• iPhone・iPad

2021年Apple初売りは1月2日・3日に開催決定!ギフトカード対象商品・還元率・店舗まとめ

普段は割引セールをしないAppleストアですが、1年に1度初売りセールが開催されます。この初売りセールで製品を購入すると、お年玉としてギフトカードがもらえます。ここではギフトカードがもらえる店舗や対象機種、及び還元率について詳しく解説します。
2021年Apple初売りは1月2日・3日に開催決定!ギフトカード対象商品・還元率・店舗まとめ

お正月の恒例行事となっているAppleの初売りセールは、Appleで年始に対象商品を購入するとAppleのギフトカードがもらえる還元式のお得なセールです。

12月28日(火)、Appleは2021年も初売りセールを開催することを発表しました!

この記事では、2021年のApple初売りセールのギフトカード対象商品や還元率・対象店舗・条件などを解説しています。

Appleの2021年初売りセール基本情報まとめ

Apple製品

学生向けキャンペーンを除けば、普段は割引をしないことで有名なAppleストアですが、毎年1年に1度「初売りセール」が開催されています。

ここでは、2021年のApple初売りの基本情報をまとめています。

開催日時・場所

2021年のApple初売りセールは、1月2日(土)・3日(日)の2日間での開催となります。

初売り開催場所は全国各地の9つのAppleストア直営店、オンラインストアです。電話での申し込みも可能となっています。

  • 開催日:2021年1月2日(土)・3日(日)
  • 開始時間:午前0時(AppleオンラインStore)
    開店と同時に発売(AppleStore実店舗)
  • 開催場所:全国10か所のApple Store / オンラインストア / 電話

2016年から毎年1月2日に開催されている初売りセール。

例年、Appleの初売りセールは日本時間1月2日の1日限りで開催されていたため、初売りが2日間開催されるのは今年が初めてとなっています。

割引型ではなく還元型セール

過去、Appleストアの初売りでは「Lucky Bag」という福袋を販売していましたが、2015年を最後に福袋の販売がなくなりました。

その代わりとして、対象商品を購入するとApple Storeのギフトカードがお年玉としてもらえるようになりました。

Appleの製品自体を安く買える割引セールではなく、ギフトカードが貰える還元型のセールです。

Apple Storeギフトカードとは、Apple公式サイトやApple Storeの直営店でのショッピングに利用できるギフトカードのことです。

物理カードのものとEメールタイプの2種類があって、有効期限はなく、Apple製品やアクセサリの購入にいつでも利用することができます。

参加方法

Appleの初売りは以下の3つの方法で参加可能です。対象の商品を購入すると、ギフトカードが貰えるようになっています。

  • 全国10か所のApple Storeで購入する
  • Apple公式オンラインストアで購入する
  • Apple指定の電話で購入する

開催店舗一覧

全国に10か所あるApple Storeは以下のとおりです。

店舗 住所 電話番号
銀座 104-0061
東京都中央区銀座3-5-12
03-5159-8200
新宿 160-0022
東京都新宿区新宿3−30−13新宿マルイ本館
03-5656-1800
渋谷 150-0041
東京都渋谷区神南1-20-9公園通りビル
03-6670-1800
丸の内 100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル
03-4213-0500
表参道 150-0001
東京都渋谷区神宮前4-2-13
03-6757-4400
川崎 212-0013
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ
044-577-5100
名古屋栄 460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-17-15エフエックスビル
052-238-2400
京都 600-8006
京都府京都市下京区四条通高倉東入立売中之町83-1
075-757-8700
心斎橋 542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5アーバンBLD心斎橋
06-4963-4500
福岡 810-0001
福岡市中央区天神2-5-19
092-778-0200

東北・北海道エリアにお住まいの方は、現在一番近いAppleストアは東京都内です。

もちろん、当日に直営店に行くことが難しくても、オンラインストアから対象商品を購入すれば、お年玉アップルギフトカードはもらえますのでご安心ください。

オンラインストアでも購入可能

お住まいの地域に最寄りのAppleストアがなくても、公式のオンラインストアを利用して対象商品を購入すれば、アップルギフトカードがもらえます。

ここでは、公式オンラインストアを利用した、初売り商品の購入方法の流れについて紹介します

  1. Apple公式オンラインストアのトップ画面で商品を開き、商品の色や容量を選びます。
  2. 選んだ商品をバッグに入れると、含まれる特典の項目に「ギフトカード」が表示されます。
  3. ギフトカードの表示が確認できたら、配送先や支払い情報を入力し、購入手続きを済ませます。
  4. 画面が切り替わり、注文した商品の下に「メールでお届けする商品」として、アップルギフトカード(Eメール)が表示されるので確認しましょう。

以上のように、Appleの初売り商品を公式オンラインストアで購入すると、アップルギフトカードはメールで送られてきます。

電話での購入も可能

あまり知られていませんが、Appleの初売りでは電話での購入も可能です。もちろんギフトカードもちゃんともらえます。

全国のApple Storeの電話番号ではなく、指定の番号がありますのでおかけ間違いのないようご注意ください。

  • 電話番号:0120-993-993

Apple初売り2021年の対象商品とギフトカード還元率

Apple初売りセールの対象商品と還元率は公式サイトですでに発表されているため、事前にどれだけお得になるのか確認して、欲しい商品をあらかじめ決めておくとスムーズに手に入れることができます。

2021年のApple初売りセールの対象商品と還元率は以下の通りです。

※表はスクロールするとすべて見ることができます

対象製品カテゴリ 対象製品 キャンペーン製品 (ギフトカードの金額)
iPhone iPhone SE(第2世代) 6,000円
iPhone 11
iPhone XR
Apple Watch Apple Watch Series 3 3,000円
AirPods AirPods Pro 3,000円
AirPods with Wireless Charging Case
AirPods with Charging Case
iPad 11インチiPad Pro 12,000円
12.9インチiPad Pro
iPad mini 6,000円
Mac 16インチMacBook Pro 18,000円
21.5インチiMac
(LEDバックライトディスプレイ搭載)
12,000円
Apple TV
HomePod
Apple TV 4K 3,000円
Apple TV HD
HomePod 6,000円
Beats Beats Studio3 Wirelessヘッドフォン 3,000円
Beats Solo Pro Wirelessヘッドフォン
Beats Solo3 Wirelessヘッドフォン
Powerbeats Pro
Powerbeats高性能ワイヤレスイヤフォン

今年のApple特別イベントで発表・発売されたiPhone SE(第2世代)、iPad Pro 11インチおよび12.9インチも初売りの対象商品になるのは嬉しいですよね。

2021年のApple初売りの最高額は16インチMacBook Proの18,000円分のギフトカードです。

中でも、iPhone SE(第2世代)は販売価格49,280円(税込)と比較的に安価で手に入るモデルですが、6,000円分のギフトカードを受け取ることができるのでかなりお得といえそうです。

Apple初売りセールに関するよくある質問

Appleの初売りセールに関する質問をまとめました。気になる質問があればぜひお読みください。

Q.Appleの初売りは行列や待ち時間が長い?

Appleといえば、新商品の発売日には店舗に長い行列ができる映像をテレビやニュース等でよく見かけますが、初売りも同じく行列に並ぶ必要があるのか気になるところです。

2021年の初売りは、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、人数制限などがされる可能性もあります

ここでは、2018年~2019年のApple(アップル)の初売りの様子を、以下にまとめてみました。

やはり初売りということもあり、毎年たくさんのお客さんで混雑することが予想されます。

たとえば、2018年にオープンしたApple新宿店では「開店前に100人を超える列ができた」という口コミもありますので、お目当ての商品があれば早めにならんだほうがよいかもしれません。

もしも、早めに出かけてならぶのでしたら、朝はとくに冷え込みますので防寒対策をしっかり行い、体調管理にはくれぐれも注意して下さいね。

icracked

Q.Appleは福袋を販売しないの?

Appleは2015年まではLucky BagというApple専用の福袋を発売したり、割引セールを開催していました。

しかし2016年以降は、長蛇の列へのクレームや諸々のトラブルを受けて福袋の発売は中止されています。

その代わりとして、1月2日に還元型セールが開催されます。2021年に福袋が再開される可能性もゼロではありませんが、例年通りだと還元型セールのみの開催になるでしょう。

Q.ビックカメラなどの家電量販店ではセールはある?

Apple公式では割引セールは開催されませんが、多くの家電量販店ではApple製品が安く買えるセールや福袋の発売が予定されています

ギフトカードをもらうよりも、割引セールでApple製品を買いたいという方は、ぜひお近くの家電量販店のセール情報をのぞいてみてください。

iPhone格安SIM通信では、ヨドバシカメラの2021年福袋やセールについてまとめています。事前に情報を集めて、賢く買い物をしましょう。

Apple Storeギフトカードは何に使える?現金化できる?

アップルギフトカードには、ギフトカードタイプとEメールタイプの2種類がありますので、それぞれの特徴について紹介します。

このほか、アップルギフトカードの使い道や、利用方法についても詳しく解説します。

ギフトカードの種類

アップルギフトカードにはギフトカードタイプ(実券)とEメールタイプの2種類があります。

また、アップルギフトカードには有効期限がないので、自分が購入したいと思った商品が発売された時などに、上手く利用するとよいでしょう。

ギフトカードタイプ

これまではプラスチック素材のカードでしたが、最近では紙タイプのものに変更されました。カードには4つの種類があり、金額によって色分けされています

  • ホワイト:~50万円
  • ゴールド:10,000円
  • スペースグレイ:5,000円
  • シルバー:3,000円

上記の4種類から選ぶことができますが、このうちホワイトに関しては自由に金額が設定できるほか、追加でチャージを行うことも可能です。

Eメールタイプ

アップルギフトカードをオンラインショップ、または電話から購入するとEメールを経由してアップルギフトカードが送られてきます。

Eメールタイプの特徴として、ギフトカードタイプのように金額が固定されたものはありません。そのため、カードは好きな色を選べるほか、金額も2,500円~50万円まで自由に設定することができます。

また、カードにはメッセージを一言添えることもできますので、プレゼント用として贈ってみてはいかがでしょうか。

ギフトカードの使い方

アップルギフトカードは、オンラインストアおよびApple ストア直営店、電話による注文で使うことができますが、家電量販店などで販売されているApple製品や、iTunes Storeでは使うことができません。

Apple(アップル)ギフトカードの使える場所

アップルギフトカードはAppleストアのみで使える「プリペイドカード」のようなものですが、使える場所は次の通りです。

  • Apple Store 直営店
  • オンラインの Apple Store 
  • 電話(0120-993-993)

それぞれ、Apple製品以外にも店内やネットで扱っている商品なら購入することが可能なほか、製品の修理代金として利用することもできます。

オンラインストアからの場合

オンラインストアでアップルギフトカードを使用する場合、支払い方法の項目で「Apple Storeギフトカード」を選択し、PINコードを入力すれば支払いが完了します。

ギフトカードは残高を使い切るまで、何度でも利用することができますが、毎回PINコードを入力しなければなりません。

しかし、iPhoneアプリを経由してApple WalletにあらかじめPINコードを登録すれば、コード入力の手間が省けます。

直営店または電話からの場合

店頭でアップルギフトカードを使用する場合は、店員さんにギフトカードまたはコードを提示するだけで簡単に利用することができます。

電話注文ではインターネット環境やApple IDを保有していなくても、口頭でコードを伝えることで利用が可能です。

ギフトカードの現金化について

結論から言いますと、アップルギフトカードは買取業者に依頼すれば現金化することも可能です。しかし、他のギフトカードに比べ買取業者が少ないのが現状です。

そのため、買取率の平均相場も額面の約70%程となっていますので、次に購入したい商品が発売されるのを待ったほうがよいかもしれません。

しかし、どうしても現金化したいのであればインターネットなどを利用して、少しでも買取率の高い業者を見つけることをおすすめします。

Appleの初売りまとめ

Appleの初売りは全国各地の直営店で開催されますが、近隣に店舗が無くてもオンラインストアを利用すればお年玉のギフトカードはもらえます。

ただし、商品によってもらえるギフトカードの金額が異なりますので、お目当て商品の還元率ができるだけ高い物を選べば、よりお得になるでしょう。

また、お正月ということもあり、Appleの初売りは開店から多くの人で賑わうことが予想されますので、時間に余裕を持って出かけることをおすすめします。

iPhone格安SIM通信では、Appleの他にも初売りセールについてまとめています。

2021年ビックカメラの初売りセールや福袋の中身や参加方法については以下の記事をお読みくださいね。

公開日時 : 2020年12月29日

iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター
iPhone格安SIM通信 編集部 ― ライター

iPhone格安SIM通信のニュース編集部です。通信関連の最新ニュースをお届けします!

関連キーワード