- 電子書籍
スマホ向け漫画アプリのおすすめ16選|無料作品やポイントがお得なアプリは?

通勤通学で漫画を読みたいと思っている人やスキマ時間を使って漫画を楽しみたいと思っている人は多いのではないでしょうか。
そんな方にスマホで漫画を読むのにおすすめのアプリを紹介します。
最新作を読めるアプリからオリジナル作品が読めるアプリまで、無料・有料含めて複数紹介しているので、自分にぴったりのアプリを見つけてみてください。
また、漫画を読める電子書籍サービスを徹底比較したい場合は、どの電子書籍サービスが安いのかまとめた記事もおすすめです。
電子書籍をお得に楽しむ方法も紹介しているので、見逃して損しないように注意してください!
目次
ポイントがお得な漫画アプリ4選

ポイントがお得な漫画アプリ、サイトを紹介します。
Amebaマンガ

「Amebaマンガ」とは、株式会社サイバーエージェントグループが運営する電子書籍サービスです。会員登録をして好きな漫画を購入するシステムですが、無料で楽しめる漫画を多数配信しています。
毎日1話ずつ無料で読める連載を3万話以上配信しているため、人気の漫画をお得に読みたい方におすすめです。
また、新規登録した方を対象に、漫画がどれでも100冊まで40%OFFで購入できるクーポンがもらえます。さらに、毎月様々なクーポンを配布しているのでぜひチェックしてみてください。
※会員登録特典のポイント、クーポンなどは予告なく変更・終了する場合があります。
まんが王国

まんが王国は国内最大級の老舗漫画サイトです。月額330円(税込)から利用することができ、漫画はポイント購入制です。
レビューを書いてポイントがもらえるキャンペーンを実施していることがあります。一度購入した漫画は有料会員解約後も読むことができます。
U-NEXT

「U-NEXT」は月額2,189円(税込)でポイントが毎月1,200ポイント貰えます。
漫画だけではなく動画も一緒に楽しむことができるため利用者が多く、人気が高いです。人気漫画が期間限定で全話無料になったり、定額で見放題の動画もあるため色々な楽しみ方をすることができます。
ブック放題

ブック放題はソフトバンクと株式会社ブーンが運営している漫画読み放題サービスです。月額550円
- で3万冊以上の漫画と500誌以上の雑誌を楽しむことができます。
1ヵ月間無料お試し期間があるため、まずは無料お試し期間を利用してみるのがおすすめです。
ソフトバンクユーザーであればキャリア決済を使うことができます。
スキマ

スキマは株式会社TORICOが運営する漫画読み放題サービスです。
無料会員でも1日180ページまで読むことができます。有料会員になると広告なしで漫画を読むことができるため、ストレスなく読みたい場合は有料会員を検討してみるとよいでしょう。
新作・最新作が読める漫画アプリ4選

新作や最新作の漫画が読めるマンガアプリを紹介します。
マンガワン
累計2,000万ダウンロード突破の人気漫画アプリです。毎日8話分を無料で読むことができるので、無料でも少しずつ読み進めて読破することができます。
サンデー系の漫画が多く配信されています。ランキング形式が「男子」「女子」「大人」の3つのカテゴリーに分けられているため自分に合った漫画が探しやすいのが特徴です。
閲覧に必要なライフは、毎日9時または21時に減っている分だけ回復されます。初回ダウンロード時に50話分がプレゼントになるため、一気読みにもおすすめです。
マンガBANG!
「マンガBANG!」人気漫画や有名作品の配信数が多い漫画アプリです。累計ダウンロード数1,300万を突破した人気アプリで、評判もよくおすすめです。
「マンガBANG!」の漫画は全巻無料作品、有料作品、無料連載作品の3つのカテゴリーに分けて配信されています。
毎日8話分無料で読むことができますが、読み返しができる時間が決まっているため注意が必要です。
マガポケ
「マガポケ」は週刊少年マガジンの公式アプリです。人気作品を配信日の0時から読むことができる漫画アプリなので、一早く最新作を読みたい人におすすめです。
各作品を読むためのチケットが1日1枚配布され、チケットを使って1日1話ずつ読み進めることができます。
また、対象作品を読むことでポイントを獲得し、獲得したポイントを使って好きな作品を読むことができます。
気になる作品は有料でポイントを購入して先読みすることもできます。
ガンガンONLINE
Web連載作品をメインで扱っているため、ほとんどの作品が最新話配信中の漫画アプリです。
異世界ファンタジー系のストーリーが多いので、転生物や異世界物の漫画が好きな人にもおすすめです。
アプリ内の広告がないためストレスなく漫画を楽しむことができます。
いくつか無料で読める漫画アプリ4選
配信中の漫画を全話無料で読むことができる漫画アプリを紹介します。
少年ジャンプ+
「少年ジャンプ+」は少年ジャンプの発売日から最新話を読むことができる漫画アプリです。
連載中の人気作品はもちろんオリジナルのスピンオフ作品も配信されているため、作品数が充実している漫画アプリです。
漫画の冒頭ストーリーと最新の数話を無料で読むことができます。今だけ無料作品や無料連載作品も多いので課金をせずに楽しむことができます。
また、ミニゲームをクリアして獲得することができるポイントを使って作品を読むこともできます。
マンガMee
少女漫画をメインに配信している漫画アプリです。オリジナル作品も豊富で毎週決まった曜日に最新話が更新されるシステムになっています。
CM広告を視聴することで1日4話まで無料で読むことができます。
また、各作品24時間に1回配布されるチケットを使って全話無料で読むことができるので少しずつ複数の作品を読みたい人におすすめです。
気になる作品はポイントを購入することで配信中の最新話まで読み進めることができます。
1話ずつ購入した場合は閲覧時間に制限があるため注意が必要です。まとめて1巻分購入することで閲覧制限がなくなるため、できるだけ巻数毎の購入をするのがよいでしょう。
LINEマンガ
累計2,300万ダウンロードの国内最大級漫画アプリです。LINEアプリと連動しているため、お気に入り漫画の配信通知をLINEのメッセージで受け取ることができます。
配信作品は少年漫画、少女漫画、ドラマ化作品、アニメ化作品などジャンルが豊富で色々なジャンルの作品を読みたい人におすすめです。
配信中の作品は1日1話無料で読み進められるので、無料で読破することが可能です。
ピッコマ
「ピッコマ」は待てば¥0システムという23時間に1話無料になる独自システムを導入しています。
このシステムを使うことで有料漫画を無料で読み進められます。
独占配信作品や先行配信作品も多く、ピッコマでしか読むことのできない漫画も豊富です。
広告が入らないため、ストレスなく漫画を読むことができます。
続きが気になった作品は購入して読み進めることができます。
オリジナル作品が読める漫画アプリ4選
オリジナル作品が豊富な漫画アプリを紹介します。
GANMA!
100作品以上のオリジナル作品が配信されているユーザー参加型漫画アプリです。
連載中のオリジナル作品はすべて無料で読むことができます。
漫画にコメントやファンイラストを投稿することができる特徴があるので、漫画のファンアートを書いている方や絵が好きな方にもおすすめです。
コメントでストーリーについての感想を共有することもできます。
comico
「comico」はダウンロード数3400万を突破した人気の漫画アプリです。200作品以上のオリジナル作品が毎日更新されているため、オリジナル作品をたくさん楽しみたい人におすすめです。
曜日ごとに更新される作品が決まっているため、複数の作品を毎日楽しみたいという人にもおすすめのアプリです。
自分の漫画を投稿する機能もあるため、オリジナル作品を投稿してみたい人にもおすすめです。
マンガUP!
SQUARE ENIXが配信している漫画アプリです。SQUARE ENIXの雑誌で連載中の人気漫画を基本無料で読むことができるので、SQUARE ENIXの人気作品を読みたい人におすすめです。
アプリ限定の作品やポイントを使わずに読めるFREE作品も豊富なので無料でも楽しめるアプリです。
MP、MP+、コインの3つの方法で漫画を読むことができます。MPは朝晩2回減った分だけ回復、MP+はサイト登録などで獲得することができます。
サイコミ
グランブルーファンタジー、進撃のバハムート、プリンセスコネクトなどのCygamesアプリのストーリーをコミカライズ版で楽しむことができます。
同タイトルのソーシャルゲームを遊んでいる人にもおすすめです。
広告なしで全話無料で読むことができるため、ストレスなく漫画を楽しむことができます。
ゲーム作品だけではなくアニメ映画のコミカライズ作品も配信されています。
漫画が無料で読めるアプリは種類やジャンルが豊富

漫画が無料で読めるアプリは複数あり、それぞれ種類やジャンルが豊富です。
アプリによってジャンルが特化されているものもあるので、自分に合ったアプリを選んで使うようにしましょう。
複数のアプリを使って色々なジャンルの漫画を読むのもおすすめなので、ぜひ検討してみてください。
公開日時 : 2020年04月15日

関連キーワード