- 格安SIM
- 更新日:2024年05月29日
IIJmioのAPN設定方法!アクセスポイント名・設定できない時の対処法
※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
IIJmioは、IIJ(株式会社インターネットイニシアティブ)が提供している格安SIMです。IIJはドコモやau、ソフトバンクなどの回線を借りずに独自のサービスを提供しています。
本記事では、IIJmioのAPN設定方法から乗り換えを検討している人に向けて、IIJmioの利用までの流れを解説します。
この記事でわかること
以下の記事では、IIJmioの評判を紹介しています。本記事とあわせてお読みください。
目次
IIJmioの利用開始までの流れ
IIJmioを利用開始するまでの流れは次の通りです。
- 申し込み手続き
- SIMカードを入れ替える
- 初期設定(APN設定)
まずはIIJmio公式サイトから申し込みをします。
申し込み完了後、最短で3〜4日後にSIMカードが届くので、SIMカードを利用するスマホに挿入して初期設定をします。
APN設定というのは通信サービスを使うのに必要な情報を設定することです。APN設定をしないと通信サービスが使えないので必ず最初に行う必要があります。
使っているスマホの種類によって設定方法が異なるので、それぞれの設定方法を解説していきます。
以下の記事では、IIJmioのキャンペーン情報を紹介しています。お得に契約したい方はぜひチェックしてみてください。
iPhoneでのIIJmioのAPN設定
iPhoneでのAPN設定について解説していきます。iPhoneの場合は専用のアプリをダウンロードする必要があるので、そのダウンロード方法から説明していきます。
APN設定する前に必要な準備
iPhoneでIIJmioのAPN設定をする前に、以下の項目を確認しておきましょう。
APN設定する前に必要な準備
ここでは、iPhoneでAPN設定する前に必要な準備について解説します。
WiFi接続できる環境で設定する
iPhoneでIIJmioのAPN設定をするには、専用アプリのダウンロードが必要です。
スムーズにダウンロードできるよう、通信の安定したWiFi環境を用意しておきましょう。
アプリだけではなく、APN設定に必要な構成プロファイルのダウンロードにもインターネット通信を使います。
自宅にWiFi環境がない方は、WiFiレンタルサービスなどを使って事前に準備しておくとよいでしょう。
不要な構成プロファイルを削除する
現在iPhoneで格安SIMを使っている場合、APN設定の前に不要な構成プロファイルがないか確認しておきましょう。
iPhoneで格安SIMを使うと、ほとんど場合で構成プロファイルのインストールが必要になります。
そのため、現在も格安SIMを使っていると、すでに構成プロファイルがインストールされている場合があります。
iPhoneは、1台につきひとつしか構成プロファイルをインストールできません。
他社の構成プロファイルが残っていると、IIJmioの構成プロファイルを正しくインストールできない可能性があります。
不要な構成プロファイルを削除する手順は、以下のとおりです。
- 「設定」を開く
- 「一般」を開く
- 「プロファイルとデバイス管理」を開く
- 「構成プロファイル」を開く
- 「プロファイルを削除」を選択
- パスワードを入力し、削除が完了されたことを確認する
iOSのバージョンを確認する
APN設定をする前に、iOSのバージョンを確認し、必要であれば最新にアップデートしておきましょう。
iOSのバージョンによって、必要な構成プロファイルやインストール方法が異なります。
iOS 15以降とiOS 14では設定メニューの項目も変わりますので注意してください。
iOSのバージョンは、以下の手順で確認しましょう。
iOSのバージョンを確認する方法
構成プロファイルを使ったAPN設定方法
iPhoneでは、構成プロファイルをインストールするだけで、自動的にAPN設定が完了します。
構成プロファイルは、IIJmioの専用アプリ「My IIJmio」からダウンロードできます。
構成プロファイルを使ったAPN設定方法
- iPhoneの電源を切りSIMカードを挿入する
- iPhoneの電源を入れてWiFiに接続する
- APP Storeから「My IIJmio」をダウンロードする
My IIJmio
Internet Initiative Japan, Inc.無料posted withアプリーチ
- 「My IIJmio」アプリを起動し「APN構成プロファイルダウンロード」をタップする
- ダウンロードの許可を要求されるので「許可」をタップする
- プロファイルがダウンロードされたら「閉じる」をタップする
- 設定アプリを起動し「一般」から「VPNとデバイス管理」を選択する
- IIJmioのプロファイルを選択し「インストール」をタップする
- パソコードを入力し「次へ」をタップする
- 「インストール」を選択し、インストール完了したら「完了」をタップする
- 構成プロファイルに「(Cellular) IIJmioモバイルサービス」と表示されていることを確認する
上記の手順は、iOS 15以降の端末でギガプランを契約した場合のダウンロード方法です。
iOS 14の端末を使っている場合、構成プロファイルは「設定」→「一般」→「プロファイル」からインストールしましょう。
iOS 13.7以前の端末を使っていると、「My IIJmio」アプリをダウンロードできない場合があります。
そういった場合は、「IIJmioクーポンスイッチ」アプリを使うか、公式サイトから構成プロファイルをダウンロードしてください。
IIJmioクーポンスイッチ
Internet Initiative Japan, Inc.無料posted withアプリーチ
手動でAPN設定する方法
iPhoneの場合、構成プロファイルをインストールすれば自動的に設定されるため、手動でのAPN設定は必要ありません。
ただし、データeSIMでテザリングを利用する場合に限り、手動でのAPN設定が必要です。
データeSIMでテザリングしたい方は、eSIMをアクティベーションしたあとにAPN設定しましょう。
eSIMのアクティベーション方法は、IIJmio公式サイトで詳しく説明されています。
ここでは、データeSIMを手動でAPN設定する方法について解説します。
データeSIMの手動APN設定方法
- 「設定」アプリから「モバイル通信」→「モバイルデータ通信ネットワーク」の順にタップする
- 「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」に以下の値を入力する
項目 入力する値 APN iijmio.jp ユーザー名 mioo@iij パスワード iij - 「モバイルデータ通信」画面に「インターネット共有」が表示されているか確認する
テザリングを使いたいときは、「インターネット共有」をオンにしましょう。
これでデータeSIMの手動APN設定は完了です。
以下の記事では、IIJmioでテザリングする方法について解説しています。こちらも参考にしてください。
iPhoneでeSIMを使うときの設定方法
IIJmioには普通のSIMカードとは違う「eSIM」というものもあります。
eSIMは、SIMカードのようにカードを直接挿入するのではなく、スマホの内部にチップが入っていて、SIMカードのように出し入れしなくても情報の追加ができるSIMのことです。
iPhoneでこのeSIMを使う場合は、「APN自動選択機能」というものがあるため基本的にAPN設定は必要ありません。
もしAPN自動選択機能がうまく働かない場合は、次の項目を確認してみてください。
- 他社またはIIJmioのAPN構成プロファイルを削除する
- iOSのバージョンを最新にアップデートする
- 不要なSIMカードを取り出す
自動選択機能がうまくいかないときはこれらの項目を試してみましょう。
AndroidでのIIJmioのAPN設定
ここからはAndroidを使っている人のAPN設定について解説します。
Androidの場合はiPhoneとは違ってアプリを使わない設定になります。元からIIJmioのアクセスポイントが設定されている場合、手動設定は必要ありません。
しかし、一部の端末では手動でAPN設定する必要があります。
ここでは、AndroidのAPN設定方法について3つのパターンを紹介します。
アクセスポイントにIIJmioがある場合のAPN設定
Android端末は、機種によっては最初からAPN設定が完了しています。
特に、IIJmioで販売しているAndroid端末のほとんどはAPN設定済みなので、SIMカードを挿入するだけで使用できます。
ここでは、すでにIIJmioのAPN設定がされている場合の手順を解説します。
Androidのバージョンや端末ごとに表示項目が異なる場合がありますので、一例としてご覧ください。
アクセスポイントにIIJmioがある場合
- 端末の電源を切りSIMカードを挿入する
- 端末の電源を入れて「設定」から「ネットワークとインターネット」をタップする
- 「SIM」をタップする
- 「アクセスポイント名」をタップする
- APN画面に「IIJmio」の項目があればこれを選択して設定完了
ここで「IIJmio」の項目がなかった場合、手動でのAPN設定が必要です。
手動でAPN設定する方法は、次の項目を参考にしてください。
Androidのアクセスポイントを手動で設定する方法
次はアクセスポイントにIIJmioがなかった場合を解説します。
まずは、「アクセスポイントにIIJmioがある場合のAPN設定」で解説した手順どおりにどおりに操作し、「APN」画面を表示します。
「APN」画面が表示されたら、以下の手順で手動設定しましょう。
Androidのアクセスポイントを手動で設定する方法
- 「APN」画面右上の+マークをタップする
- 「新しいAPN」を選択する
- 「アクセスポイントの編集」画面でAPN設定情報を入力する
項目 入力する値 名前 iijmio APN iijmio.jp ユーザー名 mio@iij パスワード iij 認証タイプ PAP または CHAP - 画面右上の「保存」をタップする
AndroidでeSIMを使うときの設定方法
Android端末でeSIMを使うときは、まずSIMをアクティベーションしてからAPN設定します。
AndroidでeSIMのAPN設定手順は、以下のとおりです。
AndroidでeSIMを使うときの設定方法
- 「設定」から「ネットワークとインターネット」を選択し、「SIM」をタップする
- 「SIMをダウンロードしますか?」を選択し「次へ」をタップする
- 別の端末にアクティベーション用QRコードを表示しスキャンする
- QRコードをスキャンする端末がない場合は「ヘルプ」→「手動で入力」を選択しアクティベーションコードを入力して「次へ」をタップする
- SIMを使用するか要求されたら「ダウンロード」をタップする
- 「SIMを使用」をオンにして「はい」をタップする
- 「アクセスポイント名」をタップする
- アクセスポイント名に「IIJmio」が表示されている場合は選択する
- 表示されていない場合は「Androidのアクセスポイントを手動で設定する方法」を参考にAPN設定する
APN設定が終わったら、WiFiをオフにした状態でWebサイトを閲覧できるか確認しましょう。
インターネットに接続できれば、APN設定は正しく完了しています。
IIJmioプリペイドパックの設定方法
月額料金ではなくプリペイドでデータ通信ができる「IIJmioプリペイドパック」というサービスがあります。
APN設定方法自体は変わりませんが、手続きの流れはギガプランと若干異なります。
IIJmioプリペイドパックを使うときの設定方法についてみていきましょう。
IIJmioプリペイドパックは電話での手続きが必要
IIJmioのプリペイドパックは、購入後に電話での利用開始手続きが必要です。
APN設定をする前に、IIJmioオンデマンド開通センターへ電話して利用開始手続きを済ませましょう。
IIJmioプリペイドパックの利用開始手続きには、発信者番号通知のできる電話機器が必要となることに注意してください。
IIJmioプリペイドパックの利用開始手続きは、以下の手順で行います。
IIJmioプリペイドパックの利用開始手続き
- IIJmioオンデマンド開通センターへ電話する
- 音声ガイダンスに従って「電話番号」と「パスコード」を入力する
- すぐに開通手続きが行われるため完了後にSIMカードを装着する
- IIJmioオンデマンド開通センター
- 186-0120-711-122
- 24時間年中無休
電話すると、即座に開通手続きが完了します。利用開始手続きが終わったら、SIMカードを装着してAPN設定をしましょう。
IIJmioプリペイドパックのAPN設定方法
利用開始手続きが終わったら、APN設定をしましょう。
IIJmioプリペイドパックのAPN設定は、ギガプランの場合と変わりません。本記事を参考に、お使いの端末に合った方法で設定してください。
IIJmioでAPN設定をしても繋がらないときの対処法
APN設定をしてもうまく繋がらないときは次の点をチェックしてみましょう。
APN設定の入力にミスがないか確認する
APN設定情報の入力が間違っている可能性があります。
一文字でも間違えていたり、最後に空白が入っていたり、倍角で入力してしまっていると設定情報が間違っていると判断され繋がりません。
まずは入力してある情報が正しいかチェックしましょう。
IIJmioのAPN設定情報は以下になります。間違いがないか確認してみてください。
項目 | 入力する値 |
---|---|
名前 | iijmio |
APN | iijmio.jp |
ユーザー名 | mio@iij |
パスワード | iij |
認証タイプ | PAP または CHAP |
機内モードやデータ通信の設定を見直す
IIJmioのSIMでインターネット接続できないときは、端末の機内モードやWiFiがオフになっているか確認しましょう。
機内モードがオンになっていると、インターネット接続やBluetoothなど一切の通信ができません。
WiFiがオンになっている場合、モバイルデータ通信よりもWiFi接続が優先されます。
端末の機内モードやWiFiをオフにして、モバイルデータ通信でインターネット接続できるか確認してみましょう。
構成プロファイルを削除して再ダウンロードする
iPhoneの場合、iOSのバージョンが異なる構成プロファイルをダウンロードしているとAPN設定が正しく完了しません。
また、他社の構成プロファイルがインストールされている状態でも、APN設定に失敗する場合があります。
IIJmioの構成プロファイルをダウンロードする前に、不要な構成プロファイルを削除しておきましょう。
iOSのバージョン別に必要な構成プロファイルは、以下のとおりです。
iPhoneで構成プロファイルをダウンロードするときは、必ずIIJmioアプリかSafariブラウザを使いましょう。
Google Chromeなど、その他のブラウザを使うと正常にダウンロードできない場合があります。
サポートや取扱店舗に問い合わせる
どうしても自分で解決できない場合は、サポートサービスや取扱店舗に問い合わせましょう。
IIJmioでは、チャットと電話での問い合わせを受け付けています。問い合わせ窓口とそれぞれの受付時間を以下にまとめました。
問い合わせ先 | 受付時間 | |
---|---|---|
チャット | 公式サイト | オペレーター:9:00~19:00 チャットボット:24時間 |
インターネット電話 (通話料無料) |
公式サイト | 9:00~19:00 年中無休 |
一般電話 | 0570-09-4400 | 9:00~19:00 年中無休 |
一般電話 (IIJmio回線、国際電話、IP電話) |
03-5205-4400 | 9:00~19:00 年中無休 |
電話での問い合わせは、通話料無料のインターネット電話と一般電話の2種類があります。
インターネット電話で正常に通話が行えない場合は、一般電話の0570-09-4400に問い合わせみましょう。
また、IIJmioは格安SIMとしては珍しく、家電量販店でも取り扱っています。
公式サイトの店舗一覧ページより検索できるので、実店舗でのサポートを受けたい方は条件や販売店を選択して探してみましょう。
IIJmioでSIMカードが届いたらAPN設定をしよう
- 手順を確認すれば設定は難しくない
- わからない場合はサポートに相談
本記事では、IIJmioを利用するために必要なAPN設定について解説しました。
SIMカードを挿すだけで利用できたり、eSIMでSIMカードなしでも利用できてとても便利なIIJmioですが、自分で設定するのが面倒だというイメージを持っている人もいるかもしれません。
しかし、使っている端末ごとの設定の流れがわかれば、実際の操作はあまり複雑ではありません。
また、チャット・電話など色々なサポートサービスも充実しているので、設定がうまく行かない場合はすぐに聞くこともできます。
自分の端末に合わせた設定方法を把握してスムーズに設定を行い、快適にIIJmioを利用しましょう。
最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。