- インターネット
NURO光の速度が遅いは本当?夜になると遅くなる原因・対処法を解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
NURO光の導入を考えているけれど、速度が遅いのは本当でしょうか。
今回はNURO光を実際に使ったユーザーの評判や、他社回線との比較を紹介します。回線が遅いと感じた時の対処法も解説するので、試してみてください。
目次
NURO光の速度が遅いのは本当?評判を解説
「NURO光は遅い」と耳にしたことがある人もいるでしょう。本当にNURO光は遅いのか、Twitterからユーザーの声を集めました。
※こちらで紹介する口コミは、商品またはサービスの効果を確約するものではなく、あくまで一個人またはユーザーの見解です。
※通信速度は、お住いの地域や環境、または接続環境によって変動しますのであくまで参考値としてお受け取りください。
【速い】めちゃくちゃ速い
NURO光開線までクッソ時間かかるけど、回線速度は確かに速いな( ˇωˇ )
— 貪龍 (@72lovehinron) June 25, 2022
NURO光の測定結果(IPv6接続)
— ひなひ (@hinahichandayo_) June 20, 2022
Ping値: 16.8ms
ダウンロード速度: 804.69Mbps(超速い)
アップロード速度: 235.32Mbps(非常に速い)https://t.co/WV5accN54F #みんなのネット回線速度
NURO光の回線は、非常に速いとの声がありました。
環境によって速度に差が出る可能性はありますが、光回線を探している方はぜひNURO光の利用を検討してみてください。
【速い】速い上に安定している
NURO光、いつ測定しても安定のおよそ1Gbps。
— ひだけん (@kiha2228) June 22, 2022
10GBのゲームのダウンロードも2分くらいで終わるし大量の動画や画像をクラウドにアップし放題。
ここまで不満を探すのが難しいサービスも珍しい。 pic.twitter.com/KjyzJWKAV0
わりと安定して良いスコアが出ているので何かよほどのトラブルでも起きない限りはNURO光を使い続けようと思ってる。
— 𝓡𝓸𝓭𝓭𝔂 𝓪.𝓴.𝓪. 𝓒𝓸𝓸𝓵 𝓙𝓪𝔃𝔃 (@Roddy_cool_jazz) June 20, 2022
ネット工事とか本当に面倒だもんね。
使用中のインターネットの速度は: 890Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/r12cbm4mLI
インターネット回線を快適に使うためには一時的に速度が速いだけでなく、安定して使えるかどうかも重要です。NURO光は、回線速度が安定して速いので快適に使えるとの声もありました。
特に、大容量のダウンロードが必要なゲームなどに使いたい人に人気の回線となっているようです。安定して回線を使いたい人は、ぜひチェックしてみてください。
【遅い】夜になると遅くなる
世界よ、これが夜のnuro光だ pic.twitter.com/8Q0Pd9fgIw
— Ryo (@netto3min) June 24, 2022
NURO光、昼は確かに速いけど夜激遅じゃないか(T_T)
— つーくん┃動画編集屋🎥 (@tbsnkmr283) June 22, 2022
く・・・
NURO光ユーザーの中には、夜の時間帯は遅くなると感じている人もいるようです。光回線は同じ時間帯に接続している人が多いと混雑して遅くなることがあります。
Twitterに投稿されたスピードチェックの結果は確かに遅く、オンラインゲームを快適に楽しむのは難しい速度です。
夜に速度が出やすい回線を探している人には、NURO光は向いていないでしょう。
NURO光の速度を他社光回線と比較

NURO光の速度は速いのか遅いのか気になっている方に向けて、快適に使える回線速度とNURO光と他社の光回線の比較を紹介します。
快適な速度の目安はどれくらい?
快適に使える速度の目安は、何をするかによって異なります。用途と快適に使える速度の目安をまとめました。
用途 | 速度 |
---|---|
メール・LINE | 128kbps〜 |
Webサイトの閲覧 | 1Mbps〜 |
動画の閲覧 | 5Mbps〜 |
オンラインゲーム | 30Mbps〜 |
ほとんどの場合、30Mbps程度の速度が出ていれば快適に使えると言えるでしょう。
NURO光と他社光回線の速度を比較
NURO光と、主要な他社光回線の速度を比較しました。
通信業者 | 平均ダウンロード速度 |
---|---|
NURO光 | 505.43Mbps |
auひかり | 453.26Mbps |
ソフトバンク光 | 315.54Mbps |
ビッグローブ光 | 290.74Mbps |
OCN光 | 280.96Mbps |
楽天ひかり | 218.61Mbps |
表を見ると、主要な光回線の中でNURO光はもっともスピードが出る光回線だとわかります。速度は500Mbps以上出ているので、動画の視聴やオンラインゲームなど、高速な必要なコンテンツでも快適に使えるでしょう。
※こちらで紹介した数値は、あくまで一個人またはユーザーから寄せられた実測値をもとに平均値を出したものです。通信速度は、お住いの地域や環境、または接続環境によって変動しますのであくまで参考値としてお受け取りください。
NURO光の速度が遅い原因と対処法

NURO光が遅い時には、3つの対処法を試してみてください。
- ONU・端末を再起動する
- 接続台数を減らす
- 接続する周波数を変える
それぞれの方法について、やり方や試すべき理由を解説します。
対処法1:ONU・端末を再起動する
ONUとは光回線の終端装置のことで、ケーブルを通ってきた電気信号を画像や動画などに変換してスマートフォンやパソコンに表示させる機械のことです。
ONUやパソコンは使っているうちに思わぬ動作をしたり、不要な通信などを行ったりする場合があります。それらが原因で速度が落ちている場合、再起動で動作や通信を断ち切れるため、通信速度が回復することがあります。
対処法2:接続台数を減らす
使っていないデバイスでも、バックグラウンドでの自動アップデートなどで通信を行っている可能性があります。
不要な端末が接続されている場合には、WiFiをオフにする、電源を落とすなどの方法で接続を切りましょう。接続台数を減らして不要な通信が切断されると、作業に必要な端末で快適に通信できるようになります。
対処法3:接続する周波数を変える
NURO光のONUでは、2.4GHzと5GHzの周波数で通信が可能です。
2.4GHzの特徴 | 5GHzの特徴 |
---|---|
壁などの障害物に強い | 壁や床などの遮蔽物に弱い |
電波が遠くまで届きやすい | 電波の届く距離が短い |
通信速度が遅く安定しにくい | 通信速度が速く安定している |
電波干渉を受けやすい | 電波干渉を受けにくい |
どちらの周波数が通信しやすいかは、環境によって異なります。
例えば、ONUを置いてある場所から遠い部屋でデバイスを利用したい場合には2.4GHzの方が向いています。また、電子レンジなどを使う可能性がある場合、干渉に強い5GHzを利用するのがおすすめです。
デバイスを使用している環境によって、周波数を切り替えてみましょう。
NURO光の速度に関するよくある質問
NURO光の速度に関するよくある質問を集めました。
NURO光が遅い場合の問い合わせ先は?
NURO光の速度が遅い場合や、インターネットに接続できず困った場合は「NUROテクニカルセンター」に問い合わせましょう
NUROテクニカルセンター
- 電話番号:0120-300-260
- 受付時間:9:00〜21:00
- (年中無休/1月1日、2日及びメンテナンス日を除く)
NURO光の工事が遅い場合どうすればいい?
NURO光は、工事までに時間がかかることもあるようです。工事日程が決まっている場合はその日程まで待ちましょう。
NURO光の開通までには2回の工事が必要で、特に時間がかかりやすいのが2回目の屋外工事です。大規模な工事や申請が必要になる場合、日程調整に時間がかかります。
なかなか連絡がこなくて困った時や状況が知りたい時には「NURO光 開通センター」に問い合わせてください。公式サイトから、LINEやチャットでの問い合わせも可能です。
NURO光 開通センター
- 東日本エリア:0120-201-761
- 西日本エリア:0120-130-624
- 受付時間:10:00~19:00(年末年始を除く)
NURO光の速度が遅い時の対処法まとめ
NURO光の速度が遅いと感じた時には「ONU・端末を再起動する」「接続台数を減らす」「接続する周波数を変える」という3つの対処法を試してみてください。
- NURO光は他社の光回線と比べると速度が速い
- 夜はスピードが落ちることもある
- 速度が落ちた時には3つの対処法がある
また、夜は回線が混雑して遅くなることがあるので、時間を問わずに自動でできる作業は昼間のうちに済ませておくと快適に使いやすいでしょう。
この記事を参考に、NURO光の導入を検討してみてください。
プロに無料相談!ぴったりのインターネット回線が分かる窓口

- ぴったりのインターネット回線が分かる
- 相談は何度でも無料!
- 相談だけでもOK!しつこい勧誘なし
- 年間相談15,000件以上の実績
- 折り返し電話予約で好きな時間に相談
「光回線・インターネットご契約 無料相談センター」では、インターネット回線について無料でプロに電話相談できます。「ネット回線を決めきれない…」「結局どれが一番安いの?」という方は、ぜひ活用してください。
電話相談後にしつこい勧誘をされることはなく、相談のみの利用も可能です。無理やり契約をさせられることも無いので、安心してご利用ください。
実際に、年間で15,000件以上の相談実績があり、多くの方がインターネット回線選びで活用しています。折り返し電話予約も可能なので、都合の良い時間を指定して、インターネット回線について相談してみましょう。
公開日時 : 2022年12月22日
