- インターネット
ソフトバンク光の料金確認の方法やオトクな節約術を解説


ソフトバンクユーザーが最もお得に使える光回線が「ソフトバンク光」。 利用している方も多いかと思います。
しかし、契約したものの、ソフトバンク光は利用明細が郵送されないので、一番気になる料金明細や確認方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなソフトバンク光の料金明細や確認方法、お得に使える節約術なども紹介します。
目次
ソフトバンク光の利用料金を確認するには?

ここでは利用料金を確認する方法を詳しく紹介していきます。
請求明細書は無料では郵送されない
ソフトバンクの携帯電話やスマートフォンなどの料金明細は基本別途オプション料金を支払うことによって、毎月利用料金を郵送してもらうことができます。
一方、ソフトバンク光の場合は、携帯電話やスマートフォンと違い、毎月料金明細を郵送してもらえる無料オプションがありません。
インターネットから確認しよう
料金明細は郵送されないので自分でインターネット上で確認するしかありません。
そこでその手順をここで解説していきます。
My SoftBankへログインする
ソフトバンク光は料金明細をパソコンやスマートフォン、タブレットなどのブラウザから「My SoftBank(マイソフトバンク)」と呼ばれる会員ページにログインして確認することができます。
My SoftBankは24時間いつでも手続きができます。
料金明細だけでなく、契約内容の確認やオプションサービスの変更、引っ越しの手続き、キャンペーンの書類提出、支払い方法の変更などの手続きも行えます。
- My SoftBankのログイン画面にアクセス
- 「モバイル」と「インターネット」から「インターネット」を選択
- 「SoftBank 光 / SoftBank Air」にある「S-IDでログイン」のボタンをクリック
ソフトバンク光「S-IDでログイン」をクリック
「S-IDでログイン」のボタンをクリックすると、「S-ID」と「パスワード」を入力する画面に遷移します。入力し、ログインボタンを押すとソフトバンク光専用のマイページにログインすることができます。
「S-ID」と「パスワード」ってなに?
このS-IDとパスワードはMy SoftBankにアクセスするための個人情報になります。
My SoftBankでは契約情報やソフトバンク光の利用状況はじめ、ホワイト光電話の利用状況、BBフォンの利用状況などソフトバンク光の契約内容をすべて確認することができます。
S-IDやパスワードは、ソフトバンク光を契約した際に郵送されてくる「ご利用案内のご案内」という書類に記載されています。
「そんな書類はどこへしまったかわからない」という方には、ソフトバンク光に契約した携帯電話やスマートフォンで確認することができます。
- My SoftBankへアクセスし、「S-IDでログイン」ボタンをクリック
- 「S-IDを確認したい方」というボタンがあるので、そちらをクリック
- 携帯電話番号を入力する画面になるので、ここで契約した際の携帯電話番号を入力し、「送信」ボタンをクリック
- ショートメール「SMS」の案内が届く。
- メールにはS-IDが不明な人がマイページへログインできるURLが記載されているのでクリック。
- 携帯電話番号や設置先の住所、生年月日を入力しログインするとソフトバンク光のマイページ、My SoftBankへログインすることができる。
パスワードを忘れてしまったら
パスワードを忘れてしまったら、パスワードを再設定する必要があります。
- My SoftBankのログイン画面にアクセスし、「バスワードをお忘れの方」ボタンをクリック
- 「S-ID」と「携帯電話番号」を入力し、「送信」ボタンをクリック
- 「ご登録の携帯電話番号へSMSをお送りしました」と表示され、ショートメールが届く
- ソフトバンクから届いたショートメールに記載しているURLをクリック
- 「S-ID」「パスワード再設定」「パスワード再設定(確認用)」を入力
- 「変更」をクリックして再設定が完了
ログイン後に料金確認をクリック
ソフトバンク光のマイページ(My SoftBank)へログインすると、「料金確認」というボタンがあるので、クリックします。そうするとソフトバンク光の請求金額または利用料金を確認することができます。
さらに詳しい請求明細を確認するには?
もっと詳しい請求明細を確認したい場合には、料金確認画面の中にある「請求書をみる」をクリックしてください。
すると基本料金やオプションサービスなど、ソフトバンク光の料金請求額の詳細が見ることができます。
書面で料金確認がしたい場合にはどうすればいい?
インターネットではなく、書面で料金確認がしたい方もいると思います。そんな方のために、ここでは書面で料金確認する方法を紹介します。
請求書をダウンロードして印刷する
請求書はMy SoftBankから無料でダウンロードすることができます。ダウンロードし、自宅のプリンタで印刷すれば、書面での保存もできます。
ダウンロードはMy SoftBankからログインして利用してください。
利用料金の請求明細書を発行してもらう
自宅にプリンタがないという方には、毎月利用料金の請求明細を郵送(基本使用料、通話料、オプションサービスなど)で届けてくれる「請求明細発行サービス」があります。
請求明細書の発行にはお申し込みが必要です。 発行方法には2種類あり、毎月書面で明細発行が必要な場合は「毎月発行」、指定した月だけの明細発行の「都度発行」があります。
また以前に書面で発行した明細書を再度発行の依頼する「再発行」もできます。
請求明細書の発行は有料サービスとなっている
「請求明細発行サービス」は有料となっており、発行手数料は1通につき、200円、速達の倍は別途速達料金もかかります。
請求明細発行サービスの申し込み方法
「請求明細発行サービス」はソフトバンク光のカスタマーセンターへ電話をして申し込むことができます。
- 0800-111-2009(無料)
- 携帯・PHSからでもご利用いただけます。
- 受付時間は、午前10時から午後7時まで(年中無休)
My SoftBankで利用料金を確認する際の注意点

My SoftBankで利用料金を確認する際にはいくつかの注意点があるので、事前に確認しておきましょう。
「請求明細発行サービス」再発行の場合は過去6カ月以内の明細までなので事前にいつの明細を再発行したいのか、月日を確認してください。
また My SoftBankにつながりにくい場合には「折り返し電話予約」や「チャットサービス」もあるので、利用してみるのもおすすめです。
通話料無料のフリーコール 186+0800-111-2009
ソフトバンク光をお得に利用するためには?

ソフトバンク光の料金プランなどが本当に自分に合っているのか、損をしていないかなど不安になっている方もいると思います。ここではソフトバンク光をお得に利用する方法を紹介します。
料金明細を確認し料金プランが適切か判断する
ソフトバンク光の料金明細を確認し、料金プランが自分に合っているか、適切かどうか判断してみましょう。
ソフトバンク光には「定額制」と「従量制」(ホームタイプのみ)のプランがあります。 それぞれ月額料金も違います。
利用しているデータ量が少ない場合は、従量制に切り替えた方が今より安く利用できるかもしれません。 料金プランを見直す時は、直近数カ月の利用状況を確認して、月額料金を判断してみましょう。
利用していないオプションは解約する
料金プランのほかにも不要なオプション加入していないかなども見直してみましょう。
料金詳細にはオプションサービス料の記載があり、そこには現在加入しているサービス名と料金が書いてあります。
使用していないサービスや利用頻度が少ないオプションがあれば、解約して月額料金を節約しましょう。
ただし、スマホの月額料金が最大で1,000円割引になるサービス「おうち割光セット」を利用している場合には、下記の3つのオプションに加入していることが適用条件となっています。
下記のいずれか1つでも解約してしまった場合は「おうち割光セット」が自動的に解約となるので注意しましょう。
<適用条件の3つのオプション>
- 光BBユニット
- WiFiマルチパック/WiFi地デジパックのいずれか
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/ BBフォンのいずれか
キャッシュバックやキャンペーンを利用する
節約だけでなく、キャッシュバックキャンペーンを利用するとさらにソフトバンク光をお得に利用することができます。
ソフトバンク光はソフトバンクの店頭や家電量販店で申し込みすることができます。しかし店頭での加入特典より正規代理店の方がおすすめです。
ソフトバンク光正規代理店のキャンペーンサイトで申し込みすると、代理店が独自で実施している高額キャッシュバックが利用できます。
新生活応援キャッシュバックや乗り換え新規キャッシュバックなど、色々なキャッシュバックのキャンペーンを随時行っているので、ぜひ利用してみてください。
ソフトバンク光のおすすめ代理店比較
ソフトバンク光の公式キャンペーンもありますが、代理店では独自のキャッシュバックサービスを行っていることが多いです。
代理店は複数あり、それぞれ内容が異なるので、複数の代理店のサービス内容を比較して検討しましょう。
代理店名 | 最大キャッシュバック | 手続き方法 | 条件 |
---|---|---|---|
DRM | 100,000円 | 電話 | なし |
STORY | 57,000円 | 電話 | なし |
アウンカンパニー | 36,000円 | 電話 | なし |
アイネットサポート | 35,000円 | 電話 | なし |
エヌズカンパニー | 36,000円 | 電話 | なし |
NEXT | 36,000円 | 電話 | なし |
ポケットモバイル | 35,000円 | 郵送 | 指定オプション加入 |
S&Nパートナー | 34,000円 | 電話 | なし |
1位:DRM
出典:ソフトバンク光
DRMの特徴
- 最大100,000円キャシュバック
- 回線工事費・解約料金が実質無料
- オプション加入なしでキャッシュバック
- 電話相談の質が高く、アフターフォローも手厚い
ぜひおすすめしたい第1位のDRMは、なんと最大100,000円のキャシュバックがもらえる人気の代理店です。キャッシュバックはオプション加入の条件などもなく、開通確認をするだけで2か月後に振り込まれます。
また他社回線からの乗り換えであれば、回線工事費・解約料金が実質無料になります。
さらに「おうち割光」のセットで、家族全員のソフトバンク携帯を永年月額1000円引きで利用できます。ご家族でソフトバンクの携帯を使われている家庭なら非常にありがたい特典です。
そして、DRMの最も大きな特徴はオペレーターのフォローが手厚い点でしょう。仮に回線の問題が発生した際、よほど詳しい方でないと自己解決するのは難しいです。そういった状況で問題が解決するまで、懇切丁寧なフォローで支えてくれるのはDRMだけでしょう。
iPhone格安SIM通信では、読者限定でソフトバンク光の利用開始やお切替えを検討中のお客様に無料相談を受け付けております。
ソフトバンクの正規代理店の専門オペレータがお客様のご要望に合わせて、ソフトバンク光やソフトバンクAirをご案内させていただきます。TEL:0120-937-536
受付時間10:00-20:00 (年末年始除く)2位:STORY
出典:STORY
STORYの特徴
- キャッシュバックが高額
- 最短2ヶ月後に現金振り込み
- キャッシュバック申請は電話で伝えるだけ
- 開通前のWiFiルーターは無料レンタル
STORYは、高額キャッシュバックと受け取りやすさが魅力の代理店です。
時期によっては、5万円以上の高額キャッシュバックも行っています。
通常、キャッシュバック金額が高いと振り込み時期や手続きが大変ですが、STORYはいたってシンプルです。
開通後に電話1本連絡するだけで、開通から最短2ヶ月後に現金振り込みされます。もちろん有料オプションの加入も必要ありません。
簡単・シンプル・すぐキャッシュバックがもらえる!初心者の方にとてもおすすめなのがSTORYのソフトバンク光です。
STORYであればキャッシュバックをもらい忘れる心配もなく、安心できますね。
さらに光回線開通までの期間、WiFiルーターのレンタルも無料です。光回線は開通までに少し時間がかかるため、その間無料でネットが使えるのはありがたいですね。
初めて開通工事をする方は、光回線の工事にかかる費用や期間をまとめた記事も一度ご覧ください。
3位:アウンカンパニー
出典:アウンカンパニー
アウンカンパニーの特徴
- キャッシュバック額が高額(最高36,000円)
- 特典の選択肢が多い
- 乗り換え違約金や工事費の還元あり
- 開通するまで接続機器の無料レンタル可能
アウンカンパニーは、キャッシュバック額が高く、書類での契約が必要ない手軽さから評価の高い代理店です。キャッシュバックは最短で2カ月後に実施され、振込先の口座情報も電話口で伝えるだけで手続きができます。
キャッシュバック額は全額であれば36,000円が、一部をクロームキャストや無線LAN機器にしても31,000円が現金で振り込まれます。他にも「PlayStation4」がもらえるキャンペーンなど選択肢の多さも魅力です。
またキャッシュバックの条件として、加入が絶対必要なオプション加入はなく、シンプルでわかりやすいので、初めてのユーザーにも利用しやすい代理店です。
キャッシュバックだけでなく、他社からの乗り換えによって発生する違約金と通信工事費を立て替えてもらえます。
4位:エヌズカンパニー
出典:エヌズカンパニー
エヌズカンパニーの特徴
- キャッシュバックが最高36,000円
- 特典のWiFiルーターが高価で高スペック
- キャッシュバック申請は電話で伝えるだけ
- サービスの質が高い
エヌズカンパニーは、キャッシュバックが最短で2カ月後に現金で振り込まれます。しかも新規申し込みなら最大で36,000円と高額で、もしWiFi機器を特典として無料でもらう場合でも3万円と高額です。
またキャッシュバックの申請も申し込み時に電話で伝えるだけでよく、適用条件にはオプション加入といった制約はありません。これはユーザーにとって「わかりやすい」「キャッシュバックのもらい忘れを防ぐ」といったサービスの一環でもあります。そのためキャッシュバックは対象ユーザーの100%に付与されています。
エヌズカンパニーは、2017年以降代理店としての契約取次実績と契約獲得だけでなく、きめ細やかなアフターフォローなど提供サービスの品質についてもソフトバンクから高く評価され表彰されています。そのため契約にあたって不安や疑問が多い人でも安心して契約できる代理店です。
5位:NEXT
出典:NEXT
NEXTの特徴
- 最大36,000円のキャシュバック
- 特典の選択肢が多い(Nintendo Switchなど)
- キャッシュバックの申請が簡単
- 契約がシンプルで分かりやすい
NEXTは高い評価を得ている代理店の一つです。キャッシュバックは最短で2カ月後に現金で振り込まれ、申請は申し込み時に振込口座を伝えるだけと非常にシンプルです。もちろんコンテンツやセキュリティなどのオプション加入は不要で、単に「ネット契約だけ」でもキャッシュバックの対象になります。
また、特典のコースが多いのもNEXTの魅力でしょう。最大36,000円のキャッシュバックがもらえるコースだけでなく、31,000円とWiFi機器がセットでもらえるコース、人気のゲーム機「Nintendo Switch」がもらえるコースなども用意されており、どれでも自由に選べます。
もちろん回線工事費実質無料キャンペーンや安心乗り換えキャンペーンなどソフトバンク光の公式キャンペーンも適用されるので、総額にすればかなりボリュームのある特典を受けられます。
ソフトバンク光の料金明細をしっかり確認しよう

なんとなく支払い続けている利用料金ですが、しっかりと確認をして、料金プランやサービス、オプションなどを見直すと、今より利用料金が抑えられるかもしれません。定期的に利用明細をチェックしてみましょう。
また、「ソフトバンク光は高い!」という声もありますが、「おうち割光セット」などのサービスを利用するとソフトバンクユーザーにとってはオトクになります。
そのため、光回線とスマートフォンなどと合わせて検討してみることをおすすめします。
またプロバイダによっては独自のキャンペーンやキャッシュバックを行っています。代理店もふくめて、各社のキャンペーンやキャッシュバックを比較し、よりお得なのを見つけてみましょう。
光回線/Wi-Fi お申し込み電話相談を受け付け中!

iPhone格安SIM通信では、インターネットの契約や切替えをご検討中のお客様の電話相談を受け付けております。
相談後は、お客様のご希望があった場合にのみご連絡いたしますので、しつこい連絡や勧誘の心配はございません。
何度でも相談無料・加入の強要は一切ございませんので、インターネットに関してお困り方はぜひお電話ください。

公開日時 : 2020年11月19日

最新ガジェット、家電、デバイスが大好物。秋葉原、ネットショップでコスパの高い中古端末に目を光らせている。iPhone・iPadを格安SIMとWiMAXで利用中。趣味はダンス、週4日のトレーニングを欠かさない。