- インターネット
auひかりからソフトバンク光に乗り換える方法と注意点!工事費は?電話番号は引き継ぎできる?

「費用や速度がどうなるのか知ったうえでソフトバンク光に乗り換えたい」「注意点を理解してから乗り換えの手続きを進めたい」このようにお考えではありませんか?
今回は、auひかりからソフトバンク光に乗り換えるメリットや注意点、具体的な手順について解説します。
本記事を読み終えるころには、本当にソフトバンク光へ乗り換えるべきか正しく判断できるようになるでしょう。
この記事でわかること
目次
auひかりからソフトバンク光に乗り換えるメリット
auひかりからソフトバンク光に乗り換えると次のようなメリットがあります。
- 工事費が実質無料になる
- auひかりの違約金・撤去費用が無料になる
- ソフトバンクユーザーなら割引を使える
- 開通前でもインターネットを使える
- 乗り換えもキャッシュバックがもらえる
1. 工事費が実質無料になる

auひかりとソフトバンク光は、別のインターネット回線のため、乗り換える際に回線工事を行わなければなりません。
回線工事は、通常26,400円(税込)かかりますが、ソフトバンク光のキャンペーン適用で実質無料になります。
ただし、回線工事費が一度に指定口座へと振り込まれるのではないので注意しましょう。
「月々の通信費から24か月間、1,100円の割引を受けられる」といったキャンペーンです。
2. auひかりの違約金・撤去費用が無料になる

auひかりの違約金・撤去費用が無料になることも大きなメリットです。
ソフトバンク光へ乗り換える場合、auひかりを解約することになるでしょう。
auひかりの契約期間中に解約するなら「撤去工事費」31,680円(税込)を請求される可能性があります。
2018年3月1日以降にauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、解約時に引込設備の撤去工事をKDDIが行い、撤去工事費31,680円(税込)がかかります。
引用:au ずっとギガ得プラン【解約時のご注意】
ソフトバンク光に乗り換える場合、この撤去費用を全額還元してもらえます。
キャッシュバック金額は、合計で最大10万円となっているので安心して工事を依頼できるでしょう。
3. ソフトバンクユーザーなら割引を使える

ソフトバンクユーザーがソフトバンク光を契約すると、「セット割(おうち割 光セット)」が適用されます。
ソフトバンクのスマホ1台あたり1,100円(税込)の割引を受けられる特典です。
たとえば、家族5人全員がソフトバンクユーザーの場合、毎月5,500円(税込)の割引を受けられます。
戸建に暮らす5人家族(全員ソフトバンクユーザー)のネット料金を表にまとめたので、参考にしてみてくださいね。
auひかり | ソフトバンク光 | |
---|---|---|
月々のネット代(税込) | 6,160円 | 5,720円 |
おうち割(税込) | なし | -5,500円 |
総額(税込) | 6,160円 | 220円 |
ご家族にソフトバンクユーザーが多ければ多いほど、割引額が高くなります。
上記のように5人家族で全員ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンク光の方が安くなるのは一目瞭然です。

しかし「おうち割 光セット」適用の条件として、指定オプション(550円/月〜)への加入をする必要があります。
4. 開通前でもインターネットを使える

回線を乗り換える場合、開通するまでに時間がかかりますが、ルーターを無料レンタルできるので開通前でもインターネットを使えます。
ルーター無料レンタルがない回線に契約する場合、業者と日程調整したり、機器が自宅に届くのを待ったりと時間がかかってしまうのです。
回線工事の申し込みから開通まで、早くても6営業日かかるのでこの間インターネットを使えなくなります。
ソフトバンク光は、「Airターミナル」または「Pocket WiFi」を無料でレンタルできるので、開通前でもネットを使える点がメリットです。
5.乗り換えもキャッシュバックがもらえる

ソフトバンク光では、最大38,500円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。auひかりから乗り換える場合も適用されるので、お得に乗り換えたい方は必見です。
適用条件
- キャンペーン期間中に専用ページから申し込むこと
- 申し込み受付の際に担当オペレーターへキャンペーン希望の旨を申告すること
- 申し込み日から90日以内に開通し、特典受け取りまで継続利用すること
有料オプションへの加入や、面倒な受け取り手続きも不要なので、初めて利用する方でも簡単に受け取れます。キャッシュバックは、翌々月末までに登録した口座に振り込まれるので確認してください。
auひかりからソフトバンク光に乗り換える際の注意点

auひかりからソフトバンク光へ乗り換える前に、以下の2つを理解しておきましょう。
- 固定電話の番号が変更になる可能性がある
- プロバイダのメールアドレスを使用できなくなる
解約してから「こんなはずではなかった」と後悔しないためにも、注意点を知ったうえで解約手続きを進めてくださいね。
1. 固定電話の番号が変更になる可能性がある
ソフトバンク光に乗り換えると、固定電話番号が変更になる可能性があります。
auひかりに契約した際にKDDIから発番された番号であれば、変更になるので注意しましょう。
一方、auひかりの契約前にNTTから発番された番号なら、ソフトバンク光に乗り換えてもそのまま利用できます。
KDDIから発番された番号を利用しており、固定電話の番号を変更したくないのであれば、ソフトバンク光へ乗り換えない方がよいでしょう。
ただし電話番号が変更になった場合、「移転番号アナウンスサービス」により、旧電話番号へかけてきた相手に新しい電話番号を伝えてもらえます。
このサービスがあれば、新しい番号を伝え忘れた相手とも連絡を取り合えるので安心です。
2. プロバイダのメールアドレスを使用できなくなる
ソフトバンク光に乗り換えると、プロバイダのメールアドレスを利用できなくなる可能性があるので注意しましょう。
auひかりは、プロバイダとの契約が必須ですので、契約時にメールアドレスを与えられます。
しかしソフトバンク光は、プロバイダ一体型のインターネット接続サービスですので、これまでに契約していたプロバイダを解約することになるでしょう。
プロバイダを解約すれば、メールアドレスも使えなくなるため、これまでメインで使っていた方は困ってしまうのではないでしょうか。
プロバイダによっては、「メールアドレス継続コース」があるので、同じメールアドレスを使い続けたい方は事前に確認しておきましょう。
auひかりからソフトバンク光への乗り換え費用

auひかりからソフトバンク光へ乗り換える場合、料金はどれくらいかかるのでしょうか。
費用は、どちらか一方のみではなく「auひかり側」と「ソフトバンク光側」の両社から請求があります。
▼auひかり側
解約金 | 7,700円~16,500円(税込) |
---|---|
撤去費用 | 11,000円~31,680円(税込) |
▼ソフトバンク光側
事務手数料 | 3,300円(税込) |
---|---|
工事費 | 26,400円(税込) |
上記をあわせると、48,400円〜77,880円と大きな出費になります。
しかしソフトバンク光のキャンペーンの適用により、負担額が事務手数料の3,300円のみになるので、想像していたよりも安く乗り換えられるのではないでしょうか。
とくにソフトバンクユーザーがソフトバンク光に乗り換えれば、月々のスマホ料金も大幅に抑えられるでしょう。
auひかりからソフトバンク光へ乗り換える方法
次の手順に沿って進めると、auひかりからソフトバンク光へ乗り換えることができます。
- ソフトバンク光へ申し込みをする
- auひかり・プロバイダの解約をする
- auひかりのレンタル機器を返却する
- ソフトバンク光の回線工事・各種設定
「ソフトバンク光」と「auひかり」または「プロバイダ」へ問い合わせる必要があるので、漏れのないように上から順に進めましょう。
手順1. ソフトバンク光へ新規申し込みをする
ソフトバンク光の新規申込は、「Web」「電話」の2つから選択できます。
「電話」の場合、営業時間が限られているので、いつでも申し込みができるWebからの手続きがおすすめです。
ソフトバンク光の公式サイトを開いて、「ウェブからお申し込み」をタップします。

お申し込み完了後にSMSまたはEメールが届くので、記載されているURLにアクセスします。
新規申込に必要な書類を用意して必要事項を入力しましょう。

お支払い方法を「クレジットカード」または「口座振替」から選択し、必要事項を入力したら完了です。
お申し込み日から1〜6日前後で自宅に「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」と、希望者のみ無料Wi-Fiレンタルが届きます。
手順2. auひかり・プロバイダの解約をする
続いてauひかりの解約手続きを行いましょう。
「au one net」と「au one net以外」によって、解約手続きの方法が異なります。
au one netの場合
au one netの場合、auひかりの解約は、電話のみの受付となっています。
以下のKDDIお客さまセンターへ電話をして解約の有無を伝えましょう。
電話番号 | 0077-7068(通話料無料) |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00 |
上の番号が「つながらない」または「利用できない」という方は、0120-22-0077(通話料無料)にかけてみてくださいね。
au one net以外の場合
au one net以外の場合は、提携プロバイダへの連絡が必要です。
提携プロバイダ名 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
@nifty | 0570-03-2210 (有料) |
解約に関するお問い合わせ 10:00~17:00(日曜、祝祭日、年末年始を除く) |
@T COM | 0120-805633 (無料) |
月~金 10:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 |
ASAHIネット | 0120-577-108 (無料) |
10:00~17:00 平日土日祝 |
BIGLOBE | 0120-86-0962 (無料) 03-6385-0962 (有料) |
9:00~18:00 年中無休 |
DTI | 0570-004740 (有料) |
10:00~17:00 平日 |
So-net | 0120-80-7761 (無料) |
9:00~18:00 日曜・1月1日・2日は除く |
リンククラブ | 03-5778-3881 (有料) |
10:00~19:00 平日 |
楽天ブロードバンド | 0800-600-0111 (無料) |
9:00~18:00 年中無休 |
GMOとくとくBB | 0570-045-109 (有料) |
10:00~19:00 平日 |
SmartLINE | 0120-954-046 (無料) |
11:00~17:00 平日 |
エディオンネット (エンジョイ☆auひかり) |
0120-71-2133 (無料) |
9:00~19:00 年中無休 (年末年始は除く) |
メガ・エッグ | 0120-505-898 (無料) |
10:00~19:00 年中無休 |
手順3. auひかりのレンタル機器を返却する
必要に応じてこれまでに使用していたauひかりのレンタル機器を返却します。
解約の手続き完了後、KDDIから機器返却用の「着払い伝票」が自宅に届くので、伝票を用いて機器を返却しましょう。返却までの手順は、以下を参考にしてください。
- 同封されている着払い伝票を確認する
- 返却機器を用意する
- 返却機器を梱包する
- コンビニなど宅配便取扱店舗から発送する
手順4. ソフトバンク光の回線工事・各種設定をする
ソフトバンク光に新規申込をすると、工事日の前日までに光BBユニットが届くので受け取りましょう。
工事日当日にNTT作業員がNTT機器に光コンセントを接続し、開通の確認を行います。
「NTT機器/光BBユニット」や「パソコン」「電話機」を機器同梱のガイドに沿って接続したら、ソフトバンク光への乗り換えは完了です。
auひかりからソフトバンク光への乗り換え関するFAQ
auひかりからソフトバンク光への乗り換えに関するよくある質問をまとめました。
- auひかりから電話番号を引き継ぎできる?
- auひかりからソフトバンク光へ乗り換えると速度はどうなるの?
気になる項目があればぜひチェックしてみてください。
auひかりから電話番号を引き継ぎできる?
auひかりで発行した電話番号は、他社の回線で引き継げません。
しかしNTTのアナログ電話をauひかりに引き継いだなら、再度他社の回線でも引き継ぎできます。
その場合は、解約前に手続きを行う必要があるので注意しましょう。
乗り換えると速度はどうなるの?
auひかりとソフトバンク光の最大通信速度は、どちらも「1Gbps」ですのでほとんど変わりません。
「みんなのネット回線速度」の実測値によると、auひかりの方が光回線速度が速いことがわかりました。
auひかり | 下り:422.75Mbps 上り:364.58Mbps |
---|---|
ソフトバンク光 | 下り:313.83Mbps 上り:218.38Mbps |
ソフトバンク光を利用している人の口コミを調査すると、「ソフトバンク光に変えたら速くなった」という声が多くあがっているので、ネットの速度にストレスを感じることが少なくなるでしょう。
ソフトバンク光にしたんだけど、周りに使ってる人がいないのか思ったより回線速度速かった
— Rosenkranz (@RosenkranzGG) May 31, 2022
auひかりからソフトバンク光への乗り換えまとめ

本記事では、auひかりからソフトバンク光への乗り換えるメリットや注意点について解説しました。
乗り換えるメリットは以下のとおりです。
- 工事費が実質無料になる
- auひかりの違約金・撤去費用が無料になる
- ソフトバンクユーザーなら割引を使える
- 開通前でもインターネットを使える
- 乗り換えもキャッシュバックがもらえる
ただし乗り換えをすると、これまで使用していた 固定電話の番号が変更になる可能性があったり、プロバイダのメールアドレスが使用できなくなったりするため注意しましょう。
ソフトバンクユーザーなら、ソフトバンク光に乗り換えることで月々のネット料金を大きく節約できる場合があります。
ぜひ、auひかりからソフトバンク光への乗り換えを検討している方は、本記事を参考に手続きをしてみてください。
プロに無料相談!ぴったりのインターネット回線が分かる窓口

- ぴったりのインターネット回線が分かる
- 相談は何度でも無料!
- 相談だけでもOK!しつこい勧誘なし
- 年間相談15,000件以上の実績
- 折り返し電話予約で好きな時間に相談
「光回線・インターネットご契約 無料相談センター」では、インターネット回線について無料でプロに電話相談できます。「ネット回線を決めきれない…」「結局どれが一番安いの?」という方は、ぜひ活用してください。
電話相談後にしつこい勧誘をされることはなく、相談のみの利用も可能です。無理やり契約をさせられることも無いので、安心してご利用ください。
実際に、年間で15,000件以上の相談実績があり、多くの方がインターネット回線選びで活用しています。折り返し電話予約も可能なので、都合の良い時間を指定して、インターネット回線について相談してみましょう。
公開日時 : 2023年03月16日
