カシモWiMAXの評判・口コミ!料金は最安?速度は遅い?デメリットも解説

カシモWiMAXの評判を実際の口コミから徹底検証!「最安じゃない」「速度が遅い」「繋がらない」という評判は本当かどうか解説します。またカシモWiMAXの口コミからわかったメリット・デメリットもありますので、カシモWiMAXの評判が気になる方はぜひ参考にしてください。
カシモWiMAXの評判・口コミ!料金は最安?速度は遅い?デメリットも解説

WiMAXのサービスは、様々な通信事業者から提供されています。その中でカシモWiMAXは、業界最安級の料金で利用できるおすすめのプロバイダです。

しかし、「評判はどうなのか」「速度が遅いのでは」ということが気になる方もいるかもしれません。そこで今回は、カシモWiMAXの料金・速度・安定性の評判・口コミを紹介します。

また、申し込みから契約までの流れも解説しています。カシモWiMAXの通信速度や安定性、サービスの質が気になる方はぜひ最後までお読みください。

目次

【速度】カシモWiMAXは遅いの?

次に、カシモWiMAXの通信速度に関する評判・口コミを紹介します。

高速通信が魅力のWiMAX回線を利用しているカシモWiMAXですが、実際の速度はどうなのでしょうか。

口コミを確認する前にカシモWiMAXの通信速度は遅いのか、各プロバイダの実測値を比較しましょう。

WiMAX15社の速度を比較

WiMAXのプロバイダ15社の通信速度を比較します。

平均通信速度(下り) 平均通信速度(上り) 機種
カシモ
WiMAX
117.41Mbps 40.4Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
UQ
WiMAX
51.7Mbps 9.42Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
GMO
とくとくBB
WiMAX
59.16Mbps 11.23Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
Broad
WiMAX
151.58Mbps 37.82Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
BIGLOBE
WiMAX
80.73Mbps 5.71Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
DTI
WiMAX
11.11Mbps 5.93Mbps Speed Wi-Fi NEXT WX05
Tiki
モバイル
WiMAX
データなし データなし
DIS
mobile
WiMAX
21.11Mbps 1.5Mbps Speed Wi-Fi NEXT W05
Vision
WiMAX
76.76Mbps 2.83Mbps Speed Wi-Fi HOME 5G L12
So-net
WiMAX
38.29Mbps 4.33Mbps WiMAX HOME 5G L12
KT
WiMAX
93.25Mbps 10.11Mbps Speed Wi-Fi HOME L02
エディオン
ネット
WiMAX
データなし データなし
J:COM
WiMAX
30.09Mbps 3.28Mbps Speed Wi-Fi NEXT WX05
BIC
WiMAX
42.62Mbps 17.04Mbps Speed Wi-Fi 5G X11
YAMADA
air mobile
WiMAX
47.23Mbps 39.11Mbps Speed Wi-Fi HOME 5G L12

表からわかる通り、カシモWiMAXは下り・上りともに速い数値が出ています。次に、実際に利用した方の口コミを見てみましょう。

良い評判:十分な速度が出ている

Wimax 5G契約ですがアップリンク、ダウンリンク共に十分な速度が出ています。
YouTubeも、ネットも、数台つないで問題ないレベルです。
引用:価格.com

カシモWiMAXのユーザーからは、アップロードもダウンロードも十分な速度が出ているという口コミがあります。

複数台の端末を同時に繋いだ場合でも、動画やネット閲覧でストレスなく通信ができているようです。

通信容量については、かつては3日間で10GB以内という制限があり、その点に不満を感じている方の口コミもありました。現在では、データ容量無制限なので気兼ねなく使えます。

無制限で利用できるポケットWiFiを提供しているプロバイダはそう多くないため、持ち運べるWiFiを探している方には特におすすめです。

悪い評判:速度が遅い

WiMAXの最大通信速度には、プロバイダによる違いはありません。そのためカシモWiMAXを遅いと感じる場合は、WiMAX自体の速度が遅いと感じる可能性が高いです。

ただし、混雑する時間帯に使っているため遅いと感じている可能性もあります。

特に、多くの人がネットを利用する18~24時頃は速度が遅くなることが多い時間帯です。また、一時的な通信障害も起こりえます。

混雑する時間帯に利用した場合や通信障害によって、遅くなったり繋がりにくくなるのは他のWiMAXでも同様です。

悪い評判:夜だけ遅くなる

前述の通り、多くの人がインターネットを利用する夜の時間帯は、通信速度が遅くなる場合があります。

口コミを見ると、カシモWiMAXの通信速度が夜のみ遅くなり、不満に感じた方がいるようです。

また、夜になるとWiFi接続が切れるという口コミもありました。接続できない場合は端末に不具合が起きている可能性があります

接続が切断された場合は、端末の再起動や初期化を試してみましょう。

【安定性】カシモWiMAXは繋がらないの?

次に、カシモWiMAXの通信の安定性についての評判・口コミを取り上げます。

インターネットを快適に楽しむには、速度だけでなく安定性も重要です。

WiMAXは繋がらない」という評判は本当なのか、実際にカシモWiMAXを利用した方の口コミをチェックしてください。

良い評判:通信が安定している

持ち歩きでも5Gと4Gのどちらもつながるので基本的には安定した速度で通信が出来てる。 都内で電車移動でも途切れなどは特に気にならない。家でも固定回線とほぼ変わらない速度で、容量無制限で未だに速度制限かかった事も無いので一日動画3-4時間見ても問題ない使用感。
引用:価格.com

カシモWiMAXのユーザーからは、カシモWiMAXの通信は安定しており、快適に使えるという口コミが出ています。

電車で移動しているときに使っても、通信が途切れて困ることはないようです。自宅では固定回線とほぼ同じ速度で、容量無制限なので不自由せずに利用できているという口コミもあります。

カシモWiMAXは通信が安定しており、速度も問題ないと感じている方がいるということがわかりました。

悪い評判:田舎で繋がりにくい

普段は安定した通信ができている一方、田舎だと繋がりにくいという口コミもあります。

モバイルルーターが繋がりにくいと感じた場合は、プラスエリアモードを試してみましょう。プラスエリアモードは、WiMAXの通信エリアを拡張するオプションです。

通常モードで圏外となる場所でも、通信できるようになる可能性があります。旅行などで山間部や離島に行った際に役立ちます。

プラスエリアモードを使用した月は、1,100円(税込)の利用料が発生します。また、プラスエリアモードで高速通信ができるのは、月間15GBまでです。

悪い評判:回線が悪すぎる

下り40Mbps程度。レオパレスの回線よりは3倍以上速い。 しかし、とにかく回線が安定しない。 数分に1度は回線接続が切れてしまうので、ネットゲームをやるには全く駄目。
引用:価格.com

カシモWiMAXの回線の悪さに不満を持った方の口コミもあります。回線が悪いために、解約を決めた方もいるようです。

速度に不満はないものの、通信が安定しないことに対する不満の声もあります。頻繁に接続が切れる場合は、端末の初期化を試すのがおすすめです。

また、ルーターには、接続していないときに自動でWiFiをOFFにする省電力機能があります。WiFiが勝手に切れる場合、この機能を設定メニューで無効にしてみましょう。

さらに、ソフトウェアを最新のものに更新するのも有効です。

【料金】カシモWiMAXは最安じゃないの?

カシモWiMAXは、業界最安級のサービスとして評判ですが、「本当に最安なの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでまず初めにWiMAXプロバイダ20社の料金やキャンペーンの有無を調査しました。

他社の料金との比較表を掲載しているので、カシモWiMAXが最安かどうか確認しましょう。

\Amazonギフト券が必ずもらえる!/
【公式】カシモWiMAX

WiMAX15社の料金を比較

WiMAXを取り扱う通信会社のうち、5G対応のWiMAX15社を比較します。端末代金やキャッシュバックも含めた実質料金をチェックしてください。

(税込) 3年間の月額料金合計 端末代金 キャッシュバック 実質月額料金
カシモ
WiMAX
154,638円 実質0円 10,000円 4,296円
UQ
WiMAX
161,150円 5,940円 5,938円 4,641円
GMO
とくとくBB
WiMAX
131,604円 21,780円 23,000円 4,261円
Broad
WiMAX
137,302円
21,780円 初期費用無料
(20,743円)
4,995円
BIGLOBE
WiMAX
132,539円 21,912円 0円 4,290円
DTI
WiMAX
156,530円 21,780円 21,780円 4,953円
Tiki
モバイル
WiMAX
166,980円 21,780円
→12,100円
0円 4,974円
DIS
mobile
WiMAX
161,150円 25,080円 0円 5,173円
Vision
WiMAX
151,107円 21,780円 8,300円 4,802円
So-net
WiMAX
173,250円 21,780円 0円 5,418円
KT
WiMAX
161,150円 21,780円 0円 5,081円
エディオン
ネット
WiMAX
161,150円 21,780円 0円 5,081円
J:COM
WiMAX
159,698円 10,780円 0円 4,736円
BIC
WiMAX
161,150円 21,780円
→実質無料
11,000pt 4,476円
YAMADA
air mobile
WiMAX
161,150円 21,780円 0円 5,081円

※実質月額料金は、3年間利用した場合の月額料金と機種代金を月当たりで割った金額です。
※キャッシュバックは一部適用条件があります。

上の比較表をみると、カシモWiMAXはWiMAXの中でも最安級ではあるものの、最安値ではないことがわかります。

今回の調査で実質料金が最安値のGMOとくとくBB WiMAXと比較すると、キャッシュバックの受け取りやすさが異なります。

カシモWiMAXのキャッシュバックは手続き不要で、3ヵ月後までにメールでAmazonギフトが送られてきます。

一方、GMOとくとくBB WiMAXは11ヵ月目に手続きする必要があり、手続きの翌月末に銀行振り込みという流れです。

キャッシュバック金額は多いものの、受け取りまでの期間が長く、手続きも必要なので受け取り忘れてしまう可能性があります

そのため、料金の安さとキャッシュバックの受け取りやすさで選ぶなら、カシモWiMAXがおすすめです。

良い評判:料金がシンプルでわかりやすい

カシモWiMAXは、初月以外は月額料金が一定です。カシモWiMAXの料金プランのわかりやすさは、ユーザーから評価されています。

かかる費用の総額で見ると、カシモWiMAXは最安のWiMAXではありません

しかし、料金プランがシンプルでわかりやすいので契約を決めたという口コミがありました。

また、オプションに加入せずに手続き不要で簡単にキャッシュバックがもらえる点も好評です。

良い評判:セットでスマホ代が安くなる

カシモWiMAXには、スマホとのセット割の特典も用意されています。auまたはUQモバイルのスマホを利用している方は、カシモWiMAXとのセット契約によりスマホの月額料金が安くなります。

割引額は次の通りです。

(税込) プラン名 割引額
au 使い放題MAX 5G
使い放題MAX 4G
1,100円
ピタットプラン 5G
ピタットプラン 4G LTE
(新auピタットプランN)
1GBまで:割引対象外
1GB超~7GB:550円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GB超~20GB:550円
UQモバイル くりこしプラン+5G S/M 638円
くりこしプラン+5G L 858円

以上の割引が受けられるため、特にauやUQモバイルの利用者におすすめです。

良い評判:キャッシュバック申請が簡単

※現在は「縛りなしプラン」のみの提供となります。

カシモWiMAXでは、10,000円分のamazonギフト券がもらえるキャンペーンが実施されています。

  • 期間:2022年7月1日~終了日未定

受け取りの条件がなく、契約すると必ずもらえるのもカシモWiMAXのメリットです。開通から3ヵ月後の月末までに、ギフトコードが記載されたメールが届きます。

メールが届いたら、Amazon公式サイトのアカウントサービスからギフトコードを登録しましょう。

カシモWiMAXを選んだ理由の1つとして、キャッシュバック申請が簡単であることを挙げている方もいます。

また、最短で申し込み当日に発送され、申し込みからわずか2日程度で使えることも魅力です。

悪い評判:品質を考えると安くはない

平均よりは若干安い程度。 光回線よりも圧倒的に安定しないし遅いんだからもっと安くしてほしい。
回線品質のことを考えると安いとは思えない
引用:価格.com

カシモWiMAXの月額料金は最安ではないものの、安い部類に入ります。また、端末代金が実質無料であることやキャッシュバックを加味すると、最安に近い実質料金です。

しかし、通信品質との兼ね合いを考えると、さほど安くはないという口コミが見られました。

WiMAXの通信品質が光回線に劣るのは事実ですが、無線で場所に縛られずに通信できるというメリットがあります。モバイルルーターなら外にも気軽に持ち出しが可能です。

もちろん、通信速度の速さを最も重視する方には、光回線が適しています。回線を選ぶときは、それぞれのメリット・デメリットを考えましょう。

【その他】カシモWiMAXの評判・口コミ

ここでは、月額料金や通信品質以外に関する口コミを紹介します。カシモWiMAXの評判を幅広く理解するため、ぜひチェックしてください。

良い評判:価格.comの人気ランキングで1位を獲得している

カシモWiMAXは、価格.com「モバイル回線プロバイダ 人気ランキング2022年※」において、モバイルルーター部門ホームルーター部門で年間1位を獲得し、総合ランキング1位になりました。

安心感・信頼感があるプロバイダとして、カシモWiMAXに申し込みを決めた方もいるようですね。

※集計期間:2022年1月~2022年12月

良い評判:すぐ届いてすぐ使える

頼んだら早く来ますし、使い方の詳細メールもちょうどいいタイミングできました。
引用:価格.com

カシモWiMAXの端末の発送日は、申し込みが完了してから最短当日です。

申込日が土日祝日であっても発送が遅くなることもなく、迅速な対応を評価する口コミがあります。また、料金が安いことも高評価の要因のようです。

当日中に発送されれば、申し込んでから1~2日程度で使えます。そのため、早くWiMAXを利用したい方におすすめです。

端末が早く届くことのほかに、使い方を説明するメールも早く届き、対応に満足した方の口コミも見られました。

良い評判:サポートが親切だった

いいと思います、電話がつながるプロバイダは貴重です。
引用:価格.com

カシモWiMAXは、カスタマーサポートの対応についても良い評判を得ています。

電話のサポート窓口については、電話が問題なく繋がることが高評価の要因です。ネット回線の電話サポート窓口は、電話回線の混雑によりなかなか電話が繋がらないことが多くあります。

カシモWiMAXのサポートは電話が繋がりやすく、困ったときに相談しやすいようです。

また、問い合わせフォームによるサポートが良いという声もありました。返信が早く、メールの内容も詳細に書かれており、丁寧なサポートが受けられるようです。

サポート窓口は疑問点を相談するだけでなく、重要な手続きを行うときも利用します。そのため、連絡がつきやすく、返答が早く丁寧なカシモWiMAXは安心して利用できるでしょう。

良い評判:必須加入オプションがなかった

キャッシュバックの条件としてオプション加入を押し付けないところが気に入りました。
引用:価格.com

カシモWiMAXでは、不要なオプション料金を払い続けたり、契約後に不要なオプションを解除したりする必要はありません。

オプションは自分が必要だと思うものに自由に加入すればいいため、必要なものだけ選ぶことができます。

なお、カシモWiMAXでは様々なオプションサービスが提供されています。端末保証オプションは、以下の3種類です。

安心サポート 保証対象 月額料金(税込)
基本保証 自然故障 330円
ワイド 自然故障
水濡れ・物損
660円
ワイドプラス 自然故障
水濡れ・物損
紛失
880円

ほかにも、以下のようなオプションサービスがあります。

オプション名 サービス内容 月額料金(税込)
カスペルスキーセキュリティ セキュリティソフト 550円
カスペルスキーパスワードマネージャー パスワード管理ソフト 550円
スマートチェッカー 個人情報保護サービス 385円
見守りiフィルター 有害サイトフィルタリングソフト 396円
U-NEXT for スマートシネマ見放題プラン 動画配信サービス 1,990円
カシモWi-Fi by エコネクト WiFiスポット 398円
カシモ スマホ・パソコンご相談窓口 スマホ・パソコンの年中無休サポート 550円

上記のオプションはいずれも任意加入です。キャッシュバックをもらうために加入が必要なオプションはありません。

カシモWiMAXの良いところとして、無条件でキャッシュバックがもらえる点を挙げた方がいました。

また、オプション加入を強制されずシンプルな料金体系が好評です。

\Amazonギフト券が必ずもらえる!/
【公式】カシモWiMAX

悪い評判:違約金が高かった

かつて、カシモWiMAXでは契約期間が2年または3年のプランが提供されていました。

更新月以外のタイミングで解約すると、最大20,900円(税込)の違約金がかかるため、解約を躊躇する方もいるようです。

しかし、現在は契約期間の縛りが撤廃され、縛りなしのプランのみになりました。そのため、いつ解約しても違約金はかかりません。

悪い評判:有料オプションに気付かなかった

カシモWiMAXを利用するにあたって、様々な有料オプションの付帯が可能です。公式サイトの申し込み画面では、機種や端末代金の支払い方法などのほかに、オプションも選べます。

端末保証については、3つのサポートからいずれか1つを選択するか、「端末保証を付けない」を選択しましょう。

その他のオプションは、必要なものにチェックを付けます。オプションを一切付けたくない方は、すべてのチェックを外しましょう。

契約後、心当たりのないオプション料金を請求された方の口コミがあります。

申し込み画面でオプションにチェックが付いたままにすると、該当するオプションに加入することになるので注意が必要です。

なお、プラスエリアモードは申し込み時に選択するものではありません。必要なときに任意で利用でき、利用した月は1,100円(税込)の料金がかかります。

カシモWiMAXの基本情報

カシモWiMAX 出典:カシモWiMAX
(税込) カシモWiMAXの基本情報
契約期間 縛りなし
データ容量 無制限
月額料金 初月:1,408円
2ヵ月目以降:4,378円
3年間の合計費用
(36ヵ月間)
154,638円
実質月額料金 4,296円
端末代金 一括払い:21,780円
分割払い:実質無料
キャンペーン Amazonギフト10,000円
スマホセット割引 au:最大1,100円/台
UQモバイル:最大858円/台
事務手数料 3,300円
端末保証 月額330円〜880円
プラスエリアモード 1,100円/月
違約金 なし
支払い方法 クレジットカードのみ
運営会社 株式会社MEモバイル

カシモWiMAXは、WiMAX・au回線の実質データ無制限で利用できるWiFiルーターを提供しています。

月額料金は初月1,408円(税込)、2ヵ月目以降4,378円です。端末代金は21,780円(税込)ですが、端末は実質無料で購入できます。

他社のように2年契約や3年契約などの契約期間の縛りがないため、いつ解約しても違約金・解約金はかかりません

当サイトからのお申し込みで10,000円のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施しています。

カシモWiMAXの料金プラン

(税込) カシモWiMAX
縛りなしプラン
月額料金 4,378円
端末代(36回) 605円/月
端末分割払い
サポート(36回)
-605円/月
合計 4,378円

月額料金は初月1,408円(税込)で、2ヵ月目以降は4,378円(税込)で途中で値上がりすることはありません

利用期間に応じて料金が高くなるプロバイダもありますが、カシモWiMAXはシンプルでわかりやすい料金体系となっています。

端末代は36回払いとなっていますが、月々の料金から割引されるため、3年間契約を継続すれば実質無料です。

また、キャッシュバックキャンペーンの手続きが必要なく、オプション加入などの条件もないので、簡単に受け取れます。

さらに、au/UQモバイルとカシモWiMAXをセットで利用すると、スマホ代が毎月最大1,100円(税込)割引になります。

割引額はお申し込みのスマホプランによって異なりますので、公式サイトをご確認ください。

カシモWiMAXの端末代金

持ち運び可能なモバイルルーターとコンセントに挿すだけのホームルーター(置き型ルーター)を取り扱っています。

モバイルルーター2機種、ホームルーター2機種の計4機種から選ぶことができ、端末代金は全て21,780円(税込)です。

端末代金は分割払いが可能で、「端末分割払いサポート」で本来月額605円(税込)×36回の支払い分が毎月割引になります。

36回払いを払い終えれば、通常21,780円(税込)の端末が実質無料で購入できるということです。

端末のスペックを見る
種類 モバイルWiFi
機種 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi Speed WiFi 5G X11
イメージ
最大通信速度 下り最大2.2Gbps
上り最大183Mbps
下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
サイズ 約W147×H76×D10.9mm 約W136×H68×D14.8mm
重量 約203g 約174g
WiFi規格 IEEE802.11a/n/ac(5GHz)
IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz)
IEEE802.11b/g/n/ax(2.4GHz)
※WiFi6対応
対応回線 ・5G(sub6/NR)
・au 4G LTE
・WiMAX 2+
・5G(sub6/NR)
・au 4G LTE
・WiMAX 2+
セキュリティー WPA2 WPA3
同時接続台数
(WiFi利用時)
10台 16台
端末代金 21,780円(税込) 21,780円(税込)
種類 ホームルーター
機種 HOME 5G L12 HOME 5G L11
イメージ
最大通信速度 下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
サイズ W101×H179×D99mm 約W70×H182×D124mm
重量 約446g 約599g
WiFi規格 IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz)
IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
※Wi-Fi6の4ストリーム対応
IEEE802.11a/n/ac/ax(5GHz)
IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
対応回線 ・5G(sub6/他周波数)※1
・4G LTE
・WiMAX 2+
・5G(sub6/他周波数)※1
・4G LTE
・WiMAX 2+
セキュリティー WPA3
(WiFi6)
WPA3
(WiFi6)
同時接続台数
(WiFi利用時)
40台
LANポート×2
30台
LANポート×2
端末代金 21,780円(税込) 21,780円(税込)
 

カシモWiMAXの契約期間

カシモWiMAXは、他社のように2年契約や3年契約などの契約期間を設けていません。そのため、カシモWiMAXを解約しても解約金や違約金の支払いはありません

ただし、端末を分割払いで購入した場合、途中で解約すると分割払いサポートが適用されなくなります。

すでに端末代金分を支払い終えていれば問題ありませんが、残債がある場合は解約後に支払いが発生しますので、ご注意ください。

毎月のコストを下げるために乗り換えを検討している場合は、継続して分割払いサポートを利用した方がお得な場合があります。

カシモWiMAXのキャンペーン

現在カシモWiMAXでは、Amazonギフト券10,000円が必ずもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施中。

以下の青いボタンから公式サイトで申し込みを行った方が、キャッシュバックの対象となります。

申し込み後2〜3日以内に端末が発送され、開通月の3ヶ月後までにギフトコードを記載したメールが届きます。

ギフトコードをAmazonのページに入力すれば受け取り完了です。キャンペーンを活用して、ぜひカシモWiMAXをお得に契約してくださいね!

注意事項

  • 当サイトからカシモWiMAX申込みフォームで直接申込み・契約された方のみ対象
  • 別サイトを経由して申込み・契約された場合は無効
  • 初期契約解除をされた場合・当月中に解約をされた場合は対象外となります
  • 他キャンペーンとの併用はできません

【結論】カシモWiMAXの評判・口コミまとめ

ここまで、カシモWiMAXを実際に利用しているユーザーの評判・口コミを紹介しました。

さまざまな評判を見てわかったことは、結局カシモWiMAXにはメリットもデメリットもあるようです。

ここからは、カシモWiMAXの評判からわかったメリット・デメリットを踏まえ、どんな人におすすめか詳しく解説します。

カシモWiMAXのメリット・デメリット

カシモWiMAXはシンプルでわかりやすい料金プランやキャッシュバックの受け取りやすさなどが人気です。速度の速さはWiMAXプロバイダの中で上位に入ります。

ただし、いい面だけではなく、悪い面があるのも確かです。

月額料金が最安値ではないことやキャッシュバックが現金ではない点など、デメリットも踏まえて契約するか判断しましょう。内容は動画でも紹介しています。

カシモWiMAXのメリット

カシモWiMAXの評判・口コミの内容から、カシモWiMAXには次のようなメリットがあることがわかります。

カシモWiMAXのメリット
・料金プランがシンプルでわかりやすい
・auもしくはUQモバイルのスマホセット契約で安くなる
・キャッシュバックを確実にもらえる
・通信速度が速い
・端末が早く届く
・サポートが親切
・必須加入オプションがない

カシモWiMAXは、シンプルな料金プランやキャッシュバックの受け取りやすさなどが評価されています。

通信速度に関しては「速い」「爆速」という口コミがみられ、WiMAXプロバイダの中でも実測値で速い速度を記録していました。

端末は申し込み後速やかに発送されるので、すぐにネットを使いたい方にも適しています。

さらに、カシモWiMAXはカスタマーサポートの丁寧さも魅力です。問い合わせ後「すぐに返信が来る」「詳しく返答してもらった」などの声がありました。

カシモWiMAXのデメリット

カシモWiMAXの評判・口コミからわかったデメリットは以下の通りです。

カシモWiMAXのデメリット
・最安のWiMAXではない
・夜の時間帯に遅くなることがある
・利用できないエリアがある

カシモWiMAXは業界最安級という評判があるものの、実際には最安値ではありません

また、WiMAXと同様、通信が混雑する夜間に通信速度が遅くなることがあるのがデメリットです。

山間部や離島など、WiMAXの対応エリアとしてカバーされていない地域もあります。

しかし、プロバイダに関係なくWiMAXを使える地域は同じなので、カシモWiMAXだけのデメリットではありません。

これまで、対応エリアは徐々に増えてきており、今後も拡大することが予想されます。

カシモWiMAXはどんな人におすすめ?

カシモWiMAXの特徴から、カシモWiMAXは以下のような方におすすめです。

  • 料金が変わらないプランに加入したい方
  • auまたはUQモバイルのスマホを使っている方
  • キャッシュバックの受け取り手続きに不安のある方
  • できるだけ早くネットを使いたい方
  • 自分で機器や通信のトラブルに対処できない方

カシモWiMAXは初月以外の料金が一定なので、利用期間によってネット代の出費が増えることがありません。

また、au・UQモバイルスマホとのセット割を利用すれば、割引が永年適用されます。

キャッシュバックを受け取りやすいのもメリットです。ネット回線のキャッシュバック特典は、受け取り手続きが必要な場合が多くあります。

カシモWiMAXのキャッシュバックは手続きが不要なので、手続きを忘れないか不安な方にもおすすめです。

端末は申し込み後速やかに発送されるので、すぐにネットを使いたい方にも適しています。

さらに、カシモWiMAXはサポートの丁寧さも魅力です。ネット利用の困りごとを相談しやすいため、機器や回線の不具合に対処できない方でも安心して利用できます。

カシモWiMAX申し込み〜開通までの手順

最後に、カシモWiMAXの申し込みから開通までの流れを解説します。契約をスムーズに進めるための参考にしてください。

1.キャンペーン窓口から申し込む

カシモWiMAXを最もお得に契約するには、限定キャンペーンページから申し込む必要があります。

上記のページで「今すぐ申し込む!」を選択すると、申し込み画面が開きます。

このキャンペーンページから申し込むと、Amazonギフト券10,000円分が必ずもらえます

2.ルーター・料金プランを選ぶ

▼料金プランやオプションの有無を選択し、「お客様情報入力へ進む」をタップ

▼画面に沿って名前・住所等を入力し、「ご契約内容の確認に進む」をタップ

どの端末にすればよいかわからない方は、こちらのWiMAXルーターの最新機種を比較した記事をご覧ください。

▼プラン名・ルーターに間違いがないことを確認し、「お支払い情報に進む」をタップ

▼カード情報を入力し、「この内容で確認する」をタップ

▼「この内容で申込む」をタップ

3.端末到着・利用開始

申し込み後、2〜3日以内にWiFiルーターが届きます。ルーターが届いたら、モバイルルーター・ホームルーターそれぞれで簡単な設定をしましょう。

モバイルルーターの設定手順

  1. au ICカード(SIMカード)をルーターに装着する
  2. ルーターの画面に従って初期設定をする
  3. ホーム画面>「WiFi」からSSIDとパスワードを表示
  4. 接続したい端末の「WiFi」設定でSSIDとパスワードを入力

こちらの動画でも設定手順を解説しています。

ホームルーターの設定手順

  1. au ICカード(SIMカード)をルーターに装着する
  2. 電源端子にプラグを接続する
  3. 「Status」がオレンジの点滅から緑の点灯へ変われば準備完了
  4. 底面のラベルでSSIDとパスワードを確認
  5. 接続したい端末の「WiFi」設定でSSIDとパスワードを入力

こちらの動画でも設定手順を解説しています。

カシモWiMAXについてよくある質問

カシモWiMAXについてよくあるご質問をQ&A形式で紹介します。カシモWiMAXの評判や口コミからも参考にしていますので、契約を検討中の方や悩んでいる方はぜひチェックしてください。

WiMAXの中でカシモWiMAXは人気?おすすめ?

カシモWiMAXは数あるWiMAXの中でも月額料金が安く、キャッシュバックの受け取りやすいプロバイダとして人気です。

カシモWiMAXはシンプルでわかりやすい料金プランが評判で、他社のように途中で料金が高くなることはありません。

また、キャッシュバックの受け取り方法が複雑だと受け取り忘れるリスクがあります。しかし、カシモWiMAXは手続き不要なので受け取り忘れがありません。

そのため、カシモWiMAXは手間をかけずにお得にWiMAXを契約したい人におすすめです。

カシモWiMAXの評判は?繋がらないって本当?

カシモWiMAXの評判は、以前は通信制限に悩む声がありましたが、2022年2月に制限が緩和されてから評価が上がりました

以前は3日で15GB以上使うと最大速度が制限されていたため、速度制限によって繋がらないことも多かったようです。

しかし、現在カシモWiMAXは実質データ無制限で利用できます。

実質無制限で利用できるWiFiは限られている中、安いかつ通信速度が速く、データをたくさん利用できるWiFiとして人気です。

カシモWiMAXのデメリットは?

カシモWiMAXのデメリットは、安心サポートの加入が契約時のみということと、支払い方法に口座振替が利用できないことです。

端末の保証や盗難などに対応する安心サポートを用意していますが、契約と同時に加入する必要があります。

そのため、あとでオプションを追加したいと思っても加入できません。

また、支払い方法はクレジットカードのみなので、口座振替や銀行振込、コンビニ払いなどには対応していません。

クレジットカードを持っていない方はクレジットカードなしで契約可能なWiMAXのプロバイダ もありますので、そちらの利用を検討しましょう。

カシモWiMAXの新プランの評判は?

カシモWiMAXが現在受け付けている新プラン・縛りなしプランは「違約金がかからない」と評判です。

以前は2年契約・3年契約の縛りがあり、途中解約には違約金がかかってしまうと我慢して利用を続ける人もいるようです。

しかし、現在は気軽に解約できるようになりました。実際に契約してみて繋がらなければ、端末の到着から8日以内は「初期契約解除」制度も利用可能です。

カシモWiMAXの評判まとめ

今回は、カシモWiMAXの口コミや評判を紹介しました。

カシモWiMAXは数あるWiMAXサービスの中でも、料金のわかりやすさや通信速度の速さなどの評判が良いです。

他社では高額な端末が実質0円で利用できるのも大きなメリットと言えるでしょう。キャッシュバックキャンペーンも実施中なので、月額料金以外の部分でのお得さも魅力です。

また、auやUQのスマホとのセット割でさらに安くなりますので、セット割の内容もチェックしておきましょう。

良い評判・悪い評判をまとめて紹介していますので、メリットとデメリットをしっかり比較してくださいね。

公開日時 : 2023年03月06日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!