ヨドバシ2021年福袋の中身・ネタバレ大公開!夢のお年玉箱の抽選方法も解説します

ヨドバシでは、2021年新春福袋が12月1日(火)から12月6日(日)午後11時59分までの期間限定オンラインショップで抽選の受付を開始しています。ここでは、福袋の中身について2020年以前の内容も交えつつ紹介しています。抽選や店頭販売で福袋の購入を考えている方はぜひお読みくださいね。
ヨドバシ2021年福袋の中身・ネタバレ大公開!夢のお年玉箱の抽選方法も解説します

大手家電量販店ヨドバシでは、今年も気になる福袋の季節がやってきました。

毎年家電量販店の福袋はどこも競争率が高く、あっという間に売り切れてしまうものです。初売りの日は特に店舗の前では大行列なんてこともよくある光景です。そして、福袋は当たりはずれあるのもまた福袋のよさでしょう。

そんな気になる2021年のヨドバシ福袋について、予約方法や、ネタバレ情報、お得に福袋を購入する方法、当選確率を上げる方法などをたっぷり紹介していきます。

ヨドバシ2021年福袋のネタバレ・中身

ヨドバシカメラ 福袋 出典:ヨドバシカメラ

2021年のヨドバシの福袋は、なんと44種類の中から選ぶことができます。

さらに、当選した商品に関しては10%ポイント還元されます!たとえば、1万円の商品なら10%の1,000円の割引が適用になるので、実質9,000円で購入できるということです。

今年はどんな福袋が準備されているのでしょうか。ひとつひとつ見ていきましょう!

カメラ編

ヨドバシカメラ 福袋 出典:ヨドバシカメラ

まずは毎年人気のカメラ類の福袋の種類と価格、当選倍率を見ていきましょう。2021年カメラ関連の福袋は11種類です。

2021年ヨドバシ福袋【カメラ編】(価格の低い順)

  • 高倍率デジカメの夢¥15,000(税込)
  • シータの夢(360°カメラ)¥25,000(税込)
  • OSMO ポケットの夢¥30,000(税込)
  • デジカメ・プリンターの夢¥30,000(税込)
  • ミラーレス一眼レンズキットの夢¥35,000(税込)
  • GoPro(ゴープロ)の夢¥35,000(税込)
  • 一眼レフデジカメ小型モデルの夢¥40,000(税込)
  • ミラーレス一眼小型スタイリッシュモデルの夢¥45,000(税込)
  • 一眼レフデジカメダブルズームの夢¥60,000(税込)
  • ミラーレス一眼ダブルズームの夢¥60,000(税込)
  • 一眼レフデジカメ高倍率ズームの夢¥80,000(税込)

価格帯は15,000~80,000円となっています。メーカーが伏せられているので正確にはわかりかねますが、一眼レフカメラであればいいものは10万円以上します。

それだけでもかなりお得ではありますが、レンズとセットになっているのでかなりお得なことがわかります。

2021年ヨドバシ福袋【カメラ編】(倍率の低い順)

  • 6倍:GoPro(ゴープロ)の夢¥35,000(税込)
  • 6倍:デジカメ・プリンターの夢¥30,000(税込)
  • 10倍:OSMO ポケットの夢¥30,000(税込)
  • 12倍:シータの夢(360°カメラ)¥25,000(税込)
  • 19倍:ミラーレス一眼小型スタイリッシュモデルの夢¥45,000(税込)
  • 56倍:一眼レフデジカメ高倍率ズームの夢¥80,000(税込)
  • 58倍:高倍率デジカメの夢¥15,000(税込)
  • 66倍:一眼レフデジカメ小型モデルの夢¥40,000(税込)
  • 107倍:一眼レフデジカメダブルズームの夢¥60,000(税込)
  • 150倍:ミラーレス一眼レンズキットの夢¥35,000(税込)
  • 188倍:ミラーレス一眼ダブルズームの夢¥60,000(税込)

人気商品ともあり、カメラは全体的に倍率がとても高いです。最も高いものでは188倍となっています。

倍率と価格を見ながら、どの福袋に申し込むか決まりましたか?

過去のカメラ類福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

カメラ福袋2020と2021比較まとめ

  • 福袋の種類数は同じ11種類
  • 最安の福袋の価格は10,000円→15,000円に上がる
  • チェキ・スマホプリンターやコンデジがなくなり、一眼レフデジカメ類の福袋が増えた

カメラ福袋当選者の声

実際に福袋に当選した方当選者の声を見ていきましょう。中身はどのようなものが入っていたのでしょうか。

カメラ類の福袋では最も高い「一眼レフデジカメ高倍率ズームの夢」。約18万円が半額以下の80,000円で購入できたそうで、まさに夢の福袋といえるでしょう。

GoProはHero 8が入っていたようです。アクティビティを楽しみたい方にぴったりですね!

ミラーレス一眼レンズキットもなかなか豪華な中身でした。カメラ好きの方はぜひ2022年リベンジしてくださいね。

PC・モニター編

ヨドバシカメラ 福袋 パソコン 出典:ヨドバシカメラ

カメラに次いで人気のパソコン類の福袋をご紹介します。今年の福袋は7種類発売されています。

2021年ヨドバシ福袋【PC・モニター編】(価格の低い順)

  • PCモニターの夢 23.8インチ¥8,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ Office有¥50,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office無¥50,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ i3 Office有SSD¥70,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office有¥70,000(税込)
  • サーフェスProの夢 i3 128GB¥70,000(税込)
  • サーフェスProの夢 i5 128GB¥80,000(税込)

価格帯は8,000~80,000円となっています。昨年はノートパソコンだけで7種類ありましたが、2021年は4種類に。

在宅ワークの需要が増えたのが理由でしょうか、モニターが新しく福袋に追加されました

続いて、当選倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【PC・モニター編】(倍率の低い順)

  • 6倍:ノートパソコンの夢 15インチ Office有¥50,000(税込)
  • 5倍:ノートパソコンの夢 15インチ i3 Office有SSD¥70,000(税込)
  • 4倍:ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office無¥50,000(税込)
  • 4倍:ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office有¥70,000(税込)
  • 25倍:サーフェスProの夢 i3 128GB¥70,000(税込)
  • 26倍:サーフェスProの夢 i5 128GB¥80,000(税込)
  • 9倍:PCモニターの夢 23.8インチ¥8,000(税込)

サーフェスは毎年人気の商品ですが、今年は昨年の3種類から1つ減ったため、さらに倍率が高くなることが予想されます。

自宅でPCを使う機会が増えた1年だったのではないでしょうか。新調して2021年はさらに快適なPCライフを送りませんか?

過去のPC・モニターの福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

PC・モニター福袋2020と2021比較まとめ

  • ノートパソコンの種類が少なくなる
  • 新しくPCモニターが追加される

PC・モニター福袋当選者の声

PC・モニター福袋に当選された方当選者の声を見ていきましょう。どんなPCが入っていたのでしょうか。

「ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office無」に当選された方。HUAWEIのMATEBOOK D 15が入っていたようです。

こちらは「サーフェスProの夢」が当選した方。タイプカバーが付いているのは嬉しいですね。

調理・キッチン・美容家電編

ヨドバシ福袋 キッチン 出典:ヨドバシカメラ

続いて家電類の福袋の種類と価格、当選倍率を見ていきましょう。2021年家電類の福袋は3種類です。

2021年ヨドバシ福袋【家電編】(価格の低い順)

  • 美容・健康家電の夢¥10,000(税込)
  • キッチン家電の夢¥10,000(税込)
  • 調理・家事デラックス家電の夢¥20,000(税込)

価格帯は10,000~20,000円となっています。続けて倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【家電編】(倍率の低い順)

  • 2倍:美容・健康家電の夢¥10,000(税込)
  • 2倍:キッチン家電の夢¥10,000(税込)
  • 4倍:調理・家事デラックス家電の夢¥20,000(税込)

カメラなどに比べると倍率が低く、当たりやすいのが家電類の福袋です。2020年はエステ・コスメ・メンズコスメと分かれていた美容家電の福袋ですが、2021年は「美容家電」として一つの福袋になっています。

調理家電の福袋ですが、2020年はアラジンのトースターやプリンセルのホットプレートなどが出ていたようです。今年はどんな調理家電が入っているのでしょうか。

過去の福袋に入っていたものの傾向がつかめれば、後悔の少ない福袋選びができるでしょう。

過去の家電類福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

家電福袋2020と2021比較まとめ

  • 福袋の種類は3種類
  • 美容家電は、エステやコスメなどに分かれず1つの福袋に

調理・キッチン・美容家電福袋当選者の声

毎年中身が豪華なことで有名なこの福袋。2021年はどうだったのでしょうか。

「調理・家事デラックス家電の夢」はデラックスという名前の通り、店頭ではなかなか一気に購入するのが難しいほどの量が入っていたようです。

昨年とほとんど変わらない内容だった「キッチン家電の夢」。とはいえ、1万円で多くの家電が手に入るのは嬉しいですね。

音楽機器編

ヨドバシカメラ 福袋 音楽機器 出典:ヨドバシカメラ

ワイヤレスイヤホンが主流になり、ノイズキャンセリング機能をはじめ技術の発展が目覚ましい音楽機器類。

そんな音楽機器類の2021年福袋はどんな種類があるのでしょうか。価格や当選倍率とあわせてまとめました。

2021年ヨドバシ福袋【音楽機器編】(価格の低い順)

  • フルワイヤレスイヤホンの夢2¥8,000(税込)
  • バーシアターの夢¥10,000(税込)
  • ブルートゥースイヤホンの夢3¥10,000(税込)
  • 国内メーカーノイズキャンセルブルートゥースヘッドホンの夢¥20,000(税込)
  • ブルートゥースヘッドホンの夢¥10,000(税込)
  • ブルートゥーススピーカーの夢¥15,000(税込)
  • フルワイヤレスイヤホンの夢1¥15,000(税込)

価格帯は8,000~15,000円となっています。フルワイヤレスイヤホンはなんと3種類も登場!

続いて、当選倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【音楽機器編】(倍率の低い順)

  • 3倍:ブルートゥーススピーカーの夢¥15,000(税込)
  • 5倍:フルワイヤレスイヤホンの夢2¥8,000(税込)
  • 6倍:フルワイヤレスイヤホンの夢1¥15,000(税込)
  • 7倍:ブルートゥースヘッドホンの夢¥10,000(税込)
  • 6倍:ブルートゥースイヤホンの夢3¥10,000(税込)
  • 11倍:バーシアターの夢¥10,000(税込)
  • 14倍:国内メーカーノイズキャンセルブルートゥースヘッドホンの夢¥20,000(税込)

イヤホンやヘッドホンの需要が高くなったからなのか、プレーヤーの福袋がなくなり、フルワイヤレスイヤホンの種類が増えました。

フルワイヤレスイヤホンは3種類、それぞれ価格が異なるのでどれを選ぶか迷ってしまいますね。

過去の音楽機器の福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

音楽機器福袋2020と2021比較まとめ

  • フルワイヤレスイヤホンの種類が増加
  • オーディオプレーヤー類がなくなる

音楽機器福袋当選者の声

続いて音楽機器の福袋を手に入れた方当選者の声を見ていきましょう。

音楽機器類で最も高い20,000円の福袋には、ヘッドホンだけでなくスピーカーも付いていたようです。

スピーカーとワイヤレスイヤホン両方が入った福袋もあったようです。豪華な福袋を2021年こそ手に入れましょう!

ブルーレイ・テレビ・DVDプレーヤー編

ヨドバシカメラ 福袋 録画機器 出典:ヨドバシカメラ

カメラ類と同じくらい毎年人気のブルーレイ・テレビ類の福袋の種類と価格、当選倍率を見ていきましょう。2021年の福袋は5種類です。

2021年ヨドバシ福袋【ブルーレイ・テレビ類編】(価格の低い順)

  • シンプルブルーレイレコーダーの夢¥20,000(税込)
  • ブルーレイレコーダーの夢(ダブルチューナー・500GB)¥25,000(税込)
  • 4Kチューナー内蔵HDDレコーダーの夢¥25,000(税込)
  • ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー・1TB)¥35,000(税込)

価格帯は10,000~35,000円となっています。続いて、当選倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【ブルーレイ・テレビ類編】(倍率の高い順)

  • 3倍:シンプルブルーレイレコーダーの夢¥20,000(税込)
  • 13倍:4Kチューナー内蔵HDDレコーダーの夢¥25,000(税込)
  • 25倍:ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー・1TB)¥35,000(税込)
  • 26倍:ブルーレイレコーダーの夢(ダブルチューナー・500GB)¥25,000(税込)

2020年よりも1つ種類が増えたブルーレイレコーダー。2021年は新しくバーシアターも追加されています。

当たりやすさを重視するのか、価格を重視するのかはさまざまですが、過去の福袋にどんな商品が入っていたのか気になりませんか?

過去のブルーレイ等の録画機器の福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

ブルーレイ・テレビ類福袋2020と2021比較まとめ

  • 福袋の種類数は1種類増えた5種類
  • 最安の福袋の価格は20,000円→10,000円に下がる
  • ワイヤレス・ポータブルテレビがなくなり、HDDレコーダーなどが追加

ブルーレイ・テレビ・DVDプレーヤー福袋当選者の声

続いて2021年のブルーレイ・テレビ・DVDプレーヤー福袋に当選された方の声を見てみましょう。

2022年の福袋の参考にしてくださいね。

「シンプルブルーレイレコーダーの夢」には、PanasonicのDMR-BRS530とBD-RとHDMIケーブルが入っていたようです。

スマートウォッチ・カジュアルウォッチ編

ヨドバシカメラ 福袋 ウォッチ 出典:ヨドバシカメラ

2021年、種類が大きく増えたスマートウォッチ。2020年よりも豊富な品揃えとなっています。

この機会にぜひ、スマートウォッチをゲットしましょう!価格や当選倍率をまとめました。

2021年ヨドバシ福袋【スマートウォッチ・カジュアルウォッチ編】(価格の低い順)

  • メンズビジネスウォッチの夢¥10,000(税込)
  • メンズカジュアルウォッチの夢¥10,000(税込)
  • レディースウォッチの夢¥10,000(税込)
  • スマートウォッチの夢(フィットネス)¥10,000(税込)
  • スマートウォッチの夢(ビジネス)¥20,000(税込)

価格帯は10,000~20,000円となっています。ウォッチの他にもペンやペンケース、ハンカチも一緒についてきたという声も出ています。

続いては当選倍率です。

2021年ヨドバシ福袋【スマートウォッチ・カジュアルウォッチ編】(倍率の高い順)

  • 3倍:メンズカジュアルウォッチの夢¥10,000(税込)
  • 3倍:レディースウォッチの夢¥10,000(税込)
  • 5倍:スマートウォッチの夢(ビジネス)¥20,000(税込)
  • 6倍:メンズビジネスウォッチの夢¥10,000(税込)
  • 9倍:スマートウォッチの夢(フィットネス)¥10,000(税込)

メンズビジネスウォッチが高い倍率となっていますね。スマートウォッチを使用する方が増えてきているのもあり、今年はスマートウォッチの倍率が高くなるかもしれません。

比較的倍率は低めなので、思い切って申し込んでみるのもありでしょう。

昨年のスマートウォッチ・カジュアルウォッチ類福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めてくださいね。

スマートウォッチ・カジュアルウォッチ福袋2020と2021比較まとめ

  • メンズウォッチがビジネスとカジュアルに2種類に増加

スマートウォッチ・カジュアルウォッチ福袋当選者の声

スマートウォッチ・カジュアルウォッチの福袋の中身は何が入っていたのでしょうか。

「スマートウォッチ(ビジネス)の夢」にはGARMINのVIVOACTIVE3が入っていたようです。

また、スマートウォッチ以外にもマフラーなどのファッションアイテムが付いていました。

Apple製品編

ヨドバシカメラ 福袋 アップルウォッチ 出典:ヨドバシカメラ

Appleは毎年1月2日に初売りセールを実施しますが、価格割引ではなくポイント還元のセールです。

しかし、ヨドバシではApple製品の福袋が販売されます!安くAppleを購入したい方は必見ですよ。

2021年ヨドバシ福袋【Apple製品編】(価格の低い順)

  • アップルウォッチの夢 シリーズ4 44mm¥30,000(税込)
  • アイパッドの夢 10.5インチ¥40,000(税込)
  • Apple(アップル)SIMフリースマートフォンの夢¥73,000(税込)

価格帯は30,000~73,000円となっています。iPad、Apple Watch、iPhoneが福袋として発売されます。

続いて、当選倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【Apple製品編】(倍率の高い順)

  • 35倍:アイパッドの夢 10.5インチ¥40,000(税込)
  • 31倍:アップルウォッチの夢 シリーズ4 44mm¥30,000(税込)
  • 4倍:Apple(アップル)SIMフリースマートフォンの夢¥73,000(税込)

iPad、Apple Watchはやはり人気で、倍率も高くなっています。

Apple Watchは2020年9月にシリーズ6が発売され、シリーズ5は最新モデルの1世代前のモデルですが、30,000円でApple Watch関連のものも付いてくる可能性を考えると、賢い買い物になるのではないでしょうか。

また、Appleの初売りセールの日程や還元されるギフトカードについてまとめていますので、気になる方はあわせてお読みくださいね。

Apple製品福袋当選者の声

Appleは公式で初売りセールを行っていますが、割引ではなくポイント還元のため、家電量販店などでしか割引された金額で購入はできません。

Apple製品の福袋の中身を見ていきましょう。

AppleWatchはシリーズ4(GPSモデル)が入っていたようです。

iPadの夢には、iPad Air 64GBとカバー、ガラスフィルムまでついていたみたいです。豪華な品揃えですね!

気になるiPhone、2021年はiPhone XS MAXの256GBが入っていたようです!iPhoneシリーズの中でも2番目に画面が大きいiPhone XS MAX。256GBと容量が多いのも魅力ですね!

玩具・ゲーム機器編

ヨドバシカメラ 福袋 ガンプラ 出典:ヨドバシカメラ

最後に玩具・ゲーム機器の福袋の詳細を見ていきましょう。2021年と2020年でほとんど内容は変わっていません。

2021年ヨドバシ福袋【玩具・ゲーム機器編】(価格の低い順)

  • トミカ・プラレールの夢¥5,000(税込)
  • すみっコぐらしの夢¥5,000(税込)
  • ガンプラHGの夢¥5,000(税込)
  • ニンテンドーSwitchの夢¥35,000(税込)

価格帯は5,000~35,000円となっています。2021年は新しく「すみっコぐらし」の福袋が登場しています。

続いて、当選倍率を見ていきましょう。

2021年ヨドバシ福袋【玩具・ゲーム機器編】(倍率の低い順)

  • 11倍:ニンテンドーSwitchの夢¥35,000(税込)
  • 22倍:トミカ・プラレールの夢¥5,000(税込)
  • 29倍:すみっコぐらしの夢¥5,000(税込)
  • 49倍:ガンプラHGの夢¥5,000(税込)

在宅時間が増え、ニンテンドーSwitchの需要が高まった2020年。2021年はどう在宅の時間を過ごしますか?

ガンダムは毎年人気の福袋です。「たった5,000円でいいの?」といった声が多く上がるほど、夢のある福袋で話題になりました。2021年はどんな中身になるのでしょうか。

過去の玩具・ゲーム機器類の福袋の中身を後半で紹介していますので、気になる方は昨年の中身も参考にして決めましょう。

玩具・ゲーム機器福袋当選者の声

さいごに玩具・ゲーム機器福袋に当選した方の声を見ていきましょう。

毎年人気の「ガンプラHGの夢」福袋。来年も発売されることを祈りましょう!

「すみっコぐらしの夢」には4つのおもちゃが入っていたようです。小さなお子様がいらっしゃる方はぜひ、2022年の玩具福袋を購入してくださいね。

ヨドバシ2020年福袋の中身

買い物袋

2021年の福袋をご紹介しましたが、昨年どんな中身だったのかは、重要な判断材料になります。

ここで一気に2020年のヨドバシの福袋をおさらいしましょう。

2020年の福袋は57種類ありました。

カメラ編

オンライン予約の段階で人気の高かった「高級コンパクトデジタルカメラ」。

ヨドバシ福袋【カメラ編】

  • Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M100 レンズ付き
  • キヤノン スピードライト 270EX II
  • カメラバッグ

45,000円の方は、EOS M100とそのレンズキット、カメラバッグもついてこの値段です。EOS M100は本体価格だけで市場価格が47,000円を超えていますので、レンズセットとなるとかなり安いのではないでしょうか。

ヨドバシ福袋【カメラ編】

  • キヤノンコンパクトデジタルカメラPowerShot G1 X Mark II
  • SanDisk SDHC カード 32GB Extreme Pro UHS-I
  • ETSUMI デジタルクリーニングセット4 E-5143

2020年の福袋は以下のような種類がありました。

ヨドバシ福袋【カメラ編】

  • チェキ・スマホプリンターの夢¥10,000(税込)
  • 防水コンパクトデジタルカメラの夢¥15,000(税込)
  • ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(高倍率レンズキット)¥80,000(税込)
  • ミラーレス一眼デジタルカメラの夢(レンズキット)¥45,000(税込)
  • GoPro(ゴープロ)の夢¥35,000(税込)
  • フルハイビジョンビデオカメラの夢¥20,000(税込)
  • 高倍率ズームコンパクトデジカメとフォトプリンタの夢¥30,000(税込)
  • 一眼レフデジタルカメラの夢(ダブルズームセット)¥50,000(税込)
  • シータの夢(360°カメラ)¥25,000(税込)
  • 高級コンパクトデジタルカメラの夢¥30,000(税込)
  • コンパクトデジタルカメラとフォトプリンタの夢¥15,000(税込)

PC編

ヨドバシ福袋【PC・タブレット電編】

  • 富士通 LIFEBOOK

Office有は、富士通のLIFEBOOK、どのシリーズが入ったのかわかりかねるのですが、最低価格が8万円は超える商品なので、何れにしてもアタリと言えるのではないでしょうか。

2020年のPC類は以下のような福袋が登場していました。

ヨドバシ福袋【PC・タブレット電編】

  • ノートパソコンの夢 15インチ Office有¥50,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ i3 Office有¥60,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 13インチ i5 Office無¥70,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ i5 Office無¥50,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ R3 Office無¥40,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 15インチ R5 Office無¥50,000(税込)
  • ノートパソコンの夢 14インチ i5 Office有¥70,000(税込)
  • サーフェスProの夢 i5 128GB¥70,000(税込)
  • サーフェスProの夢 i5 256GB¥80,000(税込)
  • サーフェスLaptopの夢 i5 256GB¥80,000(税込)

家電編

ヨドバシ福袋【調理家電編】

  • Aladdin(アラジン)AET-GS13NW グラファイトトースター
  • PRINCESS(プリンセス) ホットプレート プリンセス テーブルグリル ピュア ストーン
  • LEO レオ LEO-430YD ステンレスボトル

2020年の調理家電の福袋は、オランダ発の家電メーカーPRINCESS(プリンセス)の卓上ホットプレート、他トースター、ハンドミキサー、ステンレスボトルと、かなり豪華なラインナップでした。

パーティー用にもってこいのインテリア映え家電、自宅に友人を呼んでワイワイできちゃいますね。

ヨドバシ福袋【美容家電編】

  • エステ家電の夢¥10,000(税込)
  • コスメの夢¥10,000(税込)
  • メンズコスメの夢¥5,000(税込)

美容家電の福袋にはどのような機器が入っていたのでしょうか。

音楽機器類

2020年の音楽機器類は以下のラインナップでした。かなり豪華ですね。今年も同じような内容になるのではないでしょうか。

ヨドバシ福袋【音楽機器編】

  • フルワイヤレスイヤホンBの夢¥15,000(税込)
  • フルワイヤレスイヤホンSの夢¥10,000(税込)
  • ブルートゥースイヤホンの夢¥10,000(税込)
  • ノイズキャンセルブルートゥースイヤホンの夢¥20,000(税込)
  • ブルートゥーススピーカーの夢¥15,000(税込)
  • ハイレゾオーディオプレーヤーSの夢¥20,000(税込)
  • オーディオプレーヤーiの夢¥20,000(税込)
  • サウンドバーYの夢¥15,000(税込)
  • BS4Kチューナー(ダブルチューナー)の夢¥15,000(税込)
  • ウェアラブルスピーカーの夢¥15,000(税込)

ブルーレイ・テレビ・DVDプレーヤー編

2020年のブルーレイレコーダー・テレビ類の福袋は4種類ありました。

ヨドバシ福袋【その他家電編】

  • ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー/1TB)¥35,000(税込)
  • ブルーレイレコーダーの夢(全自動録画)¥45,000(税込)
  • 防水ポータブルテレビの夢(10インチ)¥20,000(税込)
  • ワイヤレステレビの夢(19インチ)¥20,000(税込)

スマートウォッチ・ビジネスウォッチ編

2020年の時計関連の福袋は4種類。2021年にカジュアルウォッチが追加されたことがわかります。

ヨドバシ福袋【時計編】

  • メンズウォッチの夢¥10,000(税込)
  • レディースウォッチの夢¥10,000(税込)
  • スマートウォッチの夢(高性能モデル)¥15,000(税込)
  • スマートウォッチの夢(フィットネス)¥10,000(税込)

玩具・ゲーム機器編

2020年の玩具・ゲーム機器類の福袋は以下のとおり。ガンダムの福袋がとても話題になっていました。

ヨドバシ福袋【玩具・ゲーム機器編】

  • プレイステーション4 Proの夢¥45,000(税込)
  • ニンテンドーSwitchの夢¥35,000(税込)
  • トミカ・プラレールの夢¥5,000(税込)
  • ガンプラの夢¥5,000(税込)

価格相当以上が入っていたと話題なのが、ガンプラです。まさに、夢の福袋ですね。

ヨドバシ2021年福袋の抽選予約日・申し込み方法

計画をたてる女性

ヨドバシの福袋をゲットするには2種類の方法があります。1つ目はネットから予約をする、2つ目は店頭販売に参加する方法です。

まずは、ネットから抽選予約をする方法を解説していきます。

抽選予約日・申し込み方法

抽選予約受付期間 2020年12月1日(火)午前8時00分~
2020年12月6日(日)午後11時59分
当選発表 2020年12月8日(火)午前9時00分にサイトで発表
購入期限 2020年12月8日(火)午前9時00分~
2020年12月11日(金)午後11時59分
商品発送 2020年12月28日(月)から順次

2021年の予約はすでに始まっています。予約終了日には予約が殺到することが予想されます。

サーバーエラーで予約できなくなる可能性もゼロではありません。時間に余裕をもって予約をしましょう。

抽選に参加するための条件

ヨドバシの福袋の予約は、ヨドバシ・ドット・コムの会員であれば誰でも抽選に参加できます

また、条件に当てはまると当選確率が上がる優遇がされます。その条件については後半で解説しています。

抽選の結果発表・当選後の手続き

抽選が完了したら、結果が気になりますよね。

抽選結果は、2020年12月8日(火)午前9時にヨドバシの福袋公式サイトで結果が発表されます。また、当選した場合は「当選お知らせメール」が順次配信されます。

メールを見過ごさないように、カレンダーなどにいれておくと見忘れを防ぐことができますよ。

ヨドバシの福袋抽選予約に申込む

抽選申込のポイント・注意点

ヨドバシの福袋を申し込むうえでおさえておきたいポイントや注意点をご紹介します。

知らないと損をしてしまうかもしれません。抽選に申し込む前に要チェックですよ。

一部の人は福袋の当選確率が上がる

なんと、ヨドバシの福袋の抽選では当選確率が優遇されることがあります

ヨドバシ公式サイトによると、当選確率を上げる条件として以下を発表してます。

  • 2020年11月29日(日)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員様かつヨドバシ・ドット・コム会員ID共通化済みのお客様
  • 2020年1月1日(水)~ 11月29日(日)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴のあるお客様、およびポイント共通化済みでヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴のあるお客様
出典:ヨドバシカメラ

公式サイトからのみ申込が可能

抽選の申し込みは、ヨドバシカメラの福袋公式サイトからのみ可能です。

iPhoneショッピングアプリの「ヨドバシ」やフィーチャーフォンサイトの「モバイルヨドバシ」からは申し込みできませんのでご注意ください。

支払方法はクレカ・コンビニ・ポイント払いのみ

当選した後の購入手続きでは、クレジットカード、コンビニ支払い、ポイント充当のいずれかでしか支払いができません。

また、結果発表から3日後の2020年12月11日(金)午後11時59分までに注文手続きができないとキャンセル扱いになりますのでご注意ください。

当選=購入完了ではない

抽選に当選した場合、その後注文手続きが必要です。当選したからといって、商品が貰えるわけではありません。

期間内に必ず購入手続きを済ませるようにしましょう。せっかく当選したのに、購入できなくなるのはとても惜しいことです。

ヨドバシ2021年福袋の店頭販売日・購入方法

ヨドバシの福袋の購入方法の2つめ、店頭販売について解説します。店頭販売はお店によって時間が異なります。

お近くのヨドバシカメラの情報を集めて、準備を万全にしましょう。

発売日・購入方法

毎年ヨドバシカメラの実店舗でも福袋が発売されています。

例年前日の夜から長蛇の列ができることで有名ですが、2021年は新型コロナウイルスの影響もあり、店頭販売が実施されるかも定かではありません。

実店舗は各店舗によって発売日や発売開始時間が異なりますので、一概には言えませんが、1月1日8:30~の店舗が多いようです。比較的早い朝の8:30の時間帯でもこの長蛇の列。

店頭販売のポイント・注意点

ヨドバシの福袋を店頭で購入する際におさえておきたいポイントをまとめました。

朝10時の時点で在庫がほぼ無くなる

ヨドバシ各店では、開店から1、2時間で福袋がほぼすべて売り切れてしまうほどの盛況ぶりだったようです。

「〇時に並べば確実にゲットできる」といった確実な情報はありませんので、もし並ぶのが嫌な場合はネットでの抽選に切り替えた方がよいかもしれません。

各店舗によって初売り開始日が異なる

ヨドバシカメラの店舗は2020年12月現在全国に23店舗あります。各店舗営業開始時間や開始日が異なるため、行こうと思っている店舗がいつセールをするのか、事前に確認しておきましょう。

必ずしも1月1日とは限りません。また、今年は新型コロナウイルス感染症の影響もありますので、店舗に行かれる際は予防を行ってくださいね。

2021年のヨドバシ福袋をゲットしよう!

ヨドバシのオンラインショップは2020年12月6日が福袋予約申し込み最終日です。サーバー混雑する可能性が高く、人気集中して売切れが予想されますのでご注意ください。

店舗での購入を希望するなら、天候次第で交通機関マヒする可能性と、福袋のために並ぶ人たちで混雑していることもあります。倍率が低い商品をねらうのも一つの手ですよ。

今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、店頭販売が実施されるかも定かではありません。

もしも店頭販売が実施され、かつ長時間並ぶ場合は暖かくしてお出かけくださいね。

ビックカメラの2021年福袋の中身や購入方法についてもまとめています。あわせてお読みくださいね。

公開日時 : 2020年01月01日

abe ― ライター
abe ― ライター

最近、ようやく格安SIMスマホ契約しました! 月々6,000円浮くので、浮いたお金の使い道をあれこれ考える時間が至福です。趣味はカフェとVOD鑑賞で、個人的おすすめはNetflixです。

関連キーワード