
- スマホ
【2023年1月】auスマホおすすめ人気ランキング!安い・ゲーム・カメラ性能・高齢者向け


auでは、取り扱っているスマホの機種が多岐にわたります。安価なミドルレンジから高額なハイエンドモデルまで価格帯も幅広く、どれにしようか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこでauスマホの人気商品をランキング形式で紹介します。
また、価格が安いもの、カメラスペックが高いもの、ゲーマー向け、スマホデビュー向けのカテゴリ別のランキングもまとめました。
「iPhone」「Xperia」「Galaxy」「AQUOS」といった有名シリーズの機種だけでなく、高齢者向けの「BASIO4」といった機種も登場します。
ぜひauのスマホ選びの参考にしてください。
目次
【結論】auおすすめスマホランキング
auスマホの人気商品をランキング10位まで表でまとめました。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機種名 | AQUOS sense6 | Xperia 5 Ⅲ | iPhone 13 | Galaxy S22 Ultra | OPPO A54 5G | Xperia 1 Ⅳ | iPhone SE3 | Google Pixel 6 | AQUOS wish | arrows We |
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 40,470 円(税込) | 121,405 円 (税込) | 115,020円(税込)〜 | 178,820円(税込) | 22,000 円(税込) | 192,930 円(税込) | 65,335円(税込)〜 | 82,695 円 (税込) | 26,180円(税込) | 26,180円(税込) |
画面サイズ | 約6.1インチ | 約6.1インチ | 約6.1インチ | 約6.8インチ | 約6.5インチ | 約6.5インチ | 約4.7インチ | 約6.4インチ | 約5.7インチ | 約5.7インチ |
カラー | ライトカッパー シルバー ブラック |
フロストブラック フロストシルバー グリーン ピンク |
グリーン ピンク ブルー ミッドナイト スターライト (PRODUCT)RED |
バーガンディ ファントムブラック |
ファンタスティックパープル シルバーブラック |
ブラック アイスホワイト |
スターライト ミッドナイト (PRODUCT)RED |
ストーミー ブラック ソータ シーフォーム カインダ コラル |
オリーブグリーン アイボリー チャコール |
ローズゴールド ホワイト ブラック |
価格の安いauのおすすめスマホ
エントリーモデルまたはミドルレンジとして展開されている価格の安い機種、あるいは次世代モデルが登場したことで価格が低下した機種の中から人気スマホを3選紹介します。
1位:arrows We

- 丸洗いできいつでも清潔
- 見やすく使いやすいシンプルモード搭載
- 詐欺対策機能が充実
- ジュニアモードや防犯機能付きで子どもにもおすすめ
「arrows We」は、画面割れに強く頑丈なボディのスマホです。
文字やアイコンが見やすいシンプルモードが搭載されています。すぐに電話をかけられる短縮ダイヤルも使用でき、初めてスマホを使う方におすすめです。
通話時に声を聞き取りやすくする機能も搭載されています。そのため、お互いにマスクを着けているときでも、快適な通話が可能です。
また、泡タイプのハンドソープで丸洗いでき、清潔さを保てます。
高齢者・初心者向けのauのおすすめスマホでも2位で紹介しています。
機種名 | arrows We |
---|---|
価格 | 26,180円(税込) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー | 4,000mAh |
カメラ | 約1,310万画素(広角) 約190万画素(マクロ) 約500万画素(インカメラ) |
重さ | 約172g |
画面サイズ | 約5.7インチ |
本体サイズ | 約147mm×約71mm×約9.4mm |
防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
生体確認 | 指紋 |
おサイフケータイ | 〇 |
カラー | ローズゴールド ホワイト ブラック |
2位:AQUOS sense6

- 大容量のバッテリーと省エネ技術で抜群の電池持ち
- 写真や動画が鮮やかに写る高品質なディスプレイ
- 高画質な写真が撮れるトリプルカメラ搭載
4,570mAhの大容量バッテリーを搭載した「AQUOS sense6」。バッテリー消費を抑える省エネ技術により、1週間の電池持ちを実現しています。
また、高温や低温、湿気の多い環境に強いのが特徴です。耐衝撃性にも優れています。
指紋センサーを長押しするだけで電子決済アプリの起動が可能です。シャープのスマート家電を操作する機能も搭載されています。
機種名 | AQUOS sense6 |
---|---|
価格 | 40,470 円(税込) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー | 4,570mAh |
カメラ | 約800万画素(広角) 約4,800万画素(標準) 約800万画素(望遠) 約800万画素(インカメラ) |
重さ | 約156g |
画面サイズ | 約6.1インチ |
本体サイズ | 約152mm×約70mm×約7.9mm |
防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
生体確認 | 顔・指紋 |
おサイフケータイ | 〇 |
カラー | ライトカッパー シルバー ブラック |
大容量のバッテリーと省エネ技術で抜群の電池持ち
AQUOS sense6にはアイドリングストップ機能が搭載されており、画面の書き換え頻度を調整し電力消費を抑えます。
バッテリー容量も大きく電池持ちがよいため、長時間の外出の際も安心です。
また、充電を制御し、熱が電池に与える負担を軽減します。3年使っても90%以上の電池容量が保たれるため、長く使い続けたい方におすすめです。
高画質な写真が撮れるトリプルカメラ搭載
AQUOS sense6のカメラには、標準・広角・望遠の3つのモードがあります。
ノイズや白とび、黒つぶれなどの自動調整も可能です。また、取り込む光量を増やすことで約2倍の明るさになり、暗い場所でもノイズの少ない写真が撮れます。
背景をぼかした写真の撮影も簡単です。さらに、ブレクリーナーにより、撮影後の写真のブレを修正できます。
3位:OPPO A54 5G

- コストパフォーマンスが高い
- バッテリー容量が大きい
OPPO A54 5Gは、2021年7月4日に発売されました。OPPOのラインナップの中ではエントリーモデルという位置づけです。
auオンラインショップでは22,000円(税込)で販売されています。この価格で約6.5インチの大画面や4眼カメラが搭載されているコストパフォーマンスの良さに驚きです。
バッテリー容量が約5,000mAhと大きいので長時間の使用でも安心でしょう。急速充電にも対応しています。
機種名 | OPPO A54 5G |
---|---|
価格 | 22,000 円(税込) |
本体サイズ | 約H162.9×W74.7×D8.4mm |
画面サイズ | 約6.5インチ |
重さ | 約190g |
CPU | Qualcomm Snapdragon 480 5G |
RAM/ROM | RAM:4GB ROM:64GB |
バッテリー | 約5,000mAh |
アウトカメラ | メイン:約4,800万画素 |
超広角:約800万画素 | |
マクロ:約200万画素 | |
モノクロ:約200万画素 | |
インカメラ | 約1,600万画素 |
主な機能 | 指紋認証/顔認証 デュアルSIM(nanoSIM・nanoSIM) ※au版とUQモバイル版はシングルSIM |
カラー | ファンタスティックパープル シルバーブラック |
カメラ性能の良いauのおすすめスマホ
金額もそれなりに高いものの、その価値に見合うカメラ性能を備えるスマホを3選紹介します。
1位:Galaxy S22 Ultra

- Galaxy史上最速のCPU搭載
- Sペン内蔵
- 一眼レフレベルの撮影
Galaxy S22 Ultraは、note機能が融合したスマートフォンです。カラーバリエーションは、2カラーから選べます。
また、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。万が一充電がなくなった場合でも、ワイヤレスバッテリー共有を使えば、友達のスマホと重ねるだけで充電が可能です。
全体的に性能が高いのでゲーマー向けauのおすすめスマホでも3位で紹介しています。
本体価格(税込) | 178,820円 |
---|---|
対応OS | Android OS |
CPU(プロセッサ) | Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 2.99GHz/1+2.4GHz/3+1.7GHz/4 |
画面サイズ | 約6.8インチ |
カメラ性能 | 約1億800万画素 (インカメラ:約4,000万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 12GB |
ROM(ストレージ)容量 | 256GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
防水・防塵耐性 | IPX5/X8・IP6X |
Sペン内蔵
Galaxy Sシリーズ史上初めて、Sペンが端末内に内蔵されています。Galaxy Notesアプリと連携すれば、紙に書いているかのような自然な書き心地を体感できます。いつでもすぐにメモやスケッチが可能です。
一眼レフレベルの撮影
そしてカメラには、プログレードのレンズとGalaxy史上最大のイメージセンサーを搭載しているため、夜の撮影はもちろん、誰でも簡単にプロレベルの撮影が楽しめます。
2位:Xperia 1 Ⅳ

- 解像感の劣化のない光学ズーム
- SONYの最先端のサウンド技術
- ゲームにも最適なスマホ
Xperia 1 IVは、SONYの最先端技術が詰まったXperiaシリーズのフラッグシップ機です。
ディスプレイは、見やすい21:9のワイドディスプレイで、最大輝度をさらに約50%向上し、どのような環境下でも見やすい画面を実現しました。
カラーバリエーションは、ブラックとアイスホワイトの2カラーから選べます。
全体的に性能が高いのでゲーマー向けauのおすすめスマホでも1位で紹介しています。
本体価格(税込) | 192,930 円 |
---|---|
対応OS | Android OS |
CPU(プロセッサ) | Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform 3.0GHz/1+2.5GHz/3+1.8GHz/4 |
画面サイズ | 約6.5インチ |
カメラ性能 | 約1,220万万画素 (インカメラ:約1,220万万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 12GB |
ROM(ストレージ)容量 | 256GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋認証 |
防水・防塵耐性 | IPX5/X8・IP6X |
解像感の劣化のない光学ズーム
Xperia 1 IVは、3つの高性能なレンズと120fps高速読み出しに対応したイメージセンサーを搭載し、シーンにあわせた美しい写真を撮影できます。
そして、世界で初めて、85mm↔125mm間においてカメラ専用機同様の光学ズームに対応し、画質劣化がなくきれいなまま被写体に寄れます。
優れたAF性能で、誰でも簡単にクオリティの高い写真が撮影可能です。
3位:iPhone 13 Pro Max

- 最新のiPhoneシリーズ
- 前モデルから性能やカメラ機能、バッテリー容量がアップ
- 豊富なカラーバリエーション
iPhone 13シリーズは、現在のiPhoneシリーズの中でも最新のモデルです。
発売は2021年9月でしたが、2022年3月18日に「アルパイングリーン(iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max)」が新たにカラーが追加されました。
iPhone 13 Pro Maxは5色と豊富なカラーバリエーションです。
前モデルから性能やカメラ機能が向上し、バッテリー容量も増量しています。
モデル展開は、iPhone 13・iPhone 13 mini・iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Maxの4種類です。
中でもiPhone 13 Pro Maxはカメラ性能・画面サイズ・バッテリー容量が最高のモデルです。
全体的に性能が高いのでゲーマー向けauのおすすめスマホでも2位で紹介しています。
本体価格(税込み) | 128GB:156,995円 256GB:170,945円 512GB:198,965円 1TB:226,870円 |
---|---|
カラーバリエーション | アルパイングリーン シルバー ゴールド グラファイト シエラブルー |
対応OS | iOS |
CPU(プロセッサ) | A15 Bionic |
画面サイズ | 6.7インチ |
カメラ性能 | 約1,200万画素 (インカメラ:約1,200万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 6GB |
ROM(ストレージ)容量 | 128GB・256GB・512GB・1TB |
バッテリー容量 | 4,352mAh |
生体認証 | 顔認証(Face ID) |
防水・防塵耐性 | あり(IP68) |
ゲーマー向けauのおすすめスマホ
リッチなゲームアプリもサクサク動かせるパフォーマンスを備えたモデルを3選紹介します。
1位:Xperia 1 Ⅳ

- 解像感の劣化のない光学ズーム
- SONYの最先端のサウンド技術
- ゲームにも最適なスマホ
Xperia 1 IVは、SONYの最先端技術が詰まったXperiaシリーズのフラッグシップ機です。
ディスプレイは、見やすい21:9のワイドディスプレイで、最大輝度をさらに約50%向上し、どのような環境下でも見やすい画面を実現しました。
カラーバリエーションは、ブラックとアイスホワイトの2カラーから選べます。
全体的に性能が高いのでカメラ性能の良いauのおすすめスマホでも2位で紹介しています。
本体価格(税込) | 192,930 円 |
---|---|
対応OS | Android OS |
CPU(プロセッサ) | Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform 3.0GHz/1+2.5GHz/3+1.8GHz/4 |
画面サイズ | 約6.5インチ |
カメラ性能 | 約1,220万万画素 (インカメラ:約1,220万万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 12GB |
ROM(ストレージ)容量 | 256GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋認証 |
防水・防塵耐性 | IPX5/X8・IP6X |
SONYの最先端のサウンド技術
Xperia 1 IVは、SONYの最先端のサウンド技術が結集したスマホです。左右均等にフロント配置されたステレオスピーカーにより、立体感のある音場を実現できます。
また独自の立体音響技術360 Reality Audioに対応し、ヘッドフォンをつければ臨場感溢れるサウンドを楽しめます。
勝ちにこだわられたゲーム向けスマホ
Xperia 1 IVは、120Hz駆動ディスプレイと、最大240Hzの高速タッチ検出を搭載しハイスペックスマホです。
また、ゲームに集中できるゲームエンハンサーには、ゲーマー向けの豊富な機能が搭載されています。
徹底的に勝ちにこだわられたゲーム向けスマホです。
2位:iPhone 13 Pro Max

- 最新のiPhoneシリーズ
- 前モデルから性能やカメラ機能、バッテリー容量がアップ
- 豊富なカラーバリエーション
iPhone 13シリーズは、現在のiPhoneシリーズの中でも最新のモデルです。
発売は2021年9月でしたが、2022年3月18日に「アルパイングリーン(iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max)」が新たにカラーが追加されました。
iPhone 13 Pro Maxは5色と豊富なカラーバリエーションです。
前モデルから性能やカメラ機能が向上し、バッテリー容量も増量しています。
モデル展開は、iPhone 13・iPhone 13 mini・iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Maxの4種類です。
中でもiPhone 13 Pro Maxはカメラ性能・画面サイズ・バッテリー容量が最高のモデルです。
全体的に性能が高いのでカメラ性能の良いauのおすすめスマホでも3位で紹介しています。
本体価格(税込み) | 128GB:156,995円 256GB:170,945円 512GB:198,965円 1TB:226,870円 |
---|---|
カラーバリエーション | アルパイングリーン シルバー ゴールド グラファイト シエラブルー |
対応OS | iOS |
CPU(プロセッサ) | A15 Bionic |
画面サイズ | 6.7インチ |
カメラ性能 | 約1,200万画素 (インカメラ:約1,200万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 6GB |
ROM(ストレージ)容量 | 128GB・256GB・512GB・1TB |
バッテリー容量 | 4,352mAh |
生体認証 | 顔認証(Face ID) |
防水・防塵耐性 | あり(IP68) |
3位:Galaxy S22 Ultra

- Galaxy史上最速のCPU搭載
- Sペン内蔵
- 一眼レフレベルの撮影
Galaxy S22 Ultraは、note機能が融合したスマートフォンです。カラーバリエーションは、2カラーから選べます。
また、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。万が一充電がなくなった場合でも、ワイヤレスバッテリー共有を使えば、友達のスマホと重ねるだけで充電が可能です。
全体的に性能が高いのでカメラ性能の良いauのおすすめスマホでも1位で紹介しています。
本体価格(税込) | 178,820円 |
---|---|
対応OS | Android OS |
CPU(プロセッサ) | Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1 2.99GHz/1+2.4GHz/3+1.7GHz/4 |
画面サイズ | 約6.8インチ |
カメラ性能 | 約1億800万画素 (インカメラ:約4,000万画素) |
RAM(メモリ)容量 | 12GB |
ROM(ストレージ)容量 | 256GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
防水・防塵耐性 | IPX5/X8・IP6X |
Galaxy史上最速のCPU搭載
Galaxy S22 Ultra SCG14は、Galaxy史上最速のCPU「4NMプロセッサー」を搭載したハイエンドモデルスマホです。オンラインゲームなど負荷のかかる状況下でもスムーズに操作ができます。
高齢者・初心者向けauのおすすめスマホ
機能をあえて制限してシンプルに設計された、高齢者やスマホ初心者でも使いやすいスマホを紹介します。
1位:BASIO4

- 約5.6インチの大画面で見やすい
- 電話やメールの専用ボタンあり
ディスプレイは約5.6インチの大画面で、片手で持ちやすく操作しやすい縦長設計です。
ディスプレイの下部には電話とメールの専用ボタンが設置されているため、ガラケーと同じような操作感で使えます。
また、ホーム画面にはワンタッチボタンが3つ設置されており、よく使う連絡先を3つまで登録可能です。
機種名 | BASIO4 |
---|---|
価格 | 34,580円(税込) |
ディスプレイ | 約5.6インチ |
サイズ(H×W×D) | 約159×71×8.9mm |
重量 | 約151g |
アウトカメラ | 約1,300万画素 |
インカメラ | 約500万画素 |
バッテリー容量 | 3,300mAh |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
2位:arrows We

- 丸洗いできいつでも清潔
- 見やすく使いやすいシンプルモード搭載
- 詐欺対策機能が充実
- ジュニアモードや防犯機能付きで子どもにもおすすめ
「arrows We」は、画面割れに強く頑丈なボディのスマホです。
文字やアイコンが見やすいシンプルモードが搭載されています。すぐに電話をかけられる短縮ダイヤルも使用でき、初めてスマホを使う方におすすめです。
通話時に声を聞き取りやすくする機能も搭載されています。そのため、お互いにマスクを着けているときでも、快適な通話が可能です。
また、泡タイプのハンドソープで丸洗いでき、清潔さを保てます。
価格の安いauのおすすめスマホでも1位で紹介しています。
機種名 | arrows We |
---|---|
価格 | 26,180円(税込) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー | 4,000mAh |
カメラ | 約1,310万画素(広角) 約190万画素(マクロ) 約500万画素(インカメラ) |
重さ | 約172g |
画面サイズ | 約5.7インチ |
本体サイズ | 約147mm×約71mm×約9.4mm |
防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
生体確認 | 指紋 |
おサイフケータイ | 〇 |
カラー | ローズゴールド ホワイト ブラック |
詐欺対策機能が充実
arrows Weには、万が一の詐欺被害に備えられる3つの機能が搭載されています。
「フィッシング詐欺警告機能」は、悪意のあるサイトと判定された場合に警告が表示される機能です。フィッシング詐欺の被害を未然に防げます。
「迷惑電話対策機能」は、電話帳に登録されていない番号から着信があった場合、通話を録音する機能です。録音したデータは後から確認できるので、気になることがあれば知り合いに通話内容を聞かせて相談できます。
「還付金詐欺対策機能」は、自分から電話をかけた際、還付金詐欺に関するキーワードが検出されると警告が表示される機能です。通話内容は録音されます。
ジュニアモードや防犯機能付きで子どもにもおすすめ
ジュニアモードは、子どもの学年に合わせて利用範囲を設定できる機能です。子どもにスマホを持たせる場合に役立ちます。
防犯機能が搭載されているのも魅力です。緊急時にブザーがなり、周囲に危険を知らせられます。
さらに、ゲームに関する機能も搭載されており、ゲームプレイ中の通知抑止などの設定が可能です。細かく自分好みに設定することで、ゲームをより快適に楽しめます。
3位:AQUOS wish

- 防水・防塵性能に優れ頑丈な設計
- 決済アプリやカメラを簡単に起動できる
- 優しい色合いとシンプルなデザイン
「AQUOS wish」は、シンプルなデザインが特徴のAQUOSの新シリーズです。マットな質感で手触りが優しく、自然をモチーフとした色合いが楽しめます。
また、決済アプリを片手で簡単に起動できるので、キャッシュレス決済がスムーズです。カメラもシンプルな操作で使えます。
5G対応スマホとしては非常に価格が安いモデルです。以下の表で、詳細なスペックを確認しましょう。
機種名 | AQUOS wish |
---|---|
価格 | 26,180円(税込) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー | 3,730mAh |
カメラ | 約1,300万画素(メインカメラ) 約800万画素(サブカメラ) |
重さ | 約162g |
画面サイズ | 約5.7インチ |
本体サイズ | 約147mm×約71mm×約8.9mm |
防水・防塵 | IPX5/7・IP6X |
生体確認 | 指紋 |
おサイフケータイ | 〇 |
カラー | オリーブグリーン アイボリー チャコール |
安心して長く使える設計
AQUOS wishは防水・防塵性能があるので、お風呂やプールなどでも安心して使えます。
また、耐衝撃性も備えており、丈夫で壊れにくい設計です。そのため、同じスマホを安心して長く使いたい方に適しています。
セキュリティ面の安全性が高いことも特徴です。側面の指紋センサーでロックを解除できます。
【2022年】auのキャンペーン最新情報
auオンラインショップで実施されている主要なキャンペーン最新情報をまとめました。
掲載しているキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
au Online Shop お得割

- 期間:2020年4月1日(水)~
- 特典:対象機種が最大22,000円(税込)割引
- 条件:新規契約、他社から乗りかえ※au Online Shop限定
「au Online Shop お得割」は、新規契約もしくは他社からの乗り換えの際、対象機種の端末価格が最大22,000円(税込)割引になるキャンペーンです。
こちらはau Online Shop限定の特典となっています。
au Online Shop U22新規ご契約特典

- 期間:2021年7月4日(金)~
- 特典:対象機種購入で最大10,000円(不課税)au PAY残高へ還元
- 条件:新規契約のみ、契約者もしくは登録されている利用者が2022年4月1日時点で22歳以下※au Online Shop限定
「au Online Shop U22新規ご契約特典」は、対象機種を新規契約で購入し、契約者もしくは登録されている利用者が2022年4月1日時点で22歳以下である場合のみ、最大10,000円(不課税)がau PAY残高へ還元されるキャンペーンです。
au Online Shop限定の特典で、こちらは乗りかえは対象外となっています。
Xperia 1 IV オンライン限定キャンペーン

- 期間:「Xperia 1 IV SOG06」端末発売日〜2022年7月31日(日)まで
- 特典:ソニーポイント5,000円相当(不課税)
- 条件:au Online Shopで「Xperia 1 IV SOG06」を購入&応募した場合
「Xperia 1 IV オンライン限定キャンペーン」は、au Online Shopで「Xperia 1 IV SOG06」を購入と応募するとソニーポイント5,000円相当を受け取れるキャンペーンです。
ソニーポイントはソニーグループ共通のポイントプログラムです。
貯まったソニーポイントは、ソニーストアでのお買い物やPlayStation™Networkの電子チケット・商品・サービスとの交換などに利用できます。
特典ポイントの付与は7月下旬予定とのことです。
ソニーポイントの受け取りには、「My Sony ID」への登録が必要な点には注意です。
こちらはau Online Shop限定の特典となっています。
auスマホおすすめランキングまとめ

今回はauスマホの人気商品をランキング形式で紹介しました。
また、auのスマホの中から、人気のモデルを4つのカテゴリに分けて3商品ずつ紹介しました。
それぞれに得意とする機能が搭載されており、価格帯も幅広く揃っているため選び甲斐があります。
どうしても迷ったときはフルスペックのハイエンドモデルを選ぶのも1つの手ですが、重視したいポイントを見極めてから選ぶことで、愛用できる1台に巡り合いやすくなります。
今使っているスマホやガラケーの主な用途や、これから必要とする要素を考慮して、自分にぴったりのスマホを選びましょう。
公開日時 : 2023年01月03日

関連キーワード