
- スマホ
ヤバない?スター・ウォーズとGalaxy Note10+がダークサイドで出会った最強端末


NTTドコモから名作中の名作、映画『スター・ウォーズ』とのコラボ端末が登場。ダークサイドの漆黒とアクセントの紅色でデザインされたボディに加え、端末がGalaxy Note 10+(Galaxy Note10 Plus)のハイスペックモデルとあり、ファンはもちろん作品を知らない世代からも注目が熱い。
しかし、正直なところ「17万超えってヤバない?」が本音なので、今回は端末を安く購入するダークサイドをこっそり教えちゃいます(他言無用でお願いしますね。)。
目次
スター・ウォーズとGalaxy Note10+がコラボどんな端末?

「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」は、12月20日公開の映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』上映を記念した限定モデルで、12月13日(金)よりドコモから発売される限定モデル。
同梱物のプレミア感が格別なんだこれが
端末本体の背面には、ダークサイドの組織「ファースト・オーダー」のシンボルが刻印されています。

さらに同梱物にはBluetoothのワイヤレスイヤフォン「Galaxy Buds(ギャラクシー バッズ)」、カイロ・レンのマスクをあしらった専用レザーケース、金属製のコレクターズバッジが「カイロ・レン」のマスクが刻印されたプレミアムパッケージに収められています。

「いやでも、イヤフォン・カバー付きって考えたらそんな高くもなくない?」そういうことなんですね。
カラーや素材が完璧なんだこれが
いずれもブラック×レッドのシンプルながらもダークさを感じさせ、割とシチュエーションを選ばずに使いやすく、長く持っていても飽きのこないカラー展開に。
ファンを最も魅了させるであろうは、端末内の思わぬ仕掛け。電源を入れるとファースト・オーダーの幹部「カイロ・レン」のマスクが浮かび、壁紙では「レン騎士団」「シス・トルーパー」が迎えてくれるとか。

さらに、ライトセーバーをモチーフにしたSペンは、差し抜きに効果音が鳴る仕組み。他、スター・ウォーズのスタンプなどが使える特別仕様になってて遊び心満載です。
レビュー内容は動画にもまとめたので編集部の雰囲気なんかも楽しんじゃってください。
実はGalaxy Note 10+(Galaxy Note10 Plus)のSペンは「エアアクション」機能のフリック&ジェスチャーにも対応しているので、赤光りするSペンをかっこよく振り回して、近未来感を演出できちゃいます。
「こ、これが日本では限定2,000台だと…?」
そんなこと言われたら欲しくてたまらないじゃないですか。
で、コレ買う?買わない?
それで、みんな買うの?買わないの?
Galaxyのスターウォーズモデル、docomoに乗り換えようかな…
— みなみ (@sachiroto) December 11, 2019
ケースもイヤホンも付いてるのめっちゃいいな!
— トッパー (@topper_dante) December 6, 2019
ペンが赤いのも格好いい。
「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」がドコモから登場、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コラボモデル https://t.co/v5XbWdz1KQ @engadgetjpから
スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+」ドコモから登場、2000台限定 – ケータイ Watch
— どん (@cobra6446) December 7, 2019
流石にスマフォに17万円なんて払えんわ。・゚・(ノД`)・゚・。 https://t.co/AktPbB72Z8 @ktai_watchから
スター・ウォーズ仕様 ドコモから登場、2000台限定 https://t.co/cR6FfbqR47
— MaiMyu (@MaiMyumumu) December 6, 2019
うわバカみたいな値段…。何でジェダイ版はないんだろう?とかせめてソフトウェア使いたいなぁとかいろいろあるけど、とりあえずダークサイドイメージしてるならそこは迷わずダース・ベイダー一択だろ!誰もが思ってるはず!
スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+」ドコモから登場、2000台限定 – ケータイ Watch https://t.co/LTWRgzRGfh
— はかせ (@holy_air_) December 6, 2019
欲しいけど高ぇw
あかんて…欲しすぎる。。。
— じーこ@なっぽー (@joker7300) December 6, 2019
分割でも17万は躊躇するなぁ。
スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+」ドコモから登場、2000台限定 – ケータイ Watch https://t.co/JyLRmYzLEf @ktai_watchから
ドコモのスマホでメモリが多いのがGalaxy10+しかないのよねぇ。
— 凩 みけ🤺@MIK💫🌾 (@MIK213) December 6, 2019
そして最近の主流でイヤホンジャックも無いからワイヤレスイヤホン必須になるしで
スターウォーズはあんまり興味無いけどセットとして見れば良いのでは?って思いはじめてる
SNSでは盛り上がりを見せる一方で、やはり「高すぎない?」というのが正直な感想のようです。
スターウォーズコラボGalaxy Note10 Plus安く買う裏技を教えちゃいます

価格が跳ねてしまうのも無理はありません。というのも、もともとGalaxy Note 10+(Galaxy Note10 Plus)自体が2019秋冬モデルの中でもハイスペックモデルに数えられる端末で、ドコモから発表された公式価格は121,176 円。
そこで使いたいのがドコモの「スマホおかえしプログラム」。
これは、36回分割払いでの購入を前提に24か月目に正常な状態で端末を返却すると、本体価格が3分の2で済むというもの。適用した場合には、114,576円で端末を持つことができ、この場合、Galaxy Note10+ のもとの価格よりも安く端末を持ててしまいます。
端末の返却がやっぱり嫌だ!という場合は、もちろん分割金の支払いは必要になりますが、返却しないという選択もできるので、安心してくださいね。
商品概要

商品概要
- 商品名:Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M
- 発売:2019年12月13日(金曜)午前10時
- 発送:2019年12月15日(日曜)から順次
- 価格:スマホおかえしプログラム適用で114,576円
- 販売元:ドコモオンラインショップ および「Galaxy Harajuku」
- 販売台数:計2,000台(オンラインショップで1,980台、Galaxy Harajukuでは20台の抽選販売)
そもそもGalaxy Note10 Plusとは?
ところで「Galaxy Note10 Plusってどんなことができる端末?何がいいの?」とう方も多いのでは?カメラは流行りのトリプルレンズを超えて超広角カメラ・広角カメラ・望遠カメラ・深度測位カメラの4つのカメラを内蔵。背景と被写体とのボケ感を動画撮影時にも実現しています。
さらに、Sペンの性能や機能も向上、6.8インチの大画面では料理レシピのメモを取ったり、レシピ動画を見ながら料理をしたり、会議シーンでメモを取ったり、プレゼン時にも画面を共有したりとスマホの枠を超えた活躍が期待できます。
機種名 | Galaxy Note 10+(Galaxy Note10 Plus) |
---|---|
本体サイズ | 162.3mm × 77.2mm × 7.9mm |
画面サイズ | 約6.8インチ Dynamic AMOLED(有機EL) |
重量 | 約197g |
CPU | Snapdragon 855 |
RAM/ROM | 12GB/256GB |
バッテリー | 4,300mAh |
アウトカメラ | クアッドカメラ(4眼カメラ) 超広角(1,600万画素) 広角カメラ(1,200万画素) 望遠カメラ(1,200万画素) 深度測位カメラ(TOF) |
インカメラ | 約1,000万画素 |
防水・防塵 | IPX5/IPX8(防水) IP6X(防塵) |

公開日時 : 2019年12月12日

最近、ようやく格安SIMスマホ契約しました! 月々6,000円浮くので、浮いたお金の使い道をあれこれ考える時間が至福です。趣味はカフェとVOD鑑賞で、個人的おすすめはNetflixです。