- 特集
スイッチを安く買う方法|家電量販店・ネットショップ中古品で比較!

子どもから大人まで幅広い世代に人気中のスイッチは、どこで購入するのが一番安いのでしょうか。
今回はスイッチを安く買う方法を家電量販店や、インターネットショップなど比較して解説します。
また新型モデルではなく、旧型モデルやスイッチライトの商品説明やインターネットショップでの販売価格を比較して紹介します。
中古でも問題ない人には中古品の購入もおすすめです。中古品を安く購入する方法や、中古品を購入する際の見きわめポイントや注意点も紹介します。
目次
新型Nintendoスイッチの値下げはいまのところない

スイッチ(Nintendo Switch)の定価は32,780円です。
安いものではないため値下げされてから購入しようと考えている人もいるでしょう。しかし任天堂は、スイッチの値下げは検討していないと発表しています。
また新型コロナウイルス感染症拡大の影響で需要が高く、超品薄状態が続いています。
需要と供給のバランスが崩れ、転売されネット通販サイトでは定価より大幅に値上げして販売されています。ネット通販サイトでも当面は値下げされる見込みはないでしょう。
スイッチを新品で安く買う方法は?比較一覧
新品の場合は定価より安く売っていることはありません。しかしポイントがついたり、保有しているポイントを利用することで結果的に安く買うことが可能です。
ここでは、家電量販店の価格とポイント付与率を比較したものと、インターネットで購入した際のポイントについて紹介します。
家電量販店で購入
大手家電量販店である「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」「ヤマダ電機」で比較しています。なお価格はメーカー希望小売価格です。
家電量販店 | ビックカメラ | ヨドバシカメラ | ヤマダ電機 |
---|---|---|---|
価格 | 32,967円 | 32,967円 | 32,967円 |
ポイント付与率 | 1% | 1% | 1% |
販売価格、ポイント付与率ともにどの家電量販店も同じです。
そのため普段から利用している量販店で貯まっているポイントを使用して購入するとよいでしょう。
直接家電量販店で購入するメリットは、即日持ち帰れるためすぐに遊べます。また量販店独自の買い物保険や修理保証がつくので、故障時などに役立ちます。
在庫状況は店舗に直接確認しておくとよいでしょう。また量販店のネットショッピングでも抽選方式で受け付けをしていることがあるため、こまめに見ておくことをおすすめします。
インターネットで購入
インターネットでの購入は送料無料の場合、交通費が浮くというメリットがあります。特に販売店から遠くに住んでいる人は、交通費や時間を節約できます。
Amazon
新品販売価格 49,850円〜
Amazonはマーケットプレイスでの現金値引きがあり即時5%還元されるため、普段インターネットでの購入をせずポイント還元があっても使用する機会がない人におすすめです。
ただしAmazonマーケットプレイス商品でない場合は、還元されないので購入するときには対象商品であるか確認しましょう。
出品・販売店は様々あり、販売価格や送料、配送日時など異なります。購入時は各販売店の評価を確認して安心できそうな店舗から安い販売店を選ぶとよいでしょう。
楽天
新品販売価格 59,800円〜
楽天で購入すると楽天スーパーポイントが1%還元されます。時期によってポイント還元率が2%や10%にもなることがあるので、キャンペーン期間を狙って購入するのがおすすめです。
出品・販売店によって送料無料やキャッスレス5%還元対象、プレミアム学割などの特典に差があるので、それらを踏まえて最安ショップを選びましょう。
Yahoo!ショッピング
新品販売価格 5,0400円〜
Tポイントカードを登録すると購入金額の1%がTポイントに還元されます。
Tポイントはコンビニやスーパーなど様々な店舗で使用できるので、Tポイントを貯めている人はもちろん、普段インターネットで購入しない人でもポイントを無駄にせず使用できます。
またPayPayと連携することでさらにポイント還元されるため、よりお得に購入できます。普段からPayPayを使用している人や、これから使用してみようとしている人にもおすすめです。
My Nintendo Storeで購入
任天堂の公式オンラインストア「My Nntendo Store」で購入すると、マイニンテンドーゴールドポイントが300ポイント付きます。
ポイントはNintendo Switchの「ニンテンドーeショップ」や「任天堂公式ホームページ」で 1ポイント1円としてソフトなどの購入に使用できます。
また任天堂のみの特典としてコントローラー(Joy-Con)とJoy-Conストラップの色を自分で決められます。お気に入りの色を組み合わせて、自分だけのオリジナルJoy-Conをカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
すでにNintendo Switchを1台持っていて、2台目の購入を考えている人には2台目用セットがお得です。スイッチ本体、コントローラー(Joy-Con)、Joy-Conストラップが付属していて27,478円で購入可能です。
旧型モデルであれば安く購入できる

新型と旧型の違いは、バッテリー持続時間です。旧型モデルは約2.5~6.5時間に対し、2019年7月以降に発売された新型は、バッテリー持続時間が4.5~9時間です。
同じ値段で販売されていますが、旧型はダウンロード版のSwitchソフトを購入する際に利用できる3,000円分の割引クーポンがもらえるため新型より安く購入できます。
新型と同じくマイニンテンドーゴールドも300ポイント付きます。Joy-Con色のカスタマイズ特典も同じためバッテリーの持ちを気にしない人は旧型モデルの購入がおすすめです。
以下、旧型モデルのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの販売価格を表にまとめています。
Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング |
---|---|---|
55,000円 | 82,108円 | 販売なし |
スイッチライトはスイッチより安く買える
スイッチライトの定価は21,980円とスイッチに比べ安く購入できます。
スイッチライトはコントローラーと本体を一体化させたもので、コンパクトで軽く、携帯用に特化された持ち運び専用です。
一人でしか使用しない人や、外出先でプレイする人におすすめです。
バッテリー持続時間は約3~7時間と旧型スイッチに比べ長持ちします。
デメリットとしてはTV画面に映せないことや、テーブルモードで遊べないこと、コントローラーが外せないので、複数人で遊ぶときは別途コントローラーが必要になることがあげられます。
以下スイッチライトのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでの販売価格です。
Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング | |
価格 | 32,500円 | 36,280円 | 21,970円 |
中古ならスイッチを安く購入できる
中古で買うと安く購入できます。新品にこだわらない場合はおすすめです。
ここでは、中古ショップやインターネット、メルカリなどフリマアプリ、ヤフオクでの中古スイッチの購入方法を紹介します。さらに、中古品を購入する際の見きわめポイントや注意点も紹介します。
中古ショップで購入
中古ショップであるゲオやハードオフ、ブックオフなどで直接購入します。中古の場合は新品より4,000円ほど安く販売されていることもあります。
中古ショップではしっかりと検品がされているため、傷や電源が付かないなどのトラブルはほぼありません。
しかし店舗によって在庫数が違うため、常にあるわけではありません。こまめに見に行くか事前に電話で在庫状況を確認してみるとよいでしょう。
インターネットで購入
Amazon、楽天市場、ネットモールなどのインターネットショップで中古商品を購入する方法もあります。
以下、中古スイッチのAmazon、楽天市場、ネットモールでの販売価格です。
Amazon | 楽天市場 | ネットモール |
---|---|---|
49,980円 | 47,200円 | 49,500円 |
インターネットでの購入は実際に商品を見ることはできませんが、品揃えが豊富なメリットがあります。美良品で価格が安いものが購入可能です。
メルカリなどフリマアプリで買う
メルカリなどフリマアプリでは、個人売買のため販売価格が低めの水準となっているため、タイミングによってはとても安く買えることがあります。
一方で取引に対するリスクもあります。出品者にもよりますが返品ができない場合が多いので、出品者の評価や商品の状態など購入前に必ず確認しておきましょう。
ヤフオクで買う
ヤフオクはオークション形式での売買のため、値段はその都度によって変化します。オークション形式での売買に慣れている人におすすめです。
必ずしも購入できるわけではなく、最高落札者のみ購入できるため、落札までに時間がかかる場合もあります。
またフリマアプリ同様、個人売買やストアの評価も様々なため、入札するときは出品者の評価や商品状態などを確認しておきましょう。
スイッチの中古品を購入する際の見きわめポイント

ここでは中古品を購入する際にどのような部分に着目するとよいのかを各ポイントに分けて解説します。
バッテリー
中古品の購入時期によりバッテリーの劣化が考えられます。スイッチ、スイッチライトともに約800回繰り返して充電していた場合、新品購入時の約20%は劣化した状態となります。
公式でのバッテリー交換費用は4,860円のため、すぐに交換が必要となった場合は結果的に高くついてしまう可能性があります。そのため購入時前にバッテリーの状態を確認しておくことをおすすめします。
パッケージ
中古品のスイッチが新型か旧型かを確認します。前述したとおりバッテリー持続時間が異なるため選ぶときの基準にしましょう。
販売しているものが新型なのか旧型なのかはパッケージで判断することが可能です。
新型のNintendo Switchは、赤い背景のパッケージが目印となっています。それに対して旧型のパッケージは白い背景の写真が使われています。
型番
パッケージのほかに本体に記載されている2種類の型番で新型か旧型かの判断もできます。
スイッチ本体を中古品で購入する際、パッケージである外箱が付いてない場合があります。そのときは型番を確認しましょう。
フリマアプリやオークションサイトなどで購入を考えている人は、画像と中身が違うことも稀にあるのでパッケージとあわせて本体の製造番号まで確認することをおすすめします。
【背面のMOD表記】
スイッチ本体の背面の真ん中のロゴ下にあるMOD表記を見ましょう。
新型では「MOD.HAC-001(-01)」から始まるのに対し、旧型では「MOD.HAC-001」から始まっています。
【底面のバーコードにある製造番号】
スイッチ本体の底面にある白いバーコードシールに書かれている製造番号を見ましょう。
新型では「XKJ」に対し旧型では「XAJ」と表記されています。
中古品を購入する場合の注意点
ここでは中古品を購入するときの注意点を解説します。
コンディション
商品のコンディションを確認せずに購入してしまうと、動作不能の商品が届いても返品できない可能性があるので、購入前にコンディションを確認しましょう。
購入する場所やサイトによってコンディション表示方法は異なりますが、正常に動作するか販売者に直接連絡して確認するのもよいでしょう。
出品販売者の評価
インターネットでの購入の際、出品販売者の評価は必ず確認しましょう。以前購入したユーザーによる評価やコメントが記載されているので、悪質な業者ではないか、配送などに問題はないかよくチェックしましょう。
保証書
保証書に販売店舗印や購入日の記載有無や、保証期限内であるか確認しましょう。保証書に販売店舗印や購入日の記載があり保証期限内であれば本体の故障など万が一に安心です。
配送方法
店舗での購入は自分で家に持ち帰ることがほとんどのため、インターネットでの購入の場合は出品販売者が配送します。
まず送料の有無を確認しましょう。送料を入れると中古品であっても、新品の価格より上回る可能性もあるので購入前に合計金額を確認しましょう。
次に配送予定日を確認しましょう。出品販売者によって配送予定日が異なります。使用希望日があれば期日までに届くかどうか確認しましょう。
返品の有無
フリマアプリやヤフオクでは、返品を受け付けていない出品販売者も多いため、届いた商品が不良品だった場合に返品できるのか事前に確認しておくと安心です。
ポイントや中古品でスイッチを安く買おう
新型モデルの購入は、ポイント還元やそれぞれのショップの特典、PayPayとの連結などで安く購入しましょう。すでに持っているポイントを消費して購入するのもおすすめです。
旧型モデルやスイッチライトならではの価格で安く購入し、ソフト代金にまわして楽しむのも一つの手です。
中古品購入時は、中古品を購入する際の見きわめポイントや注意点をよく確認して安全に安く購入しましょう。
ニンテンドースイッチとライトの比較を「ニンテンドースイッチとライトを徹底比較!どちらを買うべき?」で紹介していますので、どちらを購入するか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
公開日時 : 2020年07月02日

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。
関連キーワード