• VOD

Disney+ (ディズニープラス)にログインできない原因は?同時視聴できる端末や台数は?

Disney+ (ディズニープラス)にログインできない原因は?同時視聴できる端末や台数は?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ディズニーによる公式動画配信サービスDisney+ (ディズニープラス)では、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの映画やドラマが見放題です。

この記事では、Disney+ (ディズニープラス)にログインできない方に向けて、ログインできないときの対処法について詳しく見ていきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Disney+ (ディズニープラス)にログインできない原因

Disney+ (ディズニープラス)のログインができないときはどうしたらいいでしょうか。ログインで困ったときの原因と対処法を確認しましょう。

会員登録が完了していない

ディズニープラスの会員登録が完了していない場合、以下のようなエラーメッセージが出てきます。

ログインできないときのエラーメッセージ

  • 「本コンテンツがご利用いただけません」
  • 「入会が必要です」
  • 「認証に失敗しました」

Disney+ (ディズニープラス)の会員登録はログインに必須です。

会員登録にはdアカウントとディズニーアカウントの両方が必要です。登録完了まで二つのアカウントの作成または登録確認があり、求められるステップが多いです。

そのため、dアカウントと支払い方法の登録は完了していても、実はディズニーアカウントは作っていなかったということもあるかもしれません。

会員登録がしっかり完了しているか、まずはしっかり確認しましょう。

登録したメールアドレスにDisney+ (ディズニープラス)の「ご入会ありがとうございます」という登録完了メールが届いているかチェックしてください。

「ディズニープラス」会員でない

Disney+ (ディズニープラス)にログインするためには、「Disney+ (ディズニープラス)会員の」ディズニーアカウントが必要です。

つまり、ディズニーアカウントは持っているけど、ディズニープラスには入会していない可能性があります。

以下のようなエラーメッセージが表示された場合、その可能性が高いです。

  • 『「ディズニープラス」会員ではありません』

ディズニープラスに入会していることがログイン条件のため、すでにディズニーアカウントを持っている人は、ディズニープラスに入会することから始めましょう。

dアカウントでログインを試みている

アプリでのログイン、Webでのログインのどちらであったとしても、ログインの際に求められるアカウントはディズニーアカウントです。

Disney+ (ディズニープラス)の登録の際にdアカウントの登録をするかもしれませんが、ログインではdアカウントは使いませんので注意が必要です。

誤ってdアカウントのIDやパスワードを入力していないかどうか確認してください。

メールアドレスが確認されていない

以下のようなメッセージが表示された場合、メールアドレスが確認されていない可能性があります。

  • 「あなたのメールアドレスが確認できておりません」

入会手続き時に、メールアドレスの認証が済んでいないことが原因です。

迷惑メール対策をしている、またはメールアドレスを間違って登録していることが考えられます。

ログインできずメールアドレスの変更ができない場合は、電話にて問い合わせましょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

同時視聴・ログイン台数を超えている

Disney+ (ディズニープラス)は最大5台まで同時にログインできます。

また、同時視聴は4台までとなっており、上限台数を超えるとログインができません。別のデバイスでログアウトを試みましょう。

ログアウト方法は後半で紹介しています。

視聴可能な端末でない

Disney+ (ディズニープラス)に対応している端末かどうかも大事なポイントです。スマホやブラウザのバージョンはきちんと更新されているか、推奨環境に適したアップデートがされているか確認しましょう。

Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトで提示されている2021年7月現在の推奨環境は以下の通りです。

  • スマホ・タブレット:Android 5以上、iOS 11以上
  • PC:Windows7以上(対応ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome)、macOS 10.8以上(対応ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari)
  • スマートテレビ:Android TV搭載のスマートテレビ
  • セットトップボックス:Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上。Fire TV Stickの第1世代は非対応)、Apple TV(tv OS11以上)、ドコモテレビターミナル(ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上)、Chromecast(スマホ・タブレットがセットで利用可能)

通信環境が整っていない

動画視聴サービスなので、Webサイトのブラウザもやや重めです。

通信環境が悪く通信速度が低速になっているとうまく接続できないかもしれません。

通信速度が遅い環境でうまくログインできないようなら、高速通信が使える環境で再度試してみましょう。

サーバー側に問題が起きている

サーバーがシステムメンテナンスしているなどの理由でログインできない可能性もあります。

公式サイトや公式ツイッターなどでメンテナンス時間を確認してみましょう。

ID・パスワードが間違っている

IDとパスワードは正確かどうかもチェックしましょう。パスワードは特に大文字小文字の違いがあるので、入力ミスはないか確認してください。

ディズニーアカウントを幾つか保有していて、Disney+ (ディズニープラス)と紐づけたアカウントがわからなくなってしまう場合も考えられます。

1つのメールアドレスで複数のディズニーアカウントを作ることも可能なので、間違ったIDでログインしようとしている可能性があります。

Disney+ (ディズニープラス)に紐づけていないディズニーアカウントでログインしようとすると、次のような表示が出てきます。

ディズニーアカウントが複数あってどれがDisney+ (ディズニープラス)に入会したアカウントかわからなくなってしまった場合や、パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン場面にある「ログインでお困りの方はこちら」をタップしましょう。

登録したメールアドレスにワンタイムパスコードが送られ、アカウントの確認やパスワードリセットができます。確認したアカウントやパスワードはしっかりメモして忘れないようにしましょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

どうしてもログインできないなら問い合わせ窓口

どうしてもログインできない場合は、電話やメールで問い合わせましょう。

メールでの問い合わせは、Disney+ (ディズニープラス)のアプリまたはWebサイト上の「ヘルプ」にあるメールフォームにて可能です。

  1. ホーム画面の下部の「ヘルプ」を開く
  2. 「よくある質問/お問い合わせ」を開く
  3. 「お問い合わせ」を開く
  4. 「ご契約中の方」もしくは「まだ契約されていない方/dアカウントのログインができない方」のどちらかを選んで、メールフォームを開く

電話での問い合わせは、ディズニー・インターネットサービス・カスタマーセンターの以下の番号へ電話しましょう。一部のIP電話は電話がかけられないことがあるので気をつけてください。

  • 番号:0120-65-2019
  • 受付時間: 10:00 ~ 21:00(年中無休)

なお、10時~11時の間は混雑が予想される時間帯です。できる限りその時間帯を避けて電話しましょう。

【ディズニープラス】詳細はこちら

Disney+ (ディズニープラス)にログインする前の注意点

Disney+ (ディズニープラス)にログインする前に必要なステップを見ていきましょう。利用開始前に注意したいポイントも紹介します。

「dアカウント」と「ディズニーアカウント」の登録が必要

Disney+ (ディズニープラス)を視聴するためには、dアカウントとディズニーアカウントの2つが必要です。

Disney+ (ディズニープラス)の前身はDisney DELUXE (ディズニーデラックス)のディズニーによるサービスで、NTTドコモが提供していました。

Disney+ (ディズニープラス)はそのままNTTドコモに引き継がれるので、Disney DELUXE (ディズニーデラックス)の既会員は新しく会員登録する必要ありません。

ドコモと契約していなくてもDisney+ (ディズニープラス)は利用できますが、dアカウントに登録する必要があります。

Disney+ (ディズニープラス)の支払いはドコモの携帯料金に含まれるか、dアカウントに登録しているクレジットカード決済です。

dアカウントに加えて、ディズニーアカウントも登録しましょう。ディズニーアカウントは、ディズニーの公式サイトだけでなく、ディズニーリゾートの予約やディズニーストアでの購入でも利用できます。

ディズニーに関するあらゆるオンラインサービスで利用できるアカウントなので、Disney+ (ディズニープラス)にログインする際にもアカウントを入力する必要があります。

ディズニープラスの登録のタイミングにも注意

出典:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト

この月額料金は日割りされないので注意が必要です。

たとえば、7月1日入会しても、31日に入会しても、7月分の月額料金990円(税込)がかかってしまいます。

お試し体験を月末に登録した場合、31日間後自動的に有料サービスに移行するので、有料サービスの入会日も月末になり、その月は丸ごと月額料金が請求されます。

【ディズニープラス】詳細はこちら

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

ディズニープラスのログイン方法

Disney+ (ディズニープラス)のログイン方法を確認しましょう。入会にはdアカウントとディズニーアカウントの両アカウントが必要です。

しかし、ログインにはディズニーアカウントのみが求められます。視聴方法は次の2つです。

  • Disney+ (ディズニープラス)アプリを利用して視聴する
  • Disney+ (ディズニープラス)のサイトからWebで視聴する

アプリとWebブラウザの両方でログインする方法をまとめてチェックしましょう。

アプリからログインする手順

  1. Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロードする
  2. アプリを起動する
  3. アプリ初回起動の場合、Bluetoothの使用やサービス利用規約が求められるので同意して次へ進む
  4. 「すでに会員の方はログイン」をタップする
  5. ログイン画面でディズニーアカウントのIDとパスワードを入力し、ログインする

ログインはこれで完了です。

初回ログイン後すぐに、自分の好きなジャンルを選ぶ画面があります。自分の選んだ好きなジャンルに合わせて、ホーム画面で好みの作品をおすすめしてくれます。

アプリからログアウトする手順

同時ログインできる台数には限りがあるので、ログアウトする方法も知っておきましょう。

  1. ホーム画面から「メニュー」をタップする
  2. 自分のアカウントをタップする
  3. 「ログアウト」をタップする

Webブラウザからログインする手順

ディズニープラスのWebサイト上で視聴も可能です。まずはディズニープラスの公式サイトを開きましょう。

出典:Disney+ (ディズニープラス)公式サイト
  1. ホーム画面上部にある「Webで視聴」をタップする
  2. 「ご登録済みの方はログイン」をタップする
  3. ディズニーアカウントのIDとパスワードを入力し、ログインする

Webブラウザからログアウトする手順

Webでログインしたディズニーアカウントをログアウトする方法も簡単です。

  1. ホーム画面上部にあるマイアカウントの人型アイコンをタップする
  2. 「ログアウト」のタブをタップする

【ディズニープラス】詳細はこちら

お得なキャンペーン情報

Disney+ (ディズニープラス)はお試し期間があるだけでなく、うれしいキャンペーンも実施しています。

ドコモならもっとお得にDisney+ (ディズニープラス)を楽しめるでしょう。見逃せないキャンペーン情報を紹介します。

dアカウント経由の登録特典でディズニーのオリジナルdカードがもらえる!

Disney+ (ディズニープラス)会員限定で、ディズニーデザインのdポイントカードがもらえます。7種類のオリジナルデザインから選ぶことができ、モバイルdカードでも同じデザインを表示できます。

オリジナルdカードをもらうにはエントリーが必要です。エントリー月の翌々月5日までにDisney+ (ディズニープラス)を32日継続して利用しているユーザーが対象となります。

Disney+ (ディズニープラス)契約済みのdアカウント1つにつき1回のエントリーが可能です。ここでしかゲットできないディズニーデザインのdカードなので、ぜひエントリーしてみてください。

Disney+(ディズニープラス)をテレビで視聴する方法についてこちらの記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

公開日時 : 2023年07月03日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード