• 格安SIM
  • 更新日:2023年06月09日

楽天モバイルのエリアの確認方法!パートナーエリア?繋がらないときの対処法は?

楽天モバイルのエリアの確認方法!パートナーエリア?繋がらないときの対処法は?

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

楽天モバイルに乗り換えたい、もしくはすでに契約している方の中で「楽天モバイルの回線がつながるか確認したい」と思ってる方は多いでしょう。

この記事では、楽天モバイルの回線エリアの確認方法と、つながらなかった場合の対処法についてご紹介しています。

乗り換えるかどうか迷っている方は判断材料に、すでに契約されている方はより快適に利用する手段としてご参照ください。

楽天回線エリア・パートナーエリアとは?

楽天モバイルの回線は、現在2つの回線と通して提供されています。

それぞれの回線について3つのポイントに分けて解説していきます。

  • 楽天モバイルは独自回線を提供している
  • 楽天回線エリア外ではパートナー回線がつながる
  • 楽天モバイルの5Gエリアは今後も拡大予定

楽天モバイルは独自回線を提供している

楽天モバイルはドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアと同じく、基地局を保持し、独自回線を提供しているキャリアの1つです。

2018年から基地局の設置を開始し、その数を増やしてきました。

以下は総務省の調査をもとに、2022年の基地局数を4つのキャリアで比較しました。

基地局数 4G 5G 
楽天モバイル 44866 11238
ドコモ 259536 19716
au 196101 18041
ソフトバンク 171940 39051

ご覧の通り、既存の大手キャリアに比べると基地局数が多くないことがわかります。

楽天回線エリア外ではパートナー回線がつながる

基地局の数は回線エリアに大きく影響するので、大手3大キャリアに比べて、まだ基地局数が少ない楽天回線は通信エリアが広いとは言えない状況です。

そのため、楽天モバイルは独自回線で補いきれないエリアには、パートナー回線としてauの回線を利用者に提供しています。

楽天モバイル「最強プラン」の2つのエリアのデータ容量と制限後の通信速度は以下の通りです。

データ容量 制限後速度
楽天回線エリア 使い放題
パートナーエリア 国内:使い放題
海外:月間2GB
国内:ー
海外:最大128kbps

2023年5月までに提供されていた従来プラン「Rakuten UN-LIMIT」では、パートナーエリアでの高速データは毎月5GBに制限されていました。

しかし、2023年6月から開始した▼最強プラン」では、プラン料金の変更なく、パートナーエリアでの速度制限がなくなりました

楽天回線エリア内でもパートナー回線につながる場合がある

よくあるケースとして、楽天エリア内にいるのに、パートナー回線につながることがあります。

考えられる原因として、▼楽天回線は障害物に弱いが挙げられます。

楽天モバイルの5Gエリアは今後も拡大予定

楽天モバイルの5Gエリアは今後も拡大が予定されています。

拡大予定エリアを楽天モバイルの公式サイト5Gサービス拡大予定エリアから確認できるので、ぜひご覧ください。

お住まいの地域が含まれていれば、通信速度の改良が期待できるでしょう。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルのエリア内か確認する方法

あなたのお住まいの地域や、よく訪れる場所が楽天モバイルのエリア内か確認する方法を5つ紹介します。

公式サイトからエリアマップを確認する

楽天モバイルの公式サイトでは、エリアマップが公開されているので、そこから確認できます。

ただし、詳しくは▼楽天モバイルの電波が悪いと言われている理由でご紹介しますが、楽天回線は建物や障害物の多い場所ではつながりにくいという特徴があります。

そのため、エリアマップ内であっても一部つながりにくいスポットがある可能性が高いので、マップでの確認はあくまで参考程度にしたほうがよさそうです。

【楽天モバイル】エリアを確認

iPhoneの設定から確認する

エリアマップで確認するよりも、実際によくスマホを使う場所で、楽天回線がつながっているか確認する方が確実です。

手順は以下の通りです。

  1. iPhoneの【設定】を開く
  2. 【ネットワーク選択】を開く
  3. 【自動】のスイッチを切る
  4. 【Rakuten】か【440 11】が表示されるか確認する

4つ目の手順の際に、【Rakuten】か【440 11】が表示されなかった場合、残念ながらその場所で楽天回線はつながらないようです。

Androidの設定から確認する

エリアマップで確認するよりも、実際によくスマホを使う場所で、楽天回線がつながっているか確認する方が確実です。

手順は以下の通りです。

  1. 【設定】を開く
  2. 【その他】を開く
  3. 【モバイルネットワーク】を開く
  4. 【通信業者】を開く
  5. 【自動選択】のスイッチを切る
  6. 【Rakuten】か【440 11】が表示されるか確認する

【Rakuten】か【440 11】が表示されなかった場合、残念ながらその場所で楽天回線はつながらないようです。

基地局の位置を確認する

cell mapper(セルマッパー)というサービスを使って、楽天モバイルの基地局が近くにあるか、楽天回線がつながるか確認する方法があります。

手順は以下の通りです。

  1. cell mapper(セルマッパー)を開く
  2. よくスマホを使う場所をマップで開く
  3. 基地局の位置を赤い点で確認する
  4. 電波が届くエリアを、赤い点を囲む、オレンジ枠で確認する
  5. 実際に利用されたエリアと電波の強弱を緑の■で確認する

セルマッパーの緑の■は、実際にセルマッパーのユーザーが接続できたデータをもとに記されています。

オレンジの枠の中、もしくは緑の■のエリアであれば、電波が届く可能性が高いです。

しかし、中には、セルマッパーに登録されていない基地局もあるのでご注意ください。

5.「my 楽天モバイル」で確認する

まず、iPhone/Androidで接続中の回線を確認する方法をご紹介します。

手順は以下のとおりです。

  1. 「my 楽天モバイル」をインストールする
  2. ホーム画面を確認する
  3. 接続中の回線を更新して確認する

それぞれの手順を詳しく解説していきます。

1. 「my 楽天モバイル」をインストールする

App Store/Google Playより「my 楽天モバイル」と検索し、iPhone、Android用のアプリをインストールします。

my 楽天モバイル
my 楽天モバイル
開発元:Rakuten Mobile, Inc.
無料
posted withアプリーチ

2. ホーム画面を確認する

「my 楽天モバイル」を起動し、ホーム画面を表示させます。上部に表示されているエリア名が、現在接続中の回線です。

  • 【パートナー回線エリア】KDDI(au)の回線に接続中
  • 【楽天回線エリア】楽天の自社回線に接続中

デュアルSIMで楽天モバイルを利用していたり、データ通信の設定を楽天モバイル以外にしたりしている場合は、「エリア情報が取得できません」と表示されます。

3. 接続中の回線を更新して確認する

接続されている回線の最新情報を知りたい場合、ホーム画面を下に引っ張ると接続状況を更新可能です。

ただし、通信状況によっては少し時間がかかる場合があります。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルのエリアに関する評判・口コミ

実際に楽天モバイルを使用している方の口コミや評判を見てみましょう。

良い評判・口コミ

通信が悪いと言われることが多い楽天モバイルですが、基地局の増設などにより、通信環境は改善されている模様です。

まだまだ、速度に関する意見は様々ですが、都心では改善されてきているようです。

また、安定はしていないが、通信速度は速いといった評判も見受けられます。

完璧ではないものの、以前より通信が安定していることから、楽天モバイルの今後に期待するのもよさそうですね。

悪い評判・口コミ

やはり、変わらず遅い・つながりにくいと感じる人は一定数いるようです。

通信容量が20GB未満の使用が多い方には、他社の格安SIMと比べてお得感が少ないとの声があります。

他キャリアの20GBまでのプランで楽天モバイルよりも安いのは「IIJmio」でした。

音声通話SIM(通話ができるSIM)で20GBが2,000円(税込)とのことですが、IIJmio以外で楽天モバイルの価格よりも安いプランはなかなか見当たらないです。

やはり、楽天モバイルは業界最安級の価格設定といってよいのではないでしょうか。

楽天モバイルを他の格安SIMともっと比較したい方は格安SIMのおすすめを比較した記事をご覧ください。

また、IIJmioについて気になった方は、こちらのIIJmioの速度や口コミをまとめた記事で詳しく紹介していますので、ぜひ一緒にご覧ください。

【IIJmio公式】詳細はこちら

「田舎ではつながりにくい」といった声も多くありました。

楽天モバイルはまだ通信エリアを拡大している最中なので、地方にお住まいの方は、契約はもう少し後のほうが良いかもしれませんね。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルの電波が悪いと言われている理由

「楽天モバイルの電波が悪い」という評判も少なくありません。

そこで、電波が悪いと言われている理由を3つ紹介していきます。

障害物などに弱く電波が届きにくい

楽天モバイルはプラチナバンドという、大手3大キャリアが保持している周波数をもっていません

このプラチナバンドの特徴は、建物の向こうに回り込んで、障害物があっても電波が届くという点です。

つまり、プラチナバンドを持っていない楽天回線は障害物に弱いという特徴があります。

そのため、基地局が近くても一部のスポットがつながらないということがあります。

しかし、楽天モバイルは2023年の間にプラチナバンドを獲得する可能性が高いといわれています。

総務省が現在使用されていない周波数のプラチナバンドを、携帯会社に割り当てると発表しており、楽天モバイルが割り当て先の有力な候補であるためです。

プラチナバンドを獲得した際は、楽天モバイルの電波が安定する可能性があるでしょう。

楽天モバイルのエリアがまだ狭い

楽天モバイルの基地局数が他の大手キャリアに比べて少ないことから、必然と回線エリアも狭くなってしまいます。

しかし、楽天モバイルは今後も急速に基地局を増やしていく方針で、2026年にはパートナー回線をなくし、楽天回線のみでサービスを提供する予定です。

楽天モバイルの方針としては、回線エリアを増やしていく方針なので、今後改善されていく余地があるでしょう。

楽天モバイルエリア外では通信制限があった

2023年の5月31日まで提供されていた、従来のプラン「Rakuten UN-LIMIT」では、パートナー回線での高速通信が毎月5GBと制限されていました。

パートナー回線につながることが多く、すぐにパートナー回線の通信制限がきていた方は、速度が遅いと不満を抱えていたでしょう。

しかし、2023年6月から始まった新プランの「最強プラン」では、価格はそのままで、パートナー回線の通信制限がなくなりました。

これにより、パートナー回線の通信制限によって発生していた利用者の通信の不満は解消されます。

最強プランについては次の章で詳しく紹介していきます。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイル新プランでつながりやすく

楽天モバイル バナー

電波や通信に課題を抱えている楽天モバイルですが、2023年6月に発表した「最強プラン」で、サービスの改良が見受けられました。

プランの詳細をメリットとデメリットに分けて紹介していきます。

楽天最強プランのメリット

最強プランのメリットは以下の2点です。

  • パートナー回線が通信無制限になる
  • 改良されたプランが据え置き価格

最強プランの最大の特徴は、従来のプランで毎月5GB通信制限があったのパートナー回線が高速回線無制限になったことです。

一方で、料金は変わらず、以前のままなので非常にコスパの良いプラン変更といえます。

Rakuten
最強プラン
月額料金
(税込)
〜3GB 1,078円
3〜20GB 2,178円
20GB〜 3,278円

楽天最強プランのデメリット

最強プラン(楽天モバイル)のデメリットは以下の2点です。

  • パートナー回線が繋がらなくなる可能性がある
  • パートナー回線のプラチナバンドは速度が遅い

パートナー回線が繋がらなくなる可能性がある

楽天モバイルはパートナー回線の提供を2026年3月までと発表し、2026年の4月以降は拡大した楽天回線のみでサービスを提供する予定だと公表しています。

そのため、現在パートナー回線を提供している地域でご利用の場合、パートナー回線が撤退した際に通信環境に変化が生じる可能性があります。

楽天回線の拡大に伴って、パートナー回線エリアから楽天回線エリアへの変動による影響は少なからずあるでしょう。

パートナー回線のプラチナバンドは速度が遅い

パートナー回線が提供しているプラチナバンドには3つの特徴があります。

  • 障害物に回り込んで電波が届く
  • 遠い距離まで電波が届く
  • 比較的速度が遅い

基地局から離れていたり、障害物があってもつながりやすい反面、速度は劣るというのがプラチナバンドの性質です。

そのため、楽天回線の5GBエリアにいるのに、パートナー回線につながっている等の場合は、楽天回線に切り替えたほうが通信が速くなります。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

楽天モバイルの電波が悪いと思った時の対処法

それでは、圏外になってしまったり、電波が悪くなってしまった場合の対処法について紹介していきます。

  • WiFiや機内モードをオン/オフする
  • モバイルデータ通信をオン/オフする
  • 本体を再起動する
  • SIMカードを抜き差しする
  • 楽天回線エリアに移動する

WiFiや機内モードをオン/オフする

WiFiや機内モードを一度切り、もう一度オンにしてみましょう。

再度オンにする際に楽天回線を拾ってつながりやすくなる可能性があります。

この方法は、楽天エリア内にいるのに電波が悪い・圏外になる・パートナー回線につながってしまう場合に有効な方法です。

モバイルデータ通信をオン/オフする

モバイル通信データを一度切って、約10分後にオンにしてみましょう。

約10分間隔をあけることで、拾いづらくなっていた楽天の回線につながりやすくなります。

本体を再起動する

端末本体の電源を一度切り、再起動してみましょう。

再起動することによって、不具合が改善される場合があります。

SIMカードを抜き差しする

SIMカードの読み込みがうまくできていない時にも、通信が悪くなることがあります。

WiFiや機内モード・モバイルデータ通信のオン/オフの対処法を試してもうまくいかない場合、SIMカードの差し直しも行ってみてください。

楽天回線エリアに移動する

圏外になってしまった際、建物など通信の障害になるものが多い場所にいた場合、移動して電波が届くが確認してみましょう。

端末やSIMカードの読み込みの問題ではなく、楽天回線が届かないことが原因ですので、電波が届く位置で使用しましょう。

対処法を試しても繋がらない場合

対処法をすべて試しても電波が改善されない場合、楽天モバイルに問い合わせて対応してもらうことができます。

SIMカードの交換で解決するケースがあるので、SIMカード再発行のお手続きから再発行することができます。

また、楽天モバイルの回線エリアの移行などによって通信状態が悪い場合は「端末貸与プログラム」によって、通信環境が改善されるまでの間、無料で端末を借りることができます。

端末のレンタルに加えて、月20GBの通信量と国内通話そしてSMSが無料で使用できます。

「端末貸与プログラム」が適用されるには、電波改善・調査依頼に問い合わせをして、「楽天の回線状況が原因で電波が悪い」と認められることが必要です。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

まとめ

この記事では、楽天モバイルのエリアの確認方法についてご紹介しました。

  • 公式サイトのエリアマップは大まかにしかエリア情報を確認できない
  • 契約前でもiPhone・Androidから現在地で楽天回線がつながるか確認できる
  • 楽天モバイルユーザーは「My 楽天モバイル」から確認できる

契約後に電波が悪く、対処法が効かなかった場合、通信環境が改善されるまでの間、端末を無料でレンタルすることが可能です。

楽天モバイルの契約を検討されたい方は、楽天モバイル乗り換えのメリットを解説した記事や楽天モバイルのサービスやキャンペーンについて紹介している記事もご覧ください。

【楽天モバイル公式】詳細はこちら

谷口稜 ― ライター
谷口稜 ― ライター

関連キーワード