- Wi-Fi
ゼウスWiFiの口コミ・評判を徹底調査!メリット・デメリット・どのような人におすすめか解説

ゼウスWiFiは、IT事業や教育事業などを手掛ける株式会社Human Investmentが運営するポケットWiFiサービスです。
固定回線と異なりポケットWiFiは工事が不要なので、申し込み後は端末を受け取り次第、開通できます。
また、ゼウスWiFiは大手キャリア3社の回線に対応しているため、一般的なWiFiに比べてより幅広いエリアで利用できるという特徴があります。
この記事では、ゼウスWiFiの口コミを元にメリットとデメリットについて解説しています。申し込み手順もあわせて解説しているので、ゼウスWiFiの利用を検討している方はぜひ役立ててください。
- この記事で紹介する速度は、あくまで理論値です。お住まいの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。
目次
ゼウスWiFiの良い口コミと悪い口コミ
インターネット回線は実際に利用してみないとわからない点も多いため、利用を検討する際にはユーザーの口コミを参考にするのも手段の1つです。
ここでは、ゼウスWiFiの良い口コミと悪い口コミについて解説していきます。
- こちらで紹介する口コミはサービスの効果を確約するものではなく、あくまで一個人またはユーザーの見解です。
ゼウスWiFiの良い口コミ
ゼウスWiFiの良い口コミは次の通りです。
月額料金が安い
回し者でもなんでもないけどゼウスWiFi上りも下りもめちゃくちゃ出てる これで4千円以下は安いね
? フランシス🀄 (@yabuinudotcom) April 12, 2020
ゼウスWiFiの料金プランは2年契約と縛りなしの2種類があります。
データ容量はそれぞれ20GBと40GB、100GBが用意されており、2年契約のプランは月額2,178円(税込)から利用可能です。
動画配信サービスや動画投稿サービスを毎日2時間視聴する程度であれば、データ容量が20GBでも十分です。
通信速度が安定している
ZEUS WiFiの速度も悪くない!
? ワイワイ先生 (@pocketwifi_pro) January 30, 2021
夜22時に10Mbps以上出てれば文句なし!https://t.co/4sXSbmUAui#ゼウスWiFi#ZEUSWiFi#クラウドWiFi pic.twitter.com/yD3pqltlJR
ゼウスWiFiの通信速度は、下り最大150Mbpsと上り最大50Mbpsです。快適な通信が行える目安は、データを受信する下りの速度が参考になります。
ゼウスWiFiの下り最大150Mbpsは、Webサイトの閲覧に加えて動画投稿サービスやオンラインゲームが快適に行える速度です。
また、ゼウスWiFiはドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリア3社の回線が利用できます。場所に応じて繋がりやすい回線を自動で接続するため、安定した速度での通信が期待できます。
初期契約解除制度・あんしん解約サポートがある
家のWiFiの調子悪くて、ゼウスWiFiお試しで借りて使ってみたけど、めっちゃ良い!
? 松田 朔弥 (@92cDtR8ml4E5daP) April 15, 2020
YouTubeとか観てても全然止まらんし、通信制限も無制限!
しかも、月2980円で借りれる!
今なら、1ヵ月お試しキャンペーンで解約金も0円!最強!
コロナで在宅ワークしている方におおすめだよ!
現在は1ヵ月のお試しキャンペーンはしていませんが、ゼウスWiFiには、初期契約解除制度とあんしん解約サポートといった2つのサポートサービスがあります。
初期契約解除制度は、利用開始から8日以内に申請書と端末一式を所定の住所に送付すれば違約金なしで解約できるサービスです。
ただし、端末一式の送料や契約事務手数料3,300円(税込)はユーザー負担になります。
一方のあんしん解約サポートは、ゼウスWiFiが指定するプロバイダに乗り換えれば違約金や解約事務手数料なしで解約できるサービスです。
初期契約解除制度は送料や契約事務手数料はかかりますが、どちらのサービスも違約金なしで解約できます。
同時接続数が多い
左が #ZEUSWiFi ( #ゼウスWiFi )の通信速度 。右が #どんなときもWiFi の通信速度。
? おかしん⛅動画編集者 (@okasin_ae) April 5, 2020
どんなときもWiFiからZEUS WiFiに乗り換えてから、通信速度が遅くなったと言うツイートをいくつか見掛けたものの、うちではその差は確認出来なかった。
料金、通信量、同時接続数共にZEUS WiFiの方が有利。 pic.twitter.com/u2AzRYpFcY
ゼウスWiFiの端末は、uCloudlink社に製造を委託したオリジナル端末のH01です。H01は、最大10台まで同時接続できます。
たとえばどんなときもWiFiのD1やTHE WiFiのU2sの最大同時接続台数は5台なので、H01は2倍です。
ただ同時接続台数が増えるほど通信速度が遅くなる場合もあるため、5台程度に留めておいた方がよいでしょう。
海外でも使える
#ZeusWifi のドバドバZEUSプラン20GB 1980円(税抜)に申し込んでみた!すぐ発送してくれて、テスト接続も家の #Wifi と変わらない感じでした。海外でもお得に使えるというし今後超期待!
? 双子ママブロガー🐼育児とフルタイムと介護両立中 (@twinspeacherry) November 2, 2020
そしてドコモの契約容量を下げたので、トータルでかかるお金もむしろ安くなりそうなのが超嬉しい💰。#ゼウスWiFi pic.twitter.com/KqTs0iFPtn
ポケットWiFiの端末は、海外で利用できるものとできないものがあります。ゼウスWiFiのH01は、国内だけでなく海外でも利用可能です。
海外で利用できない端末の場合、海外用の端末を別途レンタルする必要がありますが、H01は海外でもそのまま利用できるため、出張や旅行の際にもレンタル不要です。
ただし、海外でH01を利用するためには海外データプランの購入が必要なので、別途費用がかかります
ゼウスWiFiの悪い口コミ
ゼウスWiFiの悪い口コミは次の通りです。
申し込みから端末の配送までが遅い
#ZEUSWiFi#ゼウスWiFi
? aristo5555 (@aristo5555) April 10, 2020
4/6にお申し込み審査が完了のメールが届いて発送したとコールセンターから聞いたが荷物の問い合わせ番号のお知らせメール発送が来ないので聞いてみたら通知が遅れているとの事
んじゃ口頭で教えてもらえますか?と聞いたらわかりませんだってw おまけにまだ届かないw不安w
テレワークの普及が進んだ2020年4月頃、端末の在庫不足によって申し込みできない時期があり、発送が遅れていたこともありました。そのため発送が遅いといった口コミもいくつか見受けられました。
ただし、2020年10月頃には改善されているようです。
ゼウスWiFiに申し込み後は、内容に不備がなければ端末一式が最短で翌日発送されます。端末一式が届く時期は居住エリアにもよりますが、1~3日後というケースがほとんどです。
また、土日や祝日は発送手続きを行っていないため、早く発送してほしい場合は曜日を考慮してとよいでしょう。
回線によって通信品質が異なる
ちなみに速度はこんな感じ
? カーズ (@cazujp) April 4, 2020
ソフトバンクに繋がったら13M
ドコモだと3Mぐらいだった
再起動してソフトバンクに繋げたほうがいいかも。#ゼウスWiFi #ZEUSWIFI pic.twitter.com/B2OBEaEJnn
ゼウスWiFiでは繋がりやすい回線を自動で接続するクラウドSIMを導入しており、大手キャリア3社の回線に対応しています。
サービスエリアをそれぞれの回線が補えるため、一般的なWiFiに比べてより幅広いエリアで利用できる点がメリットです。
しかし、実際はソフトバンク回線しか繋がらないといった口コミが多く見受けられます。
ソフトバンク回線を自動接続する確率が高いと投稿しているユーザーもいるため、申し込み前にソフトバンクのサービスエリアを確認しておくとよいでしょう。
サポートの対応が良くない
サポートセンターは初期化とか再起動とかマニュアルのことしか言わないけど、何十回再起動しても変わらないとかなんの意味もないな #ゼウスwifi
? ななみ🌸 (@PRFM101511518) June 3, 2020
ゼウスWiFiに申し込み後は、電話およびメールでの問い合わせが可能です。口コミの中には、電話に繋がりにくいことやオペレーターの対応が悪いことへの不満が見受けられます。
電話の受付時間は平日と土曜日の10:00~18:00までなので、それ以外の時間はメールを利用するようにしましょう。
メールで問い合わせしたユーザーの中には、1時間程度で返信があったという声もあります。
ZEUS WiFiカスタマーセンターの情報は以下の通りです。
連絡先 | 0120-989-827 |
---|---|
通話料 | 無料 |
受付時間 | 平日・土曜日 10:00~18:00 |
支払い方法の選択肢が少ない
@WiFi32904873 #ゼウスWiFi 申し込んでみた。現在出荷待ちの人は2千人超らしいので当分来ないだろうが、#ivideo のルーターがあるので急ぎはしない。ivideoのSIMプランの復活が早いか?ゼウスが早いか?ですね。ゼウスはデビッドカード不可ですが、りそな銀行のデビッドは申し込み出来ました。 pic.twitter.com/vai5y0lFHK
? TrumpAnon (@Donald_fact) May 20, 2020
ゼウスWiFiの支払い方法はクレジットカードで、契約者とクレジットカードの名義が一致している場合のみ利用可能です。
口コミの中には一部のデビットカードで登録できたという内容もありますが、クレジットカード以外は利用できません。
申し込みの時点でデビットカードが登録できた場合でも、決済時にエラーが発生する可能性があるので注意しましょう。
通信制限がかかる
これ完全に制限かかってますよね。。。
? ぶたばららら (@butabara86) April 29, 2020
もう3日目なんですが。 #ゼウスWiFi pic.twitter.com/k5XViRz4dv
ゼウスWiFiには、多くのプロバイダで導入している3日間で10GBといった日数による利用制限はありません。
しかし、料金プランごとに決められた容量を超えた場合は、通信速度が128kbpsに制限されるので注意しましょう。
128kbpsの通信速度は、Webの閲覧やSNSの利用が快適に行えないレベルです。
ゼウスWiFiには20GBから100GBまでの3種類の料金プランがあるため、申し込みの際には利用状況を考慮して選びましょう。
ゼウスWiFiの特徴
ここでは、ゼウスWiFiの特徴について解説していきます。
業界最安級の月額料金
ゼウスWiFiは業界最安級の月額料金をうたっており、2年契約の場合、20GBが2,178円(税込)から利用可能です。
料金プランは2年契約のスタンダードプランと契約期間に縛りのないフリープランの2種類があり、データ容量は20GBと40GB、100GBが用意されています。
(税込) | スタンダードプラン | フリープラン |
---|---|---|
20GB | 2,178円 | 2,618円 |
40GB | 2,948円 | 3,278円 |
100GB | 3,828円 | 4,708円 |
スタンダードプランの100GBは通常3,828円(税込)の定額制ですが、今なら利用開始から3ヵ月間は550円割引の3,278円(税込)で利用できます。
スタンダードプランを2年以内で解約する場合は10,450円(税込)の解約金が発生しますが、2年を経過すればいつ解約しても0円です。
一方のフリープランは契約期間に縛りがないため、いつ解約しても解約金は発生しません。
ZEUS WiFiの他にもお得なポケットWiFiを知りたい方は、おすすめのポケットWiFi・モバイルWiFiを徹底比較した記事をぜひご覧ください。
月額料金や通信速度、データ容量など総合的に評価してランキングにしているため、一目でお得なポケットWiFiを比較することができます。
クラウドSIMによる最適な回線に自動接続
ゼウスWiFiはクラウドSIMと呼ばれる技術を導入しており、ドコモやau、ソフトバンク3社の回線が利用できます。
一般的なWiFiは、端末に挿入されているSIMカードに対応しているエリアでしか通信が行えません。一方でゼウスWiFiはトリプルキャリアが利用できるので、より幅広いエリアに対応しています。
場所に応じて適切な回線を見極め自動で接続する仕組みで、3社のスマホが繋がる場所であればどこでも通信可能です。
端末のレンタル代が無料
プロバイダによっては数万円程度の端末代がかかりますが、ゼウスWiFiはレンタル代が無料です。取扱い端末はオリジナルのH01の1種類で、大型ディスプレイで使いやすいことが特徴です。
メーカー | uCloudlink社 |
---|---|
本体サイズ | 126×64×13mm |
重さ | 約130g |
画面サイズ | 2.4インチ |
周波数帯 | LTE-FDD Band:1/2/3/4/5/7/8/9/12/13/17/18/19/20/26/28 LTE-TDD Band:34/38/39/40/41 WCDMA Band:1/2/4/5/8 GSM:850/900/1800/1900 MHz |
WLAN規格 | IEEE802.11b/g/n |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
連続使用時間 | 最大10時間 |
同時接続台数 | 最大10台※推奨5台 |
H01にはディスプレイがあるのでデータ使用量や接続状況を確認しやすく、データ容量を追加購入する際に必要なMyPageにもアクセスできます。
海外でも利用可能
ゼウスWiFiの端末は、世界106の国や地域でも利用可能です。海外用の端末をレンタルする必要がなく、SIMカードを差し替える手間も省けます。
海外で利用する際には海外データプランの購入が必要ですが、ゼウスWiFiは他社に比べて料金が安いです。
5泊7日のアメリカ旅行で3GB利用する場合、他社では5,000円程度かかるだけでなく1日あたりのデータ使用量に上限が設けられている場合があります。
一方のゼウスWiFiは、2,420円(非課税)で30日間の利用が可能です。データ容量を使い切った場合でも、MyPageから追加購入できます。
乗り換え先によっては違約金が不要
2年契約のスタンダードプランの場合、契約期間中に解約すると10,450円(税込)の違約金が発生します。
しかし、ゼウスWiFiには契約期間中でも違約金や解約事務手数料がかからないあんしん解約サポートがあります。
あんしん解約サポートを利用するといつでも解約できますが、ゼウスWiFiが指定するプロバイダに乗り換えることが条件です。
選択肢はSoftBank 光とSo-net 光で、どちらも無線回線ではなく固定回線になります。
ゼウスWiFiはどのような人におすすめ?
ゼウスWiFiは次のような人におすすめです。
- 月額料金を抑えたい人
- 幅広いエリアで利用したい人
- 家族で利用したい人
2年契約のスタンダードプランの場合、20GBが2,178円(税込)で利用できる業界最安級の月額料金です。
実際はソフトバンク回線しか繋がらないといった口コミが多いものの、大手キャリア3社の回線すべてが利用できます。
全国の幅広いエリアを網羅しているので、1つの回線が繋がりにくくても他の回線でカバーできる点がメリットです。
また、ゼウスWiFiが取り扱う端末H01の最大同時接続台数は10台なので、1台あれば家族みんなで利用できます。
ゼウスWiFiの申し込み手順
ここでは、ゼウスWiFiの申し込み手順について解説していきます。契約期間の有無やデータ容量を考慮し、最適な料金プランを選びましょう。
1.申し込み
ゼウスWiFiの申し込みは、Webサイトで受け付けています。手続きをスムーズに進めるために、支払いに登録するクレジットカードを準備しておきましょう。
- ゼウスWiFiの公式サイトにアクセス
- トップ画面右上の「お申し込み」をタップ
- 料金プランを選ぶ
- オプションを選ぶ
- 契約者情報を入力
- 配送先と支払い情報を入力
- 申し込み内容を確認
- 申し込み完了
申し込み内容に不備や確認事項がある場合は、入力した電話番号宛てにゼウスWiFiから連絡が入る可能性があります。
2.端末の受け取り
申し込み内容に不備がない場合は、入力した住所宛てに端末を発送するための手続きが行われます。端末の発送は最短翌日ですが、1~3日程度で届くケースが多いようです。
申し込み時に入力したメールアドレス宛に問い合わせ番号が記載されているため、運送業者の荷物追跡ページで確認することが可能です。
3.利用開始
ゼウスWiFiは工事が不要なので、端末の受け取り後はすぐに開通できます。ただし、開通するためには端末に同梱されている取扱説明書に沿った設定が必要です。
設定方法がわからない場合は、ZEUS WiFiカスタマーセンターまたはメールで問い合わせてみましょう。
【ZEUS WiFiカスタマーセンター】
連絡先 | 0120-989-827 |
---|---|
通話料 | 無料 |
受付時間 | 平日・土曜日 10:00~18:00 |
ゼウスWiFiはあんしん解約サポートがあるので安心
契約期間に縛りがある料金プランを用意しているプロバイダでは、契約期間内に解約する場合はもちろんですが、更新後でも更新月以外は違約金が発生するケースがほとんどです。
ゼウスWiFiの場合、2年契約のスタンダードプランは10,450円(税込)の違約金が発生しますが、2年を経過後はいつ解約しても解約金は0円になります。
指定するプロバイダに乗り換えた場合は、契約期間内に解約しても違約金や解約手数料がかからないサービスもあります。
ゼウスWiFiは、通信速度やサービス内容に不満があった場合でも乗り換えしやすいプロバイダです。月額料金は業界最安級なので、ゼウスWiFiでお得にインターネット回線を構築しましょう。
公開日時 : 2022年12月12日
