• VOD

Apple TVと Fire TVを徹底比較!性能・仕様の違い

Apple TVと Fire TVを徹底比較!性能・仕様の違い

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ここ最近じわじわと人気になってきているセットトップボックス。

その中でも特に人気なのが、AppleのApple TVとAmazonのFire TVです。

本記事では人気のある2つのセットトップボックスを、価格・機能・画質から徹底比較していきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Apple TVとは

出典:Apple TV+

Apple TVとは、無線LAN環境下でiPhoneなどのApple端末をテレビにストリーミングするためのセットトップボックスと呼ばれる機器のことです。

インターネットに接続して音楽や動画などを購入またはレンタルすることができます。Appストアにあるアプリを使用し、テレビにストリーミングが可能です。

現在発売されている2017年9月発売の最新型のApple TV 4Kは、標準的なHDの4倍のピクセルを使用した4K、そしてHDR(ハイダイナミックレンジ)でテレビ番組や動画などをより一層高画質で楽しむことができます。

Apple TV+公式サイトはこちら

Fire TVとは

Fire TVとは、Amazon製のセットトップボックスです。

こちらもインターネットに接続することにより、様々な音楽や動画の購入や、アプリを使用して様々なコンテンツを楽しむことができます。

Fire TVの他にFire TV Stickもありますが、こちらは後ほどご紹介します。本記事では、2017年10月発売の最新型のFire TV(第3世代)を比較していきます。

Apple TVとFire TVは同じセットトップボックスですが、コンテンツや機能、画質など異なる点がいくつかあります。

購入を検討している方のために、画質・価格・機能に焦点を当ててそれぞれの要素を比較していきます。

Apple TV 4KとFire TVを徹底比較!

ここからは、最新型Apple TV 4KとFire TV(第3世代)を比較していきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Apple TV 4KとFire TVの画質

画質はそれぞれHDの4倍のピクセルを使用している4KとHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しており、解像度もそれぞれ最大60fpsと優秀です。

ですが、4Kの動画を視聴するには4K対応のテレビも必要となってくるので要注意です。

以上の理由で、画質は引き分けと言ってもいいでしょう。

Apple TV 4KとFire TVの価格

価格面では、Apple TV 4Kの半分以下の価格のFire TV(第3世代)に軍配が上がります。

更にコストを抑えたいという方にはFire TV Stickの方がいいでしょう。Fire TV Stickは4,980円(税込)と低価格でながら、Fire TV(第3世代)とほぼ同じ機能を搭載しています。

高画質な映像を楽しみたい方、サクサクとした動作を求める方はFire TV(第3世代)がおすすめです。

Fire TVはAmazonにてセールが開催されることが多いので、更に安く購入できる場合があります。気になる方は、Amazonの公式サイトをチェックしてみて下さい。

    【価格一覧】
  • Apple TV 4K:32GB/21,780円(税込)、64GB/23,980円(税込)
  • Fire TV(第3世代):8,980円(税込)
  • Fire TV Stick:4,980円(税込)

Apple TV 4KとFire TVの機能

機能については、3つの視点(対応アプリ・リモコン・付属品)から比較していきます。

Apple TV 4KとFire TVの対応アプリ充実度

配信コンテンツの充実度で比較すると、どちらも大変多くのアプリに対応しています。

Apple TVの対応アプリは約8000個ものアプリ(2016年発表)に対応、Fire TVは約5000個以上(2018年9月現在)のアプリに対応しています。

Apple TV対応のアプリは約2000個ものアプリがゲームアプリ(2016年発表)で、対応アプリの充実度が非常に高いことが伺えます。

動画配信アプリについては、どちらも主要なアプリであるHulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオ、dTV、AbemaTVなどが視聴できます。

動画配信アプリに関しては後ほどご紹介します。

YouTubeに関しては、2018年以降Fire TVではYouTubeが一時視聴できなくなりましたが、現在はブラウザアプリを通してYouTubeの動画を視聴することが可能なようです。

Apple TV 4KとFire TVのリモコン操作性

リモコンの操作性に関しては、Apple TV 4Kの圧勝と言っても良いでしょう。

Apple TV 4Kは、リモコンにApple製品でおなじみの人工知能「Siri」を搭載しており、映画やTV番組、俳優などの名前を言うだけで「Siri」が探し出してくれます。

また、見たいものがはっきり決まっていない場合でも、Siriが候補を表示してくれます。

一方、Fire TV(第3世代)も音声認識の機能を搭載していますが、人工知能は搭載しておらず、映画やTV番組のタイトルなどのキーワード検索しかできません。

そのため、おすすめの映画などを表示してほしい場合はApple TV 4Kをおすすめします。

Apple TV 4KとFire TV(第3世代)どちらも、TVリモコンアプリ「Apple TV Remote」「Amazon Fire TV Remote」に対応しているので、お手持ちのスマートフォンをリモコンとして、操作することが可能です。

Apple TV Remote
無料
(2018.09.28時点)
posted with ポチレバ
Amazon Fire TV Remote
無料
(2018.09.28時点)
posted with ポチレバ

Apple TV 4KとFire TVの付属品

購入してからすぐ使用できるのは、Fire TV(第3世代)です。

というのも、Apple TV 4KはHDMIケーブルを別売りで購入する必要があります。そのため、Apple TV 4Kを使用する場合は事前にHDMIケーブルを用意しておくのがおすすめです。

Fire TV(第3世代)は、Fire TV本体にHDMI端子がついているのでそのまま接続することができます。それぞれの付属品は以下のとおりです。

    【Apple TV 4K】
  • Apple TV本体
  • 4KSiri Remote(リモコン)
  • 電源コード
  • Lightning – USBケーブル
    【Fire TV(第3世代)】
  • Amazon Fire TV本体
  • 音声認識リモコン
  • 電源アダプタ
  • USB電源ケーブル
  • 単4電池2本

Apple TV+公式サイトはこちら

Apple TVと Fire TVで見れる!おすすめVOD

ここからは、先述のVOD(ビデオ・オン・デマンド)について詳しくご紹介していきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Hulu(フールー)

Huluも同じくVODサービスで、色々な映像コンテンツを楽しむことができます。

配信タイトルは4万本以上と多く、国内外様々な映像コンテンツを視聴できます。

月額料金は1,026円(税込)で、高画質で映像コンテンツを楽しむことができ、リアルタイム配信も行っているので、「FOXチャンネル」や「MTV MIX」などのチャンネルを24時間楽しめます。

色々な作品を視聴したい方におすすめです。

Huluで動画を視聴する

dTV

dTVはドコモが提供している動画・映像配信サービスです。

月額550円(税込)で様々な映像コンテンツを視聴することができます。

約12万作品を配信していて、最大5つのデバイスで利用することができるので、家族で楽しめます。ドコモケータイ回線ではない方で利用可能です。

dTVで動画を視聴する

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員のみ視聴することができるVODサービスです。

こちらも独自コンテンツに富んでおり、バラエティ番組など色々なタイプの映像コンテンツを配信しています。

Amazonプライム会員は、月額プラン500円(税込)または年間プラン4,900円(税込)にて加入可能です。

Amazonプライム会員になると無料で対象商品のお急ぎ便などの特典が利用できるので、プライム・ビデオだけではなく、Amazonで頻繁に商品を購入する方におすすめです。

Amazonプライムビデオで動画を視聴する

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Netflix

Netflixは、色々な映画やドラマなどの映像コンテンツを自宅にいながらストリーミングできるサービスです。

スタンダードプランは月額1,490円(税込)で、様々なコンテンツを高画質で視聴することができます。

オリジナル作品を多く配信していて、Netflixでしか視聴できないものも多く、独自性に富んでいます。

Netflix
無料
(2018.09.05時点)
posted with ポチレバ

AbemaTV

AbemaTVは、無料で楽しめるインターネットTV局です。

TV局ということもあり生配信も多く、オリジナル番組も多数配信しています。様々なチャンネルを会員登録の必要もないので、気軽に楽しむことができます。

「見逃し視聴」機能が便利で、リアルタイムで番組を視聴できなかったときに後から視聴することができます。

しかし、無料会員の場合「見逃し視聴」を利用できる番組が制限されるため、「Abemaプレミアム」をおすすめします。

月額960円(税込)で「見逃し視聴」機能のほか、「Abemaプレミアム」のみ視聴可能なコンテンツも存在します。

1ヵ月の無料体験も可能(2018年9月現在)なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

AbemaTV
無料
(2018.09.28時点)
posted with ポチレバ

必要不可欠なWiFiは「カシモWiMAX」がおすすめ!

カシモWiMAX 出典:カシモWiMAX

※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ご紹介したApple TV 4KとFire TV(第3世代)の接続には、WiFiが必要です。

WiFiの接続は難しそう、どうやって設定するのかわからないという方でも、カシモWiMAXならとても簡単な設定でWiFiが使えます。

  1. SIMカードを挿入する
  2. 本体を再起動する
  3. SSIDとPASSを確認する
  4. 端末からWiFiに接続する

これで全て完了!たったの4ステップです。工事も不要なので、余計なお金もかかりません。さらに業界最安値なのも嬉しいですね。

業界最安値で設定も簡単なカシモWiMAXは24時間受付なので今すぐ申し込めます。

【業界最安級】カシモWiMAXを契約する

カシモWiMAXの口コミ・評判を紹介していた記事もありますので、ぜひ合わせてご参考ください。

Apple TV 4KとFire TVでコンテンツを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。最新型のApple TV 4KとFire TV(第3世代)を徹底比較しました。

どちらもメリット・デメリットがあり、どの点を重視するかによって選び方が変わってきます。ご自身のニーズにあったセットトップボックスをご購入することおすすめします。

Apple TV 4KとFire TV(第3世代)で様々なコンテンツを楽しみましょう。

Apple TV+公式サイトはこちら

公開日時 : 2021年02月05日

ひろこがね ― ライター
ひろこがね ― ライター

英語を学んでいるごく普通の女子大生。趣味は映画を観ることと、パソコンをいじることです。柴犬が大好きです。アメリカにはたまに足を運びます。

関連キーワード