- Wi-Fi
THE WiFiを解約する方法は?最低利用期間や違約金について徹底解説


THE WiFiは、格安SIMのスマモバを運営しているスマートモバイルコミュニケーションズが、2020年3月から提供を開始しているモバイルWiFiサービスです。
「THE WiFiのサービスに満足できない」「ほかのサービスも乗り換えたい」などの理由から、解約を考えている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、THE WiFiの解約方法と最低利用期間、違約金について詳しく解説します。
さらに、解約時に日割り計算になるかや30日間のお試し期間での解約方法についても調査しました。
なお、THE WiFiの解約後におすすめの乗り換え先を知りたい場合は、おすすめポケットWiFiを徹底比較した記事をぜひご覧ください。
THE WiFiの解約方法

THE WiFiの解約手続きをしたい場合は、どこに申し込めばいいのでしょうか。ここではTHE WiFiの解約方法について解説します。
マイページからオンラインで解約手続きをする
THE WiFiの解約は、THE WiFiのマイページからオンラインで申し込むことができます。
モバイルWiFiの会社によっては、電話でのみ解約手続きを受付けていたり、解約を申し込むための書類を郵送する必要がある場合も多いです。
しかし、THE WiFiではオンライン上だけで解約手続きが完了します。
THE WiFiのマイページにログインする際は、ログインIDとパスワードが必要になります。
IDがわからない場合は、契約後に送られてきた書類に記載されているのでチェックしてください。パスワードは最初に自分で設定したものになります。
もしもIDやパスワードがわからなくなってしまったときは、マイページのログイン画面で「※会員ID・パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックして必要情報を記入すると確認できます。
端末補償サービスの解約もできる
THE WiFiでは、以下の2種類の端末補償サービスが用意されています。
- 利用1年以降の自然故障に対応する月額330円(税込) の安心サポート
- 利用1年以降の自然故障や破損・水濡れに対応する月額550円(税込)の安心サポートワイド
端末補償サービスの加入条件は新規申し込みと同時加入のみのため、契約後に後から加入はできません。
安心サポートの解約は、解約手続きと同様にマイページから解約することが可能です。
ただし端末補償サービスは1度解約すると再加入することができないので、本当に不要なのかよく考えてから解約手続きを行ないましょう。
初期契約解除の場合は8日以内に手続きをする
THE WiFiでは速度が遅いなどサービス内容に満足できなかった場合、契約書面の受領日から8日以内であれば、初期契約解除を申し出ることができます。
初期契約解除の場合は解約事務手数料が発生しません。
利用してみて解約したいと感じた場合は、思いきって初期契約解除制度を利用しましょう。
THE WiFiを解約にかかる費用・違約金
THE WiFiを解約する場合、違約金が請求されることはあるのでしょうか。ここではTHE WiFiの解約で発生する違約金などの費用について解説します。
解約違約金が発生する場合がある
期間 | 解約事務手数料 |
---|---|
1~24ヵ月目 | 10,780円(税込) |
25ヵ月目以降 | 0円 |
まず、THE WiFiでは契約した時期によって解約金についての条件が異なります。現在契約中の方は、必ず契約内容をご確認ください。
2022年6月30日正午以降に申し込んだ場合
2022年6月30日正午以降に申し込んだ場合、THE WiFi サービス自体には最低利用期間の設定はありません。
ただし、WiFiルーターのレンタルサービス契約に最低利用期間が24ヵ月間(自動更新なし)設けられています。
そのため、1ヵ月目~24ヵ月目に解約する場合は、解約事務手数料10,780円(税込)が発生する点には注意が必要です。
2022年6月30日正午までに申し込んだ場合
2022年6月30日正午までに申し込んだ場合は、24ヵ月間の最低利用期間が設定されています。
違約金の解約事務手数料が発生するのは、最低利用期間内である1〜24ヵ月以内に解約した場合です。解約事務手数料は10,780円(税込)です。
契約は自動更新ではないため、25ヵ月目以降であればいつ解約しても解約事務手数料はかかりません。
契約事務手数料を無料にしたい場合は、25ヵ月目以降に解約を申請しましょう。
レンタル機器を返却しないと損害賠償金が発生する
THE WiFiでは解約時にレンタルしていた端末や機器の一式を返却しなければなりません。
返却方法は解約手続き後に案内が来るので、レンタル機器本体やMicroUSBケーブル、取り扱い説明書、外箱を指定の住所に返却してください。
もし、指定の期日を過ぎてしまった場合やレンタル機器が汚損または破損していた場合は、レンタル機器の損害賠償金が請求されます。
そのため契約時に届いたものは一式残しておくことが大切です。
損害賠償金の請求を回避するために、解約手続きが終わって案内が来たらできるだけ早くレンタル機器を返却しましょう。
初期契約解除で請求される料金
初期契約解除で契約解除料は請求されませんが、そのほかの費用については請求されます。初期契約解除で請求される費用は主に次の通りです。
- 契約事務手数料
- 申告日までの基本料金の日割り
- 申告日までのオプション月額料金の日割り
- ユニバーサルサービス料金
- 海外利用料金
- レンタル機器損害賠償金
このうち、海外利用料金は利用履歴がある場合のみ利用金額の請求があります。
レンタル機器損害賠償金は普通の解約時と同じで、返却期限までに返却がない場合や破損・汚損がある場合のみ請求されます。
THE WiFiの解約に関するQ&A

ここではTHE WiFiの解約に関する質問をQ&A形式で回答します。
30日お試し期間で解約する方法は?
THE WiFiでは、100GBプランに申し込んだ方を対象に「30日間のお試し期間」を設けています。
実際に利用してみてサービスに納得できなければ、利用料金や解約費用の負担なく契約解除が可能です。この制度を利用する場合は、申し込み日から30日以内にサポートセンターに電話で申告する必要があります。
なお、利用データ総量が30GB未満である必要があるため、30GB以上使ってしまう制度を利用できません。
また、マイページから解約申請処理を行ってしまうと、「30日お試し期間」の適用対象外となってしまうのでご注意ください。
解約せずにプランだけを変更することはできる?
THE WiFiでは、解約しなくてもプランを変更できます。
旧プランから新プラン「THE WiFi FiT」への変更が可能です。但し、新プランから既存のプランへの再変更はできません。
なお、プラン変更の際にはプラン変更手数料として3,300円(税込)が発生します。
解約せずに契約を譲渡することはできる?
たとえ自分の子どもや配偶者であっても、解約せずに契約を他人に譲渡することはできません。
名義を自分のままにして端末を他人に貸すのは自由ですが、破損や紛失した場合のレンタル機器損害賠償金は契約者の負担になるので、他人に貸し出すのはおすすめできません。
ほかの利用者名義で契約したいときは、新規で申し込みを行う必要があります。自分の契約が不要になった場合は忘れずに解約手続きを行いましょう。
THE WiFiの解約は日割りできるの?
月額料金は日割り計算されません。1日に解約を申し込んでも1ヵ月分の月額料金が請求されます。
THE WiFiの解約確定日は月末のため、月初に解約申請を行った場合でも解約が確定するのは月末です。
また25日を過ぎてしまうと解約確定日が来月の月末になってしまうので、当月中に解約したい場合は25日までに申請する必要があります。
逆に言えば、解約申請しても月末まではサービスが継続されるため、月の中旬頃に解約を申請しておけば返却期間または月末までは引き続きサービスを利用できます。
THE WiFiの解約後におすすめのサービス3選
THE WiFiを解約後に、別のインターネット接続サービスの利用を考えている人に向けて、THE WiFiの解約後におすすめのサービスを紹介します。
データ容量 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
サービス名 | ![]() |
![]() |
![]() |
データ容量 | 実質無制限 | 実質無制限 | 100GB |
実質月額 料金(税込) |
4,296円 | 3,278円 | 2,948円 3,938円 |
平均速度 | 129.27Mbps | 22.11Mbps | 8.23Mbps |
契約期間 | 縛りなし | なし | なし 2年 |
対応エリア | WiMAX2+ au 4G au 5G |
楽天モバイル au 4G |
docomo 4G au 4G SoftBank 4G |
公式サイト | カシモWiMAX 公式 |
楽天モバイル 公式 |
MONSTER MOBILE公式 |
このランキングは「ポケットWiFiおすすめランキング」を参考にしています。より詳しく知りたい方は、こちらからご確認ください。
1位:カシモWiMAX

カシモWiMAXは高速5G通信が無制限で利用できるWiMAXプロバイダの一つです。
THE WiFiのような、月間のデータ容量上限がないため、データ通信をたくさん利用できます。
月額料金は初月のみ1,408円(税込)で、2ヶ月目以降は4,378円(税込)でずっと変わりません。
シンプルでわかりやすい料金プランと口コミでも評判です。
端末代金は分割払いサポートで実質無料になりますので、トータルの負担額を少しでも減らしたいという方にいいでしょう。
(税込) | カシモWiMAX 縛りなしプラン |
---|---|
月額料金 | 4,378円 |
端末代(36回) | 605円/月 |
端末分割払い サポート(36回) |
-605円/月 |
合計 | 4,378円 |
Amazonギフト券10,000円プレゼント
Amazonギフト券10,000円が必ずもらえる!
当サイトからカシモWiMAXを契約した方限定で、Amazonギフト券10,000円をもれなくプレゼント!

ギフト券がもらえるのは、緑の「キャンペーン対象ページ」から申し込んだ方が対象です。
申し込み後2〜3日以内に端末が発送され、開通月の3ヶ月後までにギフトコードを記載したメールが届きます。
ギフトコードをAmazonのページに入力すれば受け取り完了です。キャンペーンを活用して、ぜひカシモWiMAXをお得に契約してくださいね!
注意事項
- 当サイトからカシモWiMAX申込みフォームで直接申込み・契約された方のみ対象
- 別サイトを経由して申込み・契約された場合は無効
- 初期契約解除をされた場合・当月中に解約をされた場合は対象外となります
- 他キャンペーンとの併用はできません
2位:Rakuten WiFi Pocket

Rakuten WiFi PocketはTHE WiFiのFITプランと同様の従量制の料金システムです。
最低3GB1,078円(税込)〜最大無制限3,278円(税込)で、基本的にはTHE WiFiよりも安い料金で利用できます。
利用回線は楽天回線がメインですが、楽天回線のエリア外はパートナー回線が利用可能です。au回線が月5GBまで使えるのは、楽天回線に不安がある方にとっては心強いでしょう、
楽天モバイルのWiFiルーターは、ポイント還元などで端末代金が実質無料です。
事務手数料などの初期費用もかかりませんので、まずはお試し感覚で利用してみてください。
Rakuten UN-LIMIT Ⅶ |
月額料金 (税込) |
---|---|
〜3GB | 1,078円 |
3〜20GB | 2,178円 |
20GB〜 | 3,278円 |
Rakuten WiFi Pocket 2b/2c 本体価格実質0円キャンペーン

楽天モバイルではWiFi本体価格が実質0円になるキャンペーンを実施中です。
初めての申し込みなら、通常7,980円のWiFiルーター本体がプランセット値引きで4,401円になります。
さらに、WiFiの購入で1,401ポイント、新規申し込みで3,000ポイントで4,401円分のポイントが還元されます。端末値引きとポイント還元で、実質の端末代金は0円で購入できるということになります。
また、初期費用や解約手数料が不要なのもうれしいポイント。とにかく安く利用したい方、完全無制限で使えるWiFiを探している方におすすめです。
- 期間:2022年7月1日〜
- 特典:「Rakuten WiFi Pocket2b/2c」の本体代金が実質0円
- 条件:新規申し込み限定
3位:MONSTER MOBILE

「MONSTER MOBILE」は、いつでも違約金がかからない縛りなしプランとお得な2年契約プランから選択できます。
データ容量は20GB/50GB/100GBの3つから選べますが、使い過ぎたらギガ追加や容量増加のプラン変更も可能です。
WiFiルーターの機器はレンタル制で、契約期間中は無料でレンタルできます。
利用エリアはTHE WiFiと同じクラウドSIM系のWiFiなので、ドコモ・au・ソフトバンクのLTEエリアです。3キャリアの中から、その場に最適な回線に自動でつながります。
マンスリープラン 月額料金(税込) | ||
---|---|---|
容量 | 2年契約 | 縛りなし |
20GB | 1,980円 | 2,640円 |
50GB | 2,530円 | 3,190円 |
100GB | 2,948円 | 3,938円 |
THE WiFiをスムーズに解約しよう

THE WiFiの解約手続きは公式サイトのマイページからインターネット上ですべて済ませることができます。
最低利用期間の24ヵ月を過ぎていれば違約金も発生しません。自動更新がないので25ヵ月目以降であれば、いつでも解約金なしで解約可能です。
解約後はレンタル機器の返却が必要になるので、期日までに忘れずに機器を返却してください。
機器の返却が遅れたり破損してしまうと、損害賠償金が発生するので返却期日はしっかりと確認しておきましょう。
THE WiFi以外にもWi-Fiサービスはたくさんあるため、月額料金や使用エリアなどを考慮して満足のいくWiFiサービスを契約しましょう。
THE WiFiからの乗り換え先をこれから探したいという方は、「ポケットWiFiおすすめランキング」を参考にしてみてください。公開日時 : 2022年12月15日
