全巻無料作品・読み放題があるおすすめまんがアプリ|掲載作品や料金体系を解説

まんがを電子書籍で読む機会が昨今では増えつつあります。今回はまんがを読めるアプリについて紹介します。無料で読む方法やおすすめアプリの特徴、アプリの選ぶ際のポイントを解説しています。自分の読みたい傾向や予算にあったアプリを見つけてみてください。
全巻無料作品・読み放題があるおすすめまんがアプリ|掲載作品や料金体系を解説

移動時間やちょっとした休憩時間など、スキマ時間で楽しめるまんがアプリ。

まんがアプリといっても、無料で読めるものに特化したアプリや、ネットでのオリジナル連載に特化したアプリなど様々なアプリが展開されています。

好きな作品を読めるアプリを検索してみたり、広告で出てきたまんがをお試しで読んでみたりしたことのある方もいるかもしれません。

今回は、無料作品のあるおすすめのまんがアプリを紹介します。作品を読める仕組みや、アプリの選び方についても詳しく解説しています。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

無料まんがアプリの種類

ここでは、まんがアプリの種類について紹介します。

基本的に、まんがのアプリではすべての作品を無料で読むことはできません。

多くの場合、期間限定で無料公開していたり、アプリ内で配布されるポイントやチケットを使うことで少しずつ読めたりする仕組みになっています。

チケット(ポイント)配布型

チケットやポイントが定期的に配布され、消費することでまんがを読むことができるタイプです。

アプリ内で広告を見たり、様々な条件をクリアしたりすることで、追加でチケットおよびポイントが配布されることもあります。

一気読みはできませんが、コツコツ時間をかければ無料で全話読めることが多いです。

定期配信型

毎週各曜日に様々なまんがが更新され、各作品を1週間ごとに1話無料で読むことができます。

完結済みの作品よりも、現在連載中の作品が配信されていることのほうが多いです。

また、このタイプのアプリでは「公開日から次回更新までの一週間」のように、配信期間の制限が設けられている場合がほとんどです。

ページ配布型

決まったページ数が配布されるタイプで、配布された分だけ無料でまんがを読むことができます。

使い方はチケット・ポイント配布型と似ており、一気読みはできない一方で、コツコツ読み進められるのが特徴です。

読み放題型

公開されている作品を無制限に読むことができるタイプです。

基本的には定額の料金を支払うものが多いですが、限定的に無料作品を読み放題として公開しているサービスもあります。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

おすすめまんがアプリ6選

ここではまんがを読めるアプリの中からおすすめのものを6つ紹介します。それぞれの掲載作品数や料金形態など、アプリの特徴も解説しています。

サービス名 掲載作品数 無料作品数 料金形態 読み放題の有無 オフライン
まんが王国 非公開 3,000冊以上 ポイント制 あり なし
コミックシーモア 76,000冊以上 非公開 サブスクリプション制(7日間無料) あり あり
ブックライブ 100万冊以上 16,000冊以上 買い切り型 あり あり
ブック放題 雑誌500誌、
まんが30,000冊以上
非公開 サブスクリプション制(1ヵ月間無料) あり あり
FODプレミアム

雑誌130誌、
まんが74,000冊以上

非公開 サブスクリプション制(2週間無料) あり あり
Kindle Unlimited 和書12万冊、
洋書120万冊以上
非公開 サブスクリプション制(31日間無料) あり あり

ブックライブ|超PayPay祭りがお得

国内最大級のまんが配信サービスで、株式会社BookLiveが運営しています。

定額制のプランはなく、単体で購入するのが特徴です。取り扱う作品は100万以上と、圧倒的なラインナップを誇っています。

大きな特徴として、会員登録なしで15,000冊が無料で読める点が挙げられます。

一冊まるまる無料で読めるキャンペーンも定期的に行っており、じっくり試し読みしてから気に入った作品を購入できるのも魅力の一つです。

専用のアプリを使えば夜間モード・マーカー機能など便利な機能が利用でき、快適な読書体験を楽しめます。

決済はクレジットカード決済、キャリア決済、電子マネー、スマホ決済といった様々な方法に対応しています。また、Tポイントも利用できます。

ブックライブ

PayPay残高支払いで最大3%のPayPayボーナス還元

  • 期間:2021年10月18日~2021年11月28日
  • 特典:決済金額の最大3%のPayPayボーナスを付与
  • 対象者:ブックライブにおいてPayPay残高で支払う

ブックライブは、現在実施中の「超PayPay祭」の対象サービスです。ブックライブで電子書籍を購入する際、PayPay残高で支払うと決済金額の最大3%のPayPayボーナスが付与されます。

さらに、ワイモバイルユーザー・Yahoo!プレミアム会員の場合は還元率が最大6%、ソフトバンクユーザーの場合は最大10%にアップします。

なお、1回の支払いにおける付与上限は3,000円相当で、開催期間中の付与合計上限は5,000円相当です。PayPayボーナスの付与予定日は、支払日の翌日から起算して30日後となっています。

PayPay残高で支払うだけでブックライブの電子書籍をお得に読めるので、ぜひこの機会にPayPayを利用してみましょう。

【ブックライブ】詳細はこちら

まんが王国

出典:まんが王国

10年以上続く老舗のまんが配信サービスで、株式会社ビーグリーが運営しています。利用には会員登録が必要ですが、無料でも3,000以上の作品を読むことができます。

有料プランはポイント制で、300円から10,000円まで料金に応じたポイントが配布されます。また、有料プランに登録すると料金に応じたボーナスポイントが付与されます。

まんがのジャンルが豊富で、少女・少年マンガから成人向けのまんがまであり、検索機能もジャンル別や著者別だけではなく、メディア化されたものなどがあります。

そのため、新しいまんがを探しているときや、原作を読みたいときなどに探しやすいことが特徴です。

決済方法はキャリア決済とクレジットカード決済の二種類です。

まんが王国

コミックシーモア

出典:コミックシーモア

15年続く老舗のまんが配信サービスで、NTTソルマーレが運営しています。

定額でまんがが読み放題になる、サブスクリプション型を採用しており、「読み放題ライト」と「読み放題フル」2つのプランがあります。

「読み放題ライト」は月額780円で約30,000冊が、「読み放題フル」では月額1,480円で約76,000冊が楽しめます。

スマホ・タブレット・パソコンで最大5つの端末から同時に読むことができ、自分の好きな作品だけでオリジナルの本棚をカスタマイズすることもできます。

幅広いジャンルの本を読めるのが特徴ですが、ライトプランでは一部ジャンルに制限があります。フルプランでは「BL」「大人コミック」といった大人向けの本も配信されています。

決済方法はクレジットカード決済、キャリア決済のほかペイペイやLINE Payなどのキャッシュレス決済にも対応しています。

7日間のトライアル期間があるため、操作性や見やすさ、どんな作品があるのかなど、実際に確認してみるとよいでしょう。

コミックシーモア

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

ブック放題

出典:ブック放題

ソフトバンクの系列会社である株式会社ビューンが運営しています。 サービス自体はソフトバンクユーザーでなくても利用できます。

月額550円(税込)で500誌以上の雑誌と、30,000冊以上のコミックスが読み放題で楽しめます。 ほかのサービスと比べると蔵書数は劣りますが、ワンコインですべて読み放題になるため元を取ることができます。

スマホ・タブレット・パソコンで利用でき、画面のデザインもシンプルで使いやすいのが特徴です。 初めて電子書籍のサブスクリプションサービスを使う人でも簡単に利用できます。

まんがの新作は少ない一方で、往年の作品が充実しています。また、雑誌はタイトルだけでなく記事での検索が可能です。

決済方法は登録の際に利用したアカウントによって変わります。

TwitterやLINE、facebook、Apple IDで登録するとクレジットカード払い、My SoftBankを利用するとキャリア決済、Yahoo!JapanIDの場合はYahoo!ウォレットになり、それぞれ途中で変更することはできません。

ブック放題

FODプレミアム

出典:FOD プレミアム

フジテレビが運営する動画のサブスクリプションサービスで、プレミアム会員になると月額888円で一部のまんがが読み放題になります。

まんが専門のサービスではないため配信数は他と比べて劣りますが、FODプレミアムだけの見逃し配信やオリジナルドラマを見られるのが特徴です。

また『鬼滅の刃』といった話題作はアニメ・まんがの両方を楽しめます。

『鬼滅の刃』『約束のネバーランド』などの人気作品が読み放題で、毎月配布される1,300ポイント(自動付与される100ポイント+8のつく日キャンペーンの計1,200ポイント)を使えば最新話も購入できます。

読み方が縦向き・横向きから自由に選べるほか、ダウンロードが早く快適に使えるのがメリットです。

決済方法はクレジットカード決済とキャリア決済の二種類です。

トライアルを利用するにはAmazonアカウントを経由する必要があり、その際の支払い選択は「Amazon Pay」のみとなります。

FODプレミアム

Kindle Unlimited

出典:Kindle Unlimited

Amazonが提供するサブスクリプション制の電子書籍サービスです。まんがだけでなく、小説やビジネス書・実用書など幅広いジャンルの本が配信されています。

新作の蔵書は少ない一方で、人気のベストセラー作品や趣味・知見を広げられるような実用書が多く配信されているのが特徴です。

一度に10冊までダウンロードし、本棚に置くことができます。10冊目以降は今ある本との入れ替えとなります。

Kindle端末と呼ばれる専用のデバイスを使うと、紙らしいマットな質感やページ送り機能などで更に快適に読書を楽しめます。

決済方法はクレジットカード決済、キャリア決済、デビッドカードが利用できます。登録にAmazonプライムの会員である必要はありません。

Kindle Unlimitedに登録する

まんがアプリの選び方

紹介した以外にもまんがアプリはたくさんありますが、どのようにして使うアプリを選べばいいのでしょうか。ここでは、まんがアプリを選ぶ際に必要なポイントを解説します。

読みたい作品があるか

アプリを選ぶうえで、自分の読みたい作品があるかどうかで選ぶのは重要なポイントです。読みたい作品が一つの場合、作品名で検索するとその作品を配信しているアプリを調べることができます。

読みたい作品が複数ある場合は、アプリの得意なジャンルと自分の好きな傾向が合っていることが大切です。

アプリによってはジャンプまんがなどの人気作品が配信されていない場合があります。また、「マガジン系」「ガンガン系」など配信の傾向が決まっていることもあります。

アプリの作品一覧やランキング欄を見るなどして、自分の読みたい傾向のものが揃っているか確認してみるといいでしょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

作品数が多いか

配信されている作品が多いかどうかも判断のポイントです。

好きな作品の更新を待つ間や、あまったチケットを消費するために他の作品を読みたい場合、配信数が多いアプリの方がより色んな作品に出会えます。

また、定額制のまんがアプリを使う場合も、月あたりの料金でどれくらいの作品を読むことができるのか確認しておくとよいでしょう。

読み放題があるか

読み放題があるかどうかも判断のポイントになります。

まんがアプリの中にはポイントを消費して1巻ずつ購入するタイプと、毎月定額を支払ことで読み放題になるタイプがあります。

目当ての作品だけを読みたい場合は前者の方が向いていますが、気になる作品が多くある場合には定額料金で読み放題を利用できるものがお得になります。

全巻読めるか

配信されているまんがが全巻読めるかどうかもポイントです。

最新話まで配信が追い付いていない場合や、前半は無料チケットで読める一方で後半は購入のみ、という場合があります。

特に目当ての作品がある方は、その作品がどこまで配信されているか確認しておくとよいでしょう。

オフラインでも読めるか

オフライン機能があると、購入したまんがをダウンロードし、オフラインの状態でも読むことができます。

旅行先などでも通信環境を気にせず、紙の本を持たずにまんがを楽しめるのが利点です。

お気に入りのまんがをいつでもどこでも読みたいという場合は、オフライン機能があるかどうかチェックしておくのがおすすめです。

無料まんがアプリはいくつかダウンロードしてみよう!

まんがアプリには多くの種類があるためついつい迷いがちですが、まずはいくつかダウンロードしてみて使い心地を試してみましょう。

その際には、まんがの読みやすさや検索のしやすさに注目するとよいです。また、複数のアプリを使ってそれぞれで配信されている無料作品のみを楽しむという方法もあります。

なお、違法な海外サイトなどを使うとデバイスがウイルスに感染する危険性があり、そのようなサイトからダウンロードした場合には罰則の対象となってしまいます。

まんがをアプリで読む際には、合法のサービスを利用するようにしましょう。

公開日時 : 2020年12月11日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!