• スマホ
  • 更新日:2023年10月25日

ソフトバンク5Gを徹底解説|料金・端末・速度・対応エリア・キャンペーンまとめ

ソフトバンク5Gを徹底解説|料金・端末・速度・対応エリア・キャンペーンまとめ

※当記事はPRを含みます。詳しくはこちら
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

次世代通信サービス「5G」の商用提供が始まりました。3Gから4G LTEに移行したときのインパクトを考えると、5Gも私たちの生活を大きく変えるだろうと期待します。

なかでもソフトバンクは、5Gの性能を活かしたコンテンツサービスをいち早く提供したり、プランも他社にはないサービスを盛り込むなど非常に意欲的です。

この記事ではそんなソフトバンクの5Gサービスを徹底解説します。

ソフトバンクの5Gサービス提供開始はいつから?

2020年3月、ソフトバンクをはじめドコモ・auの大手3社は、ほぼ同時に5G通信サービスの商用提供を始め、楽天モバイルも提供しています。

5Gとは「第5世代移動通信システム」のことで、広く普及すれば生活のあらゆる場面で通信を利用した様々なサービスを可能にするといわれ、次のような3つの特徴を持っています。

高速・大容量

5Gでは、通常の2時間の映画データならものの数秒でダウンロードが可能です。数値的には4G LTEの20倍程度です。

ストリーミングでは4Kや8Kといった超高画質動画もスムーズに再生できます。

低遅延

遠隔地との通信では、海外との中継映像によく見られる「遅延」が問題です。

例えば遠隔地での医療手術では容体の変化にリアルタイムに反応することが求められます。その実現にとって大きな課題でした。

5Gならこのような遅延は4G LTEの約10分の1になります。それだけリアルタイムに近い作業が可能となり、自動運転への活用も大いに期待されています。

多数同時接続

4G LTEの1平方キロメートルあたり同時接続端末数は約10万台とされていますが、5Gなら10倍の約100万台が接続可能です。

そうなるとこれまでWiFi接続に頼っていた家電などこれまでネット接続していなかったような機器も直接インターネットに接続できるようになります。

そのため5Gは身の回りにあるあらゆる機器がインターネットを利用できる「IoT(モノのインターネット)」の時代をリードするだろうといわれています。

5Gはこれからの通信の主流

通信の仕組みはこれまでも、アナログの第1世代からデジタル化した第2世代、その次の第3世代、そして現在の主流である4G LTEと進化を続けてきました。

それぞれ世代交代する時期には通信の新しい使い方や機能が増えました。しかし、5Gでもこれらと同じかそれ以上の変化があると考えられます。

5Gは間違いなく将来の移動体通信の主流となるサービスなのです。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンク5G料金プラン・割引は?

  • ペイトク無制限
  • メリハリ無制限+
  • ミニフィットプラン+

5Gの料金は大きく、大容量データ通信定額プランと、利用するデータ通信量が増えるに従って料金が上がる従量制プランに分かれています。

ソフトバンクの大容量データ通信定額プランは「ペイトク無制限」と「メリハリ無制限+」の2つです。従量制プランは「ミニフィットプラン+」です。

サービス内容も料金もまったく違い、想定されているユーザー像も異なります。

料金プラン1.ペイトク無制限

プラン名 ペイトク30 ペイトク50 ペイトク無制限 メリハリ無制限+
データ通信量 30GB 50GB 無制限 無制限
月額料金(税込) 7,425円 8,525円 9,625円 7,425円
割引後
月額料金(税込)(※)
4,928円 6,028円 7,128円 4,928円
(2GB以下の場合:3,278円)
PayPayポイント付与 10万円/月の対象決済で
約1,000円相当
8.4万円/月の対象決済で
約2,500円相当
8万円/月の対象決済で
約4,000円相当
なし

※新みんな家族割・おうち割光セット・PayPayカード割

「ペイトク無制限」は、ギガ無制限で利用できるお得なプランです。割引が適用されると7,128円(税込)になります。

ギガ無制限

ペイトク無制限は4G、5Gに対応しており、家族で複数回線利用するとお得です。無制限ですが、通信速度が制限される場合がある点に注意が必要です。

通信速度が制限される条件は、200GB/月を超えた場合です。最大4.5Mbpsに制限されます。

また、データシェアの場合に50GB/月を超過すると最大300kbpsに通信速度が制限されます。高画質の動画視聴など重たいデータの利用は困難です。

月間使用データ容量に応じてプランが選べる

また、ペイトクには無制限プラン以外にも月間使用データ容量が30GBの「ペイトク30」と50GB「ペイトク50」があります。

「ペイトク50」の料金と1,100円(税込)しか変わりません。そのため、大容量が欲しい方は「ペイトク無制限」を選んだ方がお得になる可能性があります。

料金プラン2.メリハリ無制限+

メリハリ無制限+は大容量データ通信定額プランです。月あたりのデータ利用量上限は無制限、料金は最安で3,828円(税込)と非常にお得です。

さらに次のような独特な仕組みを持っており、利用ユーザーの幅を広げています。

動画SNS放題でデータ利用量を節約

メリハリ無制限+ではYouTube・Amazonプライムビデオなどの動画サービス、LINE・Twitter・TikTokなどSNSの合計18サービスはデータ消費量にカウントされません。

日頃これらのサービス利用の多い人はそれらがノーカウントになる上、それ以外のサービスで50GBまで速度制限されないことになり、かなり使いやすくなるでしょう。

ただ、広告や動画以外のテキストなどサービスごとにカウントされる通信もあるので注意が必要です。

利用量が3GB以下なら勝手に1,650円割引される

メリハリ無制限+の契約期間中、月のデータ利用量が3GB以下の月の料金は、自動的に1,650円割引されます。適用されれば最安で3,278円(税込)なので非常にお得です。

料金プラン3.ミニフィットプラン+

従量制のミニフィットプラン+は、毎月データ通信をほとんど使わない人に適したプランです。

(税込) ミニフィットプラン+
通常料金 おうち割光セット
割引額
割引後料金
〜1GB 3,278円 -1,100円 2,178円
1〜2GB 4,378円 3,278円
〜3GB 5,478円 4,378円
(税込) スマホデビュープラン+
4GBライト
スマホデビュープラン+
20GBベーシック
データ容量 4GB 20GB
月額料金
翌月から12ヵ月間
1,078円 2,728円
月額料金
14ヶ月目~ずっと
2,266円 3,916円

ミニフィットプランは「みんな家族割プラスが適用されない」ことには注意が必要です。

家族4人以上でソフトバンクを利用しており、メリハリプランの「勝手に1,500円割引」が適用される2GBまでなら、メリハリプランの方が料金は安くなる逆転現象が起きるからです。

逆に家族3人、2人以下なら同額かミニフィットプランの方がお得です。みんな家族割プラスが適用できない人や、毎月のデータ利用量が2GB以下の人に向いているといえます。

ただし、無制限プランに比べミニフィットプラン+は割高です。無制限でなくても良い方には、ソフトバンクのサブブランドである「ワイモバイル」がおすすめです。

ワイモバイルも5Gに対応している上、料金も月額2,000円〜4,000円前後安くなります。

ソフトバンクからワイモバイル乗り換えでいくらお得になるのか、こちらの記事で解説しています。

割引1.ソフトバンク学割

現在、ソフトバンクで実施している学割は2つです。

  • スマホデビュープラン+ベーシック
  • 【オンライン限定】U22 web割

どちらも5〜22歳の方が対象の割引です。以下で詳しく説明します。

スマホデビュープラン+ベーシック

  • 期間:2022年11月16日~終了日未定
  • 特典:1年間1,078円(税込)で利用可能
  • 条件:
    (1)データプラン20GBに加入すること
    (2)加入と同時に20GBデビュー割に申し込むこと
    (3)5歳以上22歳以下であること

「スマホデビュープラン+ベーシック」は料金が契約翌月から1年間、1,078円(税込)で利用できる割引です。月間データ量は20GBです。

14ヵ月目からは3,916円(税込)になります。過去に「20GBデビュー割」に申し込んだことがある方は対象外です。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

【オンライン限定】U22 web割

  • 期間:2022年11月16日~終了日未定
  • 特典:機種代金が最大21,984円割引
  • 条件:
    (1)キャンペーン期間中にソフトバンクオンラインショップで対象スマホを購入し、「自宅受け取り」にすること
    (2)購入時にキャンペーンに申し込むこと
    (3)ソフトバンク回線を新規契約すること
    (4)5歳以上22歳以下であること

【オンライン限定】U22 web割は、機種代金が最大21,984円割引になるお得なキャンペーンです。このキャンペーンと新トクするサポートを併用するとさらにお得になります。

最大24回分、機種代金の支払いが不要になるので、人気の機種もお得に購入できるのです。しかし、割引額は機種によって異なります。

気になっている機種の割引額をチェックした上でキャンペーンに申し込んでみてください。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

割引2.3G買い替えキャンペーン

  • 期間:2020年7月15日~終了日未定
  • 特典:機種代金が無料
  • 条件:
    (1)3Gケータイ・3Gスマホから対象機種に機種変更もしくはMNP乗り換えすること
    (2)旧プランが3Gのみに対応した料金プランであること

3Gから4G・5G対応のスマホに変更を検討している方が、このキャンペーンを利用すると機種代金が0円になります。

機種代金が高いという理由で、乗り換えや機種変更に迷っている方におすすめのキャンペーンです。

2024年1月31日に3Gの提供が終了します。現在、3Gケータイやスマホ、料金プランを利用している方はキャンペーンに申し込んでみてください。

割引の対象となる機種は決まっています。ソフトバンク公式サイトからチェックしましょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

割引3.プリペイド機種変更キャンペーン

  • 期間:2020年10月1日~終了日未定
  • 特典:お得に機種代金できる
  • 条件:プリペイド利用中の方が3Gケータイ・3Gスマホ・VoLTE非対応4Gスマホ・4Gケータイから対象機種に機種変更すること

対象機種が割引価格で購入できるキャンペーンです。機種によっては実質負担額が400円で購入できるものもあります。

また、このキャンペーンはシンプルスタイル利用中の方が対象です。シンプルスタイルに機種変更する場合、別途機種変更手数料3,300円(税込)が発生します。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ドコモ・auの料金との比較

ドコモやauも5G対応料金プランは、大容量データ通信定額プランと従量制プランの2つに分かれています。それぞれの料金は次の通りとなっています。

大容量データ通信定額プランの比較

ドコモ au
プラン名 eximo 使い放題MAX 5G
利用データ量上限 無制限 無制限
料金(税込) 7,315円 7,238円
5G基本料割引
その他割引(税込) dカード支払割-187円 au PAYカードお支払割-110円
家族割引(税込) 0〜-1,100円 0〜-1,100円
光セット割(税込) -1,000円 -1,000円
最安料金(税込) 4,928円 4,928円

  • 上記には通話オプションを含みません ドコモは上記以外にも通話オプションを付加すれば、料金が700円割引される「5Gギガホ音声割」が適用されます
  • auのスマホ応援割は6ヵ月間のみ適用されます
  • スマホセット割は、光回線やモバイルWiFiなど所定のインターネット回線と同時に利用している場合に適用される割引です

各社、利用データ量上限や割引項目などに細かな違いがあります。例えばドコモの場合、料金は他社より高いですが、上限が100GBで当面は無制限というメリットがあることは注目すべき違いです。

一方、従量制プランについては内容が複雑になります。下記はドコモの料金表です。

(税込) ギガライト
定期契約なし 定期契約あり
〜1GB 3,465円 3,278円
〜3GB 4,565円 4,378円
〜5GB 5,665円 5,478円
〜7GB 6,765円 6,578円

下記はauの料金表です。

(税込) スマホミニプラン
5G/4G
通常料金 割引適用料金
~1GB 3,465円 2,178円
1GB超~2GB 4,565円 3,278円
2GB超~3GB 5,665円 4,378円
3GB超~4GB 6,215円 4,928円
(税込) スマホスタートプラン
5G/4G
スマホスタートプランライト
5G/4G
データ容量 20GB 4GB
月額料金 4,103円 2,453円
割引適用料金 2,728円 1,078円

※内容は記事更新日時点の情報です。最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。

いずれもデータ利用量の上限や区分、適用される割引制度の有無には細かな違いがあります。比較する場合は自分の利用料が平均でどの程度かを把握して厳密に比較しましょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンク5Gの対応エリア

5Gサービスは4G LTEサービスとはまったく違う通信システムが必要です。そのため、通信施設も一から作り上げることになるでしょう。

ソフトバンクの5Gサービスエリアについてまとめました。

人口カバー率90%以上

2022年3月の時点でソフトバンクの5Gエリアは、人口カバー率90%を超えています。現在ではさらに拡大していることが予想されます。

また、5Gも4Gもソフトバンクと同じネットワークが利用できます。そのため、ソフトバンクは全国各地で幅広く電波が繋がるキャリアです。

一部のエリアは2020年3月31日から提供されている

ソフトバンク5Gは2020年3月31日から提供が開始されました。当初は東京でも東京駅や有楽町駅周辺、銀座や霞ヶ浦などの都心の限られたエリアのみでした。

首都でさえ非常に限定的でしたが、現在の対応エリアは拡大しています。5Gの対応エリアが知りたい方は、ソフトバンク5G対応エリアから確認してください。

5G基地局数が65,000局を突破

2023年4月中旬にソフトバンクの5G基地局数が65,000局を突破しました。増局により全国7,500カ所超の商業施設などで5Gが利用できます。

さらなる高度化を目指して世界最高レベルの5Gのネットワークを構築していくでしょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンク5Gの速度を4Gと比較・口コミレビュー

5Gのメリットの一つ、速度についてもう少し詳しく解説します。ここではなじみの深い4G LTEとの比較をまとめています。

下り最大2Gbpsからスタート

2020年3月のサービス開始当初、5Gで高速化の本命とされる「ミリ波帯」を利用しないとしていました。ミリ波帯とは周波数28〜60GHz帯という高い周波数帯です。

比較的4Gに近い周波数帯を利用するので、通信速度も「下り最大2.0Gbps・上り最大103Mbps」と4Gの約2倍程度にとどまるだろうと考えられていました。

2021年2月頃からミリ波帯の提供開始

ミリ波帯を使わないことには理由がありました。高い周波数帯を利用すれば、高速通信が実現できる一方で、解決しなくてはならない問題が発生するからです。

ミリ波の電波は直進性が高く、干渉や障害に弱いので広いエリアをカバーするには基地局を増やすなど新たに技術的・コスト的な大きな負担がかかるのです。

しかし、現在のソフトバンクの5G対応バンドにはミリ波帯があります。これにより、5Gの高速通信を実現しました。

実際の速度に関する口コミ・レビュー

実測値ではどう体感できているのかが気になるでしょう。ソフトバンクの速度に関する口コミをまとめました。

このように、ソフトバンクの5Gは速いという口コミもあれば、遅いという投稿もありました。地域や混み具合によって速度が変動する点には注意しましょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンク5Gの対応端末と発売日

ソフトバンクでは現在、5G対応の端末が複数販売されています。

iPhone 15シリーズ

iPhone 15は2023年9月15日に予約開始、2023年9月22日に発売された新機種です。

モデル iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max
画面サイズ 6.1インチ 6.7インチ 6.1インチ 6.7インチ
本体サイズ 147.6mm×71.6mm×7.80mm 160.9mm×77.8mm×7.80mm 146.6mm×70.6mm×8.25mm 159.9mm×76.7mm×8.25mm
重さ 171g 201g 187g 221g
ストレージ 128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
1TB
256GB
512GB
1TB
チップ A16 Bionic A16 Bionic A17 Pro A17 Pro
アウトカメラ メイン:48MP:ƒ/1.6絞り値
超広角:12MP:ƒ/2.4絞り値
メイン:48MP:ƒ/1.6絞り値
超広角:12MP:ƒ/2.4絞り値
メイン:48MP:ƒ/1.78絞り値
超広角:12MP:ƒ/2.2絞り値
望遠:12MP:ƒ/2.8絞り値
メイン:48MP:ƒ/1.78絞り値
超広角:12MP:ƒ/2.2絞り値
望遠:12MP:ƒ/2.8絞り値
インカメラ 12MP 12MP 12MP 12MP
防水・防塵 IP68 IP68 IP68 IP68
生体認証 Face ID Face ID Face ID Face ID
カラー ピンク
イエロー
グリーン
ブルー
ブラック
ピンク
イエロー
グリーン
ブルー
ブラック
ナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
ナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
充電端子 USB-C
(USB 2)
USB-C
(USB 2)
USB-C
(USB 3)
USB-C
(USB 3)
バッテリー 最大20時間の動画再生 最大26時間の動画再生 最大23時間の動画再生 最大29時間の動画再生

ソフトバンクではiPhone 15シリーズ以外にも、iPhone13/14シリーズ、iPhone 12やiPhone SEが販売されています。全て5G対応です。

新シリーズは価格が高いので、型落ちモデルも検討してみるとよいでしょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

AQUOS wish3

AQUOS wish3は、2023年10月13日にソフトバンクで発売されたシャープ製の端末です。

ディスプレイサイズ 約5.7インチ
重さ 約161g
サイズ H147×W70×D8.9mm
バッテリー容量 3730mAh
CPU MediaTek DimensityR700(オクタコア)2.2GHz+2.0GHz
ROM / RAM 64GB / 4GB
カメラ画素数(メイン / サブ) 約1300万画素/約500万画素

5.7インチのコンパクトサイズですが、使いやすいのが特徴です。スマホ初心者でも安心な「かんたんモード」があり、スマホデビューの方でも扱いやすいです。

「ジュニアモード」も搭載しているので、子供用のスマホとしても活躍します。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

OPPO Reno10 Pro 5G

OPPO Reno10 Pro 5Gは、2023年10月6日に発売されたスマホです。

ディスプレイサイズ 約6.7インチ
重さ 約185g
サイズ H163×W75×D7.9mm
バッテリー容量 4600mAh
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 778G 5G(オクタコア)2.4GHz+1.8GHz
ROM / RAM 256GB/8GB
カメラ画素数(メイン / サブ) 約5000万画素+約3200万画素+約800万画素/約3200万画素

OPPO独自のBHE技術で長持ちするバッテリーが搭載されています。また、大容量なので充電切れの心配がありません。

カメラは、ソニーのIMX890フラッグシップセンサーが搭載しており、夜間や明暗差が強いシーンでも綺麗な写真が撮影できます。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

AQUOS R8 pro

AQUOS R8 proはシャープ製で、2023年7月20日に発売されました。ソフトバンクで発売されている新機種の中でも比較的新しいスマホです。

ディスプレイサイズ 約6.6インチ
重さ 約203g
サイズ H161×W77×D9.3mm
バッテリー容量 5000mAh
CPU Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform(オクタコア)3.18GHz+2.8GHz+2.0GHz
ROM / RAM 256GB/12GB
カメラ画素数(メイン / サブ) 約4720万画素+約190万画素+14chスペクトルセンサー/約1260万画素

AQUOS R8 proはカメラの性能に優れています。プロ監修の本格カメラで、「ズミクロン」レンズを搭載しています。

そのため、夜間の撮影も鮮やかで綺麗に撮影できるのです。

また、放熱設計サーモマネジメントシステムの採用により、カメラリングと側面から内部の熱を放出します。

高性能CPUを最大限に活かすことができ、重たいコンテンツもスムーズに楽しめるでしょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

Xperia 10 V

Xperia 10 Vは2023年7月6日に発売されました。

ディスプレイサイズ 約6.1インチ
重さ 約159g
サイズ H155×W68×D8.3mm
バッテリー容量 5000mAh
CPU Snapdragon® 695 5G Mobile Platform(オクタコア)2.2GHz+1.8GHz
ROM / RAM 128GB/6GB
カメラ画素数(メイン / サブ) 約800万画素+約4800万画素(記録画素数約1200万画素)/約800万画素

ソニーのフロントステレオスピーカーが搭載されています。これにより、高音質で立体的な音が広がります。

ドラマや映画、音楽ライブなどの映像も臨場感溢れるでしょう。

また、21:9マルチウィンドウが利用できるので、効率的な操作が実現します。マップアプリを見ながらメッセージを返せるなど、便利な機能です。

バッテリーも大容量なので、充電切れの不安が解消されます。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンクの5Gサービス

ソフトバンクはキャリアの壁を超えた5Gならではの臨場感あふれる視聴体験を実現するコンテンツ配信サービス「5G LAB」のサービスも提供しています。

「5G LAB」の詳細は以下の通りです。

5Gを体感できるアプリ「5G LAB」

5G LABは、エンターテインメントやスポーツを中心に、キャリアを問わずスマホやタブレットなどを使って楽しむサービス<・です。

4G LTEでも利用できますが、快適に楽しむなら5Gがおすすめです。カテゴリーはAR SQUARE、VR SQUARE、FRSQUARE、GAME SQUAREの4つです。

月額550円(税込)で楽しめます。しかし、5G基本料に加入していれば「5G LAB ベーシック」が無料です。

メリハリプランならさらに動画SNS放題の対象としてデータ容量を気にせず楽しめます。

AR SQUARE

AR SQUAREは、実際の風景にデジタルデータを合成することで「拡張」する技術を使います。アイドルやキャラクターを自由に配置して鑑賞したり、実際の風景をバックに自分と一緒に写真を撮ることができます。

AR SQUARE - 5G LAB
AR SQUARE – 5G LAB
開発元:SoftBank Corp.
無料
posted withアプリーチ

VR SQUARE

VR SQUAREでは、VR(仮想現実)技術を使い音楽ライブやスポーツ観戦など特等席にいるような体験をしたり、視点を様々に切り替えて視聴することが可能です。

VR SQUARE - 5G LAB
VR SQUARE – 5G LAB
開発元:SoftBank Corp.
無料
posted withアプリーチ

FR SQUARE

FR SQUAREは、例えば音楽ライブのお気に入りメンバーのパフォーマンスだけを視聴する「自由な視点設定」を可能にします。野球やバスケットボールの試合では気になるポイントから視聴できます。

FR SQUARE - 5G LAB
FR SQUARE – 5G LAB
開発元:SoftBank Corp.
無料
posted withアプリーチ

GAME SQUARE

負荷の高い処理が必要なPCゲームを、デバイスや場所を選ばずいつでも楽しめるのがGAME SQUAREです。NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」(月額1,800円)も提供しています。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンクの5GサービスQ&A

ここからはより率直な、5Gに関する疑問に答えていきます。

ソフトバンクの5Gスマホ 最安料金はいくらから使える?

最安なら、スマホデビュープランの1,078円(税込)です。ただしガラケーからの乗り換えが必要でデータ容量1GBまでなのでユーザーは限られます。

条件を限らないのであれば、7,425円(税込)のメリハリ無制限+がおすすめです。おうち割り光セット、新みんな家族割などの利用で4,928円(税込)になります。

また、2GB以下の月は3,278円(税込)になるのでお得です。

ソフトバンクの5Gスマホ、買い替え時期はいつがベスト?

ベストな買い替え時期は、次のような要素が整うタイミングといえるでしょう。

  • 5Gを使うメリットがある
  • 5Gサービスエリアが自分の利用エリアを充分カバーしている
  • 利用に耐えられる端末が手に入る

このうち最も重要なのはサービスエリアです。5Gサービスエリアは順次拡大する予定ですが、サービスエリアが充分広くなければ5Gの恩恵は充分に得られません。

5Gが自分にとって大きなメリットがある方は、サービスエリアが整うタイミングを狙いましょう。

ソフトバンクで5Gが使えるエリアはどこ?住所検索や確認方法は?

気になるサービスエリアのチェック方法ですが、ソフトバンクの公式Webサイトを見れば、地図で詳しく調べることができます

地図の下にある「地域名・キーワードで探す」ボックスをクリックすれば、都道府県名・市区町村名や直接住所・施設名でも検索できます。

2020年3月31日時点での5G対象市区町村名は、ページの「住所リストを確認する」からPDFファイルでも確認できます。

ソフトバンクの5Gスマホでは何ができるようになるの?

高速・大容量・低遅延通信サービスが利用できます。また、エリア内であれば5G LABの4つのアプリは使ってみる価値があります。

ライブやスポーツなど臨場感のある視聴体験は、利用して初めてわかる5Gのすごさをダイレクトに感じられるでしょう。

しかし5Gの真価はやはり充分なサービスエリアが整備できて初めて現れると考えるのが妥当です。それまでは「4G LTEより速いエリアがある特別な通信サービス」程度にとどまるでしょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

ソフトバンクで5Gをお得に始めよう

  • ソフトバンクの5G料金プランは「ペイトク無制限」「メリハリ無制限+」「ミニフィットプラン+」の3つ
  • 割引やキャンペーンの利用で月額料金が安くなる
  • ソフトバンク5Gの対応エリアは人口カバー率90%以上

私たちの生活を大きく変えるといわれている5Gサービスは非常に先進的な技術です。

ソフトバンクの5G対応エリアは人口カバー率90%以上です。今後も対応エリアが拡大していきます。

また5G LABコンテンツも非常に魅力的なものです。ソフトバンクはそれを楽しむユーザーに対して様々な割引を含めたプランを用意しています。

機種変更や乗り換えに利用できるキャンペーンを利用し、これから主流となっていく5Gサービスをソフトバンクで始めましょう。

【ソフトバンク公式】詳細はこちら

菅野 辰則 ― ライター
菅野 辰則 ― ライター

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。

関連キーワード