• VOD

Huluの支払い方法を徹底紹介!変更方法やうまく行かない時の対処法

Huluの支払い方法を徹底紹介!変更方法やうまく行かない時の対処法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

見逃し配信や、オリジナルのコンテンツの豊富さ、新型コロナウィルスによる自粛要請から動画配信サービスへ加入する人が増えています。

Huluは6万本以上のタイトルが見放題で、日本テレビ系のドラマのスピンオフが見られることから人気を集めています。

加入を考えたときに、Huluの支払い方法が自分の希望する支払い方法があるのかや、加入後に支払い方法の変更はできるのか疑問にもつ人も多いでしょう。

この記事では、Huluの支払い方法や、申し込み後の支払い方法変更、トラブルシューティングなど細かい情報を解説していきます。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Huluの支払い方法一覧

Huluの月額料金は1,026円(税込)です。Huluでは様々な支払い方法を選ぶことができます。この項目ではHuluの支払いはどのような方法があるのか紹介します。

クレジットカード・デビットカード

代表的なのはクレジットカードとデビットカードです。Huluの場合は、Visa、JCB、Mastercard、American Express、Diners Clubのクレジットカードが使用できます。

ただし、海外から視聴される恐れがあることから、日本国外で発行されたカードは使用できません。

デビットカードはクレジットカードと違い、使用時に銀行から引き落としされる支払い手段です。

Huluでは楽天銀行、三菱UFJ銀行、ソニー銀行、ジャパネット銀行、スルガ銀行、りそな銀行で発行されたVisaデビットカードの使用が可能です。

携帯キャリア決済

続いて、携帯料金と合算で支払う方法を紹介します。普段の買い物やデジタルコンテンツの支払い方法を統一したい人におすすめの方法です。

Huluの月額料金は1,026円(税込)なので、キャリア決済を選んでも利用料金を圧迫することは考えにくいでしょう。

ドコモ払い 

ドコモの通話料金と合算で支払い、もしくはd払い残高で支払うことができるのが、ドコモ払いです。

利用額は、月10,000円〜30,000円となりドコモが設定していますが、未成年の場合は月10,000円までと決まっています。

また、20歳以上で契約期間が25ヵ月目以降になると、月額最大10万円まで設定できます。

auかんたん決済

auかんたん決済はドコモよりも利用額が細かく分かれていますが、年齢により上限が決められており、ドコモよりも利用上限が高いのが特徴です。

12歳までは月1,500円、13歳〜17歳までが月10,000円、18歳〜19歳までが月20,000円、20歳以降は月10万円となっています。

ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い 

ソフトバンクやワイモバイルのまとめて支払いは、ほかの2つと比べると利用限度額にゆとりがあります。

12歳まで月2,000円、13歳〜19歳まで月20,000円、20歳以上は月10万円となっています。限度額が大きい分、使いすぎ防止機能もあり、自分で限度額を調整することも可能です。

PayPal 

Huluでは現状口座引き落としは対応していません。銀行口座引き落としにしたい人は、PayPalがおすすめです。

Paypalでアカウントを開き、銀行口座を登録しておくことで口座振替が可能になります。アカウント開設や年会費も0円なので、余分なお金がかかりません。

Huluチケット

Huluでは、Huluチケットというプリペイドカードの購入も可能です。クレジットカードがない人や、ほかのアプリを登録するのが煩わしいと感じる人は、プリペイドカード式がおすすめです。

カード、プリント、コードの3タイプがあります。カードとプリントはコンビニや家電量販店で購入することができ、コードタイプはオンラインで購入することが可能です。

1ヵ月、3ヵ月、選択式(1ヵ月~)から選んで購入ことができ、最大12ヵ月分までHuluのアカウントに登録することができるので、こまめに購入手続きをする必要もありません。

ただし、Hulu2週間トライアルは使うことができないというデメリットもあります。

iTunes Store決済

iTunes Store決済は、iPhone、iPad、iPod touch、Apple TVからの新規登録の場合のみ選択できる支払い手段です。

それぞれの端末からHuluのアプリをダウンロードし、アカウント登録することで決済を指定できます。

Yahoo!ウォレット

Yahoo!ショッピングやヤフオクを利用する人は、HuluもYahoo!ウォレットで支払いができます。

そのほか公共料金の支払いにも対応しているので、支払いをYahoo!ウォレットでまとめたい人におすすめです。

Amazonアプリ内決済

Amazon Fire TV機器から登録することでアプリ内での決済をすることができますが、Amazon Fire タブレットからは登録ができないので注意が必要です。

通常Huluでは2週間のトライアル期間がありますが、Amazonアプリ内での決済をする人へは1ヵ月の無料期間がついています。

その他事業者による支払い方法

そのほか、以下のような決済方法もあります。登録は、Huluホームページからはできません。それぞれ専用ベージからの申し込みとなります。

mineoオプションサービス

mineo利用料との合算で支払うことができるオプションサービスです。mineoオプションサービスには、初回申し込みの場合、1ヵ月間の利用料が無料になる特典があります。

BB.exciteオプションサービス

BB.exciteオプションサービスは、クレジットカード払いの一択です。

Huluが対応しているもの以外では、ORICO CARD、 UC CARD、 CF CARD、 POCKET CARD 、UFJ CARD、 DC CARD、 NICOS CARD、 Racten KC CARD、 OMC CARD、 SAISON CARDに対応しています。

ただし、海外で発行されたカードは使用できません。

ケーブルテレビ決済

こちらは、Huluの申し込み手続きを代行してくれる手続きとなり、ケーブルテレビより請求がかかるものです。ケーブルテレビ決済を希望の人は、Huluに対応しているかを自身で確認する必要があります。

eoオプションサービス

自宅の電気やガス、インターネットなどを利用している人は、eoでHuluを申し込むことが可能です。こちらも初回申し込みに限り1ヵ月間の利用料が無料となる特典があります。

Hulu無料体験はこちら

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

ペイ決済でHuluの支払いはできる?

クレジットカードは持っていないけどPayPalに引き落とし用銀行口座を登録したりするのは面倒、という人には朗報です。Huluではスマートフォンでのペイ決済ができます。

Line Payでも支払いできる

決済方法の手順は以下の通りです。

  1. 支払い画面でクレジット決済を選択
  2. LINE Payカードの情報を登録

変更は、クレジットカードからLINE Payに変更の場合はアカウントページからカード情報を更新するだけです。

PayPayと楽天ペイでは支払いできない

残念ながら、現在PayPayと楽天ペイではHuluの支払いはできません。

支払い方法の変更は一度解約が必要な場合もある

ここまでは、Huluが対応している支払い方法を紹介してきました。すでに申し込んでいる人が支払い方法を変更したいときはどうすればよいのでしょうか。

Huluでは支払い方法を変更するときに、解約不要で変更できる場合と、一度解約し再契約もしくは新規登録手続きが必要となる場合があります。

また、無料期間中の解約となる場合は、解約と同時に無料お試し期間も終了となるので注意が必要です。

さらに、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者による支払いの方法を取っている人は、Huluのアカウントページからは解約手続きができません。ここからは、各解約方法を解説していきます。

現在の支払い情報の確認方法

現在の支払い方法を知りたい場合は、以下の手順で確認できます。

  1. アカウントページにログイン 
  2. オーナープロフィールを選択 
  3. お支払い情報で支払い方法確認

ほかのクレジットカード・デビットカードに変更する場合は解約手続き不要

最初にクレジットカード払いやデビットカードを選択していた人が、ほかのクレジットカードやデビットカードに変更する場合、解約は必要ありません。更新後の請求日より、新しいカードへの請求へと切り替わります。

  1. アカウントページにログイン 
  2. OWNERと書かれているオーナープロフィールを選択 
  3. お支払い情報の「編集」ボタンを選択
  4. 新しいクレジットカード情報を入力

ほかの支払い方法では解約が必要!

携帯キャリア決済、PayPal 、Huluチケットでの支払い方法を選択している場合はHuluのアカウントページから解約手続きと再開が必要です。

また、iTunes、Amazon、mineo、BB.excite、Yahoo! ウォレットの場合は、それぞれのサイトから解約と再登録が必要です。

Huluのアカウントページから解約手続きと再開を行うときは、アプリでの手続きはできないため、Webサイトから手続きを行う必要があります。

Huluのアカウントページの解約方法と再開方法は、以下の通りです。

解約方法

パスワード再入力の画面が表示される場合、パスワードを入力し「進む」を押してください。

  1. アカウントページにログイン 
  2. OWNERと書かれているオーナープロフィールを選択 
  3. パスワード再入力の画面が表示される場合、パスワードを入力し「進む」を押す
  4. アカウントページが表示されるので、アカウントページ内「解約する」を押す
  5. 「ご解約の前に」が表示されるので、画面下部までスクロール
  6. 「解約ステップを進める」を押す
  7. アンケートに答える
  8. 「解約する」を押して完了

画面下の方に記載される期日までサービスは利用できますが、支払いの変更手続きはこの日付以降となります。

再開方法

再開と新規登録は以下の手順で手続きが可能です。

HuluのWebサイトから手続きを行ってください。

  1. アカウントページにログイン 
  2. オーナープロフィールを開く
  3. パスワード再入力の画面が表示される場合、パスワードを入力し「進む」を押す
  4. アカウントページが表示されるのでアカウントページ内「再契約する」を押す
  5. 支払い方法を選択する

iTunes Store決済の場合

iTunes Store決済の場合解約は次回請求日の24時間前までに手続き完了している必要がありますので、余裕を持って行いましょう。

解約方法

【iPhone、iPad、iPod Touchの場合】 

  1. App Storeのサブスクリプションを開く 
  2. 「Hulu」→「サブスクリプションのキャンセル」を選択
  3. Hulu の項目内に「〇月〇日に終了予定」と表示されたら、解約手続き完了

【パソコン(iTunes アプリ)の場合】

  1. iTunesを起動 
  2. アカウントからマイアカウントを表示 
  3. AppleIDのパスワード入力 
  4. 設定の登録から「管理」→「Hulu」を選択
  5. 「登録をキャンセル」または「トライアルをキャンセル」」を選択

【Apple TV(第4世代)】の場合 

  1. Apple TVのホーム画面で「設定」を開く
  2. 「ユーザおよびアカウント」を選択し、アカウントを選択
  3. 「サブスクリプション」→「Hulu」を選択
  4. 「登録をキャンセルする」を選択

記載されている期日以降で再契約の手続きができます。

登録方法

ほかの決済手段を使用していて、iTunes決済に変更の場合は、再契約ではなく新しいメールアドレスを使い新規登録が必要です。登録方法は以下の通りです。

【iPhone、iPad、iPod Touchの場合】

  1. Huluアプリ起動
  2. 「まずは2週間無料でお試し」を押す
  3. 「会員登録画面へ」を選択 
  4. 登録情報入力
  5. プライバシーポリシー・利用規約・iTunes 請求ポリシーへ同意にチェックを入れ、「登録して次へ」を押す
  6. 「いますぐHuluをはじめる」を選択

【Apple TV(第4世代以降)の場合】 

  1. Apple TV の Hulu アプリを起動
  2. 「新規登録」を押す
  3. 登録情報を入力し、「次へ」を押す
  4. 「Apple ID」を入力し、「続ける」を押す
  5. Apple ID の「パスワード」を入力し、「OK」を押す

【Apple TV(第2第3世代)の場合】

  1. アプリを開く
  2. 「2週間無料トライアル実施中!」→「この機器から会員登録」の順で選択 
  3. メールアドレスとHulu用パスワードを入力し、送信 
  4. 利用規約とプライバシーポリシー、 iTunesの課金ポリシーへそれぞれ同意して「次へ」を選択 
  5. 登録情報を入力
  6. 「Apple ID」を入力し、「送信」を押す 
  7. Apple ID の「パスワード」を入力し「送信」を押す
\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Yahoo!ウォレットの場合

Yahoo!ウォレットは以下の手順のとおりです。

解約方法

解約はHuluのWebページから行います。

  1. アカウントページにアクセスする
  2. 未ログイン状態の場合、ログイン画面が表示されるのでHuluに登録のメールアドレスとパスワード、または「Yahoo! JAPAN ID」でログインする
  3. プロフィール選択画面が表示される場合、一番左、またはオーナープロフィールを選択
  4. パスワード再入力の画面が表示される場合、パスワードを入力し「進む」を押す
  5. アカウントページが表示されるので、アカウントページ内「解約する」を押す
  6. 「ご解約の前に」が表示されるので、画面下部までスクロール
  7. 「解約ステップを進める」を押す
  8. アンケートに答え、「解約する」を押す
  9. アカウントページに「まもなくご契約が解除されます。」の文言が表示されたら、解約手続きは完了

登録方法

Yahoo! ウォレットで契約再開をするには、GYAO! のキャンペーンサイトから登録をする必要があります。

  1. 2週間トライアルを選択 
  2. 登録情報をと支払い方法を入力

GYAO!キャンペーンサイトはこちら

Amazonアプリ内決済の場合

Amazonアプリ内決済の手順は以下の通りです。

解約方法

  1. パソコンで Amazon のウェブサイトへアクセスし解約をします。※1
  2. Amazonアカウントにログイン 
  3. 画面右上の「アカウント&リスト」を選択
  4. デジタルコンテンツとデバイスから「アプリライブラリと端末の管理」→画面左の「定期購読」を選択 
  5. Huluアイコン横にある「アクション」のプルダウンで「自動更新をオフにする」を選択 
  6. ポップアップ内に表示されている「自動更新をオフにする」を選択

※1:Huluアプリから解約手続きはできません。

登録方法

  1. Huluのアプリを起動 
  2. ログイン→「直接入力してログイン」を選択 
  3. メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」 
  4. 「お支払い情報を更新する」→「毎月の購読」を選択 
  5. Amazonアカウントのパスワードを入力し、「次へ」を選択

mineoオプションサービスの場合

mineoオプションサービスの手続き方法は以下の通りです。

解約方法

  1. mineoマイページにログイン 
  2. 「ご利用状況の確認」の中から「ご契約コンテンツ照会」を選択 
  3. 画面下の「コンテンツの解約はこちらへ」を選択 
  4. 解約→解約理由→解約の順で選択

登録方法

mineo オプションサービスで契約再開をするには、mineoウェブサイトでのお申込みが必要です。

  1. mineo申し込みまたはログイン 
  2. mineo専用Hulu申し込みページでメールで通知されるライセンスコードを入力 
  3. 登録情報を入力→この内容で登録するを選択 
  4. Huluアプリをダウンロード 
  5. メールアドレスとパスワードを入力してログイン

BB.exciteオプションサービスの場合

BB.exciteオプションサービスの手続方法は以下の通りです。

解約方法

【スマートフォンの場合】

  1. BB. exciteにログイン 
  2. 「サービス一覧」→「IDセンター」を選択 
  3. 「MENU」から「有料サービス利用一覧」→「Hulu」→「解約」の順で選択

【PCの場合】 

  1. BB. exciteにログイン 
  2. 「登録情報」→「有料サービス利用状況」を選択 
  3. 「Hulu」→「解約」→「解約する」を選択

登録方法

  1. BB.exciteに申し込み 
  2. Huluアカウント情報登録画面でライセンスコードを入力(BB. exciteマイページで確認) 
  3. 「登録をはじめる」を選択 
  • 初めてHuluを利用する場合 ※1…新規登録より必要情報を入力し進む。
  • 過去にエキサイトでHuluを利用したことがある場合…過去に登録したことがある方はEメールアドレスおよびパスワードを入力の上、ログイン
  • 過去にエキサイト以外でHuluを利用したことがある場合…過去にエキサイト以外でHuluの登録をされたことがある方は、新規会員登録のみの受け付けなので、※1にてアカウントの新規登録をする。

Huluのアプリをダウンロード、Hulu用のメールアドレスとパスワードを入力してログインし完了。

ケーブルテレビ決済の場合

ケーブルテレビ決済に変更の場合は、直接利用したいケーブルテレビに問い合わせが必要です。

eoオプションサービス

eoオプションサービスの手続方法は以下の通りです。

解約方法

  1. eoマイページへログイン 
  2. 「コンテンツサービス」の中から「サービス解約」を選択 
  3. Huluの項目で解約を選択
  4. 解約理由→解約→OKを選択

登録方法

eo オプションサービスで契約再開をするには、eo ウェブサイトから申込みます。

  1. eoマイページへログインまたはID取得 
  2. ライセンスコード(申し込み完了画面で確認)をつかって、Huluアカウント情報の登録 
  3. Huluアプリをダウンロードし、Hulu用メールアドレスとパスワードでログイン

支払い方法が変更できないときは

ここからは、支払い方法の変更ができないときの対処や解決策を紹介していきます。

アカウントページが閲覧できない

Huluのアカウントページで利用状況や支払い方法が確認できない場合は、オーナープロフィールではない可能性が高いです。

家族分や友人とシェアしている場合は、プロフィールが複数設定していることがあります。その場合ログイン後はOWNERと書いてある一番左のオーナープロフィールを選択しましょう。

それでも変更できないとき

オーナープロフィールからの変更ができない場合は、Huluのカスタマーヘルプからメールもしくは電話で問い合わせることも可能です。

  • 固定電話 0120-834-126(無料)
  • 携帯電話 050-3851-3926(有料)受付時間午前10時から午後9時まで 

問い合わせは1月1日を除いて年中無休です。なお、午前10時から11時の間は混雑が予想されるためできるだけ別の時間帯を選ぶことをおすすめします。

Huluの支払いがうまくいかないときの原因と対処法

Huluでコンテンツを観ようと思い画面を立ち上げたときに、下記のようなエラーメッセージが表示される場合があります。

「お客様のご契約状況では再生できません。アカウントページからお支払い情報をご確認ください。」

このようなメッセージが表示されるときは、3つの原因が予想されます。アカウントページから契約状態を確認しましょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

1.登録が完了していない

アカウントの登録がうまくいっておらず、未完了のままになっている可能性があります。

アカウント登録が完了すると、登録したメールアドレスに確認メールが届くようになっているので、届いていない場合はアカウントページで不足している情報を入力しましょう。

2.すでに契約が終了している

Huluチケットを利用している人に起こりやすい原因です。サービス利用状況内のHuluチケットのご利用終了日を確認しましょう。

もし期限がすでに切れているようであれば、新しいチケットを再登録することで即日再開できます。

3.支払いが完了していない

携帯利用料金との合算や、クレジットカード払いにしている場合は、限度額に注意しましょう。大きい買い物をしてしまうと限度額を超えてしまい、Huluの支払いが完了されなかったということもあります。

特に携帯会社よっては限度額が数千円から数万円と少ない場合も多いので注意が必要です。

Huluと他社のサービスを比較してみよう

動画配信サービスを配信しているのはHuluだけではありません。支払い時変更時に解約する場合などは、再登録や再開手続きが必要になるため、別の配信サービスを試してみるのもおすすめです。

ここでは、Huluと他社の比較と特徴を解説していきます。

  料金 作品数 トライアル有無(期間) 支払い方法
Hulu 1,026円(税込) 60,000点

有(2週間)

クレジット、携帯決済、iTunes、その他
Amazonプライムビデオ 月間500円(税込)
年間4,900円

 有(30日間)

クレジットカード、携帯決済、Paidy、その他
Netflix 990円(税込)〜1,980円(税込)

クレジットカード、プリペイドカード、iTunes、その他
U-NEXT 2,189円(税込) 140,000点以上 有(31日間) クレジットカード、携帯決済、iTunes、その他

Huluの特徴

出典:Hulu

Huluは、他社に比べると価格も安く作品数も充実しています。また、前述のように支払い方法の種類にも富んでいますので利用しやすいと言えるでしょう。

Hulu無料体験はこちら

Amazon プライム・ビデオの特徴

出典:Amazonプライムビデオ

価格は4社の中で一番安く、また学割プランもあるのがAmazon プライム・ビデオの特徴です。人気商品は見放題でないものありますが、別途レンタルや購入することも可能です。

Amazonプライムビデオ

Netflixの特徴

出典:Netflix

Netflixの特徴はプランが3種類あり充実しているところです。HuluはHD画質なので、比べる場合は月額1,490円(税込)スタンダードプランをみるとよいでしょう。

ただし、Huluが同時再生に対応していないのに対し、スタンダードプランは同時に2台で視聴可能です。

Netflixで映画を見る

U-NEXTの特徴

出典:U-NEXT

U-NEXTはなんと言っても作品数の多さと動画だけでなく書籍も利用できるのが魅力的です。料金については一番高いものの、月に1200ポイントずつ付与されるので、映画や漫画の購入に充当することができます。

U-NEXTで動画を視聴する

Huluの決済方法は申し込み前に決めておくのがおすすめ

Huluは値段や作品数だけでなく、支払い方法が充実していることも魅力的なサービスです。

しかし、すでに設定していた支払いを変更するには、クレジットカードやデビットカード以外の方法の場合、一度解約し、再契約や新規登録の必要があり少し不便なところもあります。

さらに、iTunesに変更したいという場合は、わざわざ別のメールアドレスを使用しなければならず、人によっては新しくメールアカウントを開設する必要が出てくるかもしれません。

変更は手間と時間もかかるため、自分の利用している利用上限でHuluを追加しても問題ないか、ほかのショッピングなどとまとめた方がよいかなど、考慮してから決済方法を決めるのがおすすめです。

Hulu無料体験はこちら

こちらの記事でHuluの特徴やメリットデメリットについて解説しています。ぜひ参考にしてください。

公開日時 : 2020年07月27日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード