• iPhone・iPad

iPhoneのサブスクリプションを解除・削除する方法!支払い方法の変更はできる?

iPhoneのサブスクリプションの解約方法と支払い方法の変更の仕方をまとめました。解約したサブスクリプションの履歴はいつ消えるのかや、申し込み状況の確認方法、サブスクリプション利用時の注意点も解説しています。不必要なサブスクリプションの解約や、支払い方法を変更したい人は参考にして下さい。
iPhoneのサブスクリプションを解除・削除する方法!支払い方法の変更はできる?

iPhoneのサブスクリプションサービスでは、音楽配信や動画配信をはじめとした魅力的で便利なサービスがたくさん提供されています。

初月無料で使えるものが多く、手軽にお試しできるのも魅力です。

しかし登録を繰り返していると、いつの間にか支払いが高額になることがあるので、契約状況をしっかりと管理しながら使う必要があります。

この記事では、iPhoneのサブスクリプションの契約状況の確認方法や解約方法、料金の支払い方法の変更やサブスクリプションを利用する際の注意点などについてまとめました。

iPhoneのサブスクリプションの解約を考えている人や、支払い方法の変更をしたいと考えている人は参考にしてください。

サブスクリプションとは?

サブスクリプション(subscription)とは、本来「購読」や「予約購読」という意味です。

近年「サブスクリプション」「サブスク」という場合は、ここから転じて「製品やサービスを一定期間に一定料金(利用料)で提供する」というビジネスモデルを指します。

つまり「月額(年額)〇円を支払うとその間△△が使える」というサービスはすべてサブスクリプション(サービス)、ということになります。

iPhoneで利用できる主なサブスクリプション

iPhoneでは、さまざまなサブスクリプションを利用できます。

名前をよく耳にする主要なサービスは、以下の通りです。

iPhoneで利用できるサブスクリプションの例

  • 音楽配信サービス:Apple Music・Amazon Music、Spotifyなど
  • 動画配信サービス:Amazon Prime Video・Hulu・Netflixなど
  • オンラインストレージサービス:iCloud Drive・Google Drive・Dropboxなど

これらの多くは、一定の期間や範囲までは無料で使うことができ、それ以上の利用をしたい場合は月額料金が課金される、というものが多いです。

たとえば音楽配信サービスのSpotifyは、無料で使える「Spotify Free」というプランと、有料プランの「Spotify Premium」に分かれています。

どちらも5,000万曲が聴き放題ですが、無料プランでは「広告を非表示にできない」「曲をスキップする回数に制限がある」「オンデマンド再生ができない」といった、機能制限があります。

iPhoneのサブスクリプションを確認する方法

ここからは、iPhoneのサブスクリプションを確認する方法を紹介します。

iPhoneから確認する方法

最初にiPhoneでの確認方法を紹介します。

iPhoneのサブスクリプションをiPhoneで確認する方法

  1. 「設定」→自分の名前をタップ
  2. 「サブスクリプション」をタップ
  3. 確認したいサブスクリプションをタップ
  4. 「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されればそのサブスクリプションは契約中、表示されなければ既に解約済み

Apple IDの変更方法やiPhoneの名前の変更方法は以下の記事で解説していますので、あわせてお読みください。

パソコンで確認する

パソコンでの確認方法は以下の通りです。

iPhoneのサブスクリプションをパソコンで確認する方法

  1. App Storeを開く
  2. アカウント名をクリック(自分の名前が表示されていない場合は、「サインイン」をクリック)
  3. 「アカウント設定」をクリック
  4. 下へスクロールして「サブスクリプション」→「管理」をクリック
  5. 確認したいサブスクリプションの右の「編集」をクリック
  6. 「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されればそのサブスクリプションは契約中、表示されなければ既に解約済み

上記の流れはMacでの確認方法ですが、WindowsではiTunesから確認することになります。流れはほぼ同じです。

iPhoneのサブスクリプションを解約する方法

次に、iPhoneのサブスクリプションを解約する方法を紹介します。

  • iPhoneの設定アプリで解約する
  • iPhoneのApp Storeで解約する

iPhoneのサブスクリプションは、上記の2通りの方法で解約できます。

iPhoneの設定アプリで解約する

iPhoneの設定からサブスクリプションを解約するには、前章の「iPhoneのサブスクリプションをiPhoneで確認する方法」で「サブスクリプションをキャンセル」すればOKです。

iPhoneのApp Storeで解約する

App Storeからも、サブスクリプションを解約できます。

iPhoneのApp StoreでiPhoneのサブスクリプションを解約する流れ

  1. App Storeを開く
  2. 右上の人物マークをタップしてアカウント画面を開く
  3. 「サブスクリプション」をタップ
  4. 確認したいサブスクリプションをタップ
  5. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
  6. 「確認」をタップ

パソコンで解約する

パソコンでサブスクリプションを解約するには、前章の「iPhoneのサブスクリプションをパソコンで確認する方法」で「サブスクリプションをキャンセル」すればOKです。

サブスクリプションは解約後の再開も可能

1度解約してしまったサブスクリプションであっても、その後簡単に再開が可能です。

サブスクリプションの確認画面では、既に解約済みのサブスクリプションも表示されます。

再開したいサブスクリプションをタップし、「オプション」の下に表示されるプランをタップすると再開を承認する画面が表示されるので、承認をすれば再開手続きは完了です。

有効期限切れのサブスクリプションを削除する

iPhoneのサブスクリプションは、解約をしたもの(有効期限切れ)であってもサブスクリプションの管理画面に表示されます。

これを手動で削除することはできませんが、一定期間経過後に自動的に消えます。

Spotifyの解約方法をまとめて解説していますので、気になる方はあわせてお読みください。

サブスクリプションの支払い方法を変更する方法

ここからは、サブスクリプションの支払い方法を変更する方法や手順について解説します。

サブスクリプションの支払い方法の種類

App Storeでの支払い方法の種類は、以下の4通りです。

  • クレジットカード/デビットカード
  • キャリア決済
  • iTunesカード
  • プリペイドカード

クレジットカードはVISA、Master、JCB、ダイナース、AMEXが使え、デビットカードはこれらの決済機能が付帯されたものならブランドを問わず使えます。

キャリア決済とは、ドコモ・au・ソフトバンクの月々の携帯電話料金と合算で請求されるものです。

iTunesカードはコンビニの店頭などで売られているプリペイドカードで、Apple IDにチャージすることで使えます。

プリペイドカードとはiTunesカード以外のプリペイドカードで、LINE payカードやau PAYプリペイドカードなどを指します。iTunesカード同様、Apple IDにチャージして使います。

iTunesカードやプリペイドカードを使ってApple IDに金額をチャージすると、Apple IDにチャージされた残高から優先して引き落とされます。

これは、Apple IDの支払い方法がクレジットカード/プリペイドカード、キャリア決済のいずれかに指定されていても行われます。

iPhoneのサブスクリプションの料金をiTunesカードやプリペイドカードからApple IDにチャージしたお金で支払いたい場合は、Apple IDにチャージしておくとよいでしょう。

iPhoneの設定アプリから支払い方法を変更する

前項で紹介したように、iTunesカードやプリペイドカードでの支払いをしたい場合、これらのカードを購入しApple IDにチャージします。

Apple IDにチャージがあれば、支払い方法がクレジットカード/プリペイドカード、キャリア決済に指定されていてもApple IDのチャージから引き落とされます。

支払い方法変更の手順

クレジットカード/デビットカードを変更したり、キャリア決済に変更したりするときは、以下の流れで手続きをしてください。

iPhoneからiPhoneのサブスクリプションの支払い方法を変更する流れ

  1. 「設定」→自分の名前をタップ
  2. 「支払いと配送先」→「お支払い方法を追加」をタップ
  3. 追加したい支払い方法(クレジットカード/デビットカードかキャリア決済か)を選び、それぞれの必要な情報を入力
  4. 画面右上の「完了」をタップ
  5. 「支払いと配送先」の画面で、必要に応じて画面右上の「編集」をタップし、順番を入れ替える

最後に追加した支払い方法が表示されますが、支払いは上のものほど優先順位が高くなるので必要に応じて編集しましょう。

App Storeから支払い方法を変更する

iPhoneのサブスクリプションは、App Storeから支払方法の変更も可能です。

iPhoneのApp StoreでiPhoneのサブスクリプションの支払い方法を変更する流れ

  1. App Storeを開く
  2. 右上の人物マークをタップしてアカウント画面を開く
  3. アカウント名をタップ
  4. Apple IDのIDとパスワードを入力してログインする
  5. 「お支払い方法を管理」→「お支払い方法を追加」をタップ
  6. 画面右上の「完了」をタップ
  7. 「支払いと配送先」の画面で、必要に応じて画面右上の「編集」をタップし、順番を入れ替える

サブスクリプションのプラン変更方法

サブスクリプションの中には、「月払いと年払い」や、「通常プランと学生プラン」「月〇GBコースと月△GBコース」のように複数のプランが用意されているものもあります。

複数のプランが用意されている場合、iPhoneの設定からプラン変更が可能です。

プラン変更の流れは以下の通りです。

iPhoneサブスクリプションのプラン変更方法

  1. 「設定」→自分の名前をタップ
  2. 「サブスクリプション」をタップ
  3. 確認したいサブスクリプションをタップ
  4. 「オプション」の中から変更したいプランを選択する
  5. 画面右上の「完了」をタップ

iPhoneでサブスクリプションを契約するときの注意点

最後に、iPhoneでサブスクリプションを契約する際の注意点を紹介します。

無料お試し期間の終了日を確認する

サブスクリプションの中には、最初の1ヵ月程度は「お試し期間」「トライアル期間」などと称して無料で使えるものがあります。

これらのサブスクリプションは、無料期間から有料課金へ移行する際に「改めて利用手続きが必要か」「自動的に有料課金に切り替わるか」をよく確認しておくようにしてください。

無料期間中に使ってみて有料で継続する必要がないと思った時、自動的に有料課金に切り替わるタイプだと、無料期間中に解約をしないと課金が始まってしまいます。

無料での利用開始時に支払い方法を登録するタイプのサブスクリプションは、大抵自動的に有料課金に切り替わってしまうので、無料期間の終了日に十分注意してください。

身に覚えのない請求は内訳を確認する

クレジットカードなどに契約した覚えのないサブスクリプションや、既に解約したはずのサブスクリプションの請求が来た場合、請求内訳を確認するようにしましょう

確認をした上で、身に覚えのない請求にはしっかりとした対処をしないと、翌月以降もずっと請求が発生します。

請求の内訳を確認する方法は、以下の通りです。

iPhoneのApp Storeで請求の内訳を確認する流れ

  1. App Storeを開く
  2. 右上の人物マークをタップしてアカウント画面を開く
  3. アカウント名をタップ
  4. Apple IDのIDとパスワードを入力してログインする
  5. 「購入履歴」をタップ
  6. 購入履歴が表示されるので、身に覚えのない課金、解約忘れのサブスクリプションがないか確認する

身に覚えのない請求があった場合、すぐにAppleのサポートに確認するようにしましょう。

登録日によって支払日が決まるアプリがある

iPhoneのサブスクリプションは、原則としてそのサブスクリプションを登録した日を起点に料金が計算される仕組みです

たとえば10月1日に月額課金のサブスクリプションに登録した場合、更新日は「翌月の同日」である11月1日になり、この日にクレジットカードの請求が発生します。

デビットカードやiTunesカードは、更新時に即日引き落とされます。

実際にクレジットカードから引き落とされる日は、各クレジットカードによって異なります。

サブスクリプションは月末に料金が請求されるイメージがあると思いますが、必ずしもそうではないので注意してください。

iPhoneのサブスクリプションの解約や支払い方法の変更は簡単!

  • iPhoneのサブスクリプションを確認・解約する方法
  • サブスクリプションの支払い方法を変更する方法
  • サブスクリプションを契約するときの注意点

ここまで、iPhoneのサブスクリプションの確認・解約方法、支払い方法の変更方法、注意点などについてまとめました。

iPhoneのサブスクリプションは魅力的なサービスがたくさんあり、簡単に使い始めることができます。

しかし、無料期間につられていくつものサービスを契約してしまい、いつのまにか毎月の課金が高額になってしまうこともあります

利用頻度の低いサブスクリプションや、使わなくなったサブスクリプションはできるだけ早い段階で解約をして、無駄な課金が生じないようにしましょう。

解約や支払い方法の変更はiPhoneから簡単にできるので、ぜひこの記事を参考にしてください。

Apple MusicとSpotifyを徹底比較した記事もありますので、サブスクでどちらを登録しようか迷われている方はあわせてお読みください。

公開日時 : 2023年03月17日

二階堂卓也 ― ライター
二階堂卓也 ― ライター

関連キーワード