海外ドラマ視聴におすすめの動画見放題配信サービス5選|それぞれの料金・作品数比較

今回は、海外ドラマを視聴する際の選び方のポイントと、おすすめの配信サービス5選を紹介します。各配信サービスの特徴を表でまとめて比較しました。月額料金や画質、吹き替えの多さなど、ぜひ自分の好みや視聴スタイルに合ったサービスを見つけましょう。
海外ドラマ視聴におすすめの動画見放題配信サービス5選|それぞれの料金・作品数比較

家でゆっくり過ごしたい日にぜひおすすめしたい、海外ドラマが多く出ている見放題の動画配信サービスを紹介します。

配信サービスがあれば、わざわざDVDを借りに行かなくても、手軽に映画やドラマ、バラエティ番組が楽しめます。また、テレビだけでなくiPadやiPhoneからも視聴可能です。

最近ではたくさんの動画配信サービスが登場しているので、どれを選べばいいかわからないという人に向けて、選ぶポイントも合わせて5つの配信サービスについて解説します。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

海外ドラマ動画配信サービスを選ぶポイント

見放題動画配信サービスは、それぞれ特徴があるのでどれでもよいというわけではありません。

自分に合ったサービスを選ぶときの5つのポイントを紹介します。

  • 海外ドラマの作品数
  • 海外ドラマの最新作や名作が配信されているか
  • 利用料金や料金形態
  • 画質の良さ
  • 吹き替え作品の多さ

海外ドラマの作品数

海外ドラマの作品数が多ければ多いほど、見たいドラマや気に入るドラマが見つかりやすいといえます。

目安としては、見放題の海外ドラマ作品数が300作品以上あるとよいでしょう。

全体の配信数だけではなく、海外ドラマの配信数を確認しましょう。配信サービスによっては海外ドラマが少ないサービスもあるため、事前に海外ドラマの作品数のチェックが大切です。

申し込み前にコンテンツ検索できる配信サービスも多いので、お目当てのドラマや、事前に見たいものがあるか確認するのがおすすめです。

海外ドラマの最新作や名作が配信されているか

海外で流行っている新しい作品や名作の取り揃えについても確認しましょう。

配信サービスによっては、独占で配信しているドラマや、レンタルDVDより一足先に見られるものもあります。

早くに新しい作品を視聴したいかどうかによっても選ぶべき配信サービスが異なるので、自分の視聴スタイルに合うかどうかを考えて選びましょう。

利用料金や料金形態

利用料金は、月額500円ほどから2,000円くらいまでと各配信サービスによって異なります。

月額料金だけで全て見放題のものや、レンタルまたは購入の追加料金サービスがある場合もあります。利用料金はもちろん、料金形態も確認し比較しておきましょう。

料金が予算内であるか、その料金に見合う価値があるかどうかも判断基準になります。配信サービスによって無料トライアルできるものもあるので、体験してみて費用対効果を確認するのもおすすめです。

画質の良さ

画質は主にSD、HD、フルHD、4Kの4種類があります。

  • SDは、DVDと同じ程度の画質です。一人で見る、画質にはこだわらないという人向けです。
  • HDは、パソコンやの大画面のテレビで見ても、映像が荒くなりません。一番多く選ばれている画質です。
  • フルHDはブルーレイと同じ画質です。大画面での視聴がおすすめです。
  • 4Kは、ブルーレイの4倍の最高画質で、画面の美しさにこだわりたい人向けです。

コンテンツ、利用プラン、デバイスによって高画質で提供されない可能性があるため注意が必要です。また、手持ちのデバイスや通信環境への対応有無なども事前に確認しておきましょう。

吹き替え作品の多さ

海外ドラマを吹き替えで視聴したい人は、吹き替え作品の多さも選ぶポイントになります。

全ての作品が吹き替え対応しているわけではないため、より多くの見たいドラマが吹き替え対応している配信サービスを選びましょう。

また、海外ドラマで英語学習したい人は、英語字幕対応であるかもチェックしておくとよいでしょう。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

おすすめの配信サービスを比較

海外ドラマ視聴におすすめの配信サービスをセレクトしました。

配信サービス U-NEXT hulu dTV Amazonプライムビデオ NetFlix
月額料金(税込) 2,189円 1,026円 550円 500円 990円~
配信方式

見放題+有料作品

見放題 見放題+有料作品 見放題 見放題
海外ドラマの作品本数 710作品以上 350作品以上 170作品以上 370作品以上 950作品以上
画質 フルHD/4K SD/HD/フルHD SD/HD/4K SD/HD/4K SD/HD/4K
吹き替え作品の多さ 多い 少ない 少ない 多い 多い
最新海外ドラマの多さ 多い 多い 少ない 普通 普通
名作海外ドラマ多さ 普通 多い 少ない 普通 普通

配信サービスによってそれぞれ特徴があります。

月額料金にも幅がありますが、海外ドラマ作品本数や新作ドラマの多さ、画質などこだわりたい部分に注目して比較してみるのもおすすめです。

独占見放題も多い「U-NEXT」

U-NEXTのおすすめポイントと料金について解説します。

作品数やジャンルの多さはもちろん、雑誌も70誌以上が見放題のサービスです。特に最新の映画やドラマが見たい人におすすめです。

U-NEXTの特徴

配信サービスの基本情報を表にまとめています。

海外ドラマの作品本数 710作品以上
配信コンテンツ数 17万本以上
吹き替え 多い
最新海外ドラマ 多い
名作海外ドラマ 普通

海外テレビドラマの見放題本数は710作品、レンタルは250作品あります。特に、最新海外ドラマ本数や吹き替え機能が充実しているのが特徴です。

また、配信コンテンツ数は国内最多の17万本以上もあり、そのうち約14万本が見放題対象です。作品の配信タイミングが早く、更新頻度が高い点もユーザーから支持されるポイントです。

日本初上陸の海外ドラマを独占見放題配信することも多く、また、FOXチャンネルも視聴できるため、どこよりも早くFOX作品を見られます。

基本的に画質はフルHDなので見やすくなっています。

U-NEXTの料金プランについて

月額料金 2,189円(税込)
配信方式 見放題+付与されたポイントでの有料作品レンタル
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、Amazonアプリ内課金、U-NEXTカード・ギフトコード(無料トライアル期間は不可)
無料トライアル期間 31日間

月額料金は2,189円(税込)と他の配信サービスに比べて高くなっていますが、見放題に加え、定額料金内で毎月1,200ポイントが付与され、レンタル作品も視聴できます。

1つの契約で4アカウントまで作れるため、家族で共有することも可能です。

他に、長期利用プランもあります。1年以上利用する人にはおすすめです。月額料金1,639円(税込)で利用できますが、ポイント付与はなく、1年以内に解約する場合は違約金5,000円が発生するので契約時はよく検討してください。

無料トライアル期間は31日間で、他の配信サービスに比べて長期です。さらに、600ポイントの付与もあるのでレンタル作品も視聴できるのが嬉しいポイントです。じっくりお試ししたい人におすすめです。

U-NEXTで動画を視聴する

U-NEXTの月額料金プランやサービス内容を詳しく解説した記事をあわせてご覧ください。

最新海外ドラマも視聴できる「hulu」

huluのおすすめポイントと料金プランについて解説します。

追加料金がかからずコンテンツはすべて見放題です。配信しているジャンルは、映画やドラマ、アニメ、さらにはバラエティーなど幅広く作品本数も多いのが特徴です。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

huluの特徴

海外ドラマの作品本数 350作品以上
配信コンテンツ数 6万本以上
吹き替え 少ない
最新海外ドラマ 多い
名作海外ドラマ 多い

米国発のサービスなので海外ドラマコンテンツが多いのが特徴です。そのため、最新の海外ドラマから人気作、名作も多くあります。

また、英語字幕を表示できるため、海外ドラマで英語学習をしたい人におすすめです。

ドラマを中心に、日テレやTBSなどの見逃し配信やオリジナルストーリーの配信を行なっているのも人気が高い理由の1つです。

ほぼすべてのコンテンツがHD画質で視聴できるのも嬉しいポイントです。

huluの料金プランについて

料金プラン(税込) 月額1,026円
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、PayPal、Huluチケット、iTunes Store 決済、Yahoo! ウォレット、Amazonアプリ内決済など
無料トライアル期間 14日間

追加料金なしですべての作品が見放題です。

他の配信サービスに比べて無料トライアル期間は2週間と短めなので、比較的時間に余裕のあるときの利用をおすすめします。

Hulu無料体験はこちら

お手頃価格で視聴できる「dTV」

dTVのおすすめポイントと料金プランについて解説します。

dTVはドコモが運営する配信サービスですが、ドコモユーザー以外の人でも視聴できます。安さを求めている人におすすめです。

dTVの特徴とは

配信サービスの基本情報です。

海外ドラマの作品本数 170作品以上
配信コンテンツ数 12万本以上
吹き替え 少ない
最新海外ドラマ 少ない
名作海外ドラマ 少ない

最大5つのデバイスで利用可能なため、家族内での共有や移動中の利用など幅広く使用できます。

見放題で見られる海外ドラマは他と比べると少ないので、見たいドラマがあるか事前の確認が必要です。一方で、古い映画やドラマ、アニメが充実しています。古い動画を安く見たい人におすすめです。

dTVの料金プランについて

料金プラン(税込) 月額550円
支払い方法 クレジットカード、ドコモ払い
無料トライアル期間 31日間

有料作品もありますが、リーズナブルな料金で利用することができます。

dTV以外にも、「dTVチャンネル」や「DAZN for docomo」とお得なセット割もあるので、じっくり楽しみたい人はセットでの申し込みがおすすめです。

無料トライアル期間は31日間で、他の配信サービスに比べて長期であることもポイントです。

dTVで動画を視聴する

人気作品を見るなら「Amazonプライムビデオ」

Amazonプライムビデオのおすすめポイントと料金プランについて解説します。

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典の1つです。ショッピングの送料が無料になるなど、普段からAmazonを利用している人にはお得な特典です。

オリジナル作品も増えつつあり、さらに4Kで視聴することが可能な作品もあります。

また、音楽の聴き放題サービスや、毎月1冊Kindle本無料のサービスも付属しています。

\キャンペーン実施中!/
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

Amazonプライムビデオの特徴とは

配信サービスの基本情報です。

海外ドラマの作品本数 370作品以上
配信コンテンツ数 非公開
吹き替え 多い
最新海外ドラマ 普通
名作海外ドラマ 普通

新しい作品は少なめですが、吹き替え対応作品が多く、海外ドラマの定番・人気作品も取り揃えています。

海外ドラマで英語学習したい人にもおすすめです。

また、4Kで視聴できるAmazon制作のオリジナル海外ドラマも多くあり、シリーズ化もしているので、Amazonプライムビデオならではの楽しみ方ができます。

Amazonプライムビデオの料金プランについて

料金プラン(税込) 月額500円または年会費4,900円
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済
無料トライアル期間 30日間

主な配信サービスの中で、一番安く動画見放題ができます。また、追加料金なしで全ての動画が視聴できるのも嬉しいポイントです。

またAmazonビデオは有料ですが、最新作などいち早くレンタルして視聴することも可能です。わざわざDVDを借り行く必要がなく便利に視聴することができます。

Amazonプライムビデオ

オリジナルドラマを視聴したいなら「NetFlix」

NetFlixのおすすめポイントと料金プランについて解説します。

映画並みにお金をかけたオリジナルドラマが特徴的なNetFlixは、会員数が全世界で1億6,700万人を超えたことが、2020年1月に発表されました。配信サービスの中で一番会員数が多いと言えます。

レコメンデーション機能に優れ、見たい動画がすぐ見つかる仕組みは会員に重宝されています。

NetFlixの特徴とは

配信サービスの基本情報です。

海外ドラマの作品本数 950作品以上
配信コンテンツ数 非公開
吹き替え 多い
最新海外ドラマ 普通
名作海外ドラマ 普通

NetFlix制作のオリジナル海外ドラマやローカル作品が多くあり、それが人気の理由の1つです。

吹き替え機能も十分にあり、日本語音声で字幕を英語に変えることもできるため、高次元な英語の学習も期待できます。

NetFlixの料金プランについて

料金プラン(税込) 990円/1,490円/1,980円
支払い方法 クレジットカード、PayPal、ギフトカード
無料トライアル期間 停止中

料金プランは3つあります。ベーシックプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランです。

ベーシックプランは月額990円(税込)で、画質はSD対応です。2台以上の端末で同時視聴はできません。

スタンダードプランは月額1,490円(税込)で、画質はHD対応です。1つのアカウントで2台まで同時に視聴できます。自宅での視聴と同時に別の場所でも、TVはもちろんiPhoneやiPadから視聴することも可能です。

プレミアムプランは月額1,980円(税込)で、画質は4K対応です。1つのアカウントで4台まで同時に見られるので、家族間でアカウントを共有することも可能です。

長期契約や追加料金なしで動画を視聴できることもポイントです。

現在)無料トライアルは行っていないため、視聴するには、申し込みと同時に料金が発生してしまうためよく検討しましょう。

Netflixで映画を見る

公式ページで海外ドラマの配信作品を確認しよう

海外ドラマ動画配信サービスの選ぶポイントは「海外ドラマの作品数」「海外ドラマの最新作や名作が配信されているか」「利用料金や料金形態」「画質の良さ」「吹き替え作品の多さ」 の5つです。

予算や画質などこだわりを持つのもよいでしょう。配信サービスに登録する前に、公式ページで海外ドラマ配信作品のチェックをすることをおすすめします。

自分の視聴スタイルに合った配信サービスを見つけて、海外ドラマの動画を楽しみましょう。

公開日時 : 2020年04月22日

菅野 辰則 ― ライター
菅野 辰則 ― ライター

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。