- インターネット
ビッグローブ光の評判は悪い?速度が遅いとの噂や口コミを徹底調査

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
ビッグローブ光が気になっているけれど、加入前に「実際に使っているユーザーからの評判が知りたい」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、ビッグローブ光の口コミ評判を徹底調査してわかったメリット・デメリット、速度が遅いという噂の真相をわかりやすく解説します。
ビッグローブ光の最新キャンペーン情報やお得に契約する方法、auスマホとのセット割なども紹介しているので、インターネットの料金を安くしたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次
ビッグローブ光の総合評価

ビッグローブひかりは、国内大手プロバイダ「BIGLOBE」が提供する光回線です。NTTのフレッツ光回線を使用した光コラボ回線で、全国の広いエリアで高速かつ高品質なインターネット通信を楽しめるのが特徴です。
- 月額料金が安い
- au・UQモバイルスマホがセット割で安くなる
- IPv6の高速通信が無料で使える
- 高額キャッシュバックが受けられる
- フレッツ光回線使用で安定性が高い
口コミ評価や評判を徹底調査した結果、上記のような様々なメリットがあげられており、総合的におすすめできる光回線といえます。
3年契約で月額料金が安くなるプランの展開があり、au・UQモバイル・スマホの料金がセット割で永年割引されるので、インターネット回線を長期的に安く使いたい方におすすめです。
月額料金(戸建て) | 3年契約:5,478円(税込) |
---|---|
月額料金(マンション) | 3年契約:4,378円(税込) |
サービスエリア | 全国(フレッツ光の提供エリア) |
スマホセット割 | au:最大1,100円/月 UQモバイル:最大858円/月 |
最大通信速度 | 1Gbps |
下り平均速度 | 266.5Mbps |
解約金 | 戸建て:4,230円(不課税) マンション:3,360円(不課税) |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 戸建て:19,800円 マンション16,500円 キャンペーンで実質無料 |
一番お得な申込先 | 【ビッグローブ光】公式特設サイト |
ビッグローブ光の良い評判・メリット

ビッグローブ光の口コミ評判からわかった5つのメリットについて解説します。
ビッグローブ光のメリット
- 月額料金が安い
- au・UQモバイルのスマホ月額割引
- キャッシュバック額が多い
- IPv6の高速通信を無料で使える
- 全国に対応している
月額料金が安い
ビッグローブ光は、他社の光回線より月額料金が安いのが大きなメリットです。
光回線 | 実質料金(税込) | 対応エリア | 下り 通信速度※ |
上り 通信速度※ |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
3,811円 | 全国 | 267.9Mbps | 226.96Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
3,950円 | 一部地域 (21都道府県) |
493.76Mbps | 460.99Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
3,860円 | 一部地域 (36都道県) |
488.72Mbps | 451.26Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,651円 | 全国 | 315.7Mbps | 233.61Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,749円 | 全国 | 270.71Mbps | 252.98Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
3,607円 | 一部地域 (中部5県) |
591.66Mbps | 523.48Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,507円 | 一部地域 (四国4県) |
503.28Mbps | 425.91Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,309円 | 一部地域 (関西7府県) |
562.62Mbps | 468.54Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,378円 | 一部地域 (26都道府県) |
549.25Mbps | 519.74Mbps | 詳細はこちら |
![]() |
4,500円 | 全国 | 222.65Mbps | 226.12Mbps | 詳細はこちら |
11社以降の光回線を見る
IIJmioひかり | 4,507円 | 全国 | 310.78Mbps | 257.93Mbps | 詳細はこちら |
おてがる光 | 4,525円 | 全国 | 314.12Mbps | 259.47Mbps | 詳細はこちら |
楽天ひかり | 3,158円 | 全国 | 248.52Mbps | 213.41Mbps | 詳細はこちら |
BBIQ | 4,300円 | 一部地域 (九州7県) |
412.75Mbps | 325.91Mbps | 詳細はこちら |
DTI光 | 4,613円 | 全国 | 267.12Mbps | 247.57Mbps | 詳細はこちら |
MEC光 | 4,776円 | 全国 | 302.42Mbps | 253.04Mbps | 詳細はこちら |
MEGA・EGG光 | 4,798円 | 一部地域 (中国5県) |
395.96Mbps | 320.02Mbps | 詳細はこちら |
GMO光アクセス | 4,818円 | 全国 | 298.66Mbps | 267.49Mbps | 詳細はこちら |
hi-hoひかり | 4,507円 | 全国 | 104.72Mbps | 144.18Mbps | 詳細はこちら |
BB.excite光 Fit | 5,060円 | 全国 | 283.52Mbps | 200.84Mbps | 詳細はこちら |
Asahinet光 | 5,273円 | 全国 | 249.35Mbps | 218.99Mbps | 詳細はこちら |
ドコモ光 | 5,164円 | 全国 | 271.25Mbps | 227.77Mbps | 詳細はこちら |
@nifty光 | 4,366円 | 全国 | 194.39Mbps | 220.01Mbps | 詳細はこちら |
OCN光 | 5,610円 | 全国 | 283.03Mbps | 214.09Mbps | 詳細はこちら |
光回線主要24社の月額料金を、キャッシュバックや割引サービスを考慮した実際の支払金額で比較したところ、ビッグローブ光は実質支払い料金が他社より圧倒的に安いことがわかりました。
料金に関する口コミ評価
光回線の乗り換え手続き完了。今回はビッグローブ光にしました。フレッツベースの方です。
— jirooh27 (@jirooh27) December 17, 2022
工事は1月1日。旧回線が日割り・新回線が初月無料のため。
月額料金が2番目に安いのと、キャッシュバック4万円(11か月後にメール通知)が決め手でした。
Twitterや口コミ投稿サイトでは「キャンペーンを活用してお得に利用できた」「旧回線より安くなった」などビッグローブ光の料金面に満足している声が多く見られました。
毎月のインターネット料金を最小限に抑えたい方は、ビッグローブ光を検討しましょう。
au・UQモバイルのスマホ月額割引

ビッグローブ光は、auスマホもしくはUQモバイルとのセット割「スマートバリュー」が適用され、スマホ代が安くなるのも大きなメリットといえます。
- au:最大1,100円(税込)/月
- UQモバイル:最大858円(税込)/月
割引の適用には、月額550円(税込)の光電話オプションが必要ですが、割引は最大10回線まで適用されます。
一例をあげると、家族4人でauスマホを使っている場合1,100円×4人分=4,400円の割引が適用になり、オプションの550円を差し引いてもスマホ代が毎月3,850円安くなります。
スマホとのセット割に関する口コミ
ビッグローブ光に転用してフレッツ回線維持したまま、auスマートバリューで家族のスマホ料金も割引。
— myu (@myu_txt) June 21, 2019
プロバイダ変更時も固定電話番号は維持(個人事業主のため)と
ビッグローブはHGWでIPoEできるし
メリット多いだろ
引用:みん評引っ越しを行った際に、インターネットの仲介業者を紹介され、そこからビックローブと契約をしました。月々4500円~で、さらにauと契約をしていれば月々4000円になりました。インターネットの速度もNTTの光回線を使用しているので速く、不満はありません
フレッツ光の高速回線を使用しつつ、家族のスマホ代が割引される大きなメリットがあるため、auユーザーから満足の声があがっていました。
キャッシュバック額が多い

ビッグローブ光は、新規契約や乗り換え契約時のキャッシュバック金額が高く、お得に契約できるのもメリットです。
公式代理店では、最大68,000円の高額キャッシュバック、もしくは57,800円のキャッシュバック+工事費実質無料から特典内容が選べます。
フレッツ光もしくはフレッツ光使用の「光コラボ」からの乗り換えは工事が不要なので、高額キャッシュバック特典を選んでお得に契約するのがおすすめです。
キャッシュバックに関する口コミ評判
引用:オリコン満足度ランキングキャンペーンの適用により、業界最安。特に通信速度に不満はない。費用対効果が高い。(30代/男性)
引用:みん評キャッシュバックがかなり高額だったことが大きいです。時期にもよると思いますが数万円もらえました。他社の場合だと、複雑な条件をクリアーしていないとキャッシュバックがもらえないなんてこともあるようですが、ほとんどの人がキャッシュバックを受けることが可能だと思います。
口コミサイトには、「高額キャッシュバックが受け取れた」「業界最安クラスで契約できた」などの声があがっていました。
キャッシュバックの受け取り条件がシンプルで、手続きをすれば確実に受け取れる点を高く評価する口コミも投稿されていました。
IPv6の高速通信を無料で使える

ビッグローブ光は高速通信規格「IPv6」に対応しており、無料オプションに加入すれば無料でIPv6通信を利用できるのもメリットです。
従来のIPv4規格より回線の混雑が生じづらく、高速かつ安定したインターネット接続が楽しめる接続方式です。適用にはIPv6対応回線とルーターが必要となります。
光回線の事業者によっては、IPv6の使用に月額500円前後の追加料金が発生するケースもあり、無料で高速通信が楽しめるのはビッグローブ光の強みといえます。
IPv6通信に関する口コミ
ビッグローブ光 IPv6接続 IPoE(IPv6オプション)の測定結果
— maesar7 (@maesar7) May 22, 2022
Ping値: 14.5ms
下り速度: 354.85Mbps(非常に速い)
上り速度: 214.61Mbps(非常に速い)https://t.co/mjFrmSouin #みんなのネット回線速度
Timemachineバックアップ中
引用:価格.comIPV6になったので、速度はおおむね上昇。平均70だったのが、250Mbpsまで上がりました。満足です。
IPv6接続に変えたことにより、スピードが上がったと実感している方が多く見られました。
実際に回線速度を計測した人の結果を見ても、下り・上りともに非常に速いスピードが出ていることがわかります。
全国に対応している
ビッグローブ光は、NTTのフレッツ光回線を使用した光コラボレーション回線で、全国の広いエリアで使えるのもメリットの1つです。対応エリアが限定されていないので、引っ越しが多い方にも適しています。
エリアに関する口コミ評判
回線問題、まさかのauひかりでさえ対象外エリアだったんだけど…笑 ビッグローブ光紹介されたのだけどどうなのですか?
— namo (@namogame7) September 3, 2021
auひかりはエリア外だった…
— えつじろう (@EDGE_P226_stoc) July 18, 2022
ビッグローブ光が安定なのかな
スマートバリューも効くし
ビッグローブ光は、auひかりがエリア外の地域でも使えるケースが多いため、auユーザーでスマホ割を使って安く契約したい方の乗り換え先として多く検討されていました。
ビッグローブ光は速度が遅い?悪い評判・デメリット
ビッグローブ光は、料金の安さやエリアの広さ、高額キャッシュバックなどメリットの多い回線ですが、一方でネット上には「速度が遅い」など気になる口コミもいくつかあがっています。
ここからは、ビッグローブ光の評判を調査してわかった、デメリットについて解説します。
ビッグローブ光のデメリット
- 通信速度は平均的な速さ
- 3年未満の解約は費用発生
- キャッシュバックは2回に分けて振込み
通信速度は平均的な速さ
ビッグローブ光は、ポケットWiFiやホームルーターなどと比べて高速ですが、auひかりやNURO光など独自回線と比べて速度が遅いのがデメリットです。
ビッグローブ光は、利用者数の多いNTTフレッツ光回線を使用しており、夜間や土日など利用者が増加する時間帯や曜日には、回線混雑によって一時的に速度低下が生じやすいのが要因です。
ただし、アクセス集中による一時的な速度低下は、ビッグローブ光だけでなく、ドコモ光、ソフトバンク光、So-net光、OCN光、楽天ひかり、ぷらら光などフレッツ光回線を使用した他のプロバイダでも同様に生じます。
ビッグローブ光の通信速度
- 平均下り速度:266.5Mbps
- 平均上り速度:224.45Mbps
- 平均Ping値: 20.37ms
インターネット回線は、基本的に10~30Mbps以上の速度が出ていれば快適に使えると言われています。ビッグローブ光の通信速度はその基準を十分クリアしており、日常的なインターネットの使用は快適に楽しめます。
速度に関する悪い口コミ評判
引用:価格.com夜の接続が本当に悪いです。自分1人しか使っていないため、原因がわかりません。
引用:価格.comバックボーンが小さいせいで、時間帯によって、速度の差が大きい 深夜なら、90Mpbsとかは出るが、利用者が多い夜になると、500kbp~3Mpbsしか速度が出ない
夜間や土日の速度低下が気になるときは、ルーターやデバイスを再起動したり、電波干渉の状況を確認したりすると改善する場合もあります。
速度に関しては、IPv6回線を使っている方からは満足の声が多くあがっています。オンラインゲームやテレワークでの使用が多く通信速度を重視したい方は、無料オプションのIPv6も視野にいれると良いでしょう。
3年未満の解約は費用発生
ビッグローブ光は、3年契約の料金プランを選べば月額料金がよりお得ですが、契約期間内の解約には解約金が発生します。
ビッグローブ光の解約金 | 2022年7月以降 | 2022年6月30日以前 |
---|---|---|
戸建て | 4,230円(不課税) | 11,900円(不課税) |
マンション | 3,360円(不課税) | 11,900円(不課税) |
ただし、契約更新月(36ヵ月・37ヵ月・38ヵ月)の解約は、解約金が発生しません。
契約時に「工事費無料キャンペーン」を使用している場合、工事費残債の精算も必要となるため、解約前に契約内容をしっかり確認しておきましょう。
解約金に関する口コミ
あと、まとめた時に確認しなかった俺も悪いかもだけど、ビッグローブ光を3年で契約されてて解約金2万はヤバい
— アッシー@趣味垢 (@asi07002) December 19, 2020
ビッグローブ光は、2022年7月の法改正によって解約金が大幅に引き下げられ、ユーザーの負担が軽減されています。
ただし、2022年7月以前の契約者は、契約更新後も旧解約金が適用されるため注意が必要です。
キャッシュバックは2回に分けて振込み
ビッグローブ光は、正規代理店のNEXTで契約すると最大68,000円の高額キャッシュバックが受け取れますが、キャシュバックは2回に分けて振り込まれます。
キャッシュバックの受け取り時期は、1回目の最大38,000円が2ヵ月後、残りの30,000円が開通日の12ヵ月後です。
キャッシュバックに関する口コミ
ビッグローブ光の5万キャッシュバックを12ヵ月後にセットしてターンエンド
— ソ ボ ロ (@s0_0br) May 26, 2022
2回目のキャッシュバックは、開通月から12ヵ月目の月初2日から45日以内に、ビッグローブのマイページ上で受け取り手続きが必要です。
期間内に手続きしないと受け取れないため、スマホのリマインダーに手続き期間を登録しておくのがおすすめです。
ビッグローブ光のお得なキャンペーンまとめ
ここからは、2023年1月現在のビッグローブ光の最新キャンペーン情報をまとめて紹介します。
最大68,000円のキャッシュバック

ビッグローブ光正規代理店NEXTでは、2種類のキャッシュバックキャンペーンから好きな特典を選べます。
- 最大68,000円キャシュバックキャンペーン
- 工事費割引+キャッシュバックキャンペーン
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
最大68,000円キャシュバックキャンペーン
ビッグローブ光に申し込むことで最大68,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンです。
キャッシュバックの条件
- NEXTを経由してビッグローブ光を新規で申し込み
- 3年プランに加入
新規よりもキャッシュバックの金額は減りますが、他社転用や事業者変更でもキャッシュバックを受け取れます。
さらに、申し込みと同時に光電話・光テレビに加入すると、キャッシュバック金額が4,000円ずつ増額されます。
1回目のキャッシュバックが業界最速の2ヵ月後に指定口座に振り込まれ、早い時期に現金が受け取れるのも魅力です。
2回目のキャッシュバックは、開通月を1ヵ月目として12ヵ月目にビッグローブのマイページから受け取り手続きが必要です。受取期間前の退会はキャッシュバックを全額受け取れないので注意してください。
工事費割引+キャッシュバックキャンペーン
最大38,000円のキャッシュバックに工事費19,800円の実質無料を加え、最大で57,800円お得になるキャンペーンです。
光回線を新規契約する場合や、フレッツ光以外の回線からの乗り換えで工事が必要な方におすすめです。
キャッシュバックの条件
- NEXTを経由してビッグローブ光を新規で申し込み
工事費割引+キャッシュバックのキャンペーンは、3年プランだけでなく2年プランも対象です。
申し込みの際に指定オプションに同時に加入すると、キャッシュバックの増額キャンペーンの対象となります。キャッシュバックは2ヵ月後に自動的に振り込まれるので、12ヵ月後に手続きを忘れてしまいそうな方はこちらを利用するのがおすすめです。
開通前にポケットWiFi無料レンタル

ビッグローブ光正規代理店のNEXTは、独自の「モバイルWiFiルーター無料レンタル」サービスを展開しており、開通まで途切れることなくインターネットが使えます。
ビッグローブ光は申込みから開通まで、平均して1ヵ月程度時間がかかりますが、その間も快適にインターネットが楽しめるため、仕事やプライベートでインターネットが欠かせない方も安心です。
※レンタル機器の返送料金は自己負担となります。
IPv6対応ルーターが6ヵ月間無料

ビッグローブ光正規代理店のNEXTから申し込むと、無線LAN付きの「IPv6対応ルーター」が6ヵ月間無料でレンタルできます。
IPv6対応ルーターは自分で用意もできますが、ハイスペックなものは1~2万円前後するため無料でお試しできるのは嬉しいポイントです。
レンタル期間の終了後も、月額550円(税込)で継続使用が可能です。
ビッグローブ光の申し込み方法
ここからは、ビッグローブ光の申込み手順を解説します。
一番お得な申込み手順
- 代理店NEXTからビッグローブ光に申し込む
- 折り返し電話の対応をする
- 開通工事を行う
- 初期設定をして利用開始
- キャッシュバックを受け取る
1.代理店NEXTからビッグローブ光に申し込む
最大68,000円の高額キャッシュバックを受け取り、一番お得に申し込むためには、代理店NEXTの特設申込みサイトから以下の流れで手続きを行います。
新規申込み・フレッツ光以外からの乗り換え
- 特設サイト内の「Webで申し込む」をクリック
- キャンペーンを選択
- 氏名、電話番号、メールアドレス、住所等必要事項を入力
フレッツ光を使用中の方
フレッツ光回線を使用中の方は、申し込み前にNTT東日本・NTT西日本から「転用承諾番号」の入手が必要です。転用承諾番号は、電話もしくはWebサイトから簡単に取得できます。
フレッツ光使用中の方は、回線工事が不要のため簡単にビッグローブ光に乗り換えが可能です。
- 毎月1~20日に申込み→翌月1日利用開始
- 毎月21~月末の申込み→翌々月1日利用開始
申込み日によって利用開始月が変わるため、翌月からすぐに使いたい方は毎月20日までに申込み手続きを行いましょう。
2.折り返し電話の対応をする
申し込み完了後、担当者より折返し電話連絡がくるので、開通工事の希望日を3候補ほど伝えます。
工事日が確定すると、ビッグローブより開通に関する案内が自宅に郵送されます。
3.開通工事を行う
工事予約日に立ち会いで開通工事が行われます。工事が完了するとその日からビッグローブ光が使えます。
4.初期設定をして利用開始
ビッグローブ光の「セットアップガイド」の手順に沿って、初期設定を行います。万が一設定がうまく行かない場合は、訪問サポートサービス(有料)の提供もあります。
5.キャッシュバックを受け取る
開通の約2ヵ月後に、1回目のキャッシュバック金額が指定口座に自動で振り込まれます。2回目のキャッシュバックは、開通の12ヵ月後にマイページから忘れずに受け取り手続きを行いましょう。
ビッグローブ光をおすすめする人
- 光通信を安く利用したい
- au・UQモバイルスマホを使っている
- IPv6の高速インターネット通信を利用したい
- 工事費の高さが気になる
- 夜はあまり回線を使わない
- 工事完了まで時間がかかっても問題ない
ビッグローブ光は毎月の実質支払い料金が安く、au・UQモバイルユーザーはセット割でスマホ代が最大1,100円/月(税込)安くなるので、通信費を抑えてお得にインターネットを使いたい方におすすめです。
利用者の多いNTTのフレッツ光回線を使っているため、夜間には回線が遅くなりやすいデメリットもありますが、高速通信規格のIPv6に対応しており、高速で快適にインターネットが楽しめるのも魅力のひとつでしょう。
申込みから開通まで新規契約の場合1ヵ月程度時間がかかりますが、公式代理店NEXTから申し込めば、開通までの期間ポケットWiFiが無料レンタルできるので、インターネットが使えない期間も生じません。
高額キャッシュバックや工事費無料キャンペーンなどを活用すればお得に契約できるので、おすすめの条件に当てはまる人は、ビッグローブ光の利用を検討してみてください。
ビッグローブ光をおすすめしない人
ビッグローブ光は、以下の条件に当てはまる方にはおすすめできません。
- au・UQモバイル以外のスマホ利用者
- 速さを最も重視する人
- すぐにネット環境を整えたい人
au・UQモバイル以外のスマホ利用者
ビッグローブ光は、au・UQモバイルスマホユーザーはセット割で毎月お得に使えますが、ドコモやソフトバンクなど他のスマホキャリアのユーザーはお得感が薄いです。
au・UQモバイル以外のスマホを利用している方は、自分のスマホキャリアと割引が適用される以下の回線を選ぶのがおすすめです。
キャリア | ドコモ | ソフトバンク | 楽天モバイル |
---|---|---|---|
セット割名 | ドコモ光セット割 | おうち割光セット | 楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン |
スマホ 割引額 |
最大1,100円/月割引 | 最大1,100円/月割引 | 楽天ひかりの月額料金1年間無料 |
主な対象回線 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
速さを最も重視する人
ビッグローブ光は、光回線の中でも平均的な通信速度なので、FPS系のオンラインゲームを楽しみたい方や、テレワークでテレビ電話会議が多い方など、通信速度を最も重視したい方には不向きです。
回線速度を重視するなら、回線混雑の影響を受けづらいauひかりやNURO光など独自回線を使った光回線や、ゲーム向きの応答速度の速い回線がおすすめです。
すぐにネット環境を整えたい人
ビッグローブ光は、開通まで最短でも2週間程度時間がかかるため、すぐにネット環境を整えたい方には不向きです。
申込後なるべく早くインターネットを使いたい方は、ビッグローブ光より回線速度や通信の安定性はやや劣りますが、工事不要で使えるポケットWiFiやホームルーターが適しています。
- ホームルーター:自宅での利用がメイン、速度や安定性もある程度欲しい
- ポケットWiFi:外出先でも使いたい
料金が安いおすすめポケットWiFiやホームルーターについては、別記事で詳しく紹介しています。
ビッグローブ光に関してよくある質問
最後に、ビッグローブ光に関するよくある質問にお答えします。
ビッグローブ光はAPEXなどオンラインゲームも快適にできる?
ビッグローブ光は、接続機器や時間帯など環境にもよりますが、一般的なオンラインゲームなら快適に楽しめます。
より快適にゲームをしたいのであれば、高速のIPv6通信を利用できるように設定するのがおすすめです。
回線の状態が悪いときには、ルーターの不具合や電波干渉などがないかも確認してみてください。
ビッグローブ光の解約はすぐできる?
ビッグローブ光は、毎月25日までに解約手続きを行えば、当月中の解約ができます。ただし25日を過ぎた場合、翌月1ヵ月分の月額料金が発生するため注意が必要です。
解約手続きは電話、Web、郵送で行えますが、インターネットと同時に光電話や光TVの解約を行う場合は、Webからの手続きは不可です。
契約期間内の解約は解約金が発生するため、事前に確認しておきましょう。
ビッグローブ光は電話やテレビなどのオプションが必要?
ビッグローブ光は、電話やテレビなどのオプションなしで申込みが可能です。
ただし、au・UQモバイルと「auスマートバリュー」でセット割を適用させるためには、月額550円(税込)の光電話オプションの申込みが必須です。
ビッグローブ光の問い合わせ先は?
ビッグローブ光の問い合わせ先は、電話、AIチャット、メール等様々な手段があります。
【ビッグローブ光】 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
電話 | 0120-86-0962(フリーダイヤル) 03-6385-0962(携帯・IP電話から) |
9時~18時(年中無休) |
Web | Web問い合わせフォーム | 回答まで数日~1週間程度 |
チャット | チャットサポート窓口 | 9時~21時(年中無休) |
ビッグローブ光が繋がらない時の対処法は?
ビックローブひかりが繋がらないときは、通信障害の可能性も考えられます。Twitterや公式サイトなどを使って通信障害の発生状況を確認してみましょう。
回線が不安定になったり、速度が低下したりする場合は、ルーターの再起動や不要な端末の接続を切るなどの方法を試すことで、通信が安定する可能性もあります。
ビッグローブ光の評判・口コミまとめ
ビッグローブ光は、光回線の中でも毎月の実質支払い料金が安く、au・UQモバイル・スマホがセット割で最大毎月1,100円(税込)割引されるので、au・UQモバイルユーザーに特におすすめです。
- 料金が安く、au・UQモバイルユーザーはセット割でお得
- 高速のIPv6通信が無料で使える
- フレッツ光回線使用でエリアが広い
ビッグローブ光公式代理店のNEXTを経由すると「最大68,000円の高額キャッシュバック」「 開通前のモバイルWiFiルーター無料レンタル」「IPv6対応ルーター6ヵ月間無料」など独自の特典が受け取れ、よりお得に契約できます。
料金の安い光回線を選びたい方は、本記事を参考にビッグローブ光の加入を検討してみてください。
公開日時 : 2023年01月06日
