• スマホ

通勤・通学のちょっとした暇つぶしにおすすめのスマホアプリ15選

通勤・通学のちょっとした暇つぶしにおすすめのスマホアプリ15選

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

通勤や通学、ちょっとした空き時間など何をして過ごしていますか。暇つぶしをしたい時間に、スマホ1つで、しかも無料で手軽にできるゲームアプリがあると便利ですよね。

今は数多くのゲームアプリが登場しています。

その中で、この記事ではパズルゲームや脱出ゲーム、塗り絵ゲーム、育成ゲーム、テーブルゲームのジャンルから、それぞれ3つずつおすすめのゲームアプリを紹介します。

暇つぶしにおすすめのパズルゲームアプリ

1度は目にしたことのあるゲームや、人気のキャラクターが登場するパズルゲームアプリを3つ紹介します。

TETRIS®

パズルゲームの王道であるTETRIS®のアプリ版です。

すでに世界中に何億人ものプレイヤーがいるほど、長年愛されているゲームです。操作は誰でも簡単にできますが、とても奥の深いゲームです。

どこまでスコアを伸ばせるか挑戦できるモードでは、エンドレスで遊べるので、長時間の暇つぶしにも向いています。

また、ただ楽しむだけでなく、スコアをデータ化して過去の記録と比較できます。自分の成長が一目でわかるので記録更新の達成感も味わえます。

Tetris®
Tetris®
開発元:N3TWORK Inc.
無料
posted withアプリーチ

ぷよぷよ!!クエスト

かわいいぷよぷよと、仲間のキャラクターが登場するゲームアプリです。

なぞって消すだけと、とても簡単な操作でできます。また、単純に消していくだけでなく、大連鎖といってすべてを一度に消せる技などもあります。

そして、パズルだけでなく、畑の世話やキャラクターの育成までできるため、継続して行いたくなるゲームです。

友達とギルトをつくって一緒にゲームを楽しめます。ギルトのメンバー同士でサポートしあい、ボスを倒しにいくこともできます。

みんなで一緒にゲームをしたいときにおすすめです。

ぷよぷよ!!クエスト -簡単操作で大連鎖。爽快 パズル!
ぷよぷよ!!クエスト -簡単操作で大連鎖。爽快 パズル!
開発元:SEGA CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

すみすみ~まったりパズル~

リラックマやすみっコぐらしだけではなく、たれぱんだやアフロ犬など懐かしの人気キャラも多数登場するパズルゲームです。

同じキャラクターが2個以上並んだらタップして消していくだけというとても簡単なゲームです。

また、パズルゲームとしてだけではなく、キャラクターを図鑑にコレクションすることができるため、収集ゲームとしても楽しむことが出来ます。

操作はとても簡単で、出てくるキャラクターもかわいいゲームなので、大人だけでなく、子どもも楽しむことができます。

すみすみ ~まったりパズル~
すみすみ ~まったりパズル~
開発元:Imagineer Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

暇つぶしにおすすめの脱出ゲームアプリ

脱出ゲームも3つのアプリを紹介します。謎解きで頭を使うだけでなく、それぞれのゲームの世界観が異なり、ストーリーにも引き込まれます。

アリスと闇の女王

女子高生の夢野アリスが交通事故をきっかけに異世界に迷い込んでしまうという展開からこのゲームはスタートします。

迷い込んだのは、心ある者「ハートの国の住人」と心を持たない「闇の住人」に二分された住人たちが暮らす世界でした。

この異世界から脱出するために、住人たちに話を聞きながら、謎解きや探索をしていく、スリルを味わえる脱出ゲームです。

アリスの世界観が好きな方にもおすすめです。

世界観やストーリーが本格的に構成されています。またイラストの完成度が高く、漫画を読む感覚でゲームをすすめられるのも特徴です。

ゲーム自体は簡単に操作できるので、脱出ゲームが初めての方も安心して楽めます。

脱出ゲーム アリスと闇の女王
脱出ゲーム アリスと闇の女王
開発元:SEEC Inc.
無料
posted withアプリーチ

脱出ゲーム 迷い猫の旅 – Stray Cat Doors –

絵本風のかわいいキャラクターが魅力の脱出ゲームです。

脱出ゲームというと、スリルを味わうホラーを連想させるグラフィックが多いです。ただ、このゲームは、まるで絵本のような世界観でストーリーが展開していきます。

かわいいキャラクターたちと謎を解いていきます。メニュー画面からヒントなども見られるので、脱出ゲームや謎解きゲームに慣れていない方でも楽しめるゲームです。

全6ステージで構成されており、ステージをクリアするごとに、部屋が模様替えされてにぎやかになっていきます。

脱出ゲーム 迷い猫の旅- Stray Cat Doors -
脱出ゲーム 迷い猫の旅- Stray Cat Doors –
開発元:PULSMO,INC.
無料
posted withアプリーチ

なめよん 〜なめこの 脱出ゲーム 〜

なめこならではのシュールな世界観でストーリーが展開していきます。ショートストーリーの謎を解いて、4コマ漫画のストーリーを正しく導いてあげるゲームになっています。

スリルを味わう脱出ゲームではなく、謎解きに近いです。そのため、謎解きゲームが好きな人におすすめです。

ちなみに、謎解きが成功しても、失敗しても、どちらも演出が凝っているため、失敗しても楽しめるアプリになっています。

気軽に楽しめる内容なので、誰かと謎解きを考えながら行うのもおすすめです。

なめよん ~なめこの脱出ゲーム~
なめよん ~なめこの脱出ゲーム~
開発元:BeeworksGames
無料
posted withアプリーチ

暇つぶしにおすすめの塗り絵ゲームアプリ

塗り絵は子どもの遊びと思っている方も多いのではないでしょうか。実は、大人も楽しめる塗り絵ゲームのアプリが登場しています。

塗り絵ゲームからも3つのアプリを紹介します。

大人の塗り絵 パズル!

塗り絵というと好きな色で塗っていきますが、このゲームにはルールがあります。それは、同じ色が隣り合わないように塗らなくてはいけません。

操作は塗りたい色を選んで、塗りたい場所をタップするだけと、簡単です。

ただ、このルールがあることで、なかなかすぐには終わらないところがこのゲームの魅力です。時間をかけたくない方は、ヒント機能を使うことで簡単に間違いを見つけることもできます。

イラストにより難易度が違うので、遊びたい時間に合わせてイラストを選ぶことがおすすめです。

大人の塗り絵 パズル!
大人の塗り絵 パズル!
開発元:OFFICE MOVE
無料
posted withアプリーチ

Colorfy: 大人のための塗り絵

大人のための塗り絵は、子ども用に比べて、色の美しさ、デザインのきめ細やかさが違います。

美しい花や、かわいい動物だけではなく、名作絵画をモチーフにした下絵も多数用意されています。また、選択できる色も多く、様々な色を使用して塗り絵を仕上げることができます。

塗ごたえのある塗り絵をしたいと思っている方には特におすすめです。

また、インターネット接続がなくても楽しめるので、WiFi環境ではない場所でも楽しめます。

Colorfy: 大人のための塗り絵
Colorfy: 大人のための塗り絵
開発元:Fun Games For Free
無料
posted withアプリーチ

スヌーピー塗り絵パズル

同じ色が隣り合わないように4色で塗分けていくという四色定理をモチーフにした塗り絵で、パズルをしているような感覚で楽しむことができます。

操作は簡単で、塗りたい色を選んで塗りたい場所をタップするだけです。

ヒント機能を使うことで、簡単に間違いを見つけられます。

おなじみのPEANUTのかわいいキャラクターが多数登場するので、ファンの方はもちろん、癒しを求める方にもおすすめです。

季節やイベントに合わせた下絵も登場するので、飽きずに楽しめます。

スヌーピー塗り絵パズル
スヌーピー塗り絵パズル
開発元:TV TOKYO Communications Corporation
無料
posted withアプリーチ

暇つぶしにおすすめの育成ゲームアプリ

家ではペットを飼えない方におすすめなのが育成ゲームです。ペットと同じようにお世話をして育てます。

育成ゲームからも3つのゲームアプリを紹介します。

はねろ!コイキング

ポケットモンスターのキャラクターの1つで、最弱のキャラクターと言われているコイキングを育てるゲームです。

コイキングと言っても、このゲームではいろいろな模様のコイキングが登場します。

まずは釣り上げるところからはじまり、エサを与え、特訓を行います。それにより、コイキングの唯一の得意技である”はねる”のレベル、「はねる力」を高めていきます。

コイキング以外にも、人気のポケットモンスターのキャラクターたちがコイキングの成長の手助けをしにきてくれます。

かつてポケモンにはまっていた大人はもちろん、子どもも楽しめます。

はねろ!コイキング
はねろ!コイキング
開発元:The Pokemon Company
無料
posted withアプリーチ

ねこあつめ

猫好きにはたまらない育成ゲームです。自分の庭にエサや猫の遊びものをおいて、近所の猫たちを集めるという、ほのぼのとしたゲームです。

愛らしいタッチで描かれた猫たちが庭で思い思いのくつろぎ方をしており、その姿を観察できます。

種類は全20種類以上おり、自分の庭にやってきた猫は「ねこ手帳」に記録されます。

猫好きはもちろん、ゆるいキャラクターが好きな方、癒されたい方にもおすすめです。

-ねこあつめ-
-ねこあつめ-
開発元:Hit-Point Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
LINEMO

なめこ栽培キット ザ・ワールド

育成ゲームの定番ともいえる「なめこ栽培キットシリーズ」の最新作です。

なめこを抜くだけのシンプルなゲームのやり方は変わりませんが、今回は山のうえ、海のなか、世界のあちこちでなめこを育てます。

なめこを収穫していくと新しい場所への調査が進んでいきます。調査を進めることで、メダルやトロフィー、なめこフィギアがもらえます。

なめこ博士の最高栄誉である「ヌーメルなめこ学賞」をとり、世界一のなめこはかせとなることを目指します。

なめこ栽培キット ザ・ワールド
なめこ栽培キット ザ・ワールド
開発元:BeeworksGames
無料
posted withアプリーチ

暇つぶしにおすすめのテーブルゲームアプリ

テーブルゲームとして昔から親しまれてきたゲームが、アプリになってスマホ1つでどこでもできるようになりました。有名なゲームのアプリを3つ紹介します。

リバーシの達人

リバーシと聞くとピンとこない方も多いかもしれませんが、「オセロ」ゲームのアプリです。

かつては、テーブルの上で向かい合った二人が行うゲームでしたが、アプリを使うことで、世界中のプレイヤーとオンライン対戦ができます。

ランキングが表示されるため、ランキング上位を目指しながら遊べます。

ダウンロードだけでなく、ゲームはすべて課金なしの無料です。

リバーシの達人
リバーシの達人
開発元:SUD Inc.
無料
posted withアプリーチ

ソリティアファームビレッジ

テーブルゲームでおなじみのソリティアをモチーフにしたゲームになっています。

クローンダイク、スパイダー、ピラミッド、フリーセルの4種類のソリティアゲームを遊ぶことができます。

また、ソリティアゲームだけでなく、コインを集めて、農場づくりも楽しめます。ぶどうやオレンジ、麦の栽培に、牛飼いまで体験できます。

テーブルゲームだけではなく、育成ゲームが好きな方にもおすすめです。

ソリティアファームビレッジ
ソリティアファームビレッジ
開発元:Sticky Hands Inc.
無料
posted withアプリーチ

大富豪BEST

トランプゲームでおなじみの「大富豪」のゲームアプリです。

やり方としてはトランプを使って行うものと変わりはありません。ただ、大富豪には一般的に使われている革命や8切りだけでなく、様々なローカルルールが約50種類以上存在します。

この約50種類以上のローカルルールから、自分の好みのルールをカスタマイズして遊べるので、ルールの知識などは必要ありません。

難易度をあげたいときには、ルールの数を増やしてみてください。

単にゲームを楽しむだけでなく、ゲームに勝って”大富豪”になることで、世界の名画を集めることができます。400点以上ある高級名画を集めていきましょう。

大富豪BEST
大富豪BEST
開発元:Sorairo,inc.
無料
posted withアプリーチ

暇つぶしにおすすめのゲームアプリは無料のものが多い

好みのゲームは見つかりましたか。今回紹介したものは、操作が簡単なだけでなく、無料でダウンロードができます。

スマホ1つで気軽に楽しむことができるので、スマホゲーム初心者のかたも、ぜひダウンロードしてみてください。紹介したもの以外にも、多数のゲームアプリが無料でダウンロードできるものがあります。

どれも楽しくて、つい夢中になってしまいますが、長時間ゲームを行う場合は、くれぐれも途中の休憩は忘れずお取りください。暇つぶし時間をゲームアプリで楽しみましょう。

また、定番のゲームアプリおすすめランキングを紹介している記事もぜひチェックしてみてください。

公開日時 : 2021年07月20日

菅野 辰則 ― ライター
菅野 辰則 ― ライター

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。

関連キーワード