- インターネット
ソフトバンク光のおうち割光セットとは?割引額や申し込み方法・適用条件を徹底解説!

おうち割光セットは、ソフトバンクが行っているスマホとネット回線のセット割引サービスです。
家族のスマホも対象になり、毎月の通信料金を節約できるので、ソフトバンク光とソフトバンク、またはワイモバイルのスマホを使っている人は、ぜひチェックしたい割引です。
今回は、必要なオプションにかかる費用や家族に含まれる間柄など、おうち割光セットの気になるポイントはもちろん、条件や申込方法も詳しく解説します。
目次
ソフトバンク光の「おうち割光セット」とは?

携帯電話のキャリアの多くが、自社のネット回線とスマホを合わせて利用する人に向けて、“固定回線とスマホとのセット割”を提供しています。
「おうち割光セット」は、ソフトバンクの「固定回線とスマホとのセット割」サービスです。
ソフトバンク・ワイモバイルが家族最大10回線割引
ソフトバンク・ワイモバイルスマホの月額料金が家族で最大10回線まで割引されます。
ソフトバンク光をはじめとする固定回線とスマホを利用すると、スマホの月額料金が割引になるため、インターネット回線の実質利用料が抑えられます。
「おうち割光セット」は、契約者のスマホはもちろん、家族のスマホも割引対象になるのが大きなポイント。家族が使っているソフトバンクのスマホが多いほど、たくさんの割引が受けられてお得です。
次の「適用条件」で詳しく説明しますが、ソフトバンク光のみ有料の指定オプションへの加入が必要な点に注意しましょう。
おうち割光セットの適用条件
次におうち割光セットの適用条件を確認しましょう。次の3つを満たすことが必要です。
おうち割光セットの適用条件
- 携帯電話の対象機種・対象プランの利用
- 割引対象の固定通信サービスの利用
- 指定オプションの加入(固定通信サービスがソフトバンク光の場合)
1つ目の条件である携帯電話の対象機種は多岐に渡り、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンをはじめ、携帯電話、iPadやタブレット、Wi-Fiルーター、モバイルシアターが含まれます。
対象プランも複数あります。詳しくは、次項の「毎月の割引額一覧」を見てください。
2つ目の条件は、割引対象の固定通信サービスの利用です。対象サービスには、ソフトバンク光・ソフトバンクエアー・Yahoo!BB ADSLなどが含まれます。
3つ目の条件の指定オプションの加入は、利用する固定通信サービスがソフトバンク光の場合に必要な条件です。その他の固定通信サービスを使う場合は必要ありません。
指定オプションはお得なパックがある
おうち割光セットで固定通信サービスとしてソフトバンク光を利用する場合、以下の指定オプションへの加入が必要です。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか1つ
3つのオプションがあるので負担が大きい印象も受けますが、ソフトバンクでは、おうち割光セットの利用者に対し、指定オプションが割引になる「オプションパック(セット割)」を月額550円(税込)で提供しています(電話のプランが基本プランの場合)。
指定オプションに個別に加入した場合、1,602円~2,115円(電話プランにより異なる)かかることを考えると非常にお得です。
指定オプションについては、本記事内の「ソフトバンク光おうち割光セットの注意点」でも詳しく紹介しますので、こちらも確認してください。
おうち割光セットの割引額
おうち割光セットの割引金額は、契約している端末の料金プランによって変わります。ここでは、それぞれの料金プランごとの割引金額について紹介します。
【ソフトバンクスマホ】割引額・対象プラン
以下の割引金額は、スマホ1台あたりの金額です。家族もソフトバンクのスマホを使っている場合、2台分、3台分など人数分の割引が受けられます。
ソフトバンクのキャンペーンページでは、割引金額のシミュレーションも可能です。家族全員での合計割引金額を簡単に確認できるため、ぜひシミュレーションも利用してみてください。
※以下の割引料金は、2018年1月17日以降に申し込みをした場合の割引金額です。
対象プラン | 割引額(税込) | |
---|---|---|
基本プラン(音声) 基本プラン(データ) |
・データプランメリハリ無制限 ・データプランミニフィット+ ・データプランメリハリ ・データプランミニフィット ・データプラン50GB+ ・データプランミニ |
1,100円 |
通話基本プラン | ・データ定額50GBプラス ・ミニモンスター |
1,100円 |
スマ放題 スマ放題ライト |
・データ定額50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
・データ定額(おてがるプラン専用) ・データ定額ミニ2GB(スマ放題ライト以外)/1GB ・データ定額(3Gケータイ) |
550円 | |
上記以外の料金プラン | ・パケットし放題フラットfor4GLTE ・パケットし放題フラットfor4G ・4G/LTEデータし放題フラット(WiFiルーター向け料金プラン) ・4Gデータし放題フラット+(WiFiルーター向け料金プラン) |
1,100円 |
・パケットし放題フラットforシンプルスマホ ・(iPad専用)ベーシックデータ定額プランfor4GLTE ・(タブレット専用)ベーシックデータ定額プランfor4G |
550円 |
ソフトバンク光おうち割光セットの利用でどれくらい安くなるかも紹介します。
おうち割光セットは、固定通信サービスの契約者のスマホはもちろん、その家族のスマホも割引の対象に含まれます。ここでいう家族の条件は、「家族(血縁・婚姻)、または同住所であること」です。
血縁の親等数は制限がないので、離れて暮らす家族はもちろん、遠くの親戚も対象です。また、同住所であれば別性でもよいため、同居中の恋人やシェアハウスの仲間でも割引が受けられます。

固定通信サービス1回線に対し、携帯電話最大10回線までおうち割を適用できます。利用人数別に実際にどのくらいお得になるかを見てみましょう。
1人で利用する場合
1人で利用する場合 | 1か月あたり(税込) |
---|---|
おうち割光割引額 | 1,100円✕1=1,100円 |
ソフトバンク光利用時に 必要なオプション代 |
550円 オプションパック(セット割) |
実質割引額 | 550円 |
ソフトバンクのおうち割光の割引額は、スマホ1台につき1,100円(税込)なので、1人で利用する場合に安くなる金額は1か月あたり1,100円(税込)です。
なお、利用する固定回線がソフトバンク光の場合、適用条件の1つである指定オプションへの加入が必要です。そのため「オプションパック(セット割)」の利用料金が月額550円(税込)かかりますが、2人以上の利用が必要な家族割と異なり、1人の利用でも適用できます。
夫婦2人で利用する場合
2人で利用する場合 | 1か月あたり(税込) |
---|---|
おうち割光割引額 | 1,100円✕2=2,200円 |
ソフトバンク光利用時に 必要なオプション代 |
550円 オプションパック(セット割) |
実質割引額 | 1,650円 |
夫婦で揃ってソフトバンクのスマホを利用している場合、1台につき1,100円(税込)、合計で2,200円(税込)が毎月割引されます。
「オプションパック(セット割)」の利用料金、月額550円(税込)を支払ったとしても、十分にお得さを感じられる金額といえるでしょう。
家族4人で利用する場合
4人で利用する場合 | 1か月あたり(税込) |
---|---|
おうち割光割引額 | 1,100円✕4=4,400円 |
ソフトバンク光利用時に 必要なオプション代 |
550円 オプションパック(セット割) |
実質割引額 | 3,850円 |
家族4人がソフトバンクのスマホを利用している場合、合計で毎月4,400円(税込)もの割引が受けられます。「オプションパック(セット割)」の利用料金(550円/税込)を差し引いても、4,000円近く安くなる計算です。
ソフトバンク光の月額利用料金は、マンションプランであれば月額4,180円~なので、実質数百円の月額料金で光回線を利用できるということです。
【ワイモバイル】割引額・対象プラン
おうち割光セットは、ワイモバイルでも適用されます。
ワイモバイル版は「おうち割光セット(A)」という名称で、割引額はスマホ・携帯電話1台あたり毎月1,188円(税込)です。家族のスマホも割引対象に含まれます。
ソフトバンク光は、ワイモバイルユーザーにとっても通信費が節約できるおすすめ光回線と言えるでしょう。
おうち割光セット(A)の対象のモバイルプランは、次の通りです。
おうち割光セット(A) 対象モバイル通信サービス
- シンプルS/M/L
- スマホベーシックプラン(タイプ1)
- スマホプラン(タイプ1)
- データベーシックプランL
- データプランL
- Pocket WiFiプラン2
対象となる固定通信サービスはソフトバンクの場合に比べて種類が少なく、以下のとおりです。
おうち割光セット(A) 対象固定通信サービス
- ソフトバンク光(自動更新ありプラン)
- ソフトバンクAir
- Yahoo! BB 光シティ
固定通信サービスにソフトバンク光を利用する場合、先に紹介したソフトバンク向けの「おうち割光セット」と同じ指定オプションの加入が必要です。なお、ソフトバンクの場合と同じく、「オプションパック(セット割)」を月額550円(税込)で利用できます。
おうち割光セットがおすすめな人・おすすめできない人
おうち割光セットがおすすめな人と逆におすすめできない人を紹介しています。
おうち割光セットがおすすめな人
- 固定電話を頻繁に使う人
- 家族が多くソフトバンク・ワイモバイルに契約してる人
- データ容量の大きいプランに契約している人
まず、おうち割光セットには光電話サービスのオプション加入が必要なので、家の固定電話も頻繁に使う人がおすすめです。
また、家族最大10回線まで割引が適用されるので、家族が多くかつ、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホに契約している人におすすめできます。
さらに言えば、データ容量の大きいプランや無制限のプランの方が割引額が大きいのでお得になります。
おうち割光セットがおすすめできない人
- 固定電話を使わない人
- 家族が少ない人
逆に、おうち割光セットには光電話サービスのオプション加入が必要なので、家の固定電話もあまり使わない人はそのオプションが無駄になってしまうのでおすすめできません。
また、家族が少なかったり、家族にソフトバンク・ワイモバイル契約をしている人が少ないと割引で受けらる恩恵が少ないのでおすすめではありません。
おうち割光セットの申し込み方法

続いて、ソフトバンク光のおうち割光セットに申し込む方法を確認しておきましょう。
おうち割光セットは、条件を満たしても自動で適用はされません。条件を満たした上で、申し込み手続きが必要な点に注意しましょう。
必要書類
おうち割光セットは、ソフトバンクのスマホの割引のため、ソフトバンク光の代理店ではなく、ソフトバンクショップで手続きが可能な点がポイントです。
手続きには以下が必要なので、申し込み前に準備しておきましょう。
ソフトバンク光とスマホの契約者名が同じ場合
- 「おうち割 光セット」申し込み者の本人確認書類
- 「SoftBank 光」の申込番号またはカスタマーID
本人確認書類は、運転免許証など身分を証明する書類です。利用可能な書類の種類は、ソフトバンクの公式サイトの「『本人確認書類』とは、具体的にどのような書類ですか?」などで確認できます。
なお、ソフトバンク光の契約者名が自分以外で、家族としておうち割光セットを申し込みたい場合は、ソフトバンクショップで申し込みを行います。その場合は、以下が必要ですので忘れずに持参しましょう。
ソフトバンク光とスマホの契約者名が違う場合
- 「おうち割 光セット」申し込み者の本人確認書類
- 「SoftBank 光」契約者の家族確認書類
- 事前に記入済みの「おうち割 光セット専用同意書」
- 「SoftBank 光」の申込番号またはカスタマーID
家族確認書類とは、おうち割光セットの家族の条件を満たすことが確認できる書類です。利用可能な書類の種類は、ソフトバンクの公式サイトの「『家族確認書類』とは、具体的にどのような書類ですか?」などで確認できるので、忘れずに用意しましょう。
「おうち割 光セット専用同意書」の用紙は、ソフトバンクの公式サイトからダウンロードできるので、事前にプリント・記入しましょう。
割引の適用タイミング
おうち割光セット割引の適用タイミングは、スマホの月額利用料金の請求締め日によって変わります。
請求締め日ごとに適用タイミングは以下の通りです。
スマホ料金締め日 | おうち割適用タイミング |
---|---|
10日 | 申し込み月11日〜 |
20日 | 申し込み月21日〜 |
月末 | 申し込み翌月1日〜 |
Web・店頭の申込み手順
おうち割光セットを申し込むには、適用条件をすべて満たしている必要があります。対象の固定通信サービスに加入していない場合は、まず加入しましょう。
固定通信サービスにソフトバンク光を使うケースでは、次の順に申し込みを行います。なお、以下の例は、すでにソフトバンクのスマホを利用している場合を想定しています。
ソフトバンク光を利用するにあたり、スマホもこれからソフトバンクに乗り換えるという場合は、ソフトバンク光に加え、ソフトバンクのスマホの利用も開始してから、「2.指定オプションに加入する」に進みましょう。
- ソフトバンク光に加入する
- 指定オプションに加入する
- おうち割光セットに申し込む
1.ソフトバンク光に加入する
ソフトバンク光に加入する主な手順は、次の通りです。
- 自宅がソフトバンク光の対象エリア内かを確認する
- 申し込み窓口を選ぶ
- 申し込みの手続きをする
- 工事日を調整する
- 開通工事を行う
対象エリアの確認は、ソフトバンク光の公式サイトなどで簡単にできるので、自宅で利用できるかをまずは確認しましょう。
ソフトバンク光の申し込みは、公式サイトはもちろん、代理店からも可能です。受けられる特典などを検討して、お得な窓口を選びましょう。
おすすめは、ソフトバンク光の代理店からの申し込みです。本記事内の「ソフトバンク光の申し込みは代理店がおすすめ」でも紹介してるように、受け取れる特典が多く、数万円のキャッシュバックが得られるケースもあります。
申し込み手続きは、窓口によって異なります。Webサイトからの申し込みは、画面の指示に従い必要な情報を入力しましょう。
ソフトバンク光を利用するには、光回線を自宅に引き込む工事が必要です。そのためソフトバンク光への申し込みを行うと、窓口の代理店などから工事の日程を相談する連絡がきます。
工事日を決め、開通工事を行えば、ソフトバンク光が利用可能です。
2.指定オプションに加入する
同じくおうち割光セットの適用条件として必要な、ソフトバンク光の指定オプションに加入します。指定オプションの加入は、ソフトバンク光の申込時に済ませることもできます。
また、ソフトバンク光の指定オプションに加入しているかは、「My SoftBank」から確認できます。
ただし、追って「ソフトバンク光おうち割光セットの注意点」で説明するように、指定オプションの「オプションパック(セット割)」が適用されるのは、おうち割光セットの利用期間のみです。
おうち割光セットの申し込みまで期間が空いてしまう場合、指定オプションを通常の金額で利用することになるので注意しましょう。
なお、ソフトバンク光のオプションは、「My SoftBank」またはチャットサポートから追って加入することもできます。
3.おうち割光セットに申し込む
適用条件を満たしたら、おうち割光セットの申し込みを行います。この手続を行わないと、いつまでも割引が適用されないので、忘れずに手配しましょう。
ソフトバンクのスマホ(携帯電話)とソフトバンク光の契約者名が同じ場合は、以下の3つから、おうち割光セットの申し込みが可能です。
- My SoftBank
- チャットサポート
- ソフトバンクショップ
ワイモバイルを利用している場合
ワイモバイルユーザーが利用できる「おうち割光セット(A)」の場合も、先に条件を満たしてから、申し込み手続きをする流れは同じです。
「おうち割光セット(A)」の申し込み先が、「My Y!mobile」またはワイモバイルショップという点が違います。
ソフトバンク光の申し込み特典は代理店が一番お得

ソフトバンク光の申し込みは、公式サイトや家電量販店などでも受け付けていますが、お得に契約するのにおすすめなのが代理店の利用です。
その理由は、ソフトバンク光の代理店が独自に提供しているキャンペーンです。代理店のキャンペーンは他の窓口に比べてお得度の高いものが多く、中には数万円のキャッシュバックが受け取れるものもあります。
さらに代理店を使った場合、ソフトバンク光の公式キャンペーンも併用可能な点もポイントです。ソフトバンク光の公式サイトから申し込んだ場合、利用できるのは公式キャンペーンのみなので、代理店を使った方がかなりお得といえます。
ソフトバンク光の申し込みで利用できるキャンペーン
- ソフトバンク光公式サイト (ソフトバンク光公式キャンペーン)
- 代理店経由 (ソフトバンク光公式キャンペーン + 代理店独自キャンペーン)
たとえばソフトバンク光のおすすめ代理店の1つ「STORY」では、ソフトバンク光の新規申し込みで、37,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンを実施中です。
有料オプションへの加入も必要なく、申し込み時に代理店を経由するだけで、ソフトバンク光の公式サイトから申し込むより37,000円もお得にソフトバンク光を利用できます。
ソフトバンク光「おうち割光セット」の注意点

ソフトバンク光のおうち割光セットを利用する場合の注意点をチェックしておきましょう。
併用できないキャンペーンがある
ソフトバンク光のおうち割光セットと一部併用できないキャンペーンがあります。
使いたいキャンペーンがある場合は公式サイトの詳細を確認しましょう。
併用できないキャンペーン一覧
- 家族データシェア、データシェア、データシェアプラスの子回線
- U25ボーナス
- スマホBB割
- Wi-Fiセット割関連
- タブレットセット割のサブ回線
- おうち割 光セット Wi-Fiルーター特典
ワイモバイルの家族割と併用できない
ソフトバンク光のおうち割はワイモバイルの家族割と併用できません。
ワイモバイルの家族割は家族でワイモバイルを利用すると2回線目以降のスマホ月額料金が最大1,188円(税込)割引されるサービスです。
ワイモバイルの家族割とは併用できないので、自身の場合はどちらがお得になるか比較して検討しましょう。
対象オプションの加入が必須
先の「適用条件」でも紹介した通り、おうち割光セットの固定通信サービスとしてソフトバンク光を利用する場合、以下の3つの指定オプションへの加入が必要です。
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか1つ
指定オプションは有料なので、通常の場合は以下の利用料金がかかります。
指定オプション名 | 月額利用料(税込) |
---|---|
光BBユニット レンタル |
513円 |
Wi-Fiマルチ パック |
1,089円 |
電話サービス (いずれか1つ利用) |
【ホワイト光電話】 513円~ 【光電話(N)+BBフォン】 550円~ 【BBフォン】 0円~ |
ただし、指定オプションに加入しているユーザーがおうち割光を利用した場合、「オプションパック(セット割)」が自動的に適用されます。3つのオプションがまとめて月額550円(税込)で利用できるとてもお得なパックです。
「オプションパック(セット割)」の料金は、電話のプランによって上下しますが、「基本プラン」であれば、どの電話サービスでも月額550円(税込)で利用できます。
おうち割光セットの利用を予定している場合は、ソフトバンク光の申し込み窓口にそのことを伝え、上記の指定オプションも一緒に申し込んでおくと簡単です。
注意したいのは、「オプションパック(セット割)」が適用されるのは、おうち割光を利用している期間ということです。
たとえば、「今は別のスマホだが、これからソフトバンクに乗り換えておうち割光を使う予定」といった場合、おうち割光が適用されるまでの期間、指定オプションのセット割は適用されず、通常の料金がかかります。
オプションサービスは、ソフトバンクのサービスサイト「My SoftBank」などから自分でも加入可能です。おうち割光の申し込み準備が整ってから、同じタイミングで申し込みましょう。
自動更新なしプランは適用外
ソフトバンク光には、「自動更新ありプラン」と「自動更新なしプラン」の2つがあります。
おうち割光セットは自動更新ありプランにのみ適用されます。したがって、「自動更新ありプラン」に申し込む必要がある点には注意しましょう。
料金面から見ても、自動更新なしプランより自動更新ありプランの方がお得です。
ソフトバンク光おうち割光セットのよくある質問
ここからは、ソフトバンク光のおうち割光セットについて、よくある質問について解説します。疑問や不安を解消しましょう。
おうち割光セット対象サービスは何がある?
おうち割光セットの対象になる固定回線は、ソフトバンク光だけではありません。対象サービスは以下のとおりです。
おうち割光セット 対象固定通信サービス
- ソフトバンク光(指定オプションへの加入が必要)
- ソフトバンクAir
- Yahoo! BB ADSL
- SoftBank ブロードバンド ADSL(エンジョイBB)
- ケーブルライン
- ひかりdeトークS(ケーブルライン)
- NURO 光 でんわ(ケーブルライン)
- Yahoo! BB 光シティ
割引が適用されていない場合どうすればよい?
おうち割光セットが適用されていないのでは?と思ったら、まずは適用状況を確認しましょう。
おうち割光セットの適用状況は、適用されているかを知りたい携帯電話番号の「My SoftBank」で確認できます。申し込んでいるキャンペーンの一覧におうち割光セットがあるか、適用状況が「適用中」となっているかをチェックします。
おうち割光セットは、適用条件を満たしただけで自動的に適用されるわけではありません。条件を満たした後、おうち割光セットの申し込みが必要な点に注意しましょう。
また、おうち割光セット利用中に、適用条件のサービスをやめてしまったなど、条件を満たさなくなった場合は特典が解除されます。
どうして適用されないのかわからない、適用されているのに割引されていないといった場合は、ソフトバンクのチャットサポートなどに問い合わせしましょう。
ソフトバンクのLINEMOも割引の対象?
ソフトバンクの格安料金プラン「linemo」はおうち割光セットの対象外です。
したがって、自身の場合はどちらがトータルでお得になるか比較して検討しましょう。
対象のスマホを解約したらセット割は解除される?
対象のスマホを解約したらおうちセット割は当月利用分をもって終了となります。
ソフトバンク光とスマホの料金は合算請求可能?
ソフトバンク光とスマホの料金は合算して支払うことができます。おうち割光セットに申し込む際に、請求の合算手続きも可能です。
おうち割光をすでに申し込んでいる場合は、ソフトバンクショップまたはソフトバンク公式サイトのチャットサポートから申し込みましょう。
ソフトバンク光おうち割光セットまとめ

- おうち割光セットで家族全員お得
- 申し込みにはオプション加入が必要
- お得に申し込むなら代理店がおすすめ
ソフトバンク光のおうち割光セットは、ソフトバンク(またはワイモバイル)のスマホユーザー向けのスマホセット割です。
家族のスマホも対象になるなど非常にお得で、ソフトバンクユーザーであれば積極的に利用したいサービスです。
適用条件を満たすには、ソフトバンク光の指定オプション(有料)の利用が必要ですが、おうち割光セットと一緒に利用することで、指定オプションの利用料が割引になるパックもあり、負担を抑えつつ割引が受けられます。
ソフトバンク光の申し込みは、独自のキャンペーンを提供している代理店を利用するとさらにお得です。割引やキャンペーンを活用して、実質の通信費を上手に節約しましょう。
公開日時 : 2022年12月29日

関連キーワード