- スマホ
ソフトバンク機種変更キャンペーン一覧!クーポンや注意点も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
ソフトバンクでは、様々なキャンペーンが開催されています。機種変更の際に利用できるキャンペーンも多いので、特典内容をチェックしましょう。
また、ソフトバンクではクーポンも配布されており、うまく活用すればお得に機種変更が可能です。
そこで今回は、ソフトバンクで開催中のキャンペーンやクーポンを紹介します。
さらに、一括0円または実質1円でスマホを入手できるかどうかも解説します。
この記事でわかること
目次
【2023年】ソフトバンクの最新キャンペーン
ソフトバンクでの機種変更・乗り換えで使える最新キャンペーンをまとめました。
掲載しているキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
【オンライン限定】web割

- 期間:2020年3月12日~終了日未定
- 特典:対象機種の代金割引またはPayPay残高還元
- 条件:
(1)MNPまたは番号移行の際に対象機種を購入する
(2)データプランメリハリ無制限に加入する
(3)受け取り方法を「自宅等で受け取る」にする
ソフトバンクオンラインショップで2020年3月12日(木)から、対象端末に他社から乗り換えると最大21,984円(税込)割引になる「web割」を開催中です!
対象端末は、新型iPhone 14シリーズをはじめ、最新の5Gスマホも対象です。
最新端末への乗り換えを検討している方は、ソフトバンクで開催されている「web割」を使わない手はありません!
【オンライン限定】web割
- 開催期間:2020年3月12日(木)~在庫が無くなり次第終了
- 適用条件:他社からの乗り換えで対象端末をソフトバンクオンラインショップで購入
他社からののりかえ(MNP)で「基本プラン(音声)」および「データプランメリハリ」に加入
対象端末購入時に「自宅受け取り」を選択
ソフトバンクの「web割」の対象端末の割引額は以下の通りです。
対象端末 乗り換え(MNP) | 割引額(税込) | |
---|---|---|
iPhone | iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone SE(第3世代) iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro iPhone 13 iPhone 13 mini iPhone 12(64GB/128GB) iPhone 12 mini(64GB/128GB) iPhone SE(第2世代) iPhone 11(64GB/128GB)※ iPhone 11 Pro(64GB/256GB)※ |
21,984円割引 |
iPhone XS(256GB)※ | 20,616円割引 | |
iPhone XR(128GB)※ | 15,576円割引 | |
Google Pixel | Google Pixel Fold Google Pixel 7a Google Pixel 7 Pro Google Pixel 7 Google Pixel 6a Google Pixel 6 Pro Google Pixel 6 Google Pixel 5a (5G) |
21,984円割引 |
スマートフォン | AQUOS R8 pro Xperia 10 V Xperia 1 V Gaming Edition Xiaomi 12T Pro LEITZ PHONE 2 Xperia 5 IV AQUOS sense7 Plus Xperia 10 IV AQUOS R7 Xperia 1 IV シンプルスマホ6 BALMUDA Phone LEITZ PHONE 1 AQUOS zero6 AQUOS R6 Xperia 5 III arrows We Redmi Note 10T OPPO A55s 5G シンプルスマホ5 |
21,984円割引 |
Redmi Note 9T | 10,776円割引 |
※SoftBank Certified(認定中古品)
人気の新型iPhone 14シリーズや5G対応スマホがお得に購入できるのは嬉しいですね。
他社からの乗り換え・オンラインショップまたは電話での申し込み・スマホの受け取り先を自宅に指定するなど、適用条件が複雑なので申し込み時には必ず確認をしてください。
オンラインショップは、ソフトバンクの店舗に行く必要がなく24時間申し込み可能な上、事務手数料も0円です。
普段ショップに行く時間がない人はもちろん、これまでオンラインショップの利用をしたことがない人は、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。
下取りプログラム

ソフトバンクの「下取りプログラム」は、使っているスマホを下取りに出すとPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
ソフトバンク契約中の場合は「下取りプログラム(機種変更)」、乗り換えの場合は「下取りプログラム(のりかえ)」という名前になっています。機種変更と乗り換えでは、下取り金額が若干違うのでよく確認しましょう。
キャンペーンの適用条件
- 下取りの査定を受ける
- ソフトバンクが指定する端末に機種変更をする
- 製造番号(IMEI)が確認できており、メーカー保証外の端末ではない
- 機種変更前の端末が正常に動作し、初期化・各種ロックの解除が完了している
破損の基準は、ガラスや筐体の破損、液晶表示の異常やタッチパネルの動作不良、筐体の変形が対象です。
電源が入らなかったり、初期化されていなかったりすると、下取りの対象外になってしまいます。破損で下取り価格は1/3になってしまうので、機種変更まで大事にスマホを使ってください。
Softbank Certified(認定中古品)

「Softbank Certified(認定中古品)」とは、ソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneのことです。いわゆる中古iPhoneですが、初期化・クリーニングなどが完了しているソフトバンク認定の良品なので安心して使えます。
新品ではないため小さな傷や汚れがある場合がありますが、バッテリー残量80%以上で基本機能および接続機能ともに検査済みの端末のみ取り扱っています。商品のラインナップと販売価格は、以下を参考にしてください。
商品ラインナップ | 容量 | 認定整備済み価格(税込) |
---|---|---|
iPhone 11 | 64GB | 51,120円 |
128GB | 59,760円 | |
iPhone 11 Pro | 64GB | 65,280円 |
256GB | 74,160円 | |
iPhone XR | 128GB | 31,200円 |
iPhone XS | 256GB | 41,280円 |
正常に動作しないなどトラブルがある場合は、商品到着後8日以内であれば本体の交換が可能。オンライン限定のサービスなので、店舗では購入できない点に注意してください。
基本料初月0円特典(ソフトバンク)

- 期間:2023年1月18日~終了日未定
- 特典:初月の対象料金が無料
- 条件:ワイモバイルまたはLINEMOから乗り換える
ソフトバンクが提供する料金ブランドから、お得にソフトバンクへ乗り換えられるキャンペーンです。
ワイモバイルまたはLINEMOから乗り換えると、初月は以下の料金が無料になります。
- 基本料金
- データ定額サービス料
- 対象オプションの料金
特典を利用するにあたって、申し込みは必要ありません。乗り換えが完了すると自動的に適用されます。
ワイモバイルまたはLINEMOからの乗り換えには、MNP予約番号の取得も不要です。そのため、他社からの乗り換えよりもシンプルな手続きで契約できます。
新トクするサポート

「新トクするサポート」は対象機種を48分割で購入した後、25ヶ月目以降に特典申し込みと端末を回収に出すと、端末の残債が不要になるキャンペーンです。
特典受付開始日以降にソフトバンク指定の機種へ買い替える「端末買い替え」条件がなくなり、機種を買い替えなくても特典を利用可能になりました。
48分割の内24回分の支払いがなくなるため、端末を実質半額で購入できるのです。
例えば96,000円のスマホを購入した場合、最大48,000円が無料になるというお得なキャンペーンになっています。
ソフトバンク機種変更で使えるクーポン
ソフトバンクでは、クーポンも配布されています。
- MNP引き止めクーポン
- ウロウロポイント(引き止めポイント)
- DMクーポン
- ヤフー限定割引クーポン
ここでは、各クーポンの内容について解説します。
1:MNP引き止めクーポン
- 割引額:最大16,500円(税込)
- 獲得条件:MNPを希望する旨をカスタマーサポート(ソフトバンク携帯電話から:*5533)に伝える
MNP引き止めクーポンは、ユーザーが他社へMNP転出することを引き止めるために発行されます。
ソフトバンクからのMNP転出を受け付ける窓口は、My SoftBank・ソフトバンクショップ・カスタマーサポートの3つです。カスタマーサポートでMNP転出を申し出た場合に、MNP引き止めクーポンが発行される場合があります。
クーポンの割引額は最大16,500円(税込)となっており、発行から4週間利用可能です。ソフトバンクでの機種変更などの用途に使えます。
ただし、MNP転出の手続きをしても、誰でもクーポンがもらえるわけではありません。また、割引額も利用者によって異なります。
2:ウロウロポイント(引き止めポイント)
- 割引額:最大11,000円(税込)
- 獲得条件:My SoftBankの解約・MNP転出ページへのアクセスを繰り返す
ウロウロポイント(引き止めポイント)は、解約や転出をしようとするユーザーを引き止めるためのクーポンです。
My SoftBankにログインし、解約・MNP転出ページへのアクセスを繰り返すと発行されることがあります。
誰でももらえるわけではなく、ランダムで付与されるクーポンです。クーポンの発行に必要なアクセス回数は決まっていません。
しかし、契約期間が長いほど発行されやすいという傾向があるようです。クーポンをもらうための契約期間として、2年を目安に考えておきましょう。
クーポンは付与されてから60日間使用でき、最大11,000円(税込)の割引を受けられます。
3:DMクーポン
- 割引額:最大11,000円(税込)
- 獲得条件:なし(メールや郵送で不定期配布)
DMクーポンは、メールまたは郵送で不定期に配布されるクーポンです。主に、更新時期が近づいている方や、長期間継続利用している方に向けて送られます。
特典内容は、機種代金または月額料金の割引です。どちらの割引クーポンが進呈されるかは、ソフトバンク側が選定します。
また、割引額や有効期限も一律で決まっているわけではないので、届いたらクーポンの記載を確認しましょう。
更新時期が近くなり機種代金割引クーポンが届いた方は、クーポンを利用してお得に機種変更してみてはいかがでしょうか。
4:ヤフー限定割引クーポン
- 割引額:月々最大1,100円(税込)×12ヵ月間
- 獲得条件:Yahoo! JAPAN IDを持っていること
ヤフー限定割引クーポンは、ヤフー株式会社が指定したYahoo! JAPAN IDに進呈されます。
「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」では、12ヵ月間、月々の料金から最大1,100円(税込)の割引が適用されます。
「スマホデビュープラン」の場合は1ヵ月のみ適用され、割引額は最大990円(税込)です。
クーポン進呈の対象者となった場合、Yahoo! JAPANの携帯ショップページからクーポンの取得が可能です。
なお、特典を受けるには、Yahoo! JAPAN IDでスマートログイン設定をする必要があります。スマートログインは、ソフトバンクスマホとYahoo!アカウントを連携し、IDを入力せずにログインする機能です。
ソフトバンク機種変更のキャンペーンの注意点
ソフトバンクでは、お得なキャンペーンやクーポンが多く用意されています。キャンペーンやクーポンを利用するにあたって、注意点を確認しましょう。
1:各キャンペーンの適用条件
キャンペーンの特典を受けるには、それぞれの適用条件をすべて満たす必要があります。
適用条件を満たしていない状態で機種変更をしても、キャンペーンの特典は受けられないので注意しましょう。
条件の内容としては、機種やプランが限定されているキャンペーンのほか、Webまたは店舗限定の特典など様々です。
適用条件は各キャンペーンページで案内されています。キャンペーンを確実に利用するために、条件を必ず確認しましょう。
2:クーポンは必ずもらえるわけではない
ソフトバンクのクーポンは、利用状況などによっては付与されない可能性も十分にあります。
また、クーポンの詳細な発行条件も公表されていません。
そのため、クーポンがもらえる前提で機種変更を検討するのはやめましょう。
確実に特典を受けたい場合はキャンペーンの利用がおすすめです。クーポンはあくまで「もらえたらラッキー」くらいに考えておくとよいでしょう。
3:キャンペーンの実施期間を確認する
キャンペーンの実施期間は予告なく変更されたり、終了したりする場合があります。
実施期間が終了している状態で機種変更をしても、キャンペーンの対象にはなりません。
「キャンペーンを使ったつもりが使えていなかった」ということがないように、実施期間をチェックしましょう。
4:クーポンは併用できない場合が多い
クーポンをキャンペーンや他のクーポンと併用し、よりお得に機種変更したいと考える方もいるかもしれません。
しかし、ソフトバンクでもらえるクーポンは、他のクーポンやキャンペーンと併用できないケースが多いのが現状です。
他のクーポンやキャンペーンと併用できるかどうか、使う前に確認しましょう。併用できない場合、割引額の大きなクーポンまたはキャンペーンを利用するのがおすすめです。
ソフトバンク機種変更キャンペーンのよくある質問
ソフトバンクでの機種変更に関するよくある質問を取り上げます。
一括0円・実質1円キャンペーンはある?
ソフトバンクでは残念ながら、一括0円・実質1円キャンペーンは実施されていません。
ただし、下取りプログラムや代理店のキャッシュバックキャンペーンで受け取った金額を、端末購入費用に充てることで実質代金を安くすることは可能です。
ソフトバンクの機種変更に必要なものは?
ソフトバンクの機種変更に必要なものは以下の通りです。
- My SoftBankアカウント
- メールアドレス
- クレジットカードまたは銀行口座の情報
オンラインで機種変更を申し込む際には、My SoftBankへログインします。そのため、IDとパスワードの入力が必要です。
また、メールアドレスや支払い方法の入力も求められます。
店舗で機種変更する場合は、以下のものを用意しましょう。
- 本人確認書類
- 利用中の端末
- 親権者同意書(未成年が契約する場合)
本人確認書類としては、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどが使用できます。
ソフトバンクで機種変更するタイミングは?
ソフトバンクでの機種変更におすすめのタイミングは、以下の通りです。
- キャンペーンを利用できるとき
- 新モデルの発売時期
- 端末代金の支払いが終わった後
キャンペーンを活用すると、お得に機種変更できます。新トクするサポートを利用するなら、24回目の支払いが終わったときが機種変更に適した時期です。
また、新機種が登場したときは、それまで最新だった機種が型落ちモデルになります。型落ちモデルは価格が下がることが多く、安く購入が可能です。
端末代金の支払いが完了したときもおすすめです。支払いが完了する前に機種変更すると、2つの端末代金の支払いが発生します。
支払いが終わった後なら新端末の代金のみ支払えばよいので、金銭負担が大きくなりません。
ソフトバンク機種変更時はキャンペーンを利用しよう
ソフトバンクでは、機種変更時に利用できる様々なキャンペーンが実施中です。キャンペーンを利用すると、端末代や月額料金の割引特典が受けられます。
この記事でわかったこと
- ソフトバンクで機種変更時はキャンペーン利用がお得
- クーポンがもらえる場合もある
- キャンペーンやクーポンは併用ができないものが多いのでどれがお得か見極めが大事
どのキャンペーンもお得ですが、それぞれ適用条件が設定されている点に注意が必要です。利用したいキャンペーンが決まっている方は、どんな条件を満たす必要があるか確認しましょう。
また、ソフトバンクではクーポンがもらえる場合があります。クーポンが進呈された方は、機種変更の際に積極的に利用するのがおすすめです。
ぜひソフトバンクのキャンペーンやクーポンを活用し、お得に機種変更をしてください。
公開日時 : 2023年05月12日
