• インターネット

NURO光の料金プランを比較解説!マンション・戸建ての料金は高い?

NURO光の料金プランを比較解説!マンション・戸建ての料金は高い?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

NURO光を検討しているけれど、料金プランはどうなっているのか気になる方もいるでしょう。

そこで今回は、NURO光の月額料金について解説します。他社と比較してNURO光は安いのかについても解説します。

NURO光の料金プランは6種類

NURO光には、6種類の料金プランがあります。

  • NURO光 G2Tプラン
  • NURO光 G2Dプラン
  • NURO光 G2Nプラン
  • NURO光 M2Tプラン
  • NURO光 M2Dプラン
  • NURO光 M2プラン

それぞれのプラン内容と、料金についてそれぞれ解説します。

【戸建て・マンション】NURO光 G2Tプラン

  • 契約期間:3年
  • 月額料金:5,200円(税込)
  • 解約手数料:3,850円(税込)

NURO光 G2Tプラン最初の解約月は、サービス開始日が含まれる月を1ヶ月目として、36ヶ月目から38ヶ月目までの間。36ヶ月目から38ヶ月目であれば、契約解除料は発生しません。

3年契約なのは初回だけで、その後は2年ごとの契約です。そのため、2回目の解約月は60ヶ月から62ヶ月目となるので注意してください。

【戸建て・マンション】NURO光 G2Dプラン

  • 契約期間:2年
  • 月額料金:5,700円(税込)
  • 解約手数料:3,740円(税込)

NURO光のG2Dプラン最初の解約月は、24ヶ月目から26ヶ月目までの間です。

解約しなければ自動的に2年契約が繰り返され、2回目の解約月は48ヶ月目から50ヶ月までになります。

【戸建て・マンション】NURO光 G2Nプラン

  • 契約期間:なし
  • 月額料金:6,100円(税込)
  • 解約手数料:なし

NURO光のG2Dプランは契約期間に縛りがないため解約月の定めはなく、いつ解約しても解約手数料はかかりません。

【マンション】NURO光 M2Tプラン

  • 契約期間:3年
  • 月額料金:2,090~2,750円(税込)
  • 契約解除料:528円(税込)

NURO光 M2Tプランは3年間の継続契約が条件で、月額料金は同じマンションでNURO光を導入している人の人数によって変動します。

人数 月額負担金(税込)
6人以下 2,750円
7人 2,640円
8人 2,530円
9人 2,420円
10人以上 2,090円

月額料金がいくらになるかは、公式サイトの申し込みページから確認できます。同じマンションであれば、NURO光 M2Tプランを利用すると、月額料金がもっとも安くなります。

3年利用した後は、2年契約での自動更新です。

【マンション】NURO光 M2Dプラン

  • 契約期間:2年
  • 月額料金:2,530~3,190円 (税込)
  • 契約解除料:363円(税込)

NURO光 M2Dプランは2年間の継続契約が条件で、月額料金は同じマンションでNURO光を導入している人の人数によって変動します。

人数 月額負担金(税込)
6人以下 3,190円
7人 3,080円
8人 2,970円
9人 2,860円
10人以上 2,530円

公式サイトの申し込みページで住所を入力し、建物を選択すると月額費用がいくらになるかわかります。

【マンション】NURO光 M2プラン

  • 契約期間:なし
  • 月額料金:2,970~3,630円(税込)
  • 契約解除料:なし

NURO光 M2プランは契約期間の縛りがないプランで、同じマンションでNURO光を導入している人数によって、料金は変動します。

人数 月額負担金(税込)
6人以下 3,630円
7人 3,520円
8人 3,410円
9人 3,300円
10人以上 2,970円

それぞれのマンションでの月額料金は、公式サイトの申し込みページからお住まいのマンションを選択すると確認できます。

【NURO光公式】詳細はこちら

NURO光とNURO光forマンションの違いは?

NURO光には、NURO光とNURO光forマンションという2種類のサービスがあります。

NURO光 NURO光forマンション
サービス範囲 戸建またはNURO設備が導入されていないマンション NURO設備導入済みのマンション
同時に4世帯以上の申し込み
月額料金 高め 低め
最大速度 2Gbps
キャッシュバック特典 最大45,000円 最大25,000円

NURO光は、戸建またはNURO設備が導入されていないマンションで利用できるサービスです。一方、NURO光forマンションは、NURO設備導入済みのマンションか、同時に4世帯以上申し込むと利用可能です。

月額料金はNURO光forマンションのほうが安く、NURO光のほうが高く設定されています。

最大速度はどちらも2Gbpsです。

NURO光forマンションは回線をシェアして利用するため、同じマンションの人が同時に回線を利用すると速度が低下する可能性があります。高速での通信を利用しやすいのはNURO光です。

2つのサービスは、キャンペーン特典の金額も異なります。

NURO光とNURO光forマンションは似ているようで異なる点も多いサービスなので、申し込む前に違いを抑えておきましょう。

※こちらで紹介した数値は、あくまで理論値です。お住いの地域や接続環境によって変動しますのでご注意ください。

※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。

【NURO光公式】詳細はこちら

NURO光の料金は高い?他社と比較した結果

NURO光の料金は高いのか、安いのかも気になるところでしょう。光回線では3年契約が多いため、3年間の月額料金を平均し、NURO光と他社の光回線を比較しました。

マンションの料金プランを比較

平均月額料金
(税込)
NURO光forマンション 2,090~2,750円
楽天ひかり 2,878円
ソフトバンク光 3,572円
eo光 3,601円
OCN光 3,960円
@nifty光 3,961円
auひかり 4,180円
ビッグローブ光 4,378円
ドコモ光 4,400円
So-net光 4,928円
NURO光 5,200円

マンションの場合、NURO光プランは他社と比較して高くなります。forマンションのプランが利用できるなら他社より安く利用できるでしょう。

【NURO光公式】詳細はこちら

戸建ての料金プランを比較

戸建て 平均月額料金
(税込)
楽天ひかり 3,612円
eo光 4,817円
ソフトバンク光 5,112円
NURO光 5,200円
@nifty光 5,208円
ビッグローブ光 5,478円
auひかり 5,610円
OCN光 5,610円
ドコモ光 5,720円
So-net光 6,138円

戸建ての場合、NURO光は今回調査した中で安い方から4番目でした。戸建てで利用するならば、NURO光は比較的安い回線だと言えます。

【NURO光公式】詳細はこちら

NURO光料金のよくある質問

NURO光に関するよくある質問をピックアップしました。NURO光の申し込みをする前に、ぜひチェックしてみてください。

NURO光の料金はいつから発生する?

NURO光を導入する際には、2回の工事が行われます。利用料金が発生するのは、2度目の工事が完了した日からです。

初月の利用料金は、日割りで請求されます。

NURO光の料金プランは変更できる?

NURO光の料金プランは変更できません。どうしても変更したい場合、一度解約し再度申し込みを行う必要があります。

2年縛りや3年縛りのプランを契約している場合には、解約月を逃さないよう注意しましょう。申し込み前には、それぞれのプランについてじっくり検討しておくのがおすすめです。

NURO光の料金プランまとめ

NURO光には、6種類の料金プランがあります。それぞれ契約の条件や月額料金が異なるため、申し込みの際には注意しましょう。

  • 6種類の料金プランがある
  • 他社と比べて安い
  • 料金プランは変更できないので注意

NURO光の他にNURO光forマンションというサービスもあります。NURO設備が導入されたマンションであれば、NURO光forマンションも利用可能です。

契約途中での料金プラン変更はできないため、申し込み前によく検討してください。

【NURO光公式】詳細はこちら

公開日時 : 2022年07月14日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!