- VOD
FODプレミアムの解約・退会方法は?注意点やよくある疑問を徹底紹介


動画配信サービスを利用しようと思い、1ヶ月間無料キャンペーンに惹かれてFODプレミアムに登録してみたという方は多いと思います。相性がよければ、そのまま契約を続けるのもよいでしょう。
しかし、自分の思っていたイメージと違った場合、あるいは無料キャンペーン期間が終わったら解約しようと考えていた場合は、解約手続きが必要です。
ここでは、どのように解約手続きをしたらよいのか、わかりやすく説明します。
目次
FODプレミアムの解約に違約金は発生する?
契約を解約しようと考えたとき、頭によぎるのが違約金です。FODプレミアムの解約に違約金は発生するのか、気になる人も多いのではでしょうか。
結論から言えば、契約日前日までに解約すれば違約金や解約金は発生しません。
料金は月単位で、日割り計算はありません。例えば契約日が6月15日だったら、課金日は毎月15日です。よって、7月14日までに解約すれば違約金は発生しません。
もし解約を忘れてしまい、7月15日に手続きをしたら、1ヶ月分の料金が発生します。
FODプレミアムの解約・退会方法

FODプレミアムの解約は、登録した支払い方法によって異なります。
支払い方法は全部で3つあります。
1つ目はFODウェブサイトです。2つ目はAmazonが提供するAmazon Fire TV、3つ目はアップルが提供するiTunes Storeです。
この3つの支払い方法を順を追って紹介します。
FODウェブサイトで登録した場合
FODウェブサイトで登録した場合の解約方法を紹介します。
- 検索を使ってFODウェブサイトにアクセスします。※1※2
- トップページの上部、ログインをクリックします。
- ログインするサイトが7か所あります。自分が登録したサイトのログインボタンをクリックします。
- 複数のIDを所持している場合、IDごとの解約が必要です。※3
- ログインできたらログイン状態のままトップページに戻ります。右上のメニューをクリックします。
- マイメニューが表示され、下の方に「月額コースの確認・解約」という項目がありますのでクリックします。
- 確認画面がでたら、「解約する」をクリックします。※4
- 解約画面が出てきます。注意事項をスクロールして、解約するをクリックします。解約が完了しましたと表示されて解約完了です。
- 念のため、もう一度メニューをクリックして確認画面に入りましょう。画面に追加という文言が出ていれば、問題ありません。
- 他にもIDがあれば、IDごとの解約が必要ですので上記の手順を繰り返しましょう。
※1:PC、タブレット、スマホ端末に対応しています。※2:FODアプリでは、解約手続きはできません。
※3:どのIDで登録したかわからないときは、心当たりのあるサイトにログインして利用履歴を確認しましょう。
※4:「追加」や「ご利用のコースはありません」という文言が表示された場合は、サイトとIDが一致していないので、別のログインサイトから入りなおしましょう。
Amazon Fire TVで登録した場合
Amazon Fire TVで登録した場合の解約方法は次の通りです。
- Amazonのサイトにアクセスします。
- 画面右上にある「アカウント&リスト」からアカウントサービスを下に見ていきます。
- 「アプリライブラリと端末の管理」 をクリックします。
- 画面が開いたら左側に「管理」とあるので、その下の「定期購読」を選択します。
- 一覧に「FOD/フジテレビオンデマンド」が表示されます。「アクション」を選択しましょう。
- 「自動更新をオフにする」を選びます。これで解約完了です。
iTunes Store決済で登録した場合
iPhone・iPadとMacの解約方法はそれぞれ異なります。ここでは各端末から解約する方法を紹介します。
iPhone・iPadの場合
- 設定を開くと、契約者の名前が出てくので名前をタップします。
- 「iTunes と App Store」を選択します。
- 画面上部に見える「Apple ID」をタップします。
- ポップアップ画面が出てくるので、「Apple IDを表示」を選択します。
- 「サブスクリプション」をタップしましょう。※1
- 登録履歴が出てくるので、「FOD」を選択します。
- 画面はサブスクリプションの編集です。
- 「サブスクリプションをキャンセルする」の表示をタップします。
- 「キャンセルの確認」と画面が出ますので、右側の「確認」を選択して完了です。
※1:OSのバージョンによっては「登録」と記載されています。
Macの場合
- Macを立ち上げて、iTunes を開きます。
- 画面上部にあるアカウントをクリックするとプルダウンするので、「マイアカウントを表示」を選びます。
- アカウント情報のページに入り、下をたどると設定が出てきます。
- 登録の項目の右側にある「管理」をクリックします。
- 登録履歴が出てくるので、「FODを選んで編集」を押します。
- 「登録をキャンセルする」をクリックして、購読を解約します。
- 「キャンセルの確認」という画面が出ますので、右側の「確認」を押して完了です。請求締め日が購読停止日です。
解約できたか確認する方法
解約手続きをしたら、本当に解約できているのか確認しておくと安心です。
FODは一度会員の登録をしたら、解約・退会した後でもログインができる仕様になっています。そのため、本当に解約できているのかが分かりづらいのが難点です。
ここでは、解約されているかどうかを確かめる2つの方法を紹介します。
1つ目は、スマートフォンでの確認方法です。FODアプリを開きます。トップページのロゴマークがFODとなっていれば、解約完了です。解約できていないときは、FODプレミアムとなっています。
2つ目は、パソコンでの確認方法です。FODのサイトを開いてマイページから月額コースの確認・解約をクリックします。解約後であれば、FODプレミアムへの登録を促す内容が表示されます。
FODプレミアムを解約・退会するベストタイミングとは

動画配信サービスには、総じて2種類の課金方法があります。1つは解約しても次の課金日まで利用できるタイプ、もう1つは解約と同時にサービスが終了するものです。
FODプレミアムは後者で、解約と同時に動画の視聴はできなくなります。
解約と同時にサービス終了となるので、解約のタイミングは課金日の直前がベストです。
日割り計算を採用していないので、途中で解約すると課金日前日までの日数がまるまる損になります。
課金日は登録したサイトの種類によって異なります。FODプレミアムのアカウント登録は、全7種類から選べます。
- フジテレビID
- auID
- Yahoo! JAPAN ID
- 楽天ID
- dアカウント
- Amazonアカウント
- My SoftBank認証
上記7種類が、登録できるアカウントです。
この中で、AmazonアカウントとMy SoftBank認証を利用した登録は、登録した日に課金されます。
他の5種類は毎月1日が課金日です。
そのため、解約のベストタイミングは、AmazonアカウントとMy SoftBank認証なら、登録日の1日前です。それ以外のアカウントなら月末です。
初回1ヶ月無料キャンペーンを解約・退会するベストタイミングとは
初回1ヶ月無料キャンペーンは、FODプレミアムの登録日から翌月同日の前日までの1ヶ月間が無料です。
そのため、初回1ヶ月無料キャンペーンを解約するベストタイミングは翌月の登録日の前日です。
翌月同日が存在しない場合、例えば5月31日が登録日であれば、翌6月は31日がないため30日で終わりです。5月31日を5月末日とし、翌6月末日の前日、6月29日までが無料期間です。
具体的な無料期間はFODウェブサイトで確認できます。
- 検索でFODウェブサイトにアクセスしてトップページを開きます。
- ログインボタンを押下して、登録時に選択したアカウントからログインします。
- ログインできたら、ログイン状態でFODウェブサイトのトップページに戻ります。
- 画面右上のメニューをクリックするとマイメニューが出てきます。
- マイメニューの下の方に月額コースの確認・解約がありますからクリックします。
- 無料お試し期間中(●●月●●日まで)が表示されます。この期日までは無料です。
FODプレミアムを解約・退会する際の3つの注意点
FODプレミアムを解約する際に注意しておきたいことが3つあります。
- 1度解約すると、次回から無料期間は適用されず有料会員になる
- 貯まった保有ポイントは利用できない
- 解約した時点でサービスを受けられなくなる
以上3つの注意点について、各項目で詳しく解説します。
無料トライアルは1人につき1度だけ
1ヶ月無料キャンペーンが利用できるのは1人につき1回だけです。
解約・退会した後に再契約した場合、登録した時点から課金されます。無料キャンペーンは使えないので十分に注意しましょう。
無料キャンペーンの残り日数が多い方は、本当に今解約してよいのかをよく考えてから、解約の手続きを進めましょう。翌月契約日の前日に解約しても間に合います。
解約・退会後は保有ポイントは利用できない
FODのポイントは一旦解約すると使えなくなります。ポイントが残っている場合は、使い終わってから解約しましょう。
解約した時点でサービスは終了する
動画配信サービスの中には、解約してもその月は楽しめるサイトはありますが、FODプレミアムは解約の時点でサービス終了です。
見放題の動画も、読み放題のマンガも利用できなくなるので、まだ楽しみたいコンテンツがある場合はすぐに解約しないよう気をつけましょう。
FODプレミアムの解約に関するQ&A

Q1:FODプレミアムアプリから解約・退会はできるのか
FODプレミアムアプリからは解約できません。アプリを消しただけでは、まだ契約は生きています。
解約はFODウェブサイトへログインして、解約の手続きをしましょう。
Q2:「ご利用のコースはありません」と表示され解約ができない場合はどうすればよいのか
今ログインしているIDでは、月額コースの登録をしていない可能性があります。
FODでは7種類のアカウント登録が利用できますので、複数のIDでそれぞれに月額コースの登録が可能です。登録しているIDがわからなくなった場合、支払い詳細から調べることができるので確認してください。
Q3:Amazon Payからメールが届いたが解約はできているのか
以下のメールが届けば、解約済みです。Amazonアカウントで登録された方には、解約完了となった時点でメールが送信されます。
メールの件名は「FOD(フジテレビオンデマンド) :お支払い方法設定の解除のご案内」で、内容に「FODでのお支払設定を解除しました」とあります。
Amazon Payでのお支払い設定をが解除されたこととあわせて、FODプレミアムも解約されたことをお知らせするメールです。
Q4:解約手続き後Appの設定でサブスクリプションにFODプレミアムが表記されているが解約できているのか
現在、購入表示になっていればすでに解約完了となっているので問題はありません。
Appleの規定により、解約してもサブスクリプションの購入履歴は消去されないようになってます。購入履歴を削除するボタン等はありません。
Q5:解約手続きをしたのに利用ができる場合は解約が成立していないのか
他のアカウントでの契約がないか、確認が必要です。
FODプレミアムは複数のIDで登録できます。解約手続きを完了したとしても、他のコースでの契約が続いていれば視聴は可能です。
なお、無料コンテンツであれば、動画やマンガ、小説は解約後も見たり読んだりできます。購入した電子書籍(マンガ・小説)も読めます。
Q6:解約についての問い合わせはどこにすればよいのか
FODサポートセンターに、メールまたは電話にて、お問い合わせできます。
問い合わせメールフォーム | https://fod.fujitv.co.jp/s/contact/contact_form/ |
---|---|
問い合わせ電話番号 | 050-3033-2870 |
問い合わせ受付時間 | 10:00~22:00 |
おすすめの動画配信サービス3選
FODプレミアムを解約・退会後に別のサービスを検討している方に、おすすめの動画配信サービス3社を紹介します。
動画配信サービス3社の特徴、おすすめポイントを取り上げて各サービスを比較して紹介します。
特徴 | 料金 | 配信本数 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|---|---|
Paravi | TBS、テレビ東京、ビジネス方面に特化している | 925円 | 非公開 | 2週間 |
U-NEXT | 国内最多のコンテンツ数 | 1,990円 | 13万本以上 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | Amazonプライム会員なら追加料金無しで購入できる | 500円 | 1万本以上 | 30日 |
TBSやテレ東作品を見たいなら「Paravi」

Paravi(パラビ)は、TBS、テレビ東京、WOWOW、日経新聞など6社が共同出資して提供する動画配信サービスです。
TBSやテレビ東京で放送されたドラマやバラエティーに興味がある方にはおすすめです。
また、日経新聞も参画しているのでビジネス方面にも強いです。コンテンツは見放題とレンタルの2種類で、後者は追加料金を支払って視聴します。
毎月課金日に優待チケット500円分がもらえるので、500円以下のレンタル作品の視聴ができます。
見放題本数が業界ナンバーワン「U-NEXT」

U-NEXTは、月額1,990円で13万本の動画が見放題のサービスで、見放題本数は業界ナンバーワンです。
さらに、毎月1,200円分のポイントがつくので最新作の視聴に使えます。無料トライアルでも600円分ポイントがもらえます。
他の動画配信サービスではまだ配信されていない新作も視聴できます。映画以外にも、アメリカをはじめ中国、韓国、台湾のドラマもそろえています。
最新作映画から、ドキュメンタリー、バラエティー、ファミリー向けと、幅広いコンテンツをそろえています。
最新作映画は有料ですが、毎月ポイントがつくのでそのポイントで視聴できます。この毎月ポイントが利用者にとっての大きな魅力です。
お手頃価格でみられる「Amazonプライムビデオ」

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員であれば、追加料金なしで利用できるという点が強みです。
動画見放題サービスだけでなく、音楽版のサービスである「Prime Music」や、Amazonで商品を購入するときの当日お急ぎ便、お届け日時指定便なども利用できます。
国内外の名作映画をよく観る方、アメリカのドラマが好きな方におすすめです。また、新作アニメや、キッズ・ファミリー向け映画も充実しているので、家族団欒で視聴できます。
あわせてAmazonでよく買い物をしたり、費用を抑えたい方にも重宝するサイトです。
FODプレミアムの解約・退会はタイミングが大切

FODプレミアムの解約で大事なのは、解約日のタイミングです。解約日でサービスは終了になってしまうので、解約日は翌月同日の前日がベストタイミングです。
この記事で紹介した課金日のタイミングや注意点によく気をつけて、解約するようにしましょう。
FODプレミアムの他にも動画配信サービスがたくさんあり、本記事で紹介した「Amazonプライムビデオ」と「U-NEXT」は解約しても有効期限までは引き続き動画視聴できるのでおすすめです。
おすすめの動画配信サービスについて「おすすめの動画配信(VOD)サービス7選を比較|お試し無料のコンテンツ多数」でも紹介していますのでぜひご覧ください。
光回線/Wi-Fi お申し込み電話相談を受け付け中!

iPhone格安SIM通信では光回線や、Wi-Fiなどインターネットの利用開始やお切替えを検討中のお客様に電話相談を受け付けております。
ソフトバンクの正規代理店DRMの専門オペレータがお客様のご要望に合わせて、ソフトバンク光やソフトバンクAirをご案内させていただきます。
|
|

公開日時 : 2020年06月16日

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。