
- インターネット
eo光に乗り換える手順と実施中のキャンペーン・キャッシュバックを紹介


eo光は、NTTフレッツ光の回線ではなく独自回線でインターネットを提供する光回線サービスです。関西電力のグループ会社が運営しているので、電気とセット契約すると電気代が節約できることが魅力です。
対応エリアは大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県の2府5県です。
eo光に興味があるけど、今の回線の解約や乗り換え手順がよくわからないという人も多いのではないでしょうか。
この記事では、eo光に乗り換える手順や最新のお得なキャンペーンについて解説していきます。eo光から他社に乗り換える手順もあわせて紹介しているので、解約時に慌てないように備えておきましょう。
※この記事で紹介する速度は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
目次
eo光の月額料金

eo光の通信速度は上りと下りともに最大1Gbpsで、月額料金は回線事業者ごとに異なります。ここではeo光のプランや月額料金を紹介していきます。
ホームタイプ
物件種別が戸建ての場合、利用期間に応じて月額料金が異なります。
サービス | 料金プラン(月額) | |
---|---|---|
1年目(税込) | 2年目(税込) | |
ネット(1ギガ) 電話 テレビ(スマートベーシック) |
4,062円 | 9,062円 |
ネット(1ギガ) 電話 テレビ(地デジ・BSコース) |
3,562円 | 7,344円 |
ネット(1ギガ) 電話 |
3,562円 | 5,762円 |
ネット(1ギガ) | 3,248円 | 5,448円 |
メゾンタイプ
物件種別がマンションの場合、建物の配線方式によって月額料金が異なります。
プラン | 月額料金 |
---|---|
VDSL方式(モデムレンタルプラン) | 3,326円~(税込) |
イーサネット方式 | 建物によって異なる |
光回線方式 | 建物によって異なる |
※こちらで紹介した商品やサービスの月額料金は、編集部が独自に調査したものです。
光回線とauのスマホをセット契約した場合、auスマートバリューが適用されます。
スマホの契約プランに応じて、毎月のスマホ代から550円~2,200円が永年割引されるのでauユーザーの人はお得に利用できます。
eo光への乗り換え方法

他社からeo光への乗り換えを検討している場合、申し込みから開通までの手続き方法をあらかじめ把握しておくとスムーズです。
ここではeo光への乗り換え方法を説明していきます。
eo光の申込をする

他社の回線を解約する前にまずはeo光に申し込みします。
eo光の申し込みは主に次の窓口で受け付けています。
- 公式サイト
- auショップ
- 代理店
- 家電量販店 など
このうちeo光の公式サイトで申し込む場合、オンラインと電話のいずれかで手続きできます。オンラインの場合、トップページ右上の「お申し込み」をクリックして専用フォームを開きます。
名前や住所といった基本情報を入力し、申し込みを完了させましょう。申し込みから数日後には、eo光から確認の連絡が入ります。
申し込み内容に誤りがないか確認し、開通工事にともなう宅内調査の日程を調整しましょう。
開通工事をする
開通工事の前には、eo光が利用できるかどうかを判断するための宅内調査が必要です。光ファイバーの引き込みルートや宅内機器の設置場所などを確認し、問題がなければ日程を調整して開通工事に移ります。
開通工事では、光ファイバーの引き込みとともに次のような作業が実施されます。
- 回線終端装置の設置と接続
- 回線終端装置の動作確認
申し込みから開通工事までの期間は通常であれば1週間、遅くても1ヶ月程度です。ただし繁忙期などはそれ以上かかる場合があります。
乗り換え前の回線の解約をする
eo光の開通工事が完了後に、乗り換え前の回線を解約しましょう。回線事業者によって解約手続きの方法は異なるため、公式サイトなどであらかじめ確認しておくと安心です。
先に乗り換え前の回線を解約してしまうと、インターネットを使えない期間が発生してしまう可能性があります。
eo光が開通しない限りはインターネットが使えないため、乗り換え前の回線は開通工事にあわせる形で解約することをおすすめします。
eo光への乗り換え費用
どの回線事業者に乗り換える場合でも、必要になるのが契約事務手数料や標準工事費といった初期費用です。eo光も例外ではなく、次のような初期費用がかかります。
項目 | 金額 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,300円(税込) |
標準工事費 | 29,700円(税込) |
すでに建物にフレッツ光の光ファイバーが引き込まれていても、eo光は独自回線なので新たな開通工事が必要になるケースがほとんどです。
高額な工事費ですが、eo光では標準工事費が実質無料になるキャンペーンを実施しています。適用条件は新規契約と乗り換えによる契約のいずれかなので、標準工事費が無料になるケースがほとんどです。
なおeo光で実施中の標準工事費に関するキャンペーンについては、「eo光の乗り換えキャンペーン」で詳しく紹介していきます。
eo光の乗り換えキャンペーン

eo光では新規・乗り換えに対して現在4つのキャンペーンを行っています。それぞれのキャンペーンについて詳しく紹介していきます。
キャンペーン名 | サービス内容 | 適用条件 | キャンペーン期間 |
---|---|---|---|
他社違約金補填 | 他社でかかった違約金を最大50,000円現金で還元 | 新規、または他社からの乗り換え 対象プランでの契約 開通月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日までに必要書類を提出 |
終了日未定 |
選べるプレゼントキャンペーン |
ネット家電、または商品券10,000円分をプレゼント | 新規、または他社からの乗り換え 対象プランでの契約 申し込み月から6ヶ月後までの開通 |
2021年10月1日~終了日未定 |
eo暮らしスタート割 | 月額料金を最大12ヶ月間2,200円割引 | 新規、または他社からの乗り換え 申し込み月から6ヶ月後までの開通 |
2020年2月1日~終了日未定 |
工事費実質無料キャンペーン | 通常29,700円(税込)の工事費が実質無料 | 新規、または他社からの乗り換え 申し込み月から6ヶ月後までの開通 |
2020年2月1日~終了日未定 |
※キャッシュバックなどのキャンペーンは掲載当時のものであり、内容・期間等は予告なく終了または変更されることがあります。最新情報は必ず公式サイトで確認してください。
他社からの乗り換えで違約金を還元
他社を解約する際にかかったさまざまな費用と同額が後ほどeo光から現金で受け取れるというものです。そのため解約時には自己負担で精算する必要があります。
還元金額を受け取るためには、開通月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日までに別途申請しなければなりません。申請時には、違約金や撤去費用などが確認できる証明書のコピーの提出が必要です。
開通から7ヶ月を過ぎるとeo光からお知らせが届くので、案内に従って手続きを進めましょう。
最大50,000円ですが契約プランによって還元金額が異なります。詳細は次の通りです。
プラン | 還元の対象となるサービス | 還元金額 |
---|---|---|
ホームタイプ メゾンタイプ |
インターネット回線やテレビ、電話を解約する際にかかった違約金 設備の撤去費用 工事費の残債 モバイルルーターを解約する際にかかった違約金 端末の残債 |
合計で最大50,000円 |
マンションタイプ | インターネット回線やテレビ、電話を解約する際にかかった違約金 設備の撤去費用 工事費の残債 モバイルルーターを解約する際にかかった違約金 |
合計で最大15,000円 |
ホームタイプとメゾンタイプの場合は端末の残債も還元対象ですが、還元金額は最大で10,000円です。なおマンションタイプについては、端末の残債があったとしても対象外です。
選べるプレゼントキャンペーン
このキャンペーンは、「商品券10,000円分」か「ネット家電」のいずれかを選べるというものです。
ネット家電の場合、見守りカメラとスマートマルチリモコンのいずれかを選べます。対象プランはホームタイプとメゾンタイプで、マンションタイプは対象外です。
商品が発送されるタイミングは、商品券の場合は開通確認後1ヶ月程度、ネット家電の場合は2ヶ月程度です。
eo暮らしスタート割
契約内容に応じて月額料金を最大12ヶ月間2,200円割引するというものです。
契約内容 | サービス内容 |
---|---|
ホームタイプ(10ギガコース・5ギガコース・1ギガコース) | 月額料金を最大12ヶ月間2,200円割引 |
ホームタイプ(eo光電話とセット契約) メゾンタイプ(eo光電話とセット契約) |
eo光テレビの加入契約料を無料 eo光テレビの標準工事費を無料 |
ホームタイプ(eo電気・eo光電話とセット契約) メゾンタイプ(eo電気・eo光電話とセット契約) |
月額料金を最大12ヶ月間550円割引 |
適用条件が申し込み月から6ヶ月後までに開通することのため、開通したらすぐに申し込んでおくとよいでしょう。
標準工事費が実質無料キャンペーン
通常であれば29,700円(税込)かかる標準工事費を24回の分割払いにすると、毎月990円の支払いが必要です。
キャンペーンの適用で月額料金から毎月1,237円(2~24回目 初月は1,249円)(税込)が割引されるため、標準工事費が実質無料になります。標準工事費を一括払いにした場合にも適用されるので、初期費用の節約に繋がります。
eo光のキャンペーン比較についてこちらの記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。
eo光から他社回線への乗り換え方法
これまではeo光へ乗り換える方法を紹介してきましたが、ここからはeo光から他社への乗り換え方法を紹介していきます。
乗り換え先に申込の連絡をする
eo光から他社への乗り換えを検討した場合、まずは乗り換え先に申し込みの連絡をしましょう。多くの他社と同様に、eo光でも解約のタイミングによっては違約金が発生します。
違約金を負担してくれるキャンペーンを実施している回線事業者もあるため、こうしたキャンペーンや特典があるサービス会社を選ぶのもおすすめです。
しかし違約金負担のキャンペーンを実施していても、回線事業者ごとに適用条件は異なり、条件が厳しいこともあります。
そのため気になるキャンペーンを見つけた場合は、適用条件もきちんとチェックすることをおすすめします。
eo光に解約の連絡をする
乗り換え先の申し込みが完了したら、次はeo光に解約の連絡をしましょう。eo光の解約は、電話のみで受け付けています。
eoサポートダイヤル
電話番号 | 固定電話/携帯電話/PHS:0120-919-151 その他の電話:050-7105-6333 |
---|---|
受付時間 | 9:00~21:00(年中無休) |
解約の連絡後にeo光から解約受付書が送付され、約1週間後には撤去工事の日程を調整するための電話がかかってきます。なお撤去工事には1時間程度の立ち会いが必要です。
回線撤去作業で解約完了
eo光は回線の撤去作業をもって解約が完了します。撤去工事当日には、eo光の担当者が光回線終端装置を回収します。
光回線以外の利用がある場合は、次のような作業が必要です。
サービスの種類 | 作業 |
---|---|
eoテレビ | 元のアンテナに切り替え |
eo光電話 | アダプターの回収 |
eo光電話を利用している場合は解約時にアダプターの返却が必要ですが、回線撤去工事の際に回収してもらえます。
eo光から他社回線への乗り換え費用

他社に乗り換える場合、eo光の解約時には次のような費用が発生し、それぞれ計算方法が異なります。
項目 | 計算方法 |
---|---|
月額料金 | 解約月は日割り |
光テレビと光電話のアダプター利用料 | 解約月は月割り |
光電話のオプション利用料 | 解約月は月割り |
なおホームタイプとメゾンタイプを契約中の人は、解約月の月額料金が日割りですが、マンションタイプを契約中の人は日割りではなく月割になります。
契約期間内に解約する場合は違約金が発生しますが、契約の残余期間によって異なります。
ホームタイプ・メゾンタイプ | 利用期間 | 解約金 |
---|---|---|
2018年4月1日までに申し込んだ人 | 1年未満 | 29,700円(税込) (31,574円(税込)) |
1年以上2年未満 | なし (15,470円(税込)) |
|
2年以上 | なし (なし) |
|
2018年4月2日以降に申し込んだ人 | 1年未満 | 13,200円(税込) (13,200円(税込)) |
1年以上2年未満 | なし (6,600円(税込)) |
|
2年以上 | なし (なし) |
※()内は「即割」を適用しているときの金額です
このように違約金は多ければ30,000円程度になることもあるため、解約前に確認しておくようにしましょう。違約金が負担に感じる場合は、更新月で解約することをおすすめします。
また工事費を分割にしている場合は、残債を一括で支払う必要があります。
eo光からの乗り換えにおすすめの光回線3選
ここではeo光からの乗り換えにおすすめの回線事業者を3社紹介していきます。
スマホとのセット割があること、 快適なネット通信が行えるIPv6の接続方式を採用しているところを選んでいます。
NURO光

ソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光は、下り最大2Gbpsという高速通信を実現したプランを提供していることが特徴です。
多くの回線事業者のように戸建てとマンションで料金は変わらず、最大10Gbpsの超高速通信のプランも設けています。NURO光の月額料金は次の通りです。
プラン | 月額料金 |
---|---|
NURO 光 G2 V | 5,207円(税込) |
NURO 光 G2 | 7,836円(税込) |
NURO 光 10G | 7,128円(税込) |
NURO 光 10Gs | 6,317円(税込) |
NURO 光 6Gs | 5,767円(税込) |
NURO 光 for マンション | 2,090円(税込)~2,750円(税込) |
※こちらで紹介した商品やサービスの月額料金は、編集部が独自に調査したものです。
NURO 光 for マンションは、NURO光の設備がすでに導入されている建物向けのプランです。お住いのマンションの導入状況は、公式サイトで確認できます。
またWi-Fiルーターが不要で無線LANが利用できるため、別途端末を購入する必要もありません。NURO光では、複数の特典が一度に受けられるキャンペーンを実施中です。
工事費は分割払い分が月額料金から割引されるため、実質無料になります。
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 新規契約 対象プランでの契約 申し込みから12ヶ月後の月末までに開通 |
割引内容 | 開通月から最大3ヶ月間の月額料金が500円(税込) トライアル終了後から最大3ヶ月間の月額料金が2,980円(税込) 工事費が実質無料 契約事務手数料無料 設定サポート無料/1回 |
※キャッシュバックなどのキャンペーンは掲載当時のものであり、内容・期間等は予告なく終了または変更されることがあります。最新情報は必ず公式サイトで確認してください。
NURO光はエリアを拡大しているものの、サービスエリアがまだまだ限られるため、自分の住んでいる場所が対応エリアであるか、あらかじめ公式サイトから確認しておきましょう。
またソフトバンクユーザーにはスマホとセットでスマホの通信料金が毎月最大1,000円割引されます。
auひかり

KDDIグループが運営するauひかりは、独自の光回線のため安定した高速通信が期待できます。auユーザーはセット割の特典が受けられるため、とくにおすすめです。
auひかりの月額料金は次の通りです。
戸建て
戸建ての月額料金は、利用期間の縛りに応じて異なります。
利用期間の縛り | 1年目 | 2年目 | 3年目 |
---|---|---|---|
3年縛り:ずっとギガ得 | 5,610円 | 5,500円 | 5,390円 |
2年縛り:ギガ得 | 5,720円 | 5,720円 | 5,720円 |
縛りなし:標準 | 6,930円 | 6,930円 | 6,930円 |
マンション
マンションの月額料金は、建物への提供タイプや契約数によって異なります。
建物への提供タイプ | プラン | 月額料金 |
---|---|---|
タイプG | お得プラン | 16契約以上:4,180円(税込) 8契約以上:4,510円(税込) |
標準プラン | 16契約以上:5,390円(税込) 8契約以上:5,720円(税込) |
|
タイプV | – | 16契約以上:4,180円(税込) 8契約以上:4,510円(税込) |
都市機構 | – | 2,585~4,180円(税込) |
都市機構G | – | 2,585~5,390円(税込) |
タイプE | – | 16契約以上:3,740円(税込) 8契約以上:4,070円(税込) |
タイプF | – | 4,290円(税込) |
マンションギガ | 4,455円(税込) | |
マンションミニギガ | – | 3,900円(税込) |
※こちらで紹介した商品やサービスの月額料金は、編集部が独自に調査したものです。
auひかりでは次の3つのキャンペーンを実施しています。
- 新規契約で工事費が実質無料
- 他社からの乗り換えで違約金相当額を還元
- auスマートバリュー
各キャンペーンの紹介は次の通りです。
新規契約で工事費が実質無料
キャンペーン期間 | 2018年3月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 新規契約 光回線と光電話をセット契約 |
割引内容 | 月額料金から契約事務手数料と工事費の相当額を割引 |
※キャッシュバックなどのキャンペーンは掲載当時のものであり、内容・期間等は予告なく終了または変更されることがあります。最新情報は必ず公式サイトで確認してください。
他社からの乗り換えで違約金相当額を還元
キャンペーン期間 | 2019年10月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え au PAY プリペイドカードの申し込み 対象プランでの契約、かつ36ヶ月以上の継続利用 |
割引内容 | 他社でかかった違約金相当額を最大30,000円還元 |
auスマートバリュー
キャンペーン期間 | 指定なし |
---|---|
適用条件 | auひかりとauのスマホをセット契約 auスマートバリューへの加入 |
割引内容 | auのスマホ代から最大2,000円割引 |
※キャッシュバックなどのキャンペーンは掲載当時のものであり、内容・期間等は予告なく終了または変更されることがあります。最新情報は必ず公式サイトで確認してください。
ソフトバンク光

フレッツ光の回線を利用した光コラボ事業者です。
ソフトバンク光はソフトバンクのスマホをセット契約すると、毎月のスマホ代から1,000円割引されます。ソフトバンクユーザーにとくにおすすめの光回線です。
ソフトバンク光の月額料金は次の通りです。
戸建て
戸建ての月額料金は、プランと利用期間の縛りに応じて異なります。
プラン | 月額料金 |
---|---|
ファミリー・ギガスピード(東日本) ファミリー・スーパーハイスピード(西日本) ファミリー・ハイスピード(東日本・西日本) ファミリー(東日本・西日本) |
5年縛り:5,170円(税込) 2年縛り:5,720円(税込) 縛りなし:6,930円(税込) |
ファミリー・10ギガ(東日本・西日本) | 5年縛り:6,380円(税込) 2年縛り:6,930円(税込) 縛りなし:8,140円(税込) |
ファミリー・ライト(東日本・西日本) |
2年縛り:4,290~6,160円(税込) |
マンション
マンションの月額料金は、利用期間の縛りによって異なります。
プラン | 月額料金 |
---|---|
マンション・ギガスピード(東日本) マンション・スーパーハイスピード(西日本) マンション・ハイスピード(東日本・西日本) マンション(東日本・西日本) |
2年縛り:4,180円(税込) 縛りなし:5,390円(税込) |
※こちらで紹介した商品やサービスの月額料金は、編集部が独自に調査したものです。
工事費の実質無料と他社でかかった違約金相当額を還元してくれるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間 | 2017年9月15日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 新規契約 申し込み日から180日以内に課金開始 課金開始月から5ヶ月目の末日までに必要書類を提出 |
割引内容 | 最大24,000円のキャッシュバック、または月額料金から24ヶ月間1,000円割引 |
※キャッシュバックなどのキャンペーンは掲載当時のものであり、内容・期間等は予告なく終了または変更されることがあります。最新情報は必ず公式サイトで確認してください。
適用条件となっている必要書類とは、他社の解約時にかかった違約金や撤去費用が確認できる証明書のことです。
eo光から他社回線へ乗り換える際の注意点

他社への乗り換えを検討している場合、4つあります。ここではそれぞれについて詳しく紹介していきます。
eo光のメールアドレスは使用不可になる
eo光と同時にメールアドレスを提供していたプロバイダも解約となるため、申し込みした際に発行されたeo光のメールアドレスは解約と同時に使えなくなります。
eo光のメールアドレスをオンラインサービスなどに使っている場合は、解約までに変更しておく必要があります。変更するメールアドレスに困った場合は、GmailやYahoo!メールといったフリーメールがおすすめです。
固定電話の番号が変わる場合がある
eo光を解約すると、固定電話の電話番号が変わることがあります。eo光電話に申し込んだ際に新しい電話番号を発番された場合、eo光を解約すると同時に電話番号が使えなくなります。
電話番号を引き継ぐためには、 次のような条件のいずれかを満たさなければなりません。
- NTT発番の固定電話を利用中
- 光コラボで乗り換える
- NTT発番の電話番号に戻す
光コラボで乗り換える場合は、スマホのMNP制度と同じ仕組みで、手続きをすることで引き続き今の電話番号が使えます。
eo光テレビで地デジを見ていた場合は見られなくなる
地デジをeo光テレビで受信していた場合、eo光の解約と同時に視聴できなくなります。
この場合、自宅に地デジを受信するアンテナがあれば引き続き視聴できます。アンテナがない場合は、eo光を解約するまでにアンテナを各自準備しておくか、乗り換え先でも光回線のテレビを導入する必要があります。
撤去工事の予約がすぐにとれない可能性がある
どの回線事業者にもいえることですが、引っ越しシーズンなどの依頼が多い時期には撤去工事の予約がすぐにとれないことがあります。
また撤去工事には1時間程度の立ち会いが必要なので、eo光側との日程が上手く調整できないことも考えられます。
そのため、スムーズに撤去工事を進めたい場合は、日程を調整しやすいように1ヶ月くらい前に解約を申し出ることをおすすめします。
eo光はキャンペーンを活用して乗り換えしよう
関西圏で人気のeo光は、新規の人だけではなく乗り換えの人に対しても、違約金の還元や工事費の実質無料といったさまざまなキャンペーンを実施しています。
そのため今の回線から別の回線に乗り換えようと思っている人はチャンスです。
eo光は光回線のみの利用は12ヶ月3,248円(税込)で、光回線+電話+テレビのプランでも12ヶ月3,562円(税込)とリーズナブルです。
またスマホとのセット割引もあるためauユーザーにもおすすめです。
光回線/Wi-Fi お申し込み電話相談を受け付け中!

iPhone格安SIM通信では、インターネットの契約や切替えをご検討中のお客様の電話相談を受け付けております。
相談後は、お客様のご希望があった場合にのみご連絡いたしますので、しつこい連絡や勧誘の心配はございません。
何度でも相談無料・加入の強要は一切ございませんので、インターネットに関してお困り方はぜひお電話ください。
公開日時 : 2021年10月25日
