- インターネット
NURO光のWiFiレンタルサービスは最大2ヵ月無料!申し込み・返却方法を徹底解説

NURO光には、光回線が開通するまでポケットWiFiをレンタルできるサービスがあります。
今回は、レンタルできるポケットWiFiの申し込み方法や特徴について解説していきます。
後半ではNURO光で現在実施されているキャンペーンを紹介しているので、NURO光の契約を検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
NURO光のWiFiレンタルサービスとは?

NURO光ではWiFiのレンタルサービスを行っています。レンタルサービスを利用すれば、開通を待つまでの間も安心です。
WiFiルーターが開通まで最大2ヵ月無料
NURO光を申し込む際に、希望者にはホームルーターの貸し出しを行っています。そのため、開通工事が完了していなくてもNURO光のインターネットを利用することが可能です。
ポケットWiFiのレンタル料金は最大2ヵ月間無料です。初期費用として配送料が発生しますが、現在の回線をぎりぎりまで利用するよりも安くなる場合が多いです。
また、開通のタイミングを調整する必要がなくなるので、その点でも便利です。
3ヵ月目以降は有料で、月額5,148円(税込)がかかります。
レンタルできる端末は?
NURO光でレンタルできる端末は公表されていません。過去にはソフトバンク回線のWiFiが届いていたようです。
事前に端末を知りたいという方は、問い合わせをしてみるとよいでしょう。
速度制限はある?
NURO光のレンタルサービスのWiFiには速度制限があります。3日間で10GBを超えた場合、通信速度は700Kbps以下に制限されます。
3日間で10GBは、一人暮らしや仕事で利用しない場合には問題なく利用できる容量です。
なお、ゲームなど大容量のデータを必要とする場合や、家族が多い場合は他のWiFiと併用すると十分に利用できるでしょう。
NURO光WiFiレンタルサービスの申し込み方法

ここでは、NURO光の開通工事完了まで利用できるポケットWiFiレンタルサービスの申し込み方法について紹介します。
申し込み手順
NURO光のポケットWiFiレンタルサービスを利用するには、まずNURO光2ギガプランに申し込む必要があります。
その後、NURO光を申し込んだ際に届く「ご登録完了メール」内にある案内に従って手続きをしてください。最短で翌日に発送してもらえるので、3日程度で自宅に届きます。
ただし、レンタルの混雑状況などによって希望の日程から借りられないようなケースがあるため、早めに申し込むことをおすすめします。
受け取りまでの期間
NURO光のポケットWiFiレンタルサービスは、申し込み後最短で翌日発送してくれます。遅くても2~3日以内には届くので、すぐにネットを利用できます。
利用開始までに工事など必要ないため、デバイスを接続してすぐに利用可能です。
ただし、レンタルの混雑状況によっては到着まで日数がかかることがあるので、レンタル開始の希望日がある場合は早めに申し込みましょう。
また、書類に不備がある場合や自宅までの交通の便が悪い場合も、到着が遅れることがあるため注意しましょう、
NURO光WiFiレンタルサービスの返却方法

レンタルしたポケットWiFiは、コンビニや宅配で返却できます。返却手順は以下の通りです。
- 同梱された返送用封筒にポケットWiFiを入れる
- レンタル期日最終日の翌朝8時までにポストに投函する
到着したポケットWiFiには、専用の伝票がついた返送用の封筒が同梱されています。ポケットWiFiの返却時には、その封筒にポケットWiFiを入れてポストに投函するだけです。
店舗に返却に行ったり面倒な手続きをする必要なく、いつでも簡単に返却できることがメリットです。
返却に時間がかかると、その分レンタル料金が発生してしまうので、NURO光の開通完了後すぐに返却しましょう。
なお、レンタルしたポケットWiFiはNURO光が開通したら必ず返却する必要があります。便利だからそのまま使い続けたいということはできないので、早めに返却してください。
NURO光WiFiレンタルサービスの注意点

NURO光のWiFiレンタルサービスの注意点をご紹介します。
1.初期費用2,200円がかかる
月額料金は2ヵ月無料ですが、初期費用として配送改修費用が2,200円(税込)が必要です。
それでも、乗り換え前の回線を延長したり他社でレンタルをしたりするより安く利用できます。
2.複数台のレンタルは不可
NURO光では複数台のレンタルは不可のため注意が必要です。
家が大きい人やデータ容量がたくさん欲しい人の場合、WiFiが1台では物足りないこともあるでしょう。その場合は他社との併用をおすすめします。
NURO光WiFiレンタルサービスに関するFAQ
NURO光WiFiレンタルサービスに関するよくある質問をまとめました。
解約の手続きは必要?
NURO光は返却とともに解約になります。別途の手続きは必要ありません。
レンタルWiFiが不要になったら、すぐ返却するようにしましょう。
レンタル期間は延長できる?
レンタル期間は自動で延長できます。ただし、3ヵ月目以降は通常料金5,148円(税込)がかかります。
NURO光の開通までの期間は?
NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事の2回行います。どちらも所要時間は30分から1時間ほどですが、開通完了までは約1ヵ月から2ヵ月程度かかります。
開通工事には住んでいる方の立ち合いが必要なので、自分の都合がいい日程で予約申し込みをしましょう。
工事日程を変更することはできますが、変更した際に優先的に日程が組まれることはないため、当初の予定よりも開通完了までの期間が長くなります。
NURO光では、1度目の宅内工事と2度目の屋外工事を同じ日に行うことも可能です。
また、NURO光をマンションなどの集合住宅で利用する場合、もともと建物にNURO光が引かれていれば「NURO光 for マンション」の利用ができるため、開通工事は1~2週間で完了します。
NURO光の申し込みは公式サイトがおすすめ
NURO光で、現在実施されているキャンペーンを紹介します。中には併用できるものもあるので、見逃さないようにしましょう。
理由1.特設サイトで4.5万円キャッシュバック

- 期間:終了時期未定
- 特典:45,000円キャッシュバック
- 条件:
(1)申し込みから12ヵ月以内に2ギガ(3年契約/2年契約)へ新規入会
(2)キャッシュバックの受け取りまで継続利用
NURO光では、特設サイトから2ギガ(3年契約/2年契約)への申し込みで45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
受け取り方法は、6ヵ月後に届くメールから手続きするだけです。メールを見逃さないようにしましょう。
条件は、申し込みから12ヵ月以内に2ギガ(3年契約/2年契約)を開通させ、キャッシュバックの受け取りまで継続利用するだけです。
金額が大きく、他の新規入会特典も併用できるので、必ずチェックしましょう。
理由2.他社解約金最大2万円還元

- 期間:終了時期未定
- 特典:他社解約金を最大2万円還元
- 条件:
(1)申し込みから12ヵ月以内に2ギガ(3年契約/2年契約)へ新規入会
(2)キャッシュバックの受け取りまで継続利用
(3)指定の方法で解約違約金の明細を送付
NURO光では、他社解約違約金を最大2万円まで還元してくれます。対象は乗り換え前の固定ブロードバンド回線の解約時に発生する解約違約金・工事費残債額及びテレビアンテナ設置費用、またはモバイルブロードバンドの解約時に発生する解約違約金・モバイルルータ機器残債と幅広いです。
『金額を確認できる証明書類のコピー』または『実際に支払った明細付きの証明書類のコピー』を指定のシートに貼付し、シート発送から2ヵ月後までに返送することで申請できます。
乗り換えで解約金がかかった場合、こちらの特典で負担を減らせるのでぜひ利用してください。
理由3.基本工事費4.4万円が実質無料

- 期間:終了時期未定
- 特典:分割工事費を月額料金より割引
- 条件:2ギガ(3年契約/2年契約)へ新規入会
NURO光では、44,000円の基本工事費が実質無料になります。
基本工事費は3年プランでは36回、2年プランでは24回の分割支払です。特典適用により同額が月額料金より割引され、契約満期までの利用すると工事費が実質無料になるシステムです。
工事費は金額が多いため、負担を少なくしたい方は多いはずです。条件も簡単なため、ぜひ利用してください。
NURO光のWiFiレンタルサービスまとめ

- NURO光はWiFiレンタルサービスが2ヵ月無料
- NURO光申し込み後に届くメールから手続きをする
- レンタルの解約手続きは不要
今回は、NURO光の開通工事完了まで使えるポケットWiFiレンタルサービスを紹介しました。
2ヵ月間無料で利用できるお得なポケットWiFiなので、NURO光に申し込みをしたら活用してみましょう。
NURO光はサービス提供エリアが限られていますが、安定した通信速度で利用できる光回線です。対象エリアの方はぜひ検討してみてください。
プロに無料相談!ぴったりのインターネット回線が分かる窓口

- ぴったりのインターネット回線が分かる
- 相談は何度でも無料!
- 相談だけでもOK!しつこい勧誘なし
- 年間相談15,000件以上の実績
- 折り返し電話予約で好きな時間に相談
「光回線・インターネットご契約 無料相談センター」では、インターネット回線について無料でプロに電話相談できます。「ネット回線を決めきれない…」「結局どれが一番安いの?」という方は、ぜひ活用してください。
電話相談後にしつこい勧誘をされることはなく、相談のみの利用も可能です。無理やり契約をさせられることも無いので、安心してご利用ください。
実際に、年間で15,000件以上の相談実績があり、多くの方がインターネット回線選びで活用しています。折り返し電話予約も可能なので、都合の良い時間を指定して、インターネット回線について相談してみましょう。
公開日時 : 2023年01月03日

関連キーワード