- iPhone・iPad
ソフトバンクの新型iPadの予約方法!いつ届く?予約確認・キャンセル手順

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
本記事では、2023年秋の発売が期待される、新型iPadのソフトバンクでの予約手順について紹介していきます。
ソフトバンクで予約する場合、オンラインか実店舗での予約のどちらかを選択することになります。それぞれメリットが異なるため、いまいちどちらで予約した方が良いかわからない方もいるでしょう。
ソフトバンクオンラインショップでの予約、実店舗で予約する場合、メリットの違いについて紹介していきたいと思います。
その他、新型iPadの予約時期や販売価格などにも触れていくので、ソフトバンクで新型iPadの購入を検討している方は、必見です。
この記事でわかること
目次
ソフトバンクの新型iPadはいつ予約開始する?

新型iPadの予約や発売日に関してまとめました。
2023年ソフトバンクで発売が予想されている新型iPad
ソフトバンクで、2023年に発売が予想されているのは以下の機種です。
- iPad Air(第6世代)
- iPad mini(第7世代)
最近のiPad Airの発売動向を見ると、約1年半の周期で新作が発売されています。
現行モデルであるiPad Air 5(第5世代)が2022年3月18日に発売されたのを考えると、2023年9月13日午前2時に開催されるAppleイベントでiPad Air(第6世代)が発表される可能性は高いでしょう。
iPad mini(第7世代)も、現行モデルであるiPad mini 6(第6世代)が発売されたのが2021年9月14日であり、販売から2年近く経っていることを考慮すると、早ければ2023年9月13日のAppleイベントで新作発表がある可能性は高いです。
ソフトバンクの販売価格
(税込) | 容量 | 通常価格 | 新トクするサポート加入 |
---|---|---|---|
iPad Air (第5世代) |
64GB | 131,040円 | 68,040円 |
256GB | 158,400円 | 82,200円 | |
ipad mini (第6世代) |
64GB | 116,640円 | 61,920円 |
128GB | 144,000円 | 76,320円 |
上記は現行モデルのiPad Air(第5世代)とipad mini(第6世代)の価格です。
Apple製品は値段の高騰が続いています。新しく発表される新型iPadも値上がりすると考えられます。
現行モデルの価格を参考にすると、新型iPad Air 6(第6世代)の価格は64GBが10万円前後~、256GBが12万円前後~になる可能性が高いです。
iPad mini(第7世代)も値上がりが予想されますが、64GBのWiFiモデルであれば、価格が上がっても10万円を切るのではないでしょうか。
ソフトバンクの新型iPad予約開始・発売日はいつ?
ソフトバンクではiPad Air(第6世代)とiPad mini(第7世代)は、以下の時期に予約・発売されると予想されています。
- 発表日:2023年9月13日(水)午前2時?
- 予約開始日:2023年9月15日(金)?
- 発売日:2023年9月22日(金)?
過去の発売スケジュールを見ると、発表の翌週の金曜日に新型iPad Airが発売されていることがわかります。
Appleイベントが9月13日に開催されるため、発売までのスケジュールが過去と同様であれば、iPad Air(第6世代)は2023年9月22日(金)に発売される可能性が高いといえます。
iPad mini(第7世代)に関しても、iPad Air(第6世代)と同時の発表・発売となれば同じスケジュール感になることが推察されます。
現在ソフトバンクではまだ発表されていませんが、過去の傾向からソフトバンクからも発売される可能性が高いです。
そのため、発表されたらすぐにソフトバンクで予約しておくのがおすすめです。
購入を検討している方は、Apple公式およびソフトバンク公式サイトを日頃からチェックしておきましょう!
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンクの新型iPad予約方法は2通り

ソフトバンクでの新型iPadの予約方法は、大きく分けて2通りあります。
オンライン・実店舗どちらも得られるメリットに違いがあります。受け取りの早さに違いはあるか?どちらがお得なのか?それぞれのメリットを解説していきましょう。
オンラインショップで予約するメリット
オンライン予約のメリット
- 手間がかからない
- 店舗よりも早く予約できる可能性がある
- 在庫が豊富
ソフトバンクオンラインショップで予約するメリットは、大きく分けて3つ挙げられます。
1つは、実店舗に比べて予約の手間がかからない点です。当然ですが、実店舗で予約する場合、近隣の店舗まで足を運ぶ必要があります。新機種が発売となれば、混雑することは必至でしょう。
オンラインショップであれば、混雑の心配や店舗へ向かう労力も必要ありません。
メリット2つめとして、実店舗よりも早く予約できる可能性が高い点です。順番待ちや整理券の受け取りも必要ないため、オンラインショップ予約の方が時間を短縮できます。
3つめのメリットは、店舗よりも在庫が豊富な場合が多いという点。好みのカラーやデータ容量の機種を予約するなら、オンラインショップの方が向いています。
少なくともオンラインショップであれば、「当日店舗を訪れたときには販売が終了していた」という最悪のシナリオは避けられるでしょう。
実店舗で予約するメリット
店舗予約のメリット
- 実際に見てから購入機種を決められる
ソフトバンク店舗で予約する最大のメリットは、実物を見てからどれを予約購入するか決められる点です。
実際に手に取り使用感や端末の特性を体感できるのは、実店舗ならではのメリット。数字上からは見えてこない操作性・手に馴染むかなど、直接確認することができます。
この時、ショップの店員さんに機種の特徴やわからないことを直接聞けるのも、実店舗で予約するメリットといえます。iPadをはじめて手にする方は実店舗での予約も視野に入れましょう。
【結論】新型iPadはどっちで予約すべき?
ソフトバンクオンラインショップとソフトバンク実店舗、それぞれ得られるメリットが異なります。新型iPadはどちらで予約すべきでしょうか?
結論から言うと、おすすめはソフトバンクオンラインショップでの予約です。
メリットで見てきた通り、オンラインショップの方が断然手間が少なく、待ち時間といった無駄な時間も発生しないため、いち早く予約できる可能性が高いからです。
特に「仕事で忙しく買いに行けない」「近隣にソフトバンクショップがない」という方は、オンラインショップでの予約を検討しましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
方法1.ソフトバンクオンラインショップで新型iPadを予約する場合

まずは、最もおすすめのソフトバンクオンラインショップで新型iPadを予約する方法をご紹介します。
手順1.必要なものを用意する
- My SoftBankアカウント
- メールアドレス
- クレジットカードまたは銀行口座の情報
購入を始める前に、必要なものを確認しましょう。
ソフトバンクでの予約購入の際に必要なのは「My SoftBankアカウント」「メールアドレス」「クレジットカードまたは銀行口座の情報」の3つです。
ソフトバンクでの契約が初めてで、「My SoftBankアカウント」が無い場合は、「メールアドレス」「クレジットカードまたは銀行口座の情報」に加えて「本人確認書類」を用意しましょう。
本人確認書類とは、運転免許証や保険証といった身分証明書を指します。本人確認書類として認められている書類は、ソフトバンク公式HPを確認してください。
手順2.機種を選んで予約する
▼予約するiPadのページで「購入する(予約)」ボタンをタップします。

▼手続き方法と年齢・学割(5~22歳)・受け取り方法を選択し、「機種選択に進む」をタップします。

▼予約するiPadのカラー・容量・支払い回数を選択し、「予約情報を入力する」をタップしましょう。






ご注文内容をご確認の上、注文を確定まで進めば手順2は完了です。
パスワードは予約内容の確認・取り消しに必要となりますので、大切に保管しておきましょう。
しばらく待っても予約完了メールが届かない場合は、ソフトバンクオンラインショップから予約内容を確認してください。確認方法は「Q.予約確認はどこでできる?」で解説しています。
手順3.購入手続きをする
手順1の予約は、いわば仮予約の状態です。仮予約後に届くメールの手続きを完了して、初めてiPadが購入できます。
仮予約後、在庫が確保でき次第登録しているメールアドレス宛にメールが届きます。
メールが届いたら、掲載されているURLから購入手続きを行ってください。購入手続きが完了したら、iPadの本当の予約が完了です。
あとは、店舗か自宅か選択した受取方法でiPadを受け取ります。本申し込みのメールが届いてから3日以内に購入手続きがされない場合、キャンセルとみなされるので確実に手続きしましょう。
手順4.商品の受け取りをする
予約の段階で、店舗受取か自宅受取かを選択できます。
店舗受け取りの場合、店舗によって受け取り期日が異なるので注意しましょう。 また、スムーズに受け取りできるよう来店予約をしておくとよいでしょう。
来店予約をしないと受け取り自体できない可能性があるので、すぐに受け取れるか不安な方には自宅受け取りがおすすめです。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
方法2.ソフトバンク実店舗で新型iPadを予約する場合

続いて、ソフトバンク実店舗で新型iPadを予約する方法を2つに分けて解説します。
2-1.実店舗に行って直接予約する手順
1つ目は、店舗に行って直接新型iPadを予約する方法です。
実店舗では、iPadの実物を直接見られる・触れるのがうれしい点。画面上ではわからない気になる点を確認できるのは、非常に大きいです。
ただし、混雑などで予約自体ができないことも。そうならないためにもあらかじめ「来店予約」をしておくと安心です。
万が一、「希望する時間帯が埋まっている」「近隣に店舗がない」という場合は、オンラインショップも検討してみましょう。
2-2.店舗に電話して予約する手順
2つ目の方法は、店舗に電話して予約(取り置き)する方法です。HPで各店舗の電話番号が掲載されているので、「店舗へ行きたいが時間がない」という場合に利用しましょう。
電話予約の場合、多少手間はかかるものの複数店舗にまとめて在庫確認できるのが利点です。
ただし、店舗によっては電話での取り置きができない可能性もあるため、あらかじめ確認する必要があります。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンクの予約確認・キャンセル手順

ソフトバンクでの予約確認方法やキャンセルの手順を解説していきます。
ソフトバンクのiPad予約を確認する方法
ソフトバンクで予約・在庫状況を確認する方法を以下にまとめました。
- 予約内容の確認のページにアクセス
- 予約番号の入力
申し込み完了メールに記載されている「お申し込み受付番号」を入力すると、現在の予約状況が確認できます。
ソフトバンクのiPad予約をキャンセルする方法
店舗で予約した場合のキャンセルは店舗で、Webから予約した場合のキャンセルはWebからキャンセル可能です。
iPadの予約には、仮予約と本予約の大きく分けて2つあります。
仮予約の段階ではソフトバンク側で在庫の確保がされておらず、購入決済もしていません。その後、商品が入荷して在庫確保された段階で本予約用の連絡がきます。
本予約さえしなければ仮予約は自動的にキャンセルされるため、万が一機種の選択違いなどでキャンセルしたい場合も安心です。
また、オンラインショップ上では予約内容の確認・修正・キャンセルが簡単にできます。もしもの時は遠慮なく自身でキャンセルするようにしましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンク新型iPad予約時のよくある質問

ここからは、ソフトバンクで新型iPadを予約する際の疑問・質問を解消していきます。
iPadのみ購入することはできる?
A.「iPadのみ購入してSIMカードを契約しない」はできません。iPadの購入と料金プランの契約はセットです。
iPadには「WiFiモデル」と「WiFi+Cellularモデル」の2種類があります。
WiFiモデルはWiFi環境でないと通信できないモデル、WiFi+CellularモデルはiPad単体で通信できるモデルです。
ソフトバンクやキャリアで販売されているiPadは、全てセルラーモデルです。そのため、iPad単体で通信できるようソフトバンクの料金プランを契約する必要があります。
iPad本体のみ購入したい方は、AppleストアでSIMフリーモデルを購入するのがおすすめです。
「入荷待ち」はどれくらいで入荷する?
A.入荷待ちの場合、2〜3週間ほどが入荷の目安です。


ソフトバンクオンラインショップでは、予約日ごとの入荷目安が確認できます。例えば10月16日〜10月25日に予約した場合、11月上旬が入荷目安となっていました。
ただし、同じ期間に予約しても11月中旬入荷予定のものもあり、人気モデルは1ヵ月ほどかかる場合もあるようです。
なるべく早くiPadを購入したい方は、予約開始日の予約が必須ですね。
予約したらいつ届く?
A.注文画面でお届け日の目安が記載されているので、そちらを確認しましょう。
最初の在庫がなくなるまでに予約できれば、発売日当日に届くことがほとんどです。予約が殺到して初回在庫がなくなると、少しづつ発送日がずれていきます。
予約なしでも店舗購入はできる?
A.在庫があれば、予約なしでも店舗購入できます。ですが、新型iPadは毎年在庫切れが続出する人気商品です。
予約なしで店舗購入できる可能性は極めて低い上、発売からしばらくは予約分の発送で店舗在庫が余ることはほとんどありません。
発売前に予約できなかった方も、次回の入荷分に間に合うよう予約をしましょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ソフトバンクの新型iPad予約手順まとめ

本記事では、ソフトバンクの新型iPad予約方法について紹介しました。予約する場合は店舗ではなく、ソフトバンクオンラインショップでの予約がおすすめです。
オンラインショップでの予約手順はこちらです。
- 必要なものを用意する
- 機種を選んで予約する
- 購入手続きをする
- 商品の受け取りをする
予約の確認は、予約内容の確認のページにアクセスすることで確認できます。キャンセルに関しては、店舗で予約した場合のキャンセルは店舗で、Webから予約した場合のキャンセルはWebからキャンセル可能です。
本予約の手続きをしなければ、仮予約は自動的にキャンセルされるため注意しましょう。
公開日時 : 2023年08月30日
