• 電子書籍

おすすめの音楽漫画20選を紹介!人気作品の演奏シーンは漫画でも楽しめる

おすすめの音楽漫画20選を紹介!人気作品の演奏シーンは漫画でも楽しめる

世の中にはたくさんの漫画があり、その中でも音楽漫画は多くの方から人気を集めています。ドラマや映画化がされることもあるなど、人気ぶりは高まっている状態です。

ただ、音楽漫画に限定した場合でもたくさんの作品があるため、どれを読めばいいのか悩む方も少なくありません。そのような場合は、この記事で紹介する音楽漫画を中心に読むことがおすすめです。

この記事では、おすすめの音楽漫画20選を紹介します。音楽漫画の魅力や選び方も紹介するため、おすすめの音楽漫画が知りたい方は参考にしてください。

漫画でも楽しめる音楽漫画の魅力

音楽漫画の魅力は、何と言っても「青春感」が溢れていることです。

中高生世代の若者が、様々な苦労を経験しながらも楽器の演奏に取り組み、上達していく過程は胸を打たれるものがあります。かつて楽器の演奏に取り組んでいた方は、以前の自分と照らし合わせることもあるでしょう。

悩み・苦労・喜びなど、あらゆる感情表現がリアルに描写される音楽漫画は、非常に人気の高いジャンルなのです。

また、音楽は通常耳で聞いて楽しむものですが、漫画の場合は目で読むだけです。高い表現力が必要とされるため、作者の力量が試されるジャンルでもあります。

細かい表現力に優れている音楽漫画は、まるで自分がコンサート会場にいるような雰囲気を味わえることも、大きな魅力と言えます。

音楽漫画の選び方

音楽漫画には多くの作品があることから、漫画を選ぶ際は選び方を把握したうえで選ぶようにしましょう。

ここでは、音楽漫画を選ぶ際の選び方を3つ解説します。

音楽ジャンルや楽器で選ぶ

「音楽」と一口に言っても、ジャンルや楽器は様々な種類があります。主な例は下記の通りです。

【音楽漫画の主なジャンル・楽器】
  • クラシック
  • ジャズ
  • ロック
  • 弦楽器
  • 三味線

それぞれで話の展開や趣向は異なり、同じ音楽漫画とはいえ全く違う内容を楽しむことができます。気になるジャンルがある場合は特定のジャンルを選んだり、1つの楽器に着目した内容を読みたい場合は、その楽器に特化した内容を読んだりなど、自分の思考にあった種類を選びましょう。

巻数で選ぶ

漫画を選ぶ際は、どれほどの巻数が発売されているのか確認し、選ぶことがおすすめです。

個人差はありますが、あまりに長い巻数が発売されている漫画の場合、読み切るまでに時間がかかることもあるでしょう。また、巻数が多ければ多いほど費用がかかってしまい、負担につながってしまいます。

スピーディーに読み切りたい場合は、5〜10巻程度で完結した漫画がおすすめです。じっくり長く読みたい場合は、20巻以上の漫画でも問題ないでしょう。

完結しているものを選ぶ

音楽漫画を選ぶ際のポイントとして、完結しているかどうかも重要です。

購入段階で完結していない漫画は、最新刊の発売を待つ必要があります。この場合、たとえ最新刊を買ったとしても、漫画の内容を忘れてしまうことは珍しくありません。結果、再び読み直すケースもあるでしょう。

作品によって異なるものの、漫画の単行本が発売される頻度は約3〜4ヵ月に1回です。最新刊が発売されるまで待つことが難しい方は、すでに完結している漫画を選びましょう。

おすすめの音楽漫画20選

音楽漫画にはたくさんの作品があることから、購入する漫画を選びきれないこともあるでしょう。その場合、すでに多くの方から支持されている漫画を選ぶことがおすすめです。

ここでは、おすすめの音楽漫画20選を紹介します。ジャンルごとに紹介するため、参考にしてください。

クラシック

まずは、クラシックがテーマの音楽漫画を6つ紹介します。

四月は君の嘘

出版社 講談社
著者 新川直司
連載開始年 2011年5月
完結or未完結 完結
巻数 全11巻

「四月は君の嘘」は、天才的な音楽の感性を持ちながらも、母の死がきっかけでピアノの音が聞こえなくなった主人公の物語です。

主人公の「有馬公生」は、同い年の「宮國かをり」のヴァイオリン演奏を聞き、再び音楽の世界に戻りつつありました。さらに、公生はかをりに好意を抱き始めるのです。しかし、かをりにはある秘密があり…

【まんが王国】無料試し読みをする

ピアノの森

出版社 講談社
著者 一色まこと
連載開始年 1998年
完結or未完結 完結
巻数 全26巻

「ピアノの森」は、主人公の「一之瀬海」がショパン・コンクールに挑戦する物語です。

森の端っこに捨てられていたピアノをおもちゃにしていた海。世界で活躍するピアニストを父に持つ「雨宮修平」との出会いが、楽譜すら読めなかった海を大きな舞台で活躍させることとなるのです。

【まんが王国】無料試し読みをする

青空エール

出版社 集英社
著者 河原和音
連載開始年 2008年9月
完結or未完結 完結
巻数 全19巻

「青空エール」は、野球部に所属する「山田大介」と吹奏楽部に所属する「小野つばさ」の恋愛模様を描いた物語です。

初心者でありながらも、名門と呼ばれる高校で吹奏楽部に入部したつばさ。怒られたり無視されたりしながらも懸命に努力を続けるつばさと、一生懸命に励ます大介の姿は必見です。

【まんが王国】無料試し読みをする

のだめカンタービレ

出版社 講談社
著者 二ノ宮知子
連載開始年 2001年
完結or未完結 完結
巻数 全25巻

「のだめカンタービレ」は、エリートの音大学生である「千秋真一」と、同じ音大のピアノ科に在籍する「野田恵」が展開する物語です。

エリートであるがゆえ、様々な挫折や苦労を経験する真一。しかし、恵の持つ雰囲気や人間性に惹かれ、再び音楽に向き合えるように。恵も真一に惹かれ始め、お互いが成長する姿はとてもドラマチックです。

【まんが王国】無料試し読みをする

神童

出版社 双葉社
著者 さそうあきら
連載開始年 1997年4月
完結or未完結 完結
巻数 全4巻

「神童」は、優れたピアノの才能を持つ小学5年生の「成瀬うた」と、音大進学を目指す浪人生の「菊名和音」が生み出す物語です。

偶然の出来事を通して出会った2人。小学生のうたが奏でる音色に魅了された和音は、うたと出会うことでピアノの実力を高めていきます。

【まんが王国】無料試し読みをする

SOUL CATCHER

出版社 集英社
著者 神海英雄
連載開始年 2013年
完結or未完結 完結
巻数 11巻

「SOUL CATCHER」は、人の心が見える能力を持つ「神峰翔太」が主人公の物語です。

人の心が見えてしまう自分に嫌悪感を持つ翔太は、自身が奏でる音色で人の心を掴む「刻阪響」と知り合います。様々なトラブルが部内で発生するものの、解決に立ち向かう姿勢は感動を覚えるでしょう。

【まんが王国】無料試し読みをする

ebookjapan

ジャズ

次は、ジャズがテーマの音楽漫画を2つ紹介します。

BLUE GIANT

出版社 小学館
著者 石塚真一
連載開始年 2013年
完結or未完結 完結
巻数 全10巻

「BLUE GIANT」は、仙台に住む高校生の「宮本大」が、ジャズの練習に明け暮れる日々を描いた物語です。

偶然聞いたジャズの曲に魅了され、ライブハウスを訪れた大。初めてライブハウスで演奏をした際は、常連客に「うるさい」と怒鳴られてしまいます。しかし、成長を重ねて再び演奏をすると、常連客は最後まで聞いていました。その後、大は上京し…

【まんが王国】無料試し読みをする

坂道のアポロン

出版社 小学館
著者 小玉ユキ
連載開始年 2007年
完結or未完結 完結
巻数 全9巻

「坂道のアポロン」は、クラシックの腕は確かにあった「西見薫」が、ジャズに挑戦する物語です。

同じクラスの「川淵千太郎」との出会いがきっかけで、ジャズにハマった薫。その後、薫は幼馴染の「迎律子」に恋をするが、律子は他に好きな人がいました。複雑な恋愛事情も描いた作品です。

【まんが王国】無料試し読みをする

バンド

ここでは、バンドがテーマの音楽漫画を6つ紹介します。

けいおん!

出版社 芳文社
著者 かきふらい
連載開始年 2007年
完結or未完結 完結
巻数 全6巻

「けいおん!」は、バンドジャンルの筆頭とも言える漫画作品です。アニメ化もされており、高い知名度を誇っています。

桜が丘高校の軽音部は、部員がいないため廃部の危機を迎えていました。しかし、「平沢唯」「秋山澪」「田井中律」「琴吹紬」の4人がバンドを組み、なんとかこの状態を打破しようと努力します。

高校3年間の成長を描いた部分は、心を打たれることもあるでしょう。

【まんが王国】無料試し読みをする

BECK

出版社 講談社
著者 ハロルド作石
連載開始年 1999年
完結or未完結 完結
巻数 全34巻

「BECK」は、中学生の「田中幸雄」がギターにはまり、成長していく物語です。

いじめられていた犬を助けた幸雄は、飼い主からギターをもらいました。そこからギターに熱中し、挫折を経験しながらも成長する姿は、見る者を熱くさせるでしょう。

【まんが王国】無料試し読みをする

NANA

出版社 集英社
著者 矢沢あい
連載開始年 2000年
完結or未完結 未完結
巻数 既刊21巻

「NANA」は、2人のNANA(小松奈々・大崎ナナ)が生み出す物語です。

異なる目的で東京に向かった2人は、新幹線の中で出会いました。そして、2人は同居を始めます。大崎ナナはミュージシャンとして活動し、バンドにも所属していました。そして、大崎ナナと恋人が所属するバンドを軸に、話は展開していきます。

【まんが王国】無料試し読みをする

バジーノイズ

出版社 小学館
著者 むつき潤
連載開始年 2018年
完結or未完結 完結
巻数 全5巻

「バジーノイズ」は、音楽以外に興味のない「清澄」が主人公の物語です。

恋愛をしたい気持ちなどない清澄でしたが、彼の前に「潮」が現れます。バンドマンに恋をする彼女と清澄がつながることで、事態は急展開していくのです。

【まんが王国】無料試し読みをする

SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん

出版社 スクウェア・エニックス
著者 長田悠幸・町田一八
連載開始年 2013年
完結or未完結 未完結
巻数 既刊15巻

「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」は、高校教師の「本田紫織」が音楽活動に取り組む様子を描いた作品です。

27歳の誕生日の日、紫織は亡霊に取り憑かれてしまいます。1年間で音楽で伝説を残さなければならない」と言われてしまい、生徒とともに軽音部を立ち上げました。果たして伝説は残せたのでしょうか…

【まんが王国】無料試し読みをする

ソラニン

出版社 小学館
著者 浅野いにお
連載開始年 2005年
完結or未完結 完結
巻数 全2巻

「ソラニン」は、主人公の「井上芽衣子」と「種田成男」の恋愛模様と、芽衣子がバンド活動に勤しむ模様を描いた作品です。

2人は同棲をしており、成男は仕事を持ちながらバンド活動をしていました。なかなか芽が出ない中、成男は交通事故をきっかけに亡くなってしまうのです。芽衣子は絶望を感じるも成男の父に励まされ、バンドのメンバーに加わることを決意。感動必至の作品です。

【まんが王国】無料試し読みをする

歌声

ここでは、歌声がテーマの音楽漫画を3つ紹介します。

オトノハコ

出版社 講談社
著者 岩岡ヒサエ
連載開始年 不明
完結or未完結 完結
巻数 全1巻

「オトノハコ」は、弱小の合唱部に入部した主人公の「田辺きみ」が展開する物語です。

自分の声にコンプレックスをもつきみは、たまたま合唱部が練習している場面に遭遇し、歌声を聞きます。自信はないながらも入部したきみとともに、コンクールに向けて努力を重ねる姿が印象的な作品です。

【まんが王国】無料試し読みをする

心が叫びたがってるんだ

出版社 小学館
著者 阿久井誠
連載開始年 2015年
完結or未完結 完結
巻数 全4巻

「心が叫びたがってるんだ」は、漫画だけでなく映画も公開されるなど、非常に人気の高い作品です。

主人公の「成瀬順」は、子どもの頃に発した言葉がきっかけで、両親の離婚を招いてしまいます。その後、話せないようにされてしまった順でしたが、高校で行われていた「地域ふれあい交流会」のメンバーに任命されました。そこから話は急展開をしていきます。

【まんが王国】無料試し読みをする

少年ノート

出版社 講談社
著者 鎌谷悠希
連載開始年 2010年
完結or未完結 完結
巻数 全8巻

「少年ノート」は、感受性が豊かな「蒼井由多香」が合唱部に入部し、金賞を目指す物語です。

彼の発する歌声は、周りの部員たちを刺激します。それぞれが成長し、金賞に向かって努力する姿はとても印象的です。

【まんが王国】無料試し読みをする

プライド

出版社 集英社
著者 一条ゆかり
連載開始年 2002年
完結or未完結 完結
巻数 全12巻

「プライド」は、オペラをテーマにした物語です。

オペラ歌手を目指して奮闘する「麻見史緒」は、同様にオペラの道を進み努力する「緑川萌」と知り合います。ある出来事がきっかけで犬猿の仲となるものの、2人が一緒に歌うことで、お互いが持つ力以上の実力が発揮できることに気付きます。そして、それぞれ海外での活躍を目指し奮闘するのです。

【まんが王国】無料試し読みをする

変わり種音楽漫画

ここでは、変わり種の音楽漫画を3つ紹介します。

ましろのおと

出版社 講談社
著者 羅川真里茂
連載開始年 2010年
完結or未完結 未完結
巻数 既刊26巻

「ましろのおと」は、津軽三味線をテーマにした物語です。

青森出身の「澤村雪」は、津軽三味線を演奏する人物です。祖父を亡くしてしまうものの、東京で自分の音楽を探すために旅を始めていきます。他人と競うことに関心のなかった雪ですが、人との出会いをきっかけに変化していくのです。

【まんが王国】無料試し読みをする

この音とまれ!

出版社 集英社
著者 アミュー
連載開始年 2012年
完結or未完結 未完結
巻数 既刊23巻

「この音とまれ!」は、箏曲をテーマにした物語です。

主人公の「久遠愛」は、神奈川県にある高校の箏曲部に入部します。人数が少なく廃部の危機を迎えていましたが、なんとかその状況を脱却しました。紆余曲折を経ながらも、全国大会に向けて一生懸命に努力する姿は、箏曲という珍しいテーマでありながら胸を熱くするものがあります。

【まんが王国】無料試し読みをする

音楽漫画を読むなら電子書籍サービスがおすすめ

音楽漫画を読む場合は、電子書籍サービスの利用がおすすめです。

音楽漫画を読む場合、実際に単行本を購入する方が多くいます。しかし、購入する手間が負担に感じたり、保管場所に苦労したりすることもあるでしょう。

電子書籍を利用すれば、わざわざ書店まで買いに行く必要はなく、保管場所にも苦労しません。電子書籍の主なメリットは下記の通りです。

  • 簡単にメモが書けたり線が引けたりする
  • インターネットで購入してすぐに読める
  • かさばることがない
  • 紙の本より安い場合が多い
  • 在庫切れの心配がない

電子書籍サービスを比較した内容や選び方が知りたい方は、以下の記事で確認してみましょう。

音楽が聴きたい場合はアニメもおすすめ

音楽漫画は漫画を読むだけでも十分に楽しむことができますが、実際に音楽を聞いて楽しみたいと考える方もたくさんいます。その場合は、アニメを視聴することがおすすめです。

アニメを視聴する場合は、VODサービスを利用しましょう。VOSサービスは、近年非常に注目を集めており、多くの方が利用する動画視聴サービスです。

「Amazon Prime Video」や「Netflix」など、手軽な値段で利用できるサービスがたくさんあります。詳しい内容が知りたい方は、以下の記事で確認してみましょう。

まとめ

今回は、おすすめの音楽漫画20選と、音楽漫画の魅力や選び方に関して解説しました。

音楽漫画は、様々な苦労を経験しながら成長する過程を楽しむことができるため、感情移入してしまうことも珍しくありません。かつて吹奏楽部に所属した方はもちろん、楽器の経験がない方でも十分に楽しめるジャンルであり、どの世代にもおすすめできます。

音楽漫画を読む場合は、様々なメリットがある電子書籍サービスの利用がおすすめです。実際にアニメで見ると、漫画の内容がさらに楽しめるため、可能であればVODサービスも利用してみましょう。

【まんが王国】無料試し読みをする

公開日時 : 2020年12月08日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード