Amazonプライムビデオのおすすめ映画・ドラマ・アニメの紹介

Amazonプライムビデオで配信されているおすすめの映画やドラマ、アニメを紹介します。邦画や洋画10選、日本ドラマと海外ドラマ10選、アニメ5選を評価や話題性をもとに選びました。Amazonプライムビデオを観るときの注意点についても触れています。
Amazonプライムビデオのおすすめ映画・ドラマ・アニメの紹介

Amazonプライムのサービスの1つに含まれているAmazonプライムビデオは、プライム会員なら映画やテレビ番組が見放題になるサービスです。

洋画や邦画、海外ドラマ、アニメなど、幅広いジャンルの作品が見放題対象の作品で、その作品数の多さゆえ、どれを観ていいのか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。

ここではAmazonプライムビデオに登録されている作品の中でおすすめの作品を厳選して紹介します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Amazonプライムビデオのおすすめ映画10選

Amazonプライムビデオにあるおすすめの映画を、受賞作品や話題性、評価などをもとに、邦画と洋画に分けて紹介します。

邦画

日本アカデミー賞を受賞し話題となった作品や現代社会の問題を描いた作品など、日本のおすすめ映画を5作品紹介します。

翔んで埼玉

]

埼玉県を自虐的に、コメディを交えて描いた作品です。登場するキャラクターの画の強さや埼玉県の扱いのおもしろ可笑しさにより、公開当初から話題を呼びました。第43回日本アカデミー賞で優秀賞を獲得した作品でもあります。

物語は、埼玉県が東京からひどい迫害を受けている中、東京の名門校白鵬堂学院を舞台に生徒会長である壇之浦百美(二階堂ふみ)とアメリカ帰りの転校生である麻美麗(GACKT)が出会うところから始まります。次第に二人は惹かれ合い、そんな中、埼玉と東京、千葉を含んだ抗争も発展していくというコメディ映画です。

迫真の演技と設定に思わず笑ってしまうこと間違いなしです。

翔んで埼玉をAmazonプライムビデオで観る

湯を沸かすほどの熱い愛

末期ガンを宣告された主人公双葉が、余命の間にやるべきことを決め実行していき、その行動がやがてばらばらになっていた家族の絆を強くしていくという、心温まる物語です。

逆境に立ち向かい強く生きる主人公の強さに、物語の登場人物だけでなく、視聴者までも心を揺さぶられるような作品になっています。

ただの泣ける映画ではなく、心に残る作品を観たい人におすすめです。

湯を沸かすほどの熱い愛をAmazonプライムビデオで観る

この世界の片隅に

戦時中の広島県呉市が舞台になっている日々の生活を描いたアニメ映画です。第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション章などの数々の賞を受賞した作品でもあります。

時代は戦時中になっていますが、主人公のすずさんを通して今の時代に通じる感動があり、多くの人に深く愛されています。

Amazonプライムビデオの作品の中でも、レビューの数が多く、評価も星5つ中4.5と非常に高いことが特徴で、多くの人が感動の言葉をコメントで述べています。

この世界の片隅にをAmazonプライムビデオで観る

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

原作は七月隆文著の小説で第三回京都本大賞を受賞した作品です。2016年に映画化されました。

物語は、京都の美大に通う主人公が電車の中で出会った女性に一目惚れし、付き合うことになりますが、ある日、彼女に大きな秘密を打ち明けられ、その後の二人の運命が変わっていく、せつない感動のラブストーリーです。単純なラブストーリーではなく、ファンタジー要素も加わっており、観ている人を引き込みます。

ぼくは明日、昨日のきみとデートするをAmazonプライムビデオで観る

万引き家族

第71回カンヌ国際映画祭で、最高賞を受賞したことでも有名な作品です。「万引き家族」という題名でも話題になり、その題名だけ知っている人も多いのではないでしょうか。監督は「誰も知らない」や「そして父になる」でも有名な是枝監督です。

文字通り、万引きで生計を立てている家族の話で、ある事件をきっかけに家族の秘密が明かされ、バラバラになっていってしまいます。少し暗い設定ではありますが、虐待や貧困などの現代社会の問題を考えさせられる物語です。

また、キャストのレベルが高く、生活感が伝わってくる演技は観るものを引き込む力があります。

万引き家族をAmazonプライムビデオで観る

洋画

映画好きから人気の作品や評価の高い作品、アカデミー賞受賞作品など、海外のおすすめ映画を5作品紹介します。

きっとうまくいく

日本でも熱狂的な支持者も多いインド映画です。映画好きは名前を聞いたことがあったり観たことがある人もいるかもしれません。

コメディ映画でありつつも、インドの貧困や学歴闘争、教育問題が根底にはあり、ミステリー的要素もあります。舞台はインドですが、普遍的なテーマである「生きること」について考えさせられる作品なので、私たちも楽しめます。

3時間という長い映画ですが、時間が気にならなかったという声がAmazonプライムビデオのレビューでは多く寄せられています。評価数に対しての評価レベルも星5中4.7と非常に高いです。

心温まる物語を求めているときにおすすめです。

きっとうまくいくをAmazonプライムビデオで観る

ワンダー君は太陽

遺伝子の疾患のため人とは違う顔で生まれてきた男の子が、いじめなどの困難に勇気を持って立ち向かい、家族の愛に支えられていく姿が描かれています。周りの人間の気持ちの変化も描かれていて、観る人それぞれが、登場人物の誰かしらに感情移入しやすいことも特徴です。

イエローリボンベストファーザー推奨作品にも選ばれていて、一人でも、家族と一緒に観ることもおすすめです。

ワンダー君は太陽をAmazonプライムビデオで観る

アイ・フィール・プリティ

容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋愛も上手くできない主人公のレネーがある日頭を打って目覚めると、絶世の美女に変身したと勘違いするというコメディ映画です。

自信が溢れ、仕事も恋も順調になるレネーを見て、自分を重ね、頑張ってみようという気持ちがでてくるはずです。

自分に自信がなくなったり勇気が出ないときに、見た目のせいにしてしまったことがある人も多いのではないでしょうか。この映画は、大事なことは見た目ではなく中身であることを教えてくれる作品で、勇気や元気が湧いてきます。特に女性におすすめです。

アイ・フィール・プリティをAmazonプライムビデオで観る

最強のふたり

ある日事故で全身麻痺となり、車椅子生活を送る富豪とその介護に抜擢されたスラム出身の黒人青年の友情の物語です。正反対の立場や価値観の2人の設定がおもしろく、個人と個人の話でありながら、心が引き込まれていきます。

フランスで大ヒットした実話がベースとなっていて、日本で公開されたフランス映画の中で歴代1位のヒットとなりました。

ただの障害を持った人とその介護を描いたのではなく、それを基盤に二人の絆が深く描かれているので、暗くなることなく観ることができます。

最強のふたりをAmazonプライムビデオで観る

それでも夜は明ける

2014年度アカデミー賞9部門にノミネートされ、作品賞、助演女優賞、脚色賞の3部門を受賞しました。実在した人物の伝記をもとにつくられた映画で、1841年当時の黒人奴隷の酷い扱いや過酷な現実が描かれています。

今では考えられないようなことが描かれていますが、歴史の教科書を見るより何倍もリアリティがあり、その事実を受け止め、歴史を知ることができる映画です。

自己投影をすることはむずかしいことかもしれませんが、考えさせられる作品であることは間違いないです。

それでも夜は明けるをAmazonプライムビデオで観る

Amazonプライムビデオのおすすめドラマ10選

Amazonプライムビデオにあるドラマを、話題性や人気、評価などをもとに国内ドラマと海外ドラマにわけて紹介します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

国内ドラマ

緊張感のある刑事ドラマや、和やかな気持ちで見られるドラマなど、シリーズ化された作品を中心におすすめの国内ドラマを4作品紹介します。

SPEC

2010年から放送されたドラマで、その人気から続編の放送や映画化もされ、話題となりました。

特殊能力や超能力を持つ事件を扱う「未詳」と呼ばれる部署の物語で、SFやファンタジーにコメディを交えた他にはない特殊な刑事ドラマです。

その独特な設定や刑事ドラマ特有の張りつめた雰囲気は、観る人を引き込み、夢中になってしまうはずです。

また、ドラマの続編や映画もAmazonプライムビデオで観ることができるので、より楽しめます。

SPECをAmazonプライムビデオで観る

孤独のグルメ

松重豊演じる主人公がひたすらご飯を食べ歩くというテレビドラマです。2012年から放送され、その密かな人気から、今やシーズン8まで放送されていて、そのすべてがAmazonプライムビデオで観ることができます。

主人公のおいしそうにご飯をたべるシーンが魅力的で、話はゆるやかに平和に進むことが特徴です。

現実で営業しているお店でご飯を食べてるシーンが撮影されているため、実際に行って同じお店で食べるということもできます。

食事の楽しさが余すことなく描かれているので、誰にでもおすすめできるドラマです。

孤独のグルメをAmazonプライムビデオで観る

結婚できない男

2006年にフジテレビ系列で放送された連続ドラマです。2019年にその続編「まだ結婚できない男」として13年後を描いたドラマが放送され、再び話題になりました。

阿部寛演じる主人公が、恋愛や結婚から自分を遠ざけながらも、ある出会いにより自分にとってのどのような結婚が良いのかを模索していくストーリーになっています。

壮大な物語ではありませんが、主人公の周りの人間関係などわかりやすく描かれていて、日本のドラマ特有の面白さがあります。

Amazonプライムビデオでの評価も星5つ中4.8と非常に高い数字が高いことも特徴です。

結婚できない男をAmazonプライムビデオで観る

おっさんずラブ

2016年からテレビ朝日で放送されていたドラマで、「おっさん」が少女漫画のような感情表現をしている面白さが話題を呼び、2018年、2019年と放送され、映画化もされました。

田中圭演じる主人公と周りの男性との恋愛を描いたラブコメディーで、その人気から題名だけでも耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。

観たことがない人もこれを機に、Amazonプライムビデオでおっさんずラブを観てみましょう。恋をする「おっさん」の可愛さは必見です。

おっさんずラブをAmazonプライムビデオで観る

海外ドラマ

アメリカで大ヒットを記録し長期にわたりシリーズ化されたドラマや、エミー賞を受賞したドラマなど、海外のおすすめドラマ6作品を紹介します。

ウォーキングデット

ゾンビが蔓延るアメリカを舞台にしたサバイバルドラマです。

シーズン1は2010年に公開され、現在ではシーズン10まであるとても人気のドラマで、アメリカだけでなく日本でも有名です。

ゾンビが題材とされているので、想像通り、緊張感のある展開になっています。スリルがある方が好きという人におすすめです。

シーズン1から10まで全てをAmazonプライムビデオで観ることができます。

また、Amazonプライムビデオでは、スピンオフドラマである「フィアー・ザ・ウォーキングデッド」も観ることができるので、より深くストーリ―を追うことができて楽しめます。

ウォーキングデッドをAmazonプライムビデオで観る

プリズンブレイク

世界中で大ヒットした人気ドラマです。

主人公の兄が副大統領の弟を殺したという罪にかけられ、死刑囚となってしまい、兄を助けるべく主人公も自ら刑務所に入り、脱獄を考えるという話です。

テーマである脱獄と警察や仲間たちの人間模様が描かれています。

スリルと緊張感があり、次々に降りかかってくる問題をどう切り抜けていくかという部分がストーリーとして綿密に練られていて観ていて面白いです。

シーズン1から5まであり、全てをAmazonプライムビデオで観ることができるので、夢中になってもいっきに観ることができます。

プリズンブレイクをAmazonプライムビデオで観る

ゲーム・オブ・スローンズ

エミー賞というアメリカの最高峰の番組に送られる賞で多数の賞を受賞した作品です。

ファンタジー世界での戦いの話で、主人公が存在することなく、多数の視点で描かれていることが特徴です。その映像やCGは迫力があり、まるで映画のような見ごたえがあります。

架空の世界が描かれた話ではありますが、人間の成長や気持ちの変化も描かれていて、人間ドラマとしても魅力があります。

シーズン1からシーズン8まであり、すべてAmazonプライムビデオで観ることができます。

ゲーム・オブ・スローンズをAmazonプライムビデオで観る

THIS IS US

アメリカで放送され人気となったヒューマンドラマです。全米では大ヒットし、エミー賞を2部門受賞しました。

同じ誕生日の36歳の男女3人がそれぞれ、人生の壁を乗り越えようと奮闘していくストーリーは、観る人の心も温めてくれます。

海外ドラマ特有のスリルや緊張感がある海外ドラマは疲れてしまう…といった人にもおすすめです。

THIS IS USをAmazonプライムビデオで観る

ビッグ・リトル・ライズ

子どもをあるセレブ小学校に通わせる3人の親が、ある殺人事件を機にそれぞれの生活の闇が浮き彫りになってくる、ミステリードラマです。エミー賞やゴールデングローブ賞など数々の賞を受賞しました。

ニコール・キッドマンとリース・ウィザースプーンなど有名な女優が出演していて、人気作家であるリアーン・モリアーティの「ささやかで大きな嘘」が原作となっています。

女性の視点で描かれていますが、複雑な人間関係やセレブな生活の裏が暴かれていくところは緊張感があり、女性はもちろん男性にもおすすめできる作品です。

ビッグ・リトル・アイズをAmazonプライムビデオで観る

SUITS

2011年から2019年まで、9シリーズにわたり放送されていた人気ドラマです。

日本でも織田裕二主演でリメイク版が放送されているので、日本版は観たことがある人も多いのではないでしょうか。

ある敏腕弁護士が天才青年を経歴詐称をして部下にすることから始まり、数々の訴訟に挑み、困難や葛藤を乗り越えていく物語です。

Amazonプライムビデオではシーズン8まで観ることができます。

SUITSをAmazonプライムビデオで観る

Amazonプライムビデオのおすすめアニメ5選

Amazonプライムビデオで観ることができるおすすめのアニメを、再生回数や話題性、評価の高さなどを基準に5つ紹介します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

鬼滅の刃

大正時代が舞台となっており、鬼に家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹が鬼になってしまった主人公が、家族の敵討ちと妹を人間に戻すために戦っていく物語です。

2016年に週刊少年ジャンプにて連載が始まり、シリーズの累計発行部数は電子版を含め6000万部を突破している、話題作です。

Amazonプライムビデオでアニメ版を観ることができ、既に大人気の作品です。

映像のクオリティも高く、話題性もあるので、アニメを普段観ない人にもおすすめです。

鬼滅の刃をAmazonプライムビデオで観る

どろろ

原作は手塚治虫の漫画で、戦国時代が舞台となっています。

手塚作品ならではの設定がおもしろく、鬼神に身体のあちこちを奪われて生まれてきた人間、百鬼丸が、数々の妖怪を倒し、自分の体の部分を取り戻していくというストーリーになっています。

戦国という時代背景をもとに、人間の悲惨さや儚さについても考えさせられる作品です。

タイトルのどろろは主人公ではないところも特徴で、その理由を見つけながら観ることも楽しみの1つです。

Amazonプライムビデオでの評価も星5つ中4.2と高く、原作を読んでいても読んでいなくてもおすすめのアニメです。

どろろをAmazonプライムビデオで観る

ReLIFE

無職でニートの主人公が1年間高校生をやり直すという物語です。

原作は漫画アプリcomicoで2013年から連載された漫画であり、2014年に単行本化され、2015年には「全国書店員が選んだおすすめコミック」にも選ばれています。2017年に映画化もされました。

子どもだけでなく大人も懐かしい気持ちで楽しめる作品です。

ReLIFEをAmazonプライムビデオで観る

約束のネバーランド

孤児院で鬼に食べられる人間として育てられた子供たちが脱獄を計画するサスペンスフィクションです。

週刊少年ジャンプで2016年から連載されている漫画が原作です。連載開始時から好評があり、数々のマンガ大賞を受賞した作品でもあります。

イラストの雰囲気はとても柔らかく、そこからは想像できないようなストーリーですが、サスペンスらしい緊張感や脱獄を計画する子どもたちと、それを阻止する大人との間の頭脳戦が特徴的です。

約束のネバーランドをAmazonプライムビデオで観る

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

スラムダンク

スラムダンクは、高校バスケットボールを題材にした漫画で、スポーツを題材に書く漫画家で有名な井上雄彦の少年漫画です。

日本人ならほとんどの人が名前を知っているのではないでしょうか。作品を実際に漫画で読んだことがある人も多いはずです。そんな有名な作品もAmazonプライムビデオで観ることができます。

バスケを中心に人間の成長が描かれており、大人が観ても子供が観ても楽しめる作品です。

話題作だけでなく昔の作品も観たいという人にもおすすめです。

スラムダンクをAmazonプライムビデオで観る

Amazonプライムビデオは30日間無料でお試しができる

Amazonプライムビデオは30日間無料でお試し登録することができます。

観たい作品があったら、30日間の無料お試し期間を利用して、使い勝手を試してみると良いでしょう。

また、AmazonプライムビデオはAmazonプライムのサービスの一部なので、無料配送サービスやAmazonミュージックなどの他のプライムサービスも30日間無料で利用することができます。

Amazonプライムビデオ

時間が経つと観られなくなってしまう作品もある

Amazonプライムビデオに配信されている映画やドラマなどの作品は、永遠に見放題であるというわけではありません。

プライム会員は見放題だった作品が、レンタルや購入などの有料作品という形でしか観られなくなることもあります。

そうならないためにも、気になる作品は期間を空けず、早めに観ておくことをおすすめします。

Amazonプライムビデオで映画やドラマ、アニメを観よう

Amazonプライムビデオで観ることができる、おすすめの映画・ドラマ・アニメを紹介しました。

どの作品も評価が高く、有名で人気があるものです。まだ観ていないという人は是非、これを機に観ることをおすすめします。

Amazonプライムビデオでは見放題動画であれば何本でも制限なくみることができます。普段から映画を観る人にとってはもちろん、あまり観ない人にとっても、ドラマやアニメなどの気軽に観ることができる作品も豊富にあるので楽しめます。

観たいと思った作品は、Amazonプライムビデオの見放題動画からなくなる前に、見つけたら期間を空けずに観ておきましょう。

Amazonプライムビデオでは、ここで紹介した作品以外にもたくさんの作品があります。積極的に利用しましょう。

またAmazonプライムビデオに登録すると他のAmazonプライムサービスも利用でき、とてもお得です。まだ登録していない人は30日間の無料登録もできるので、試してみることをおすすめします。

公開日時 : 2020年06月21日

菅野 辰則 ― ライター
菅野 辰則 ― ライター

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。

関連キーワード