- WiMAX
[2023年2月]WiMAXルーター最新機種比較!速度・端末代金を比較したおすすめ

![[2023年2月]WiMAXルーター最新機種比較!速度・端末代金を比較したおすすめ](https://www.kashi-mo.com/media/uploads/2018/12/i-845914396-3.jpg)
WiMAXのルーターにはたくさんの種類があり、選び方に迷っている人も多いのではないでしょうか。
WiMAXのルーターは、機種によって通信速度やバッテリー容量といった性能が異なります。
「WiMAXのルーターはどれが一番おすすめ?」「WiMAXのルーターを選ぶ際の基準は?」
このような悩みを解決するためにこの記事では、WiMAXルーターの最新機種を比較しおすすめの機種をランキング形式で紹介します。
おすすめのプロバイダも併せて解説するので、WiMAXの機種選び・プロバイダ選びに迷っている人は必見です。
WiMAXルーターを比較したおすすめはこれ!

WiMAXのルーター8機種を徹底比較し、おすすめの3機種をランキング形式で紹介します。WiMAXのルーター選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
WiMAXルーターを一覧比較
WiMAXで販売されているルーター8機種を比較し、表にまとめました。最大通信速度・最大同時接続台数・バッテリーの3つの項目で比較しています。
機種名 | 最大通信速度 | 最大接続台数 | バッテリー | 端末の種類 |
---|---|---|---|---|
Speed Wi-Fi 5G X11 |
下り(受信):2.7Gbps 上り(送信):183Mbps |
17台 | 4,000mAh | モバイルルーター |
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
下り(受信):2.7Gbps 上り(送信):183Mbps |
40台 | – | ホームルーター |
Galaxy 5G Mobile WiFi |
下り(受信):2.2Gbps 上り(送信):183Mbps |
10台 | 5,000mAh | モバイルルーター |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
下り(受信):2.7Gbps 上り(送信):183Mbps |
32台 | – | ホームルーター |
Speed Wi-Fi NEXT WX06 |
下り(受信):440Mbps 上り(送信):75Mbps |
16台 | 3,200mAh | モバイルルーター |
WiMAX HOME 02 |
下り(受信):440Mbps 上り(送信):75Mbps |
20台 | – | ホームルーター |
Speed Wi-Fi HOME L02 |
下り(受信):1.0Gbps 上り(送信):75Mbps |
40台 | – | ホームルーター |
WiMAXで販売されているルーターの中で、通信速度が最も速いのは「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の3機種です。この3機種は5Gに対応しているため、従来のルーターよりも高速通信が可能になりました。
下り最大2.7Gbpsの通信速度なので、光回線にも劣らない速さでインターネット通信ができます。
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
※こちらで紹介したランキングは、編集部が独自に調査したものです。内容は動画でも紹介しています。
1位:【最新】Speed WiFi 5G X11

Speed WiFi 5G X11は持ち運びができるモバイルルーターの中でも、最速級の通信速度を誇るルーターです。
5G対応で最大通信速度下り2.7Gbpsも出るので、高速かつ快適なインターネット利用ができます。本体が176gと軽く、4,000mAhの大容量バッテリーを搭載している点も特徴です。
無線LANの最新規格であるWi-Fi6に対応しているため、無線通信でも安定した高速通信ができます。
通信速度が速いモバイルルーターを探している人には、Speed WiFi 5G X11がおすすめです。
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
【当サイト限定】Amazonギフト券10,000円プレゼント
当サイトからWiMAXを申し込みした人限定で、Amazonギフト券11,000円プレゼントがもらえます。
Amazonギフト券10,000円分は、端末を申し込んで手元に届いた月の3ヵ月後の月末にギフトコードでプレゼントされます。
WiMAXを契約する際はぜひ当サイトを経由して申し込み、お得なキャンペーンを受けてください。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
2位:Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi HOME 5G L12は置き型のホームルーターであるため、コンセントに挿すだけで簡単に自宅の固定回線として利用できます。
光回線とは異なり開通工事が不要なので、最短で契約当日からインターネットが利用可能です。最大通信速度は下り2.7Gbpsと高速で、最大同時接続台数が40台とWiMAXのルーターの中で最も多い点もおすすめのポイントです。
本体カラーはマットなホワイトなので、他のインテリアを邪魔せずに設置できます。高速通信ができるホームルーターがほしい人は、Speed Wi-Fi HOME 5G L12がおすすめです。
※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
3位:Galaxy 5G Mobile WiFi

Galaxy 5G Mobile WiFiは、スマホのような大画面が特徴のモバイルルーターです。画面の大きさは約5.3インチあり、WiFiルーターの中でも最大級の画面サイズを誇ります。
画面内にデータ容量や電波強度が表示されていて、スマホのように直感的に操作できるのがGalaxy 5G Mobile WiFiの魅力です。また、WiFiルーターでは珍しいスタンド付きなので、クレードルがなくても自立して設置できます。
バッテリー容量は5,000mAhと大容量で、1回の充電で約16時間の連続使用が可能です。
操作性がよく、充電の持ちがよいモバイルルーターがほしい人は、Galaxy 5G Mobile WiFiがおすすめです。
WiMAXルーターを比較するときのポイント

WiMAXのルーターを比較する際のポイントを4つ紹介します。WiMAXのルーターを選ぶ基準に迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
1.家と外どちらで使いたいか
WiMAXのルーターには持ち運びができるモバイルルーターと、置き型のホームルーターの2種類があります。
使用するシチュエーションに合わせてどのルーターを購入するのか決めましょう。
家の中だけなら「ホームルーター」
家の中だけでインターネットを利用したいのであれば、ホームルーターがおすすめです。ホームルーターは置き型のWiFiであり、自宅の固定回線のように使える点がメリットと言えるでしょう。
光回線のような工事が不要で、自宅のコンセントに挿すだけで使える手軽さも人気の理由です。モバイルルーターのように持ち運びはできませんが、モバイルルーターよりも安定した通信ができます。
家でも外でも使うなら「モバイルルーター」
家の中だけでなく外でもインターネットを利用したいのであれば、モバイルルーターがおすすめです。モバイルルーターは持ち運びができるので、出張先やカフェ、電車の中でもインターネットが使えます。
モバイルルーターはホームルーターと比較すると、電波が安定しないことがある点がデメリットです。もし電波が安定しないと感じた場合は、クレードルを使ってみましょう。
クレードルとは、モバイルルーターを置くだけで充電ができるスタンドのことです。モバイルルーターをクレードルに設置して使用すれば、電波が安定し速い速度が出やすくなります。
Speed WiFi 5G X11はクレードル対応機種なので、より安定して通信を行いたい人は合わせて契約をおすすめします。カシモWiMAXでSpeed WiFi 5G X11を契約すれば、クレードルは3,980円(税込)で購入できます。
2.下りの通信速度
WiMAXのルーターは機種によって、下り通信速度と上り通信速度が異なります。
下り通信速度(ダウンロード)は、動画視聴やインターネット検索する際の通信速度、上り通信速度(アップロード)は、インターネット上にデータを送る際の通信速度です。
一般的にはダウンロードをよく利用するので、通信速度を比較する際には下りの速度を確認しましょう。公式サイトなどに記載されている最大通信速度は、あくまでも理論値です。
実際の通信速度はベストエフォート式が採用されていて、利用する環境や時間帯によって速度が異なるので注意しましょう。
3.連続通信時間・接続台数
WiMAXのルーターは、機種によって連続通信時間や接続可能台数が異なります。
ホームルーターはコンセントに接続したまま使うので、連続通信時間は関係ありません。しかし、モバイルルーターの場合連続通信時間は、重要な比較ポイントです。
外出先で使うことが多い場合は、少しでも連続通信時間の長い機種がおすすめです。
接続台数は、ルーターに同時接続できる機器の台数のことを表しています。
例えば当サイトのおすすめランキング1位で紹介した、「Speed WiFi 5G X11」は最大同時接続台数が17台です。接続台数が多いと、スマホ・パソコン・ゲーム機・家族のスマホといった様々な機種を接続して使えます。
4.キャンペーン価格を含めてプロバイダを比較
WiMAXには数多くのプロバイダがあり、各プロバイダによって月額料金やキャンペーン内容が異なります。
どのプロバイダを利用しても機種の性能や通信速度などは同じなので、月額料金やキャンペーン内容でお得なプロバイダを選びましょう。
当サイトで紹介しているカシモWiMAXであれば、当サイト限定でAmazonギフト券11,000円プレゼントのキャンペーンを行っています。
少しでもお得にWiMAXのルーターを利用するためにも、プロバイダはしっかり比較して選びましょう。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
WiMAXルーターのおすすめプロバイダ
WiMAXのおすすめプロバイダを、ランキング形式で紹介します。WiMAXのプロバイダによって、取り扱っている機種や月額料金が異なります。
※こちらで紹介したランキングは、編集部が独自に調査したものです。
プロバイダ一覧比較
どのようなプロバイダがあるのか比較して、表にまとめました。今回はプロバイダ7社の月額料金・機種代金・初期費用・取り扱い端末を比較しています。
(税込) | 実質月額料金 | 機種代金 | 初期費用 | 取り扱い端末 |
---|---|---|---|---|
カシモ WiMAX |
4,296円 | 無料 | 3,300円 | Speed Wi-Fi 5G X11 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
GMOとくとく BB WiMAX |
3,674円 | 21,780円 | 3,300円 | Speed Wi-Fi 5G X11 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
UQ WiMAX |
4,476円 | 5,940円 | 3,300円 | Speed Wi-Fi 5G X11 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
BIGLOBE WiMAX |
3,801円 | 21,912円 | 3,300円 | Speed Wi-Fi 5G X11 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
Broad WiMAX |
3,996円 | 21,780円 | 20,743円 | Speed Wi-Fi 5G X11 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
DTI WiMAX |
4,348円 | 21,780円 | 3,300円 | Galaxy 5G Mobile WiFi Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
ほかにもおすすめのWiMAXプロバイダについては下記の記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
1位:カシモWiMAX

(税込) | カシモWiMAX 縛りなしプラン |
---|---|
月額料金 | 4,378円 |
端末代(36回) | 605円/月 |
端末分割払い サポート(36回) |
-605円/月 |
合計 | 4,378円 |
カシモWiMAXは初月の月額料金が、なんと1,408円(税込)という安さで利用できます。また通常2万円ほどかかる端末代金が無料なのも、カシモWiMAXをおすすめしたい理由です。
2ヵ月目以降の料金は、3年プランの場合4,455円(税込)とずっと変わらない料金で利用できます。多くのプロバイダは2年目・3年目といったタイミングで、料金が段階的に上がっていきます。
また、カシモWiMAXの最大の特徴として、料金が変わらず、プランがわかりやすいことがあげられます。
「いつのまにか料金が上がっていた」ということがないので、安心です。
月額料金を抑えてインターネットを利用したい人は、ぜひカシモWiMAXを利用してみてください。
Amazonギフト券10,000円プレゼント
Amazonギフト券10,000円が必ずもらえる!
当サイトからカシモWiMAXを契約した方限定で、Amazonギフト券10,000円をもれなくプレゼント!

ギフト券がもらえるのは、緑の「キャンペーン対象ページ」から申し込んだ方が対象です。
申し込み後2〜3日以内に端末が発送され、開通月の3ヶ月後までにギフトコードを記載したメールが届きます。
ギフトコードをAmazonのページに入力すれば受け取り完了です。キャンペーンを活用して、ぜひカシモWiMAXをお得に契約してくださいね!
注意事項
- 当サイトからカシモWiMAX申込みフォームで直接申込み・契約された方のみ対象
- 別サイトを経由して申込み・契約された場合は無効
- 初期契約解除をされた場合・当月中に解約をされた場合は対象外となります
- 他キャンペーンとの併用はできません
2位:GMOとくとくBB WiMAX

(税込) | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
1〜2ヵ月目 | 1,474円 (初月は日割り計算) |
3〜35ヵ月目 | 3,784円 |
36ヵ月目〜 | 4,444円 |
機種代金 | 21,780円 |
GMOとくとくBB WiMAXは、キャッシュバック金額の高さが特徴で、今なら23,000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
取り扱い端末は、「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」「Galaxy 5G mobile Wi-Fi ZTE Speed Wi-Fi」「HOME 5G L11」の4機種です。
キャッシュバックの受取タイミングは契約から約12ヵ月後となっているため、もらい忘れには注意しましょう。
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
3位:UQ WiMAX

(税込) | UQ WiMAX | |
---|---|---|
データ容量 | 実質無制限 | |
月額料金 | 1~25ヵ月目 | 4,268円 |
26ヵ月目~ | 4,950円 | |
端末情報 | 機種代金 | 5,940円~11,088円 |
下り最大速度 | 2.2Gbps |
UQ WiMAXは、WiMAX本家の信頼感とサポートの手厚さが特徴のプロバイダです。
全国にあるUQ専門ショップ「UQスポット」でスタッフのサポートを受けながら申し込みの手続きができるため、WiMAX初心者の方でも安心して契約できます。
また、今なら「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」「Galaxy 5G mobile Wi-Fi ZTE Speed Wi-Fi」「HOME 5G L11」の4機種が実質2円で購入できるお得なキャンペーンを実施中。
対象の機種や適用条件はキャンペーンごとに異なるため、詳しくは公式サイトを確認してください。
なお、今回紹介したキャンペーンはオンラインショップ限定で開催しているため、お得に端末を購入したい方は、店頭ではなくネットで申し込みましょう。
WiMAXルーターのよくある質問
WiMAXルーターのよくある質問に答えします。
機種代金無料のWiMAXプロバイダはある?
機種代金無料で契約できるWiMAXプロバイダはカシモWiMAXです。
3年間の継続利用をすると端末分割払いサポートが適用されるため、5G対応機種4機種が実質無料で利用できます。
カシモWiMAXは業界最安級の月額料金で利用できるので、料金を重視する人におすすめのプロバイダです。最短で即日発送してくれるので、急いでインターネット環境を整えたい人にもおすすめです。
WiMAXルーターは中古でも購入できる?
WiMAXのルーターは中古でも購入できます。しかし、中古の端末はあまりおすすめしません。
中古のルーターは購入して実際にSIMカードを挿入してみないと、使えるかどうかがわからないからです。
また、「カシモWiMAX」のように端末代金無料で契約できるプロバイダもあるので、中古で端末を購入するメリットはないと言えるでしょう。
WiMAXルーターの新機種はいつ発売予定?
2022年2月現在のWiMAX最新機種は、「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」の2機種です。Speed Wi-Fi 5G X11は2021年10月5日、Speed Wi-Fi HOME 5G L12は2021年11月5日に発売されました。
ほとんどのプロバイダで取り扱っている機種で、カシモWiMAXなら端末代金無料で契約できるのでお得です。モバイルルーターがほしい人はSpeed Wi-Fi 5G X11、ホームルーターがほしい人はSpeed Wi-Fi HOME 5G L12がおすすめです。
WiMAXルーター比較まとめ
WiMAXのルーターは、工事不要で最短即日利用開始できます。持ち運びができるモバイルルーターと、置き型のホームルーターがあり使用用途に合わせて選べます。
近年テレワークやおうち時間が増えていることもあり、自宅にインターネット環境がほしいと考えている人が増加しています。カシモWiMAXは端末代金無料で、安い月額料金で利用できるプロバイダです。
この記事を参考に自分に合う機種を見つけ、少しでもお得なプロバイダでWiMAXを契約しましょう。
- おすすめのWiMAXルーターはSpeed Wi-Fi 5G X11
- おすすめのWiMAXプロバイダはカシモWiMAX
公開日時 : 2023年02月01日
