• 特集

Macでショートカット(エイリアス)を作成する方法|変更できない時の対処法も

Macでショートカット(エイリアス)を作成する方法|変更できない時の対処法も

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

Apple社製品のパソコンMacにはパソコン作業を効率化させる様々な機能が搭載されています。

Macにはたくさんのショートカットキーが搭載されており、上手に使いこなすことでタスクを素早く終えられるでしょう。

今回はMacがより便利に使える、ショートカットを作成する方法を紹介します。

また、Macで役立つショートカットキーの一覧も掲載していますので、あわせて参考にしてください。

Macでエイリアス(ショートカット)を作成する方法

Macでは、ファイルやフォルダ、アプリケーションを簡単に見つけられるよう、「エイリアス」を作成できます。

エイリアスとは、macOSのFinderに用意された「ファイル/フォルダの別名」を利用する機能です。簡単にいうと、Windowsの「ショートカット」と同じ機能といってよいでしょう。

新しくエイリアス(ショートカット)を作成する方法

新しくエイリアスを作成する手順は、以下の通りです。

  1. 項目を選択し、「ファイル」>「エイリアスを作成」と選択
  2. Option+Commandキーを押しながらオリジナルの項目を他のフォルダまたはデスクトップにドラッグ
  3. エイリアスの作成と移動が完了

エイリアス(ショートカット)を配置する方法

エイリアスを作成したら、FinderのサイドバーまたはDockに配置できます。

  • Finderのサイドバーに追加する場合:オリジナルの項目を「よく使う項目」セクションにドラッグする
  • Dockに追加する場合:オリジナルの項目をDockまでドラッグ

エイリアス(ショートカット)を削除する方法

FinderのサイドバーまたはDockに配置したエイリアスを削除する方法は2つあります。

  • Finderのサイドバーから削除する場合:項目をFinderのサイドバーの外にドラッグ>削除マークが表示されたら放す
  • Dockから削除する場合:項目を「Dock」の外にドラッグ>「削除」が表示されたら放す

Macでカスタムショートカットを作成する方法

Mac用の「ショートカット」というアプリケーションを使うと、カスタムショートカットを新しく作成できます。

「ショートカット」アプリを開く方法は以下の方法です。

  1. command + スペースバーを押す
  2. Spotlightが起動するので「ショートカット」と入力
  3. 候補がでてくるので「ショートカット」アプリを選択する

新規ショートカットを作成する方法

新規ショートカットを作成する手順は以下の通りです。

  1. 「ショートカット」アプリケーションの「+」マークをクリック
  2. 「ショートカット名」をクリックして名前を入力
  3. 右のサイドバーからカテゴリを選択
  4. 必要に応じて追加し終わったら「閉じる」ボタンを押す
  5. 「ショートカット」のメインウインドウの「すべてのショートカット」カテゴリに表示される

なお、Controlキーを押しながらDock内の「ショートカット」をクリックして、「新規ショートカット」を選択しても新規作成できます。

ショートカットを作成を取り消す・やり直す方法

ショートカットの作成途中に取り消しややり直しが必要な場合は、ショートカットエディタから以下の方法でやり直しが可能です。

  • 編集メニューから「取り消す」(またはCommand+Zキー)
  • 編集メニューから「やり直す」(またはShift+Command+Zキー)

ショートカットを変更する方法

Macでは、作成したショートカットのカラーやアイコンを変更して自分好みにカスタマイズできます。

デフォルトの設定では、ショートカットのアイコンと15色のカラーのうちいずれかで表示されます。

ショートカットを変更する方法は以下の通りです。

  1. Macの「ショートカット」アプリケーションを開く
  2. ショートカットをダブルクリックする
  3. ショートカットエディタで、アイコンをタップ
  4. カラーを変更する場合:色見本から希望の色をクリック
  5. アイコンを変更する場合:アイコンをクリックして希望のアイコンを設定する

Macでキーボードショートカットを作成する方法

Macには自分オリジナルのショートカットキーを作成する機能が搭載されています。

ここではショートカットキーをカスタマイズする方法を紹介します。

新規でキーボードショートカットを作成する方法

キーボードショートカットを作成する手順は以下の通りです。

  1. アップルメニュー>「システム設定」と選択
  2. サイドバーで「キーボード」をクリック
  3. 右側で「キーボードショートカット」をクリック
  4. 左側で「アプリケーション」を選択して、「追加」ボタン(+マーク)をクリック
  5. 「アプリケーション」ポップアップメニューをクリック
  6. 特定のアプリケーションまたは「すべてのアプリケーション」を選択
  7. 「メニュータイトル」フィールドで、ショートカットを作成するメニューコマンドを入力
  8. 文字、エリプシス、およびその他の句読点を含め、コマンドがアプリケーションに表示される通りに正確に入力
  9. 「キーボードショートカット」フィールドをクリックし、使用したいキーの組み合わせを押して、「完了」をクリック

なお、キーボードショートカットが作成できるのは、既存のメニューコマンドに対してのみです。

一般的な目的のタスク(アプリケーションの起動など)に対して、キーボードショートカットを作成することはできません。

キーボードショートカットを変更・削除する方法

他のコマンドやアプリケーション用に使用しているキーで新しくキーボードショートカットを作成しても機能しません。

この場合、どちらかのショートカットを変更・削除する必要があります。

キーボードショートカットを変更したい場合は、「キーコンビネーション」をクリックして、新しいキーコンビネーションを押してください。

キーボードショートカットを削除したい場合は、「ショートカット」を選択して削除ボタンを押すと削除できます。

Macの便利なショートカット一覧

Macには覚えておくと便利なショートカットキーがいくつも設定されています。今回はその中でも代表的なショートカットキーを紹介します。

テキスト入力に役立つMacのショートカット一覧

パソコンでテキストの入力作業を行う場面は頻繁にあることから、できるだけ効率的にテキスト入力作業を行いたいと感じている人も多いことでしょう。

ここではテキストを入力する際に頻繁に利用するショートカットキーを紹介します。さらに常時利用するcommand(コマンド)キーやshift(シフト)キーの紹介も行います。

ショートカットキー 機能
command+C 選択したテキストのコピーを行う
command+X 選択したテキストの切り取りを行う
command+V コピーや切り取りをしたものを別の場所に貼り付ける
command+A 画面上の項目すべてを選択する
command+Z 操作を取り消し一つ前に戻す
command+Z+shift command+Zで一度取り消した作業を再び復活させる
command+F 検索したいキーワードを入力して表示させる
command+G command+Fで表示したキーワードを選択できる
command+G+shift command+Gで先に進めたキーワードを前に戻す
command + B 選択したテキストを太字にする

この中でも特に頻繁に利用するショートカットは「command+C」や「command+V」です。

これらを使いこなせば、同じテキストを何度も入力する手間を省くことができるのでおすすめです。

さらに「command+Z」や「command+Z+shift」を活用することにより、タイピングをミスした際の修復作業が格段に早くなります。テキスト作成の効率を一気に上げられるでしょう。

資料作成に便利なMacのショートカット一覧

Macを利用して仕事を行う際、パソコンの中にある膨大な資料の整理に悩まされた経験がある方も少なからずいるのではないでしょうか。

Macで資料を作成する際、格段に作業効率が上がるショートカットキーを紹介します。

ショートカットキー 機能
command+shift+3 液晶画面全体をスクリーンショットできる
command+shift+4 選択した画面をスクリーンショットできる
command+O パソコンの内部にあるファイルを開く
command+P ファイルの中にあるページを印刷する
command+S ファイル上のテキストを保存する
command + delete 選択した項目をゴミ箱に移動する
shift + command + delete ゴミ箱を空にする

特に覚えておきった位ショートカットは、パソコンの画面をスクリーンショットできる「command+shift+3」と「command+shift+4」です。

スクリーンショットした画像を使って作業の確認をしたりメモがわりに利用したりできます。

またファイルの整理に便利な「ゴミ箱」関連のショートカットキーも覚えておくと便利です。

作業効率がアップするMacのショートカット一覧

パソコンでの細々した作業が多くなると、作業を終えるのに時間がかかるだけでなくパソコンにも徐々に負荷が掛かってきます。

できるだけ作業のプロセスを短縮化することによって、作業時間を短くするだけでなくパソコンに対する負担を減らすことも可能です。

ここからは作業効率を大幅にアップさせる便利なショートカットキーを紹介します。

ショートカットキー 機能
command+N 新しいブラウザを立ち上げる
command+N+shift プライベートモード(シークレットモード)のブラウザを新しく立ち上げる
command+T 現在使用しているブラウザ内に新しいタブを立ち上げる
command+W 立ち上げたタブを取り消す
command+option+W 現在画面上に立ち上げているブラウザをすべて閉じる
command+上矢印 現在表示されている画面の最上部へ移動させる
command+下矢印 表示されている画面の最下部へ移動させる
command+R ページを再読み込みする
shift + command + マイナス記号 (-) 選択した項目のサイズを縮小する
shift + command + プラス記号 (+)またはcommand + 等号 (=) 選択した項目のサイズを拡大する

インターネットを頻繁に活用するのであれば、「command+N」や「command+T」、「command+W」などは必須のショートカットキーと言えます。

これらを覚えておけば、即座にブラウザを立ち上げたり閉じたりできるようになります。

これらのショートカットキーを活用することで通常の作業工程を減らし、作業速度を大幅に上げることが可能です。

覚えておくと便利なMacのショートカット一覧

ショートカットキー 機能
control + 電源ボタン ダイアログが表示され、再起動、スリープ、またはシステム終了のいずれかを選択
control + command + 電源ボタン 強制終了
control + command + メディア取り出しキー 再起動
option + command + 電源ボタン スリープ状態
control + option + command + 電源ボタン システム終了
control + command + Q 画面をロック

commandキーだけでなく、controlキーも比較的使用する場面が多いキーと言えます。

とくに強制終了のできる「control + command + 電源ボタン」や、再起動ができる「control + command + メディア取り出しキー」は覚えておくと便利です。

システム自体を終了する「control + option + command + 電源ボタン」も利用する場面が多いため、早めに覚えておくとよいでしょう。

ショートカットキーが作成・変更できないときの対処法

ショートカットキーを新しく作成したり変更しようとしても、うまく設定できない場合があります。

ここではショートカットキーが変更できない場合の原因をとその対処法について紹介していきます。

原因1.ショートカットキーが競合している

何らかのアプリケーションのショートカットキーが、ほかのアプリケーションのショートカットキーと競合していることで上手く作動しないケースがあります。

まずは以下のプロセスで、ショートカットキーの状態を確認しましょう。

  1. システム環境設定
  2. キーボード
  3. ショートカットタブ

キーボードのショートカットの横に警告を示す黄色のバッジが表示されていれば、ほかのショートカットキーと競合していることになります。

いずれかのショートカットキーを競合しないように編集して、設定を変更すると利用できるようになります。

原因2.使えないキーを設定している

ショートカットキーを新たに作成・変更するときに、以下のキーは利用できません。

  • Esc
  • Enter
  • Tab
  • Space
  • Shift
  • Printscreen
  • Backspace

作成したキーが上記のキーを使用していないか確認してみましょう。

原因3.アプリケーションのバージョンが古い

使用しているアプリケーションのバージョンが古いことで、ショートカットキーが機能しないケースがあります。

アプリケーションのバージョンを確認して、常に最新のバージョンに更新するようにしましょう。

Macでショートカットを作成して作業効率をアップさせよう

Macには元々あるショートカット機能だけではなく、自分好みのカスタマイズすることもできます。

よく使うアプリケーションのショートカットを作成したり、キーボードショートカットを活用して、作業効率を高めましょう。

ショートカットキーは覚えたり指が慣れるまではやりにくいと感じてしまいますが、一度覚えてしまえば作業が楽になります。

今回の記事で紹介したショートカットキーも積極的に活用し、Macの機能を使いこなしましょう。

MacBookの基本的な使い方を解説した記事もありますので、MacBookユーザーの方はぜひあわせてチェックしてみてください。

公開日時 : 2023年03月20日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード