- iPhone・iPad
埼玉県大宮駅周辺のドコモショップ|iPhone予約・購入

埼玉の中でも繁華街として有名な大宮。
新幹線をはじめ多くの路線が乗り入れ、都心へのアクセスも抜群であり、大きな公園・緑地も多くあるため、住みたい街としても名をあげられるようになってきました。
今回は、そんな大宮エリアにあるドコモショップをご紹介します。新作iPhoneの予約・スマホの申し込みの際に活用できる情報です。
iPhoneをお得で簡単に購入する手順も解説します。
目次
大宮駅付近のドコモショップ

ドコモショップ 大宮西店
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル 1階 |
電話番号 | 0120-038-243 048-650-6831 |
営業時間 | 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 第2水曜 |
施設設備 | 無料駐車場 |
ドコモショップ 大宮高島屋店
住所 | 〒330-8511 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32 高島屋大宮店 8階 |
電話番号 | 0120-089-116 048-647-6032 |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 新規ご契約・機種変更の受付時間 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 無休 |
施設設備 | 無料駐車場 |
ドコモショップ コクーンシティ店
住所 | 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーンシティ コクーン1 1階 |
電話番号 | 0120-681-711 048-600-0175 |
営業時間 | 午前10時〜午後9時 新規ご契約・機種変更の受付時間 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 無休 |
施設設備 | 無料駐車場 |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
その他大宮周辺のドコモショップ

ドコモショップ 大宮大和田店
住所 | 〒337-0041 埼玉県さいたま市見沼区南中丸304-1 |
電話番号 | 0120-515-316 048-681-5120 |
営業時間 | 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 第2火曜 |
施設設備 | 無料駐車場 |
ドコモショップ 宮原店
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2-41-8 |
電話番号 | 0120-388-639 048-793-5821 |
営業時間 | 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 第3水曜 |
施設設備 | 無料駐車場 |
ドコモショップ ステラタウン店
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン 2階 |
電話番号 | 0120-116-310 048-669-0330 |
営業時間 | 午前10時〜午後9時 新規ご契約・機種変更の受付時間 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 無休 |
施設設備 | 無料駐車場(一部有料) |
ドコモショップ ハレノテラス東大宮店
住所 | 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町393 ハレノテラス 1階 |
電話番号 | 0120-727-520 048-686-5612 |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 新規ご契約・機種変更の受付時間 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 無休 |
施設設備 | 無料駐車場 |
ドコモショップ 北浦和店
住所 | 〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-11 モンクール北浦和ビル 1階 |
電話番号 | 0120-536-755 048-711-9286 |
営業時間 | 午前10時〜午後7時 |
定休日 | 第3火曜 |
施設設備 | 無料駐車場(一部有料) |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
新型iPhone店舗在庫状況
新作iPhoneは2018年9月発表の予定となっています。
予約開始後こちらで各店舗の取り扱い在庫を確認できます。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
iPhone店舗予約のメリット

店舗でiPhoneを予約する際のメリットをご紹介します。
予約するためには、店舗に行き予約する方法とオンラインショップで予約する方法があります。
次第にオンラインショップの方が主流となってきていますが、双方のメリットを見てみましょう。
プラン設定を自分でする必要がない
初めてiPhone、スマホを購入される方をはじめ、どのようなプランが自分に合っているのかを検討するのが難しいという方もいるでしょう。
iPhoneを店舗で予約すれば、自分の使い方に合わせたおすすめプランを提案してもらえるので、初心者や慣れていない方でも安心して契約ができます。
プランについての疑問点もその場で店員さんに気軽に聞くこともできますよ。
サーバーダウンの心配がない
iPhoneの新作の予約が始まると、アクセスが集中し、オンライン上ではサーバーダウンが発生する可能性もあります。
一方店舗予約では、予約の手続きを確実に行うことが可能です。
しかし、確実に予約は可能ですが、待ち時間がかなりかかることもあります。
早い時間に店舗に向かう、または店舗に行く予約をしておくことで待ち時間をできるだけ減らせることができますよ。
保護シールを貼ってくれる
店舗でiPhoneを受け取る際には、保護シールの貼り付けをお願いすることも可能です。
多くのスタッフの方は保護シールの貼り付けに慣れていると考えられますが、人にもよるので、自分で貼りたくないという方は頼んでみるのも良いでしょう。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
iPhone予約はオンライン予約が確実!

docomoオンラインショップを使ってもiPhoneやスマホを予約することが可能です。
店舗予約よりもオンラインショップのほうが、時間も費用も抑えられ、気軽に予約できるのでネットでの予約が次第に主流になってきています。
メリットにはどのような点があるのか詳しく見ていきましょう。
予約するまでの時間を短縮できる
店舗では予約をするだけでも長い待ち時間が発生する可能性が高いです。
しかし、docomoオンラインショップでは24時間自分の空いている時間を使って予約でき、待ち時間も不要なので、店舗と比較しても予約に必要な時間をぐっと減らすことが可能です。
予約完了まで15分ほどなので、気軽で簡単に申し込みができますよ。
送料は無料
docomoオンラインショップでの予約では端末の受取先を自宅に指定することができますが、その送料は無料です。
厳密にいえば、docomoオンラインショップでは2,500円以上のお買い物で送料が無料になります。
iPhoneの予約・購入の際にはその額を超えるため、送料に関しては無料と考えてよいでしょう。
受け取りは自宅・コンビニ・店舗から選べる
docomoオンラインショップでは受取先を自宅・コンビニ・ドコモの店舗の中から選択することが可能です。
宅配便では希望配達時間帯を指定できるので、自宅にいる時間に端末を送ってもらえるようにすることが可能です。
しかし、自宅で受け取るには、宅配便の指定時刻に間に合う時間に家にいる必要があり難しい方もいるでしょう。
そんなときに、24時間営業のコンビニを受け取り先として指定すれば、どの時間帯でも受け取りやすくなります。コンビニは機種変更時のみ選択可能です。
対応しているコンビニは、ファミリーマート・ローソン・ミニストップとなっています。
多くの店舗があるコンビニチェーンが対応しているので、受け取り先も見つかりやすいでしょう。
ドコモショップで受け取ることも可能ですが、その際には整理券が配布される場合もあるので、コンビニか自宅のほうが便利といえます。
ドコモのdポイントが使える
docomo オンラインショップでは、iPhoneの予約・購入にもdポイントを利用することもできます。
1ポイント=1円(税込)として換算されるので、溜まっているdポイントでよりお得にiPhoneを購入することができます。
dポイントはローソンやマクドナルドでも貯めることが可能なので、日ごろから少しづつ貯められますね。
dポイント残高はオンラインショップでログインすると確認できます。ぜひ活用しましょう。
docomoオンラインショップチャットサポートが充実
ドコモオンラインショップでは、わからないことはすぐにチャットで確認することができます。ドコモオンラインショップにアクセスすると、右側にチャットサポートの欄が自動で出てくるため、やり方が分からなくて困ることもありません。
オンラインショップであっても、充実したサポートを受けられることも大きな魅力の一つです。
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
ネット予約の流れ|ドコモオンラインショップ
docomoオンラインショップでiPhoneを予約・購入する方向けに、オンライン予約の流れをわかりやすくご紹介します。
初めて利用する方は必見です。
1.予約・申し込みをする
docomoオンラインショップからiPhoneの商品詳細ページへ飛び、予約したいモデルの容量を選び、クリックします。
予約・購入したいiPhoneのカラーや契約プランを設定します。
名前や連絡先等間違いがないように入力しましょう。
2.受付完了メールが届く
1で問題なく進むと『予約受付完了メール』が届きます。このメールはあくまでも『仮予約』のため、まだ予約は確定していません。
ここに記載された予約番号は問合せ時に必要になるのでなくさないように大切に保管しましょう。
3.本申し込みメールが届く
予約した条件のiPhoneの在庫が確保できると、本申し込み完了のメールが届きます。
メールに記載されたURLから、予約内容の確認・追加オプション品の選択を行います。
メールには本申し込み手続き完了の期限が記載されているので、忘れずに対応してください。
4.配送予定メールが届く
手続きが完了し、配送が確定されると、配送予定日が記載されたメールが届きます。
5.受け取り
ドコモの場合は自宅、コンビニ、店舗での受け取りができるため、最初に選んだ受け取り方法で端末を手に入れましょう。
受け取り後はSIMカードを挿入して、初期設定を行い、iPhoneの設定を進めます。
docomoオンラインショップ
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
iPhone予約・購入ならネット予約がおすすめ

メリットの項目を見ただけでもiPhoneの予約・購入はネット予約でするほうが時間も費用も手間も楽であることがわかりますね。
docomoオンラインショップでは、予約・購入はもちろん、機種変更や乗り換え(MNP)も可能ですよ。
さらにアクセサリーなどの関連商品も販売しているので、新しいiPhoneの端末と同時にiPhoneケースなどを一緒に購入するのもおすすめです。
大宮エリアは繁華街ということもあり、店舗も込み合うことが予想されます。
これを機にオンラインショップでの予約にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
docomoオンラインショップ公開日時 : 2018年08月21日
