- 格安SIM
OCNモバイルONEのキャンペーン情報!キャッシュバックや端末セールはある?

OCNモバイルONEではどのようなキャンペーンが実施されているか、気になっている方もいるでしょう。
加入時にはキャンペーンをしっかりチェックしておかないと、損をしてしまうかもしれません。
そこで本記事では、OCNモバイルONEのキャンペーンについて詳しく解説します。キャンペーンをうまく活用し、OCNモバイルONEをお得に利用しましょう。
キャンペーンの注意点や、OCNモバイルONEのメリット・デメリットも解説するので、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
目次
OCNモバイルONEで開催されている公式キャンペーン
OCNモバイルONEで実施中のキャンペーンをまとめて紹介します。機種代金の割引やサービスの無料提供など、多くのキャンペーンが開催されています。
人気のスマホSALE

- 期間:2023年4月21日~2023年5月8日 11:00
- 特典:対象スマホが最大16,797円(税込)値引
- 条件:500MB/月コース以外の音声対応SIMを契約する
スマホを安く購入できる期間限定キャンペーンです。OCNモバイルONEの契約時に対象機種をセット購入すると、最大16,797円(税込)の割引が適用されます。
対象機種はRedmi 12CとOPPO A77です。
(税込) | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Redmi 12C | 14,520円 | 880円 |
OPPO A77 | 17,897円 | 1,100円 |
音声対応SIMを契約した方のみに割引が適用されます。データ専用SIMまたはSMS対応SIMを契約する方は対象外です。
また、セット購入の際に500MB/月コースは申し込めません。500MB/月コースを利用したい方は、別のコースを契約した後にプラン変更しましょう。
新規またはMNPで契約する方は、お得にスマホを入手できます。対象機種の中に欲しい端末がある場合は、この機会を利用するのがおすすめです。
機種変更サポート

- 期間:終了日未定
- 特典:5,000円分の割引クーポンプレゼント
- 条件:
(1)音声対応SIMを契約していること
(2)1年以内にクーポンを獲得していないこと
機種変更する際に利用できるクーポンがもらえるキャンペーンです。音声対応SIMを契約している方に限り、マイページで発行できます。
機種変更で端末を購入する際に、クーポンコードを入力すれば5,000円(税込)の割引が適用されます。発行から1年が経過すると、新しいクーポンの発行が可能です。
OCNモバイルONEで機種変更を考えている方は、忘れずに発行しましょう。
メール関連サービスが最大3ヵ月無料

- 期間:2022年12月7日~2023年4月30日
- 特典:メールウイルスチェックサービスと迷惑メールブロックサービスが最大3ヵ月間無料
- 条件:
(1)OCNの回線を利用する
(2)メールウイルスチェックサービス・迷惑メールブロックサービスを申し込む
対象サービスの月額利用料が最大3ヵ月間無料になるキャンペーンです。どちらか1サービスのみの申し込みでも適用されます。
どちらのサービスも、1アドレスにつき月額利用料は220円(税込)です。利用開始月から割引が適用されるので、月初にサービスを申し込むのがお得です。
エントリーは必要なく、条件を満たせば自動的に適用されます。なお、期間中にサービスを解約し、再申し込みをした場合は適用対象外です。
60歳からの特典

- 期間:終了日未定
- 特典:データ容量0.5GBを最大12ヵ月間毎月追加
- 条件:
(1)契約者または利用者の年齢が年末までに60歳以上になること
(2)500MB/月(新コース)を利用する
(3)OCNモバイルONEのOCN IDとdアカウントを連携する
60歳以上の方限定のキャンペーンです。500MB/月(新コース)に毎月0.5GBが追加され、12ヵ月間はデータ容量が1GBになります。
契約者または利用者の年齢が、年末までに60歳以上になることが条件です。そのため、申し込みの時点で60歳に達していない場合でも適用されます。
OCNモバイルONEのOCN IDとdアカウントの連携も忘れずに行いましょう。連携の手順は以下の通りです。
- dアカウント連携用ページにアクセスする
- dアカウントを新規作成またはログインする
- OCN IDでログインする
- 電話番号で認証を行う
適用条件を満たしていることが確認された月から、自動的に特典が適用されます。基本データ容量と同様、追加されたデータ容量も翌月末まで繰り越しが可能です。
買い替え応援プログラム

- 期間:2021年9月7日~終了日未定
- 特典:対象商品で使用できる15,000円クーポンプレゼント
- 条件:「みんなのすまほ」の買取サービスを申し込む
ニューズドテック社の買取サービス「みんなのすまほ」に申し込むと、15,000円のクーポンがもらえるキャンペーンです。
このクーポンは、対象のiPhoneやAndroidスマホの購入に利用できます。買い取りサービスには、OCNモバイルONEのキャンペーンページのリンクから申し込みが可能です。
特典を獲得したい方は、下取りを申し込む際にキャンペーンコード「OCNKAIKAE」を入力しましょう。申し込み後に届くメールに、クーポンと購入先のURLが記載されています。
クーポンの有効期限はメール送信日から1ヵ月以内です。対象機種の購入手続きの際に、クーポンコードを入力すると割引が適用されます。
機種変更を考えており、新しいスマホをお得に購入したい方はぜひ利用してみてください。
OCN光モバイル割

- 期間:終了日未定
- 特典:OCNモバイルONEの月額料金が毎月220円(税込)割引
- 条件:
(1)OCNの光サービスとOCNモバイルONEの両方を契約する
(2)特典の適用を申し込む
スマホの月額料金が毎月220円(税込)割引されるサービスです。OCNの光サービスとOCNモバイルONEをセットで契約すると利用できます。
光サービス1契約につき、割引対象のスマホは最大5契約です。ただし、「500MB/月コース」は割引の対象外です。
申し込みには、それぞれのお客さま番号が必要なので、用意しておきましょう。対象の光サービスは以下の通りです。
- OCN 光
- OCN for ドコモ光
- OCN 光 with フレッツ
- OCN 光 おまかせプラン with フレッツ
- OCN 光 「フレッツ」(OCN 光 「フレッツ」 WiFiアクセスを除く)
- OCN 光 おまかせプラン 「フレッツ」
- OCN 光 あんしんプラン 「フレッツ」
なお、各サービスを契約するだけでは割引されません。公式サイトから適用の申し込みが必要なので、両方を契約したら特典利用の手続きをしましょう。
OCNモバイルONEで配布されているクーポン
OCNモバイルONEで配布されているクーポンや、クーポンを獲得する方法を紹介します。
人気スマホ値引クーポンプログラム

- 期間:2023年3月28日~終了日未定
- 特典:14,000円の割引クーポンプレゼント
- 条件:
(1)OCNの光回線サービスを契約していること
(2)専用ページからOCNモバイルONEを新規契約する
スマホの購入に使える14,000円分のクーポンがもらえるサービスです。クーポンを利用すれば、スマホを大幅に安く購入できます。
クーポンの獲得時、対象端末を購入できるURLが案内されます。購入手続きの際は、忘れずにクーポンコードを入力しましょう。
クーポンの有効期限は獲得後1ヵ月以内です。新機種を購入したい方は、購入手続きの前に受け取りを済ませましょう。
クーポンを獲得する方法
クーポンは以下の手順で獲得できます。
- 専用ページで「「プログラム応募規約」に同意のうえクーポンを受け取る」を押す
- チャット入力画面で「【OCNの光とモバイル】」と入力する
- 対象商品が購入できるURLが案内される
クーポンをもらうには、Nから始まるお客さま番号が必要です。番号がわからない場合はチャットで相談しましょう。
案内されたURLでのみクーポンが使えます。クーポンを使ってOCN モバイル ONEを契約したら、OCN光モバイル割も忘れずに申し込みしておきましょう。
OCNモバイルONEに関するその他のキャンペーン
OCNモバイルONE公式サイト以外でのキャンペーンも紹介します。
【ムスビー限定】最大10,000円キャッシュバック

- 期間:2023年4月1日~2023年5月31日
- 特典:最大10,000円のキャッシュバック
- 条件:
(1)専用ページからの申し込み
(2)キャンペーンサイトでエントリー
中古スマホを扱っている「ムスビー」限定のキャンペーンです。
ムスビー専用お申し込みページから申し込み、その後キャンペーンサイトでエントリーをすると、最大10,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックの金額は条件によって変わります。
キャッシュバック金額 | |
---|---|
OCNモバイルONE契約 | 新規:4,000円 MNP:6,000円 |
かけ放題オプション加入 | 2,000円 |
ウイルスバスタークラウド月額版利用 | 2,000円 |
合計 | 最大10,000円 |
エントリー期限は2023年6月10日です。原則申し込み日から10日以内にエントリーしましょう。
利用開始月の翌々月にキャッシュバックの案内メールが届きます。メールに記載されているURLにアクセスし、受け取りの手続きを行いましょう。
エントリーパッケージで事務手数料無料
エントリーパッケージは、エントリーコードが載っているパッケージ商品です。
OCNモバイルONEのエントリーパッケージを購入し、専用のサイトから申し込みをすると契約事務手数料3,300円(税込)が無料になります。
申し込みの際に、エントリーコードを入力すると適用されます。ただし、SIMカード手配料433.4円(税込)は無料になりません。
OCNモバイルONE公式サイトの「SIMカード」のページ経由で、Amazonから購入可能です。また、他のショッピングサイトや家電量販店でも購入できます。
OCNモバイルONEの過去のキャンペーン

OCNモバイルONEで過去に開催されていたキャンペーンを紹介します。
キャンペーンは随時入れ替わるので、過去に開催されたキャンペーンに似たものが開催されることもあります。
初期費用&月額料金相当キャッシュバック
- 期間:2022年9月1日~2022年10月19日
- 特典:4,837円をキャッシュバック
- 条件:
(1)他社からの乗り換え(MNP)で契約する
(2)SIMのみを申し込む
(3)500MB/月コースを利用する
(4)受け取り口座を登録する
初期費用と最大3ヵ月分の月額料金相当額(4,837円)がキャッシュバックされるキャンペーンです。他社からの乗り換えで対象コースを申し込んだ方に適用されます。
500MB/月コースをSIMのみで申し込むことが条件です。条件を満たすと、利用開始月の翌々月に案内メールが届きます。
案内に沿って口座を登録し、登録内容に問題がなければ数日中に振り込まれます。OCNモバイルONEが、実質最大3ヵ月間0円で利用できるお得なキャンペーンでした。
OCN光 モバイルセット7ヵ月割引キャンペーン

- 期間:2022年12月21日~2023年3月31日
- 特典:OCN光の月額料金が7ヵ月間無料・OCN光の初期費用無料
- 条件:
(1)OCN光を新規で申し込む
(2)光回線の開通月までにOCN光モバイル割を申し込む
OCNモバイルONEとOCN光をセットで契約すると、OCN光の月額料金が7ヵ月間無料になるキャンペーンです。割引額は以下の通りです。
(税込) | 月額料金 | 合計割引額 |
---|---|---|
戸建てタイプ | 5,610円 | 39,270円 |
マンションタイプ | 3,960円 | 27,720円 |
特典が適用されると、非常にお得に光回線を利用できます。割引を受けるには、それぞれのサービスに加えてOCN光モバイル割の申し込みが必要です。
500MB/月コースではOCN光モバイル割の対象外ですが、OCN光モバイル割を申し込むと本特典が適用されます。
OCN光の契約事務手数料や工事費用も無料になるので、非常にお得に光回線の利用が可能です。OCNモバイルONEを利用中の方も、光回線と同時に申し込む方も対象でした。
ABEMAプレミアムが新規申し込みで実質5ヵ月無料

- 期間:2023年3月8日~2023年3月31日
- 特典:1,500円キャッシュバック
- 条件:
(1)OCNで「ABEMAプレミアム」を初めて申し込む
(2)メール受信時までOCNサービスを利用する
(3)受け取り手続きをする
OCNから「ABEMAプレミアム」を申し込むと、1,500円が還元されるキャンペーンです。案内メールを受信してから、30日以内に受け取り手続きをすると振り込まれます。
ABEMAプレミアムは、様々なジャンルの動画が楽しめる動画配信サービスです。通常、月額960円(税込)で利用できます。
OCNモバイルONEと同時にABEMAプレミアムを申し込むと、最大2ヵ月間無料で利用可能です。また、その後3ヵ月間は月額500円(税込)になります。
本特典が適用されれば、実質5ヵ月間無料で利用できるというものでした。
【価格.com限定】キャッシュバックキャンペーン
- 期間:2021年10月1日〜2021年11月30日
- 特典:5,000円キャッシュバック
- 条件:価格.com経由でOCNモバイルONEの対象プランを申し込む
価格.com経由でOCNモバイルONEの対象プランを申し込めば、5,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
現在、価格.comではキャッシュバックはありません。しかし、「OCN光モバイル割」や「60歳からの特典」は価格.com経由でも利用できます。
OCNモバイルONEのキャンペーンに関する注意点

OCNモバイルONEのキャンペーンを利用するにあたって、注意したいポイントがあります。
「目当ての特典がもらえなかった…」といったトラブルを避けるため、しっかり押さえておきましょう。
- 実施期間や対象の料金プランを確認する
- 店舗での申し込みが対象外のキャンペーンがある
- 端末セールは新規契約と乗り換えで価格が異なる
- 短期間で解約すると再契約できなくなる場合がある
1.実施期間や対象の料金プランを確認する
他のキャリアや格安SIMでは、「終了日未定」のキャンペーンを多く見かけます。OCNモバイルONEでは、実施期間が限られているキャンペーンが少なくありません。
終了日を過ぎてしまうと利用できないので、目当てのキャンペーンの実施期間はしっかり確認しましょう。終了日だけでなく終了時間のチェックも大切です。
また、「500MB/月コースは対象外」などのプラン限定条件も見逃さないようにしましょう。
2.店舗での申し込みが対象外のキャンペーンがある
OCNモバイルONEは、家電量販店のドコモカウンターやドコモショップでも取り扱いのある格安SIMです。
しかし、「機種変更サポート」など、店舗での契約が対象外のキャンペーンもあります。そのため、OCNモバイルONEを契約する場合はオンラインで申し込むのがおすすめです。
利用したいキャンペーンが店舗でも使えるのか、オンラインのみなのかは事前に確認しましょう。
3.端末セールは新規契約と乗り換えで価格が異なる
OCNモバイルONEの端末セールでは、新規契約とMNPで乗り換えする場合で割引額が相違していることがあります。
割引額が異なる場合、基本的には他社からの乗り換えの方がお得に購入可能です。また、機種によっても割引額は異なります。
どれだけの割引が適用されるか確認してから購入しましょう。
4.短期間で解約すると再契約できなくなる場合がある
OCNモバイルONEの新コースには契約期間や最低利用期間がありません。そのため、いつでも違約金を支払わずに解約できます。
ただし、契約後すぐに解約するのは避けましょう。セールで端末を購入してすぐに解約した場合、転売目的と判断される場合があります。
端末を購入しない場合でも、短期解約はブラックリスト入りの恐れがあるので注意が必要です。ブラックリストに入ると、再契約ができなくなることがあります。
短期解約として扱われる契約期間は公表されていませんが、年単位で契約を続けるのが無難です。
OCNモバイルONEの評判・口コミ

口コミからわかるOCNモバイルONEのメリット・デメリットを紹介します。OCNモバイルONEの利用を検討している方は、ぜひチェックしてください。
良い評判・口コミからわかるメリット
良い評判・口コミからわかるメリットをまとめました。
- 月額料金が安い
- 速度が速くデータ容量の繰り越しが可能
- 音楽サービスをカウントフリーで使える
メリット1.月額料金が安い
息子も普通のスマホ持たせてて、普段は使わない約束で、友達の家に出かけるとかに持っていく私との連絡用なんだけど、ocnモバイルoneで、月々553円で運用中だよ。
— らん (@ran0406) April 21, 2023
小1の娘スマホはOCNモバイルONEにします。500MBと月10分間通話無料で550円。スマホはiPhoneSE第3世代📱
— ピタ♂アラフォーQOL向上計画✨ 目指せサイドFIRE🔥 (@pitablog2022) April 18, 2023
少しの電話と探すの機能を使いたいだけなので…もちろん制限はガチガチにかけます!
エントリーパッケージは事務手数料不要!ドコモショップで手続きするより安いです✨#ミニマリスト #QOL向上 pic.twitter.com/xew0IcW5ld
OCNモバイルONEの料金プランは以下の通りです。
データ容量 | 音声対応SIM (税込) |
SMS対応SIM (税込) |
データ通信専用SIM (税込) |
---|---|---|---|
500MB | 550円 (無料通話最大10分相当/月) |
- | - |
1GB | 770円 | - | - |
3GB | 990円 | 990円 | 858円 |
6GB | 1,320円 | 1,320円 | 1,188円 |
10GB | 1,760円 | 1,760円 | 1,628円 |
500MB/月コースが月額550円(税込)で10分相当の無料通話もついているため、子どもに持たせるのに便利という声が多くあります。
また、子ども以外にも年配の方など、スマホを初めて持つ方がお試しとして使いたい場合にもおすすめです。
メリット2.速度が速くデータ容量の繰り越しが可能
OCNモバイルONE
— アクア (@lunchpack_2) March 29, 2023
速度もまあまあ速いし、個人的にはデータ繰り越しできるのが嬉しいポイント
速度計測
— 個人番号774 (@id77668833) March 26, 2023
OCNモバイルONE
節約モード:ON/OFF
ドコモ5Gエリア内
iPhone 14 Plus
日曜の午前10時ごろ
スマホを変えたので速度測定。
左が高速モード、右が節約モード。
今回もOCNモバイルONEは速い。
格安SIMの中でも回線品質は良い。
地方ということもあるか。#OCNモバイルONE#iPhone14Plus pic.twitter.com/PtHKsVrKLV
OCNモバイルONEはドコモ回線を使う格安SIMです。口コミからは通信速度も速く安定していることがわかります。
ここで、ドコモ回線が使える主な携帯会社と通信速度を比較します。
下り平均速度 | 上り平均速度 | Ping値 | |
---|---|---|---|
OCNモバイルONE | 55.11Mbps | 10.73Mbps | 55.32ms |
ドコモ | 147.2Mbps | 15.98Mbps | 49.98ms |
ahamo | 112.11Mbps | 13.5Mbps | 49.92ms |
mineo | 42.16Mbps | 10.43Mbps | 70.61ms |
IIJmio | 40.63Mbps | 9.38Mbps | 92.08ms |
イオンモバイル | 38.97Mbps | 8.20Mbps | 83.38ms |
引用:みんなのネット回線速度
※上記は、2023年4月直近3ヵ月に計測された通信速度の平均値を計算したものです。通信速度は場所・時間帯・通信環境によって変動するため、あくまでも目安として考えてください。
OCNモバイルONEの通信速度はドコモやahamoには及びませんが、他の格安SIMよりも高い数値です。
当月残ったデータ容量は翌月に繰り越しができます。そのため、データ使用量が少ない月があっても、データ容量が無駄になりません。
繰り越したデータ容量は、基本データ容量よりも優先して消費されます。なお、翌月末までに消費されなかったデータ容量は消滅します。
メリット3.音楽サービスをカウントフリーで使える
OCNモバイルONE利用開始と共に、前から気になっていたSpotifyも利用開始。
— HY2929 (@HYHY05642315) April 9, 2023
今までApple Musicで購入→ダウンロードしたものをBluetooth経由で聞いていたけど、早速カウントフリーに申し込み、聴き放題!これ、すごく良い!
OCNモバイルONEではMUSICカウントフリーを利用できます。これは、以下の音楽サービスをデータ消費なしで楽しめるサービスです。
- Amazon music
- AWA
- dヒッツ
- LINE MUSIC
- Spotify
- TOWER RECORDS MUSIC
- ひかりTVミュージック
サービスの適用に追加料金はかかりませんが、申し込みが必要なので注意しましょう。スマホで音楽を聴くことが多い方は、ぜひ利用してみてください。
悪い評判・口コミからわかるデメリット
デメリットも確認し、契約してから後悔しないようにしましょう。
- eSIMに対応していない
- 繋がりにくい
デメリット1.eSIMに対応していない
OCNモバイルONEのeSIM対応📱まだかなぁ… 首を長くしてお待ちしてます…
— 🏀🕺 (@menkoiwageshu) April 20, 2023
OCNモバイルってesim対応してないから・・・ahamoをesimにしないとデュアル対応できなそう・・・。
— モノカ@にゃすぱ狂【公式】 (@monoca102) April 11, 2023
iPhoneSE3なんで・・・。
OCNモバイルONEは、まだeSIMに対応していません。eSIMに対応している格安SIMも増えてきているので、気長に待ちましょう。
SIMカードが届くのを待たずに利用開始したい方や、デュアルSIMで運用したい方は、他の格安SIMの検討がおすすめです。
デメリット2.繋がりにくい
やっぱり #OCNモバイル だめだな。#linemo の 時のほうが全然良く繋がったし。
— やっ (@nullporz) April 13, 2023
ocnモバイル安いけどだめかもしれん…
— My home (@my_home_moba) April 1, 2023
感覚はわからないけど、体感で2〜30分に一回4G切れる。1分経つか経たないかで、4Gに接続される。繰り返させる…
速度が速いという口コミがある一方で、遅い・繋がらないという口コミもあります。場所や時間帯で通信環境は大きく変わります。
繋がらない場合は建物や地下から出てみる、窓際に行く、少し待ってから再度接続するなどの対処をしてみてください。
以下の記事では、OCNモバイルONEのメリット・デメリットを詳しく解説しているので、ぜひこちらもご覧ください。
OCNモバイルONEの申し込み方法

初めて格安SIMに乗り換えるとなると、どうやって申し込みをすればよいのかわからないと不安な方も多いのではないでしょうか。
ここでは、OCNモバイルONEの申し込み手順を紹介します。
【オンライン】エントリーパッケージを使わない場合
- クレジットカード情報
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証など)
- MNP予約番号(他社から番号そのままで乗り換える場合)
SIMのみ契約する場合は、利用したいスマホがOCNモバイルONEで動作確認がされているかチェックが必要です。
OCNモバイルONEの公式サイトに「動作確認済み端末一覧」のページがあるので、そこで確認しましょう。
申し込み手順
- 公式サイトで「お申し込み」を選択する
- 商品・プランを選択する
- 申し込み情報を入力する(契約者やクレジットカード情報など)
- 本人確認書類をアップロードする
申し込みが完了すると、1週間程度で入力した住所に商品が配送されます。
OCNモバイルONEを利用するにはAPN設定が必要です。設定に必要な情報は、同封されている資料を参考にしましょう。
なお、MNPでの乗り換えの場合は、MNP開通の申し込みが必要です。同封されている「MNP 開通手続きのご案内」に従い手続きをしてください。
【オンライン】エントリーパッケージを使う場合
- エントリーパッケージ
- クレジットカード情報
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証など)
- MNP予約番号(他社から番号そのままで乗り換える場合)
OCNモバイルONEのエントリーパッケージはAmazonなどで購入可能です。エントリーパッケージを使って契約すると、事務手数料3,300円(税込)が無料になります。
申し込み手順
- 公式サイトの専用ページから申し込む
- エントリーコード(アクティベートコード)の入力
- 商品・プランを選択する
- 申し込み情報を入力する(契約者やクレジットカード情報など)
- 本人確認書類をアップロードする
専用ページからの申し込みとエントリーコードの入力以外は、「【オンライン】エントリーパッケージを使う場合」と同様です。
【店舗】ドコモショップなどの窓口で申し込む場合
ドコモショップや家電量販店などのドコモカウンターでも、OCNモバイルONEの申し込みができます。
- クレジットカード情報
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証など)
- メールアドレス
- MNP予約番号(他社から番号そのままで乗り換える場合)
スタッフが一緒に手続きをしてくれるので、オンラインでの手続きが不安な方におすすめです。
申し込み手順
- ドコモショップで手続きする場合は来店予約をとる
- スタッフより重要事項の説明・必要書類の確認
- 申し込み内容をスタッフが登録
- スタッフがSIMカードの開通手続き
- 開通したSIMカードを受け取る
申し込み内容の支払情報等は契約者自身で入力が必要です。また、SIMカードの挿入やスマホの設定、各種アカウント等の設定などは基本的に自分でしなければなりません。
以下の記事では、OCNモバイルONEのAPN設定方法を解説しているので、ぜひこちらも参考にしてください。
OCNモバイルONEのキャンペーンについてのQ&A
OCNモバイルONEのキャンペーンに関するよくある質問をまとめます。
端末セールはいつ行われる?次回の開催時期は?
OCNモバイルONEでは、不定期でスマホを安く購入できるセールが開催されています。新年度前後や新商品が出る時期に開催されることが予測されます。
新しい端末が欲しい場合は、端末セールが開催されているときに購入するのがおすすめです。
購入を検討している方は、こまめにセールに関する情報をチェックしましょう。
1円で購入できるスマホはある?
かつて、OCNモバイルONEでは、スマホを1円で販売するセールが開催されたことがあります。しかし、現在は1円で購入できるスマホはありません。
1円では手に入らないものの、スマホを安く購入できるセールが実施されることがあります。実施期間中はスマホを安価で入手できます。
新しい端末が欲しい方は、セールの実施期間中に購入するのがおすすめです。
7,000円のキャッシュバックが受けられるって本当?
7,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンは、過去にヨドバシカメラで実施されたことがあります。
しかし、現在は実施されておらず、実施予定も公表されていません。
ただ、その他のお得なキャンペーンが開催されている可能性があります。利用したい店舗の情報を確認してみましょう。
ヨドバシカメラなどの家電量販店のキャンペーンは?
家電量販店では、不定期にキャンペーンが行われることがあります。特典内容は端末代の割引やキャッシュバックなどです。
家電量販店のキャンペーンは各店舗が独自に開催するものです。そのため、店舗によってキャンペーンの有無や特典が異なります。
キャンペーンの情報は、OCNモバイルONEの公式サイトでは公開されていません。
家電量販店のキャンペーン実施状況を知りたい方は、来店したり問い合わせるなどして確認しましょう。
OCNモバイルONEのキャンペーンまとめ

OCNモバイルONEでは、随時多くのキャンペーンが展開されています。特典内容は、端末代金の割引やキャッシュバック、関連サービスの無料キャンペーンなど多彩です。
- OCNモバイルONEでは様々なキャンペーンが開催される
- 提携サイト限定のキャンペーンもある
- エントリーパッケージで申し込むと事務手数料が無料
- OCNモバイルONEはドコモショップなど店舗でも契約可能
OCNモバイルONEにこれから加入する方はもちろん、すでに利用中の方が使えるキャンペーンもあります。
キャンペーンごとに特典や適用条件が異なります。特典を確実に受け取るため、適用条件をしっかり確認しましょう。
OCNモバイルONEは月額料金が安く、小容量のプランが充実している格安SIMです。
データ容量の繰り越しやシェアも可能で、節約モードやバースト転送機能などの便利な機能も備えています。キャンペーンを活用して、さらにお得に利用しましょう。
公開日時 : 2023年04月24日

関連キーワード