NURO光の問い合わせ先一覧|電話が繋がらないときの対処法

本記事では、NURO光の問い合わせ先を紹介しています。NURO光は問い合わせ内容によって問い合わせ先が異なります。受付時間も違うので事前に確認してから問い合わせをしましょう。最後によくある質問をまとめているので疑問点がある方は参考にしてください。
NURO光の問い合わせ先一覧|電話が繋がらないときの対処法

NURO光に問い合わせをしたいけど、どこに連絡すればいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。

NURO光は内容によって問い合わせ先が異なるため、目的に合った問い合わせ先に連絡すると、スムーズに問題が解決します。

今回は、NURO光の問い合わせ先や問い合わせ方法について、紹介していきます。

NURO光の問い合わせ先電話番号一覧

NURO光は、内容によって問い合わせ先が異なります。また、受付時間も違うため、確認してから電話をかけましょう。

それぞれの問い合わせ先・受付時間は以下の通りです。

問い合わせ内容 問い合わせ先 電話番号 受付時間・休業日
工事について
工事日の変更・日程調整など
NURO光開通センター 東日本:0120-201-761
西日本:0120-130-624
9:00~21:00
年中無休(年末年始を除く)
通信速度が遅い・繋がらないなど利用中のトラブル NURO光テクニカルセンター 0120-300-260 9:00~21:00
1月1日、2日、およびメンテナンス日を除く
料金や契約内容を確認したいとき NURO光サポートデスク 0120-65-3810 9:00~18:00
1月1日、2日、およびメンテナンス日を除く
コース変更・解約・引っ越しについて NURO光引越し相談ダイヤル 0120-080-790 9:00~18:00
1月1日、2日、およびメンテナンス日を除く
NURO光 for マンションについて NURO光マンションサポート 0570-099-130(ナビダイヤル)
03-6831-1947
10:00~18:00
1月1日、2日、およびメンテナンス日を除く
NURO光10G・10Gs・6Gについて NURO光ハイエンドサービス専用サポート 0570-099-131(ナビダイヤル)
03-6821-1950
10:00~18:00
1月1日、2日、およびメンテナンス日を除く
申し込み・各種相談 NURO光申し込み・相談 0120-117-260 9:00~22:00
年中無休(年末年始を除く)

工事について

NURO光を新規契約する際は、宅内工事と屋外工事の2回の開通工事が必要です。

この開通工事の詳細な内容や、工事日の変更・日程調整・キャンセルなどに関する問い合わせは、「NURO光開通センター」で受け付けています。

問い合わせ先は、東日本と西日本で異なるため、注意してください。

NURO光開通センター

  • 東日本:0120-201-761
  • 西日本:0120-130-624
  • 受付時間:9:00~21:00

時期によっては、屋外工事の日程調整が難しく、なかなか連絡が来ないことがあるようです。希望の日程で工事をしてもらうためにも、早めに連絡をした方がよいかもしれません。

通信速度が遅い・繋がらないなどのトラブル

NURO光の通信速度が遅いと感じたときや、ネットに繋がらないなど利用中のトラブルの場合は、「NURO光テクニカルセンター」に問い合わせましょう。

NURO光テクニカルセンター

  • 0120-300-260
  • 受付時間:9:00~21:00

他にも、設定の仕方がわからない場合など、技術面に関する問い合わせもこちらで受け付けています

料金や契約内容を確認したいとき

NURO光を利用中に、今月の料金や現在の契約内容を確認したい場合は、「NURO光サポートデスク」に問い合わせましょう。

NURO光サポートデスク

  • 0120-65-3810
  • 受付時間:9:00~18:00

こちらでは、メールアドレスなど登録情報の確認や変更も可能です。

コース変更・解約・引っ越しについて

NURO光を利用中に引っ越しをする場合は、「NURO光引っ越し相談ダイヤル」に問い合わせましょう。

NURO光引っ越し相談ダイヤル

  • 0120-080-790
  • 受付時間:9:00~18:00

契約しているコースから変更したい場合や、NURO光の解約を検討している場合もこちらで受け付けています。

NURO光 for マンションについて

NURO光の設備がすでに導入されているマンションで利用できる「NURO光 forマンション」に関する問い合わせは、「NURO光マンションサポート」で受け付けています。

NURO光マンションサポート

  • 0570-099-130(ナビダイヤル)または03-6831-1947
  • 受付時間:10:00~18:00

NURO光 forマンションについての問い合わせ先は1か所のみなので、こちらで申し込みや契約内容の確認、ネット通信のトラブルなどすべて対応可能です。

申し込み・各種相談

申し込みに関する問い合わせや、その他相談は「NURO光申し込み・相談」に問い合わせましょう。

NURO光申し込み・相談

  • 0120-117-260
  • 受付時間:9:00~22:00
  • リスト

【キャッシュバック実施中】NURO光のお申込みはこちら

NURO光の問い合わせ電話が繋がらないときの対処法

NURO光の電話窓口は、曜日や時間によって混雑するため、オペレーターに繋がりにくいことがあります。

特に、受付開始直後の時間や休日は混みやすいです。平日の日中などの時間帯を狙うと、電話でも問い合わせがしやすいのでおすすめです。

その時間帯に電話をかけることが難しい場合は、ここで紹介する電話以外の問い合わせ方法を試してみてください。

電話予約をする

NURO光では、電話での問い合わせを予約することが可能です。希望の時間帯を選択できるので、繋がりにくい時間帯でも優先的に対応してくれます

電話予約は、NURO光の電話予約フォームにアクセスして、名前・連絡先の電話番号を入力、連絡希望時間帯を選択するとできます。

連絡希望時間帯は、以下の中から選びましょう。

  • 時間指定なし
  • 09時~12時
  • 12時~14時
  • 14時~16時
  • 16時~18時

LINE(ライン)で問い合わせ

出典:So-net

NURO光は、LINEから簡単に問い合わせることも可能です。24時間いつでも受け付けているため、利用しやすいことがメリットです。

スマホを使ってLINEで問い合わせる方法をご紹介します。

LINEで問い合わせる

  1. So-netの会員サポートページからSo-netの公式アカウントとLINEで友だちになる
  2. トーク画面を開いて質問したい内容を入力、もしくは「メニュー」にある「AIモモに聞いてみる」をタップする

LINEの公式アカウントのページから「So-net」と入力して友だち追加することもできます。

「AIモモに聞いてみる」をタップすると、メッセージが届くので質問内容に沿って進めていきましょう。

また、メニュー内にある「LINEで簡単確認!ID連携が便利」からID連携を行うと、LINEですぐに利用状況が確認できます。LINE上で様々な手続きの案内をしてくれるので、電話窓口よりもスムーズです。

チャットで問い合わせ

NURO光のチャットサポートは、契約前のサポートと契約後のサポートの2種類があります。それぞれの問い合わせ方法を解説します。

契約前のサポート

契約前のサポートは、NURO光の公式ホームページから受け付けています。

パソコンからアクセスした場合は、画面右下にあるチャットサポートのウインドウから該当する内容を選びましょう。

スマホからアクセスした場合は、画面右下にある「お申し込みチャットサポート」をタップすると、質問内容の選択肢が表示されます。

いくつかの項目を選択するだけで、簡単に問い合わせられるので、電話が繋がらない場合は試してみてください。

契約後のサポート

契約後のサポートは、So-netの会員サポートページにアクセスしましょう。

問い合わせ内容の項目を選択して会員情報を入力すると、専用のスタッフによるサポートが受けられます。

チャットでは、契約に関する問い合わせか技術的な問い合わせのみ受け付けています。引っ越しやコース変更、NURO光 forマンションなど、チャットサポート対象外となっているサービスもあるため注意してください。

メールで問い合わせ

NURO光は、メールでの問い合わせもできます。メールもチャットと同じく契約前と契約後でサポートが異なります。

2営業日ほどで返信が届きますが、混雑時には返信が遅れることもあるため、急ぎの方はチャットでの問い合わせがおすすめです。

メールで問い合わせる場合は、So-netの会員サポートページにアクセスします。

契約前の方は「So-net会員ではないお客さま」の「お問い合わせ」を選択してください。契約後の方は「So-net会員のお客さま」の中から、該当する内容を選択します。

契約後の場合、ユーザーIDとユーザーIDパスワードの入力が必要なので、事前に用意しておきましょう。

FAQを見る

NURO光の公式ホームページでは、よくある質問をまとめています。質問したい内容の回答が見つかるかもしれないので、電話がつながらないときは1度見てみましょう。

NURO光に関するFAQでは、料金やサービス、開通工事など様々な質問に答えています。

FAQでも解決しなかった場合、再度電話窓口に問い合わせるか他の問い合わせ方法を試してみてください。

【キャッシュバック実施中】NURO光のお申込みはこちら

NURO光のよくある質問

NURO光のよくある質問の中から、いくつかピックアップして紹介します。直接問い合わせる前に、こちらを確認してみましょう。

請求金額や月額利用料を知りたい

NURO光の請求金額や月額利用料は、So-net光の公式ホームページから確認できます。

「マイページ」にアクセスして、ユーザーID・ユーザーIDパスワードを入力後、「ログイン」ボタンを押します。

マイページのトップに表示される「ご請求料金一覧」で、確認したい月の「明細を確認する」リンクをクリックすると内訳を確認することが可能です。

また、請求書PDFはダウンロード・印刷できるので必要な方は、「お支払い状況一覧へ」をクリックしてください。

クレジットカード以外の支払い方法はある?

NURO光の月額利用料金の支払い方法は、以下の5種類です。途中で支払い方法を変更することも可能です。

  • 口座振替
  • クレジットカード
  • NTT請求
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • auかんたん決済

以前NURO光を使っていた場合工事は必要?

以前NURO光を使っていた場合、既存の回線を利用できることがありますが、その場合も一度自宅で回線の状況を確認する必要があります。

ただし、既存の回線をそのまま利用する場合であっても、工事費の減額などはありません

工事日程の変更はできる?

NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事の2回行われます。1回目の宅内工事の日程は、NURO光の申し込み時に希望日を指定しますが、後ほど変更することも可能です。

その場合は、NURO光 開通センターに問い合わせをしましょう。工事日程の変更以外でも、NURO光の開通工事に関しては開通センターへの問い合わせが1番スムーズに進められます。

NURO光開通センター

  • 東日本:0120-201-761
  • 西日本:0120-130-624
  • 受付時間:9:00~21:00

しかし、工事日程を変更すると開通工事の日程がすべて組み直しになるため、開通の時期が遅くなることが予想されます。

工事日程を変更した際の再調整が優先的に組まれることはないので、早くNURO光のネットを利用したい場合はあまりおすすめできません。

引っ越しする際の手続き方法は?

出典:NURO光

現在NURO光を利用していて引っ越し先でも引き続きNURO光を利用する場合、一度解約してから引っ越し先の住所で新たに契約する必要があります

その際に、NURO光を利用している方向けの移転特典を利用すると、各種手数料や工事費などが無料になるので事前に確認しておきましょう。

移転特典はNURO光の公式ホームページか電話で申し込めます。電話の場合は、NURO光引っ越し相談ダイヤルに問い合わせをします。

NURO光引っ越し相談ダイヤル

  • 0120-080-790
  • 受付時間:9:00~18:00

移転特典を利用せずに、新しく新規契約してしまうと損になることがあるので注意してください。

【キャッシュバック実施中】NURO光のお申込みはこちら

まとめ

今回は、NURO光の問い合わせ方法について解説しました。NURO光は問い合わせ内容によって問い合わせ先が異なるので、スムーズに話を進めるためにも問い合わせ先を確認してから電話をかけましょう。

混雑していてオペレーターに電話が繋がらないときは、チャットやメール、ラインなど本記事で紹介した別の問い合わせ方法を試してみてください。

【キャッシュバック実施中】NURO光のお申込みはこちら

プロに無料相談!ぴったりのインターネット回線が分かる窓口

光回線窓口
  • ぴったりのインターネット回線が分かる
  • 相談は何度でも無料!
  • 相談だけでもOK!しつこい勧誘なし
  • 年間相談15,000件以上の実績
  • 折り返し電話予約で好きな時間に相談

「光回線・インターネットご契約 無料相談センター」では、インターネット回線について無料でプロに電話相談できます。「ネット回線を決めきれない…」「結局どれが一番安いの?」という方は、ぜひ活用してください。

電話相談後にしつこい勧誘をされることはなく、相談のみの利用も可能です。無理やり契約をさせられることも無いので、安心してご利用ください。

実際に、年間で15,000件以上の相談実績があり、多くの方がインターネット回線選びで活用しています。折り返し電話予約も可能なので、都合の良い時間を指定して、インターネット回線について相談してみましょう。

公開日時 : 2023年02月02日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!