5台まで増やすことが可能。漫画以外にも様々なジャンルの作品が読めるので、1つのアカウントを家族で共有するのもおすすめです。
スキマ

- 会員登録不要で漫画が読める
- 無料漫画を読むだけでポイ活ができる
スキマは株式会社TORICOが運営しているサービスです。
スキマの最大の特徴は、漫画を読むことでポイ活ができる点です。
250ページ読むごとに1ポイントためることができ、現金や電子マネーなど50種類以上の交換先を選ぶことができます。
漫画を楽しみながらポイ活できるので、ポイ活初心者の人にもおすすめのアプリではないでしょうか。
マンガ読破!

- 全巻無料の作品が豊富
- 購入だけでなくレンタルも可能
マンガ読破!は全巻無料の作品が豊富なのが特徴のサービスです。
「待てば無料」のシステムを使えば、最後まで無料で作品を読み切ることができます。
また、作品は購入だけでなくレンタルも可能です。ちょっと読んでみたい話題作もレンタルができるため買うよりも安く読むことができます。
マンガ図書館Z

- 昔懐かしの作品を探すならここ
- 全巻無料で読める
- 単行本化されなかったレアな漫画も読める
掲載されている5,300作品以上の漫画を、すべて無料で見られます。漫画家の赤松健氏が、立ち上げたサイトから始まりました。
男性向けや女性向けのカテゴリーに分けられていて、読みたい作品を選べばすぐに読めるのが特徴。
懐かしい漫画が多く、その分最新作が少ないので昔の作品を読みたい方におすすめです。
【条件別】おすすめの漫画読み放題サブスク

どのサービスを利用するか決まらない方向けに、おすすめの漫画読み放題サブスクを条件別にまとめました。有名作品を読みたい人や会員登録なしで漫画を読みたい方は必見です。
料金が安い漫画読み放題サブスク
定額制の漫画読み放題サブスクの中で料金が安いサービスは、「ブック放題」です。ブック放題は、対象の漫画が5万冊以上読み放題になるサービスで、月額料金は550円(税込)となっています。
「奴隷区」「僕らは恋がヘタすぎる」など映像化された人気作品から、他のサービスでは読めないマイナーな作品も読み放題の対象です。
また、雑誌800誌以上・漫画雑誌100冊以上も読み放題に含まれます。コスパ抜群の漫画読み放題サブスクなので、とにかく安く読みたいという方におすすめです。
【ブック放題】詳細はこちらジャンプ作品が読み放題のサブスク
ジャンプ作品をたくさん読みたい場合は、「ゼブラック」など集英社が提供している電子書籍サービスがおすすめです。
今回紹介したサービスの中にもジャンプ作品を取り扱っているものはありますが、より多くの作品を読みたい場合はゼブラックをチェックしてみましょう。
ゼブラックでは、月額980円(税込)でジャンプを定期購読できるサービスも実施しています。毎週欠かさず読みたいという方にもおすすめの読み放題サブスクです。
ラノベも読み放題のサブスク
漫画だけでなくラノベも読みたい場合は、コミックシーモアの読み放題フルプランがおすすめです。
シーモア読み放題は、幅広いジャンルの漫画に加えてラノベも読み放題のサービスを提供しています。
また、小説・実用書・雑誌も読み放題の対象に含まれているので、電子書籍を読み放題でお得に楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
有名作品が読み放題のサブスク
漫画読み放題サブスクは、懐かしの作品を中心に取り扱う傾向にあります。マイナーな作品も多いので、登録する際はラインアップをしっかり確認する必要があります。
今回は漫画読み放題サブスクの中でも、人気の最新作品を配信しているサービスをまとめました。なお、ここでは映像化された作品やSNS等で話題になった作品を「人気作品」とします。
サービス名 | 主な人気作品 |
---|---|
Kindle Unlimited | 金色のガッシュ!! ゆるキャン△ メイドインアビス 左ききのエレン など |
ブック放題 | 奴隷区 僕らは恋がヘタすぎる など |
スキマ | ウロボロス 死役所 いつかティファニーで朝食を など |
マンガ図書館Z | 特命係長 只野仁 ウルトラセブン など |
ワンピース・キングダム・鬼滅の刃など、人気のジャンプ作品を読むならゼブラックがおすすめです。
ただし、数巻または数話のみ無料で読み放題で、続きは課金する必要があるため詳しくは公式サイトを確認しましょう。
会員登録不要の読み放題サブスク
今回紹介したサービスは、基本的に会員登録が必要です。
そのため、どうしても会員登録をせずに漫画を読みたい場合は、「スキマ」「マンガ図書館Z」などの電子書籍サービスを選びましょう。
これらのサービスは、会員登録なしで利用できる上に数万冊を無料で楽しめるので、手軽に漫画を読みたい方におすすめです。
漫画読み放題サブスクのメリット・デメリット

漫画読み放題サブスクを利用する上で、サービスのメリット・デメリットをおさえておきましょう。
- 月額料金以外の課金がない
- 1度読んだ作品を繰り返し読める
- 気になる作品を気軽に試し読みできる
漫画読み放題サブスクの最大のメリットとして、月額料金以外は基本的に料金が発生しないという点が挙げられます。
毎月決まった料金で漫画を読めるので、1冊単位で購入するよりも負担がかかりません。
また、気になる作品を気軽に試し読みをして、続きを読むか判断できることもメリットの1つ。読み放題なので、お気に入りの作品を繰り返し楽しむことも可能です。
- 最新作・人気作品は読み放題対象外のことがある
- 期間限定で読み放題の作品がある
漫画読み放題サブスクには様々なメリットがありますが、一方でいくつかデメリットもあります。
漫画読み放題サブスクは、現在配信されているすべての電子書籍が読み放題になるわけではありません。
もちろん人気作品を読めるサービスもありますが、発売直後の最新作品は読めないことが多いです。
ただし、作品によっては序盤の数巻が無料で読める場合があるので、読み放題対象の作品をこまめにチェックしましょう。
漫画読み放題サブスクに関するよくある質問

最後に、漫画読み放題サブスクに関するよくある質問をまとめました。疑問点がある場合は、こちらで解決しましょう。
無料で読めるアプリ・サイトはある?
漫画読み放題サブスクのサービスの中には、無料で作品を公開しているものがあります。
しかし、漫画が無料で読めるサイトの中には海賊版など違法性があるものが混じっているのも事実です。
本記事の中で取り上げているアプリやサイトは安全なものなので、この中で無料公開されているものに関しては安心して楽しむことができます。
漫画読み放題サブスクのラインアップは微妙?
漫画読み放題サブスクは、電子書籍サービスで配信しているすべての作品が読み放題になるわけではありません。
そのため、自分が読みたい作品・ジャンルが読み放題の対象になっていない可能性があります。
読み放題対象の作品やジャンルは登録する前に確認できるので、読みたいものがあるか確かめてから利用することをおすすめします。
読み放題対象の作品数が少ないのは本当?
読み放題対象の作品数は、サービスによって異なります。中には10万冊以上が読み放題のサービスもあるので、決して少ないわけではありません。
ただし、月額料金が安いサービスや無料で利用できるサービスは対象作品数が少ない傾向にあるので、たくさん読みたい方は冊数を確認してから登録しましょう。
おすすめの漫画読み放題サブスクまとめ

今回は、おすすめの漫画読み放題サブスクを紹介しました。定額制で漫画をたくさん読みたいなら「コミックシーモア」がおすすめです。漫画以外のジャンルの電子書籍も読むなら、「ブック放題」がおすすめ。
それぞれのサービスで特徴が異なるので、使用感を試しながらお気に入りのサービスを見つけてみましょう。
どのサービスにするか迷う方は、本記事で紹介した選び方を参考にしてみてください。
公開日時 : 2023年10月02日

関連キーワード