- Wi-Fi
無料お試し期間があるおすすめポケットWiFi8選!無制限で使えるのはどこ?デメリット&注意点も


ポケットWiFiは光回線と比べると月額料金が安く、工事が不要で利用できます。しかし、場所によっては電波が入りにくかったり、速度に満足いかないこともあります。
このようなときにおすすめなのが、お試しプランです。ポケットWiFiを扱う一部の事業者では、無料または払い戻しにより実質無料でお試しできるプランがあります。
この記事では、無料または有料でお試しできるポケットWiFiの概要や契約するうえでの確認事項、注意点を解説していきます。
目次
- ● ポケットWiFiを無料で試す方法は2つ
- ● 【お試し前に】ポケットWiFiを選ぶ際のポイント
- 1.お試し期間終了後の月額料金
- 2.毎月利用できるデータ量
- 3.お試し終了後の返却方法・タイミング
- ● 【無料】お試し期間があるおすすめポケットWiFi5選
- カシモWiMAX|8日間お試し可能
- UQ WiMAX|15日間お試し可能
- THE WiFi|30日間お試し可能
- AiR-WiFi|30日間お試し可能
- MONSTER MOBILE丨14日間お試し可能
- Mugen WiFi|30日間お試し可能
- 5G CONNECT|30日間お試し可能
- STAR WiFi|7日間お試し可能
- ● ポケットWiFiお試し期間中に確認しておくこと
- 1.生活圏内で問題なく使えるか
- 2.通信速度が安定しているか
- 3.サポート体制に不満がないか
- ●ポケットWiFiをお試しするときの注意点・デメリット
- 1.返却期日を過ぎると手数料がかかることがある
- 2.故障・紛失をした場合は違約金がかかる
- 3.クレジットカードが必要な場合がある
- 4.発送にかかる日数を確認する
- ● ポケットWiFiのお試しプランに関するよくある質問
- ● ポケットWiFiのお試しプランまとめ
ポケットWiFiを無料で試す方法は2つ
ポケットWiFiを無料で試すには以下の2つの方法があります。
「お試し期間が利用できるポケットWiFi」に関しては、一定期間無料でレンタルできるものと、払い戻しにより利用料金が実質無料になるパターンがあります。
ここから詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
お試し期間があるポケットWiFiを利用する
さきほど紹介した通り、お試し期間があるポケットWiFiには「無料で利用できるもの」と「払い戻しにより実質無料でお試しできるもの」があります。
無料のお試し期間があるサービスは、決められた期間に端末を返却すれば事務手数料・月額料金・違約金はかかりません。ただし、中には「〇GBまで」といった条件を設けているところもあります。
一方、払戻しにより無料でお試しできるサービスは、事務手数料や月額料金は請求されますが、お試し期間内に設けられた一定の条件を満たせば全額返金されるという仕組みになっています。
ただし、いずれも返却時の送料や端末のクリーニング代が自己負担になる場合があることを覚えておきましょう。
WiMAXの初期契約解除制度を利用する
WiMAXには「初期契約解除」という制度があり、端末の到着から8日以内に端末・付属品を返却すれば無料で契約がキャンセルできます。
実際に使ってみてうまく繋がらなかった場合や通信速度が遅かった場合などでも、3,300円(税込の事務手数料だけの負担で済むので安心です。
代引引換で受け取りをした場合は手数料も自己負担となります。
【お試し前に】ポケットWiFiを選ぶ際のポイント
ポケットWiFiは、プロバイダによって月額料金や1ヵ月に使用できるデータ量などが異なります。自分に最適なポケットWiFiを選ぶためにも、選び方のポイントをおさえておきましょう。
ポケットWiFi
- お試しプラン終了後の月額料金
- 毎月利用できるデータ量
- お試し終了後の返却方法・タイミング
1. お試し期間終了後の月額料金
お試し期間中の利用に関しては料金が発生しませんが、お試し終了後は当然月額料金がかかります。
それに加えて端末代金、場合によってはオプション料金がプラスされます。
一般的に、お試しで契約した内容で継続契約されることが多いため、お試しだとしても自分に最適な料金プランを選ぶようにしましょう。
2. 毎月利用できるデータ量
ポケットWiFiは毎月利用できるデータ量が決まっているものが多くあります。利用するデータ量は人それぞれなので、自分が利用するデータ量に合わせてポケットWiFiを選ぶのもおすすめです。
たくさん使う人であれば200GB、あまり使わない人であれば50GBなど自分に合わせて選ぶといいでしょう。
ただし使用できるデータ量が多いと月額料金が高くなるので、無駄な出費を避けるためにも自分が使用するデータ量に合せて契約するようにしましょう。
3. お試し終了後の返却方法・タイミング
ポケットWiFiをお試し利用する際は、返却方法や返却するタイミングもしっかり確認しておきましょう。
プロバイダによりますが、返却にはポケットWiFiの他にも外箱や保証書などの付属品も含まれていることが多く、一つでも欠品していると損害金を請求されることがあります。
また、期日までにレンタル機器が「到着」するよう返却の手配をする必要がある場合も少なくないため、必ずチェックしてください。
返却期間を過ぎてしまうと損害金や違約金などが発生してしまう可能性があるので気を付けましょう。
【無料】お試し期間があるおすすめポケットWiFi8選
無料でお試し可能なポケットWiFiを表にまとめてみました。
以降の章で各ポケットWiFiのお試し期間やサービス内容の詳細について説明しますので、ぜひ参考にしてください。
なお、「Mugen WiFi」「5G CONNECT」「STAR WiFi」の3つに関しては、払い戻しにより無料でお試しできます。
プロバイダ名 | カシモWiMAX | UQ WiMAX | THE WiFi | AiR-WiFi | MONSTER MOBILE(※1) |
Mugen WiFi | 5G CONNECT | STAR WiFi |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お試し 期間 |
8日間 | 15日間 | 30日間 | 30日間 | 14日間 | 30日間 | 30日間 | 7日間 |
利用回線 | WiMAX | WiMAX | クラウドSIM | クラウドSIM | クラウドSIM | クラウドSIM | WiMAX | クラウドSIM |
データ 容量 |
無制限 | 無制限 | 100GB | 100GB | 20GB 50GB 100GB |
100GB | 無制限 | 30GB 100GB 無制限 |
月額料金 (税込) |
初月:1,408円 1ヵ月目以降:4,378円 |
25ヵ月間:4,268円 26ヵ月目以降:4,950円 |
3,828円 | 3,278円~ | 20GB:1,980円 50GB:2,530円 100GB:2,948円 |
3,718円 | 4,950円 | 新大容量プラン:3,718円 無制限プラン:4,598円 |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし | 縛りなし ※レンタル契約:2年 |
1年 | 2年/縛りなし | 2年 | 3ヵ月 | 縛りなし |
下り最大速度 | 2.7Gbps | 2.7Gbps | 150Mbps | 150Mbps | 150Mbps | 150Mbps | 2.2Gbps | 150Mbps(※2) |
下り平均速度 | 114.87Mbps | 59.24Mbps | 22.62Mbps | 19.63Mbps | 20.36Mbps | 22.62Mbps | データなし | 124.31Mbps |
公式サイト |
※1:2年契約の場合 ※2:FS030Wの場合
カシモWiMAX|8日間お試し可能

通常料金(税込) | 月額:4,378円 初月:1,408円 |
---|---|
端末代(税込) | 実質0円 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
データ容量 | 無制限 |
決済方法 | クレジットカード |
契約期間 | なし |
お試しプラン条件 | 初期契約解除制度の利用 |
お試しプラン中の 解約方法 |
解約申請フォームより 解約手続きが可能 |
カシモWiMAXは、安くて人気のポケットWiFiです。端末代が実質無料なので、オプションに加入しなければ基本料金だけで無制限に通信できます。
カシモWiMAXは、初期契約解除制度を利用することで、契約後8日間のお試しができます。お試し方法は、通常通りカシモWiMAXの申し込み手続きをするだけです。
実際に使ってみて満足できない場合は、8日以内に公式サイトからPDFファイルを印刷して必要事項を記入し、返送しましょう。
なお、キャンセルの際は契約時の事務手数料3,300円(税込)と返送料がかかります。完全無料ではありませんが、高額な端末代金を負担せずに済むのは大きなメリットです。
▼カシモWiMAXの詳細を知りたい方は、カシモWiMAXの料金は安いかを解説した記事を参考にしてください。

通常料金(税込) | 月額:4,950円 |
---|---|
端末代(税込) | 5,940円~11,088円 ※利用する機種によって異なる |
事務手数料(税込) | 無料 |
データ容量 | 無制限 |
決済方法 | クレジットカード 口座振替 |
契約期間 | 2年 |
お試しプラン条件 | クレジットカードでの申し込み |
お試しプラン中の解約方法 | 解約申請フォームより 解約手続きが可能 |
UQ WiMAXは、サポートが充実しているポケットWiFiです。不明な点や故障の疑いがある時は、au Styleやauショップでスタッフに直接相談できます。
UQ WiMAXには、15日間無料でお試しできる「Try WiMAX」があります。返却までの猶予が15日間もあれば、電波のつながり具合や速度などを納得いくまで確認可能です。
Try WiMAXは、事務手数料無料で返却時の送料もUQ WiMAXが負担するので、金銭的なリスクなしで試せます。申し込み条件と必要なものは次の通りです。
申し込み条件 | ・国内在住で20歳以上
・本人名義のクレジットカードを登録 ・過去180日間以内にTry WiMAXを利用していない ・または貸出機器の未返却をしたことがない |
---|---|
必要なもの | 本人名義のクレジットカード
連絡先メールアドレス SМS対応の電話番号またはキャリアメールアドレス |
Try WiMAXは、Try WiMAX専用ページから申し込みます。SМS対応の電話番号やキャリアメールアドレスを持っていない場合は、書面による申し込みも可能です。
なお、UQ WiMAXを本契約する場合は、Try WiMAXの端末は返却する必要があります。同じ端末を使い続けることはできませんので、ご注意ください。
THE WiFi|30日間お試し可能

通常料金 (税込) |
月額:3,828円 |
---|---|
端末代 (税込) |
無料 |
事務手数料 (税込) |
無料 |
データ容量 | 100GB |
決済方法 | クレジットカード ※法人:口座振替のみ |
契約期間 | なし |
お試しプラン条件 | 公式サイトから 申し込むだけ |
お試しプラン中の解約方法 | 解約申請フォームより 解約手続きが可能 |
THE WiFiは、格安で月間100GBまで高速通信できる、クラウドSIM型のポケットWiFiです。THE WiFiには、2つのプランがあります。
- THE WiFi 100GBプラン
- THE WiFi FiT
THE WiFi 100GBプランのみ、30日間無料でお試しできます。30日お試しの申し込み方法は、公式サイトから「THE WiFi 100GBプラン」を申し込むだけです。
端末を返却する場合は、申し込み日を含めた30日以内にサポートセンターに電話し、契約の解除申告をします。
30日以内に契約解除した場合は事務手数料はかかりませんが、返却時の送料は自己負担です。
THE WiFiをそのまま利用したい時は、解除申告せずに31日目になれば自動的に本契約になります。本契約後は、4ヵ月目までの月額料金が無料です。
AiR-WiFi|30日間お試し可能

通常料金(税込) | 月額:3,278円〜 |
---|---|
端末代(税込) | 無料 |
事務手数料(税込) | 無料 |
データ容量 | 100GB |
決済方法 | クレジットカード |
契約期間 | 1年 |
お試しプラン条件 | ・AiR-WiFiに初めて申し込む ・お試し期間中の使用データ量が50GB未満 ・契約期間なしのオプションに未加入 |
お試しプラン中の解約方法 | 解約する旨を連絡する |
AiR-WiFiは、月間で100GBのデータが利用できるポケットWiFiです。
料金プランは3つあり、安いプランは3,278円(税込)〜というお手頃な価格で利用できます。クラウドSIMを使用しており、ドコモ・au・ソフトバンクから最適な回線に繋がる仕組みです。
初めて利用する方限定で1ヵ月間のお試しモニターを募集しています。お試し期間中に終了する場合は、契約日から25日以内に連絡、30日以内に返却してください。
既定の期間内に返却や解約の手続きを済ませれば、違約金や事務手数料などは発生しません。
ただし、返却処理手数料として1,100円(税込)、クリーニング・メンテナンス費用として1,870円(税込)、合計2,970円(税込)が自己負担になることを覚えておきましょう。
なお、お試しプランの条件として「契約期間なしオプションの未加入」とありますので、オプションを選択する際はご注意ください。
MONSTER MOBILE丨14日間お試し可能

マンスリープラン 月額料金(税込) | ||
---|---|---|
容量 | 2年契約 | 縛りなし |
20GB | 1,980円 | 2,640円 |
50GB | 2,530円 | 3,190円 |
100GB | 2,948円 | 3,938円 |
MONSTER MOBILEは、20GBが1,980円(税込)と格安で契約できるポケットWiFiです。
MONSTER MOBILEの料金プランは月額制となっており、契約期間を「2年契約」と「縛りなし」から選択できます。
お試しキャンペーンの利用が可能なのは、初めての申し込みかつ契約期間が「2年契約」の場合のみです。
また、期間中のデータ容量が2GBを超過するとキャンペーン適用外となりますので注意しましょう。
端末の発送日を含む14日以内に必要な手続きを行えば事務手数料、月額利用料、解約手数料は一切かかりません。
ただし、返却時の送料のみ自己負担となります。
Mugen WiFi|30日間お試し可能

通常料金(税込) | 月額:3,328円 |
---|---|
端末代(税込) | 無料 |
事務手数料(税込) | 1,100円 |
データ容量 | 100GB |
決済方法 | クレジットカード 口座振替 |
契約期間 | 2年 |
お試しプラン条件 | ・解約の旨を申請フォームから連絡する ・Mugen WiFiの利用が初めて ・お試し期間中の使用データ量が20GBを超えていない ・2年間縛りなしオプションに未加入 ・口座振替オプションに未加入 |
お試しプラン中の解約方法 | 解約申請フォームより 解約手続きが可能 |
Mugen WiFiは、月間100GBまで利用可能なクラウドSIM型のポケットWiFiです。
Mugen WiFiでは、30日間無料でお試し体験が可能です。公式サイトから通常通り申し込むと、30日お試しが適用されます。
Mugen WiFiは、30日お試しでも初期費用と初月の月額料金が請求されます。
その後、Mugen WiFiが定める条件を満たすと、それまでにかかった費用が全額返金されるシステムです。
全額返金の条件は以下の通りです。
- 返品の発送日が申し込み日から30日以内
- Mugen WiFiの利用が初めて
- 使用データ量が20GBを超えていない
- 2年間縛りなしオプション・口座振替オプションに未加入
使用データ量が20GBを超えると、9,900円(税込)の解約費用が発生します。お試し利用の場合は、30日以内の通信量が20GB以内になるように調整しましょう。
返送料はユーザー負担で、返却処理手数料として1,100円(税込)かかります。
▼Mugen WiFiのサービス内容は、Mugen WiFiの評判をまとめた記事をご一読ください。
5G CONNECT|30日間お試し可能

通常料金(税込) | 月額:4,950円 |
---|---|
端末代(税込) | 無料 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
データ容量 | 無制限 |
決済方法 | クレジットカード |
契約期間 | 3ヵ月 |
お試しプラン条件 | ・短期利用目的や一時利用目的 ・返品の「発送日時」が申し込み日から30日以内 ・5G CONNECTの利用が初めて ・お試し期間中の使用データ量が20GBを超えていない ・3ヵ月おまとめ支払いオプションに未加入 |
お試しプラン中の解約方法 | お問い合わせフォームより解約手続きが可能 |
5G CONNECTは、データ容量も契約期間も縛りなしの5G対応ポケットWiFiです。業界最長の30日お試しモニターを実施していて、30日間お試しできます。
お試しモニターの申し込み方法は公式サイトの申し込みフォームから申し込むだけです。30日モニター制度は申込日から30日以内の申請に適用されます。
お問い合わせフォームから30日間モニター制度希望の旨と「解約理由」「決済番号」「追跡番号」を記載して連絡してください。
条件を満たした上で30日以内に返却すればお試しモニター制度が適用され、事務手数料と利用料金が返金されます。なお、返送時の送料は自己負担toなます。
STAR WiFi|7日間お試し可能

通常料金(税込) | 新大容量プラン:3,718円 無制限プラン:4,598円 |
---|---|
事務手数料(税込) | 602HW/FS030W:1,078円 G3000:2,200円 |
データ容量 | 無制限 |
決済方法 | クレジットカード |
契約期間 | なし |
お試しプラン条件 | 7日以内に返却 (初回契約のみ) |
お試しプラン中の解約方法 | 解約申請フォームより 解約手続きが可能 |
STAR WiFiは、契約期間の縛りなし、3日間の通信制限なしのポケットWiFiです。新大容量プランと無制限プランの2つあり、SIMのみの契約も可能です。
STAR WiFiでは、速度などが不安でも7日間お試しできます。7日間お試しできるのは全プランで、STAR WiFiを初めて申し込む方のみ適用されます。
お試しの申し込み方法は、公式サイトからSTAR WiFiを申し込むだけです。7日以内に返却すると、3,278円(税込)または4,378円(税込)の事務手数料と、月額使用料が返金されます。
ただし、事務手数料とは別に1,078円(税込)の手数料が必要です。また、返却するまでに10GB以上利用すると返金されないので、使いすぎに注意しましょう。
ポケットWiFiお試し期間中に確認しておくこと

ここでは、お試し期間中に確認しておくべきことをまとめました。
ポケットWiFiを本契約した後に後悔しないように、必ずチェックしておきましょう。
1.生活圏内で問題なく使えるか
ポケットWiFiをお試しで使う際には、生活圏内で問題なく使えるかを必ず確認しましょう。
ポケットWiFiは、対応エリア内であっても、ビルが立ち並んでいる場所や地下などで安定して接続できなくなることもあります。
そのため、自宅や学校、職場、よく行くお店などで、電波が弱くなったり圏外になったりしないかのチェックは必須です。
行動範囲が広いと確認作業も大変ですが、契約後に後悔しないためにも、お試し期間中に一通り確認しておきましょう。
2.通信速度が安定しているか
通信速度が安定しているかどうかも、ポケットWiFiのお試し期間中に必ず確認しておきたい点です。
電波は問題なく届いていても、通信速度が遅く自分が利用したいアプリやソフトを満足に使えなければ、意味がありません。
用途別に必要な速度はこちらです。
下り速度 | 用途 |
---|---|
1Mbps | メール受信 Webページ閲覧 |
3Mbps | YouTube動画再生 ビデオ通話 |
5Mbps | YouTube動画再生(高画質) スマホオンラインゲーム |
25Mbps | 4K動画再生 PCオンラインゲーム |
上り速度 | 用途 |
---|---|
1Mbps | メール送信 |
3Mbps | SNSでの写真投稿 ビデオ通話 |
10Mbps | SNS動画投稿 データファイルの共有 |
特にポケットWiFiで動画を視聴する予定なら、速度はかなり重要です。動画をスムーズに再生できるかはもちろん、最高画質で安定して視聴できるかどうかも、よく使う動画アプリで確認しておきましょう。
また、ポケットWiFiの速度は1日を通して一定ではありません。平日の昼間や夜間など、ネットを利用するユーザーが増える時間帯は速度が落ちる可能性もあります。
さまざまな時間帯で、納得いくまで速度を確認しておきましょう。
3.サポート体制に不満がないか
ポケットWiFiの試しを利用して、サポート体制も確認しておくことをおすすめします。
ポケットWiFiのサポート体制は様々です。電話やオンラインのみの会社もあれば、店頭で相談できる会社もあります。
また、サポート方法は同じでも、対応の丁寧さに差があるかもしれません。本契約したら長期間利用する予定の場合は、なおさらトラブル時のサポート体制は重要です。
お試し期間中に、疑問点があれば積極的にサポートを利用し、長く付き合える会社かどうかをしっかり見極めましょう。
ポケットWiFiをお試しするときの注意点・デメリット

ポケットWiFiをお試しする際には、注意点やデメリットもあります。事前に知っておかないと、後から高額な料金が発生するなどの思わぬトラブルにつながりかねません。
損することなくポケットWi-Fiをお試しするためにも、以下の内容には一度目を通しておいてください。
1.返却期日を過ぎると手数料がかかることがある
ポケットWiFiのお試しでは、返却期日を過ぎると手数料がかかることがあります。この記事で紹介しているポケットWiFiの中では、UQ WiMAXのTry WiMAXが該当します。
Try WiMAXでポケットWi-Fiの返却期日が過ぎた場合、違約金として22,000円(不課税)の支払いが必要です。
その他のポケットWiFiは、期日を過ぎると自動的に本契約に切り替わるため、高額な違約金はかかりません。
ですが、期日までに返却していれば返金されるはずだった新規事務手数料や初月の利用料金が請求されるので、確実に損しています。
無駄な出費を避けるためにも、ポケットWi-Fiのお試しの解約は期間に余裕を持って手続きしましょう。
2.故障・紛失をした場合は違約金がかかる
ポケットWiFiのお試し中に、ルーターが故障したり紛失した場合は、カシモWiMAX以外では以下の違約金がかかります。
- UQ WiMAX:22,000円(不課税)
- THE WiFi:13,200円(税込)
- Mugen WiFi:最大22,000円(税込)
- STAR WiFi:27,500円(税込)~
どのポケットWiFiも、違約金は高額です。また、本体や付属品を汚したり傷つけたりしただけでも、上記の違約金の支払いを求められる場合があります。
ポケットWiFiのお試し利用では、本体の紛失や破損はもちろん、傷もつかないように丁寧に取り扱いましょう。
3.クレジットカードが必要な場合がある
ポケットWiFiのお試しを利用する際に、クレジットカードの登録が必要になる場合があります。
この記事で比較しているポケットWiFiは、すべてクレジットカードの登録が必須で、口座振替で支払うとお試し契約できません。
ポケットWiFiをお試しで使うためには、まずはクレジットカードを準備しましょう。
4.郵送にかかる日数を確認する
ポケットWiFiのお試しでは、郵送にかかる日数を確認することをおすすめします。
ポケットWiFiによっては、郵送日数もお試しの利用期間に含まれている場合があるためです。
この記事で紹介しているポケットWiFiの、お試し期間の内容は以下の通りです。
- カシモWiMAX:機器が到着した日から8日以内
- UQ WiMAX:機器を発送手続きした日を含む最大15日間
- THE WiFi:申し込み日を含む30日以内
- Rakuten WiFi Pocket 2B/2C:解約から1ヵ月以内
- Mugen WiFi:申し込み日を含む30日以内
- STAR WiFi:機器が到着した日から7日以内
発送タイミングは、5社とも平日の午前中に申し込めば、最短で当日です。
カシモWiMAXとSTAR WiFi以外は、申し込み日もしくは機器を発送手続きした日からお試し期間がスタートしています。
とくにTHE WiFiとMugen WiFiは、お試し期間が申し込み日も含むので、実際に試せるのは27日~28日と思っておきましょう。
ポケットWiFiのお試しプランに関するよくある質問
ポケットWiFiのお試しプランに関する、よくある質問をまとめました。
ドコモ・au・ソフトバンクのポケットWiFiはお試しできる?
ドコモ・au・ソフトバンクのいずれも、ポケットWiFiのお試しサービスは行っていません。
ただし、UQコミュニケーションズが提供する回線サービス「UQ WiMAX」は、端末が15日間無料でお試しできる「Try WiMAX」を提供しています。
au回線を利用しており、5Gにも対応しているため通信品質が安定しているというメリットがあります。
「WiMAXを一度試してみたい」「ちゃんと繋がるのか不安」という方はぜひTry WiMAXに申し込んでみてください。
1ヵ月間無料で試せるポケットWiFiは?
1ヵ月無料で試せるポケットWiFiはTHE WiFiです。
THE WiFiでは30日間無料でお試しで利用ができます。100GBまでではありますが、30日間もお試しできるのはTHE WiFiだけで非常に魅力的です。
有料でも1ヵ月試したいならMugen WiFiがおすすめです。
条件を満たせば、料金は返送処理手数料の1,100円(税込)だけに抑えれるため、低コストでお試しできます。
無料配布しているポケットWiFiはある?
無料配布しているポケットWiFiはありません。
ポケットWiFiを無料で試したい場合は、この記事で紹介しているサービスを試してみてください。
<---!カシモWiMAXやUQ WiMAXは、一定期間内に大量のデータ通信をしない限りは無制限で使えます。
また、Rakuten WiFi Pocketは、楽天回線エリア内であれば使い放題です。
—> <---!レンタルでポケットWiFiを試したい場合のおすすめはWiFiレンタルどっとこむです。
1日単位でレンタルでき、最短当日発送で便利です。宅配だけでなく空港でも受け取りができるため、海外渡航のときにも利用できます。。
1ヵ月以上レンタルするなら縛りなしWiFiが魅力的です。
契約期間に縛りがないため、解約手数料がかかりません。そのため、気軽にレンタルできます。
—>よくある質問”>ポケットWiFiのお試しプランまとめ

この記事では、お試しプランがあるポケットWiFiをまとめました。
- カシモWiMAX:8日間(無料)
- UQ WiMAX:15日間(無料)
- THE WiFi:30日間(無料)
- Mugen WiFi:30日間(有料)
- 5G CONNECT:30日間(有料)
- STAR WiFi:7日間(有料)
無料でお試しできるポケットWiFiの中には、事務手数料や返送料がかかるものがあります。
お試し期間中は、生活圏内の電波状況や通信速度の確認などやるべきことが多いです。
返却期日を意識しながら、限られた時間で納得いくまでポケットWi-Fiを試しましょう。
公開日時 : 2022年02月06日

関連キーワード